文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「白井喬ニ」の検索結果
19件

白井喬ニ全集第5巻 中篇集

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
800
白井喬ニ、平凡社、昭和6年、1
初版、裸本、B6,893頁、経年ヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

白井喬ニ全集第5巻 中篇集

800
白井喬ニ 、平凡社 、昭和6年 、1
初版、裸本、B6,893頁、経年ヤケ、シミ

国史挿話全集 第10巻 国際篇 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
白井喬ニ、萬里閣書房、昭18
非売品箱付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国史挿話全集 第10巻 国際篇 

2,200
白井喬ニ 、萬里閣書房 、昭18
非売品箱付

國史挿話全集 第2巻 軍談篇

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
1,000
白井喬ニ 編、万里閣書房、昭4、1冊
傷み汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國史挿話全集 第2巻 軍談篇

1,000
白井喬ニ 編 、万里閣書房 、昭4 、1冊
傷み汚れ有

國史挿話全集 国際編

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
白井喬ニ、昭5
対朝鮮・中国・南蛮他 B6函633頁
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國史挿話全集 国際編

1,650
白井喬ニ 、昭5
対朝鮮・中国・南蛮他 B6函633頁

国史挿話全集 第6巻 智仁篇 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
白井喬ニ、萬里閣書房、昭5
非売品裸本
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国史挿話全集 第6巻 智仁篇 

2,200
白井喬ニ 、萬里閣書房 、昭5
非売品裸本

国史挿話全集 第2巻 軍談篇 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
白井喬ニ、萬里閣書房、昭4
非売品箱付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国史挿話全集 第2巻 軍談篇 

2,200
白井喬ニ 、萬里閣書房 、昭4
非売品箱付

名匠篇 増補国史挿話全集 第四巻 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
白井喬ニ、春秋社、昭9
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

名匠篇 増補国史挿話全集 第四巻 

880
白井喬ニ 、春秋社 、昭9

国史挿話全集 第5巻 畸人篇

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
1,000
白井喬ニ 編、万里閣書房、昭5、1冊
傷み汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国史挿話全集 第5巻 畸人篇

1,000
白井喬ニ 編 、万里閣書房 、昭5 、1冊
傷み汚れ有

國史挿話全集 第1巻 逸話篇

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
1,000
白井喬ニ 編、万里閣書房、昭4、1冊
傷み汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

國史挿話全集 第1巻 逸話篇

1,000
白井喬ニ 編 、万里閣書房 、昭4 、1冊
傷み汚れ有

国史挿話全集 5巻 逸話篇

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
660
白井喬ニ、輝文堂書房、1942
奥付頁3センチ少裂/少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国史挿話全集 5巻 逸話篇

660
白井喬ニ 、輝文堂書房 、1942
奥付頁3センチ少裂/少シミ

国史挿話全集 第六巻 智人篇

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
白井喬ニ・編、万里閣書房、昭5、1冊
非売品 函 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国史挿話全集 第六巻 智人篇

1,650
白井喬ニ・編 、万里閣書房 、昭5 、1冊
非売品 函 月報付

「高僧明著選集」出版案内(内容見本) 菊判8頁綴じ穴有

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
諸家の短文-白井喬ニ・相馬御風・宇野圓空他、平凡社、昭和9年刊行
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「高僧明著選集」出版案内(内容見本) 菊判8頁綴じ穴有

980
諸家の短文-白井喬ニ・相馬御風・宇野圓空他、平凡社、昭和9年刊行

日本逸話大事典 揃8冊

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
白井喬ニ・高柳光寿編、人物往来社、1967、8冊
函揃、蔵印、他経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本逸話大事典 揃8冊

5,000
白井喬ニ・高柳光寿編 、人物往来社 、1967 、8冊
函揃、蔵印、他経年並

日本逸話大事典 4

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,010
白井喬ニ・高柳光寿編、人物往来社
昭和42年初版 函ヤケシミあり 本体おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本逸話大事典 4

