文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「発達障害研究 12巻1号」の検索結果
2件

発達障害研究 12巻1号

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集、日本文化科学社、1990年、73p、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ
-----------
特集 発達障害と発達の退行
有馬正高:<オリエンテーション > 発達障害と発達の退行
若林慎一郎: 折れ線型自閉症
星野仁彦 : 年長自閉症と発達の退行
栗田広 : 崩壊性障害
加我牧子: Landau-Kleffner 症候群
野村芳子: Rett 症候群
桜川宣男: 遺伝性変性疾患
高嶋幸男:ダウン症候群とアルツハイマー型痴呆
原著
増本吉紀・山下 勲・船津守久: 自閉児のコミュニケーション行動障害に関する研究
一触覚および聴覚的認知障害との関連
長沢正樹 ・ 森島 慧 機能的コミュニケーション指導による最重度精神遅滞児の要求サインの獲得
<編集室へ>
長畑正道 : 広汎性発達障害と特異的発達障害
小宮三彌: 「特集 ノーマリゼーションの発展」 を読んで (Vol. 11, No.4)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集 、日本文化科学社 、1990年 、73p 、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ ----------- 特集 発達障害と発達の退行 有馬正高:<オリエンテーション > 発達障害と発達の退行 若林慎一郎: 折れ線型自閉症 星野仁彦 : 年長自閉症と発達の退行 栗田広 : 崩壊性障害 加我牧子: Landau-Kleffner 症候群 野村芳子: Rett 症候群 桜川宣男: 遺伝性変性疾患 高嶋幸男:ダウン症候群とアルツハイマー型痴呆 原著 増本吉紀・山下 勲・船津守久: 自閉児のコミュニケーション行動障害に関する研究 一触覚および聴覚的認知障害との関連 長沢正樹 ・ 森島 慧 機能的コミュニケーション指導による最重度精神遅滞児の要求サインの獲得 <編集室へ> 長畑正道 : 広汎性発達障害と特異的発達障害 小宮三彌: 「特集 ノーマリゼーションの発展」 を読んで (Vol. 11, No.4)
  • 単品スピード注文

発達障害研究 13巻2号

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集、日本文化科学社、1991年、75p、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ
-----------
特集 発達障害とてんかん
黒川徹:<展望>発達障害とてんかん
市場尚文: てんかんと知能
原仁:自閉症とてんかん
近江一彦: 学習障害とてんかん
川崎 葉子:精神遅滞とてんかん
今村重孝: 脳性麻痺とてんかん
松本昭子: 重症心身障害児とてんかん一難治てんかんを中心として一
資料
桑田 繁:ヒトの行動形成法としての自動的反応形成手続き
小川英彦: 精神遅滞児教育における授業研究の動向
渡辺明広 : 精神薄弱者授産施設における労働の評価についての調査研究
一工賃計算の対象項目とその割合一
増田博信・吉田眞二 : 学習障害児の行動チェックリストによる出現率に関する調査研究
<編集室へ>
田ヶ谷雅夫 : 発達の退行と障害の重さについて
一第12巻1号 「発達障害と発達の退行」
眞田英進: 地方における障害児発見と対応について
一論文 (第12巻第3号) に関連して一
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥300~)
日本精神薄弱研究協会編集 、日本文化科学社 、1991年 、75p 、26cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ ----------- 特集 発達障害とてんかん 黒川徹:<展望>発達障害とてんかん 市場尚文: てんかんと知能 原仁:自閉症とてんかん 近江一彦: 学習障害とてんかん 川崎 葉子:精神遅滞とてんかん 今村重孝: 脳性麻痺とてんかん 松本昭子: 重症心身障害児とてんかん一難治てんかんを中心として一 資料 桑田 繁:ヒトの行動形成法としての自動的反応形成手続き 小川英彦: 精神遅滞児教育における授業研究の動向 渡辺明広 : 精神薄弱者授産施設における労働の評価についての調査研究 一工賃計算の対象項目とその割合一 増田博信・吉田眞二 : 学習障害児の行動チェックリストによる出現率に関する調査研究 <編集室へ> 田ヶ谷雅夫 : 発達の退行と障害の重さについて 一第12巻1号 「発達障害と発達の退行」 眞田英進: 地方における障害児発見と対応について 一論文 (第12巻第3号) に関連して一
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000