文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「発行 (有)イーピー内 風の時編集部」の検索結果
1件

昭和30年代の仙台 calendar 2008 風の時 2008 オリジナルカレンダー

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
写真 阿部幹夫、企画・編集 (有)イービー内 風の時編集部、発行 (有)イーピー内 風・・・
モノクロ写真。仙台駅前の夜景 左側が青葉通 昭和33年頃(現金問屋 丹六
屋上に森永キャラメルのネオンサイン、福島屋食堂 キリンビール キリンレモン、お買物は丸光、サトウデンキ、三軒の屋台、バスと自動車 )、雪降りしきる仙台駅前(バスと長靴に背負い籠の男二人)、開通間もない八木山橋 昭和40年(多数の自動車と見物客、スーパーカブ)、ご神馬ひき練り歩く青葉神社大祭 青葉まつり 昭和31年頃(木町通、青葉神社祭の幟と赤ん坊を背負った女性など多数の見物人、自転車)、豪華絢爛な仙台七夕まつり 昭和35年頃、雨の日の青葉通と東一番丁の交差点(菓子と食堂 ひらつか、銘菓 藻潮糖 平塚総本舗、階上レストラン、サロンシャトー、ナルダン堂、傘を差す和装と洋装の女性、合羽の男性と自転車)、 広瀬通東一番丁交差点から西公園方面を望む 昭和33年頃(バスと自動車、トラック、自転車、多数の歩行者。コロムビアショールーム、松坂八百屋、三菱銀行、一番丁市営バス待合所、松川金七と菅原酒店の看板)、裏表紙 長町操作場を走るC62蒸気機関車・はつかり号 (昭和32年頃)。34866-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昭和30年代の仙台 calendar 2008 風の時 2008 オリジナルカレンダー

2,850
写真 阿部幹夫、企画・編集 (有)イービー内 風の時編集部 、発行 (有)イーピー内 風の時編集部 、2007年刊 、36.6×25.9cm、8枚 、1冊
モノクロ写真。仙台駅前の夜景 左側が青葉通 昭和33年頃(現金問屋 丹六 屋上に森永キャラメルのネオンサイン、福島屋食堂 キリンビール キリンレモン、お買物は丸光、サトウデンキ、三軒の屋台、バスと自動車 )、雪降りしきる仙台駅前(バスと長靴に背負い籠の男二人)、開通間もない八木山橋 昭和40年(多数の自動車と見物客、スーパーカブ)、ご神馬ひき練り歩く青葉神社大祭 青葉まつり 昭和31年頃(木町通、青葉神社祭の幟と赤ん坊を背負った女性など多数の見物人、自転車)、豪華絢爛な仙台七夕まつり 昭和35年頃、雨の日の青葉通と東一番丁の交差点(菓子と食堂 ひらつか、銘菓 藻潮糖 平塚総本舗、階上レストラン、サロンシャトー、ナルダン堂、傘を差す和装と洋装の女性、合羽の男性と自転車)、 広瀬通東一番丁交差点から西公園方面を望む 昭和33年頃(バスと自動車、トラック、自転車、多数の歩行者。コロムビアショールーム、松坂八百屋、三菱銀行、一番丁市営バス待合所、松川金七と菅原酒店の看板)、裏表紙 長町操作場を走るC62蒸気機関車・はつかり号 (昭和32年頃)。34866-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480