1,010
白井喬ニ・高柳光寿編 、人物往来社
昭和42年初版 函ヤケシミあり 本体おおむね良好

国史挿話全集 第一巻 逸話篇

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
白井喬ニ・編、万里閣書房、昭4、1冊
非売品 函 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国史挿話全集 第一巻 逸話篇

1,650
白井喬ニ・編 、万里閣書房 、昭4 、1冊
非売品 函 月報付

日本逸話大事典 2

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,220
白井喬ニ・高柳光寿編、人物往来社
昭和42年初版 函ヤケシミあり 本体おおむね良好 帯・付録あり
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本逸話大事典 2

1,220
白井喬ニ・高柳光寿編 、人物往来社
昭和42年初版 函ヤケシミあり 本体おおむね良好 帯・付録あり

国史挿話全集 第三巻 巨匠篇

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,320
白井喬ニ・編、万里閣書房、昭4、1冊
非売品 函角破れ 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国史挿話全集 第三巻 巨匠篇

1,320
白井喬ニ・編 、万里閣書房 、昭4 、1冊
非売品 函角破れ 月報付

金森観陽 挿絵画稿(白井喬ニ「新撰組」「元禄快挙」) 一括

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
385,000
大正13年~15年、合計172枚
白井喬ニは『サンデー毎日』誌上で、連載小説「新撰組」を執筆した。連載は大正13年5月25日号から始まり、大正14年6月28日号まで全55回。当時の『サンデー毎日』はB4サイズの大判で、巻頭に白井喬ニの小説とともに、金森観陽の迫力ある挿絵が大きく掲載された。

これは当時としては画期的な試みで、連載小説を巻頭で大々的に扱うという常識破りの編集方針が、読者に強い印象を与えた。これが非常に好評を博し、『サンデー毎日』の看板企画として定着。以降、同誌は呼び物の連載を巻頭に据えるスタイルを確立し、雑誌のイメージを大きく特徴づけることになった。

週刊誌ゆえに締切は厳しく、原稿が上がると編集者は急いで金森観陽の元へ駆けつけ、即座に挿絵を描かせて掲載に間に合わせた。このため原稿には「イソギ」「大イソギ」といった言葉が書き込まれているものが多く、当時の制作現場の切迫した様子がうかがえる。

白井喬ニは「『新撰組』を終へて」のなかで、金森観陽について以下のように評している。
「金森観陽氏の挿画は実に立派なものだ。筆勢構図の巧なることは勿論だが、作者として満足する事は人物の服装所持品等微細な点まで一々抜け目のない事で、これは小説挿絵の第一条件たる一種の他力境に到達されているためで、誠に貴く思うのである。」

さらに『サンデー毎日』大正14年11月29日号から、白井喬ニは「元禄快挙」の連載を開始、「新撰組」と同様に金森観陽の挿絵が起用されたが、大正15年3月に白井喬ニから「子供の病気と構想を練り直したい」との申し出があり、途中で中断となった。

本品は、金森観陽の「新撰組」挿絵原画140枚および、「元禄快挙」挿絵原画32枚である(合計172枚)。「新撰組」原画に付されたラベルには148枚と書かれているため不足があるのだろう。「元禄快挙」のラベルには32枚と書かれているので全て揃っている可能性が高い。

金森観陽は明治17年、富山生まれ。尾竹国一に師事し、大阪を拠点に関西画壇で活躍。文展・帝展に入選を重ね、昭和初期には菊池契月にも学んだ。官展から離れた時期は挿絵画家としても活動し、中里介山『大菩薩峠』などの挿絵を担当。昭和7年、48歳で没。

状態は経年シミや折れ、ヨレなどが見られる。原稿を連載順に並べるなどの整理をしていない点は、ご容赦ください。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
385,000
、大正13年~15年 、合計172枚
白井喬ニは『サンデー毎日』誌上で、連載小説「新撰組」を執筆した。連載は大正13年5月25日号から始まり、大正14年6月28日号まで全55回。当時の『サンデー毎日』はB4サイズの大判で、巻