文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「登高会監修」の検索結果
3件

復刻登高行全17巻+別冊索引揃、18冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,800
登高会監修、出版科学総合研究所、1987
並、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復刻登高行全17巻+別冊索引揃、18冊分

5,800
登高会監修 、出版科学総合研究所 、1987
並、少シミ少疲

登高行 第1号-別冊揃 復刻版.

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
8,000
登高会監修 「慶応義塾体育会山岳部年報」,「慶応山岳部々報」の復刻版
A5-B5 函欠 出版科学総合科学研究所, 1987.7, 18冊.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

登高行 第1号-別冊揃 復刻版.

8,000
登高会監修 「慶応義塾体育会山岳部年報」,「慶応山岳部々報」の復刻版
A5-B5 函欠 出版科学総合科学研究所, 1987.7, 18冊.

復刻登高行 1年1号 (復刻 登高行 全17冊 別冊索引付)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,800
復刻 / 登高会 [監修]、科学総合研究所、1987、166p
目次
論 説
山岳と人格:
山は如何に予を影響しつあるか
武藏野雑話

挿 畫
黒カブア中腹よりシュポヌの遠望
チュラン、チュ南方山上の大観
バンデムの氷河とツォカップ
オクラタン氷河の断層面と石塊の堆積
ツォゴ湖

山岳行
木曽駒ヶ嶽を越えて御嶽へ
白馬巡禮
常念山脈縦走記
鹿島谷
針ノ木越えて劔へ
烏帽子縦走記・
劔岳縦走記
穂高より槍ヶ岳へ
白根三山を越えて仙丈岳より赤石岳まで

  武藏野行
狭山の丘の一日
狭山紀行:
武藏野行の一節

  雑錄
高山蝶に就て
劍ヶ岳尾根縦走記録(大正六年度)
白馬大黑間縦走記錄 (大正七年度)
乗鞍岳に就て
密林

     年報
〇慶應義塾山岳會設立 ——〇大正四年度——○大正五年度——〇大正六年度——〇大正七年度
○月次研究——〇山岳會展覽會
消息
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,800
復刻 / 登高会 [監修] 、科学総合研究所 、1987 、166p
目次 論 説 山岳と人格: 山は如何に予を影響しつあるか 武藏野雑話 挿 畫 黒カブア中腹よりシュポヌの遠望 チュラン、チュ南方山上の大観 バンデムの氷河とツォカップ オクラタン氷河の断層面と石塊の堆積 ツォゴ湖 山岳行 木曽駒ヶ嶽を越えて御嶽へ 白馬巡禮 常念山脈縦走記 鹿島谷 針ノ木越えて劔へ 烏帽子縦走記・ 劔岳縦走記 穂高より槍ヶ岳へ 白根三山を越えて仙丈岳より赤石岳まで   武藏野行 狭山の丘の一日 狭山紀行: 武藏野行の一節   雑錄 高山蝶に就て 劍ヶ岳尾根縦走記録(大正六年度) 白馬大黑間縦走記錄 (大正七年度) 乗鞍岳に就て 密林      年報 〇慶應義塾山岳會設立 ——〇大正四年度——○大正五年度——〇大正六年度——〇大正七年度 ○月次研究——〇山岳會展覽會 消息 表紙少ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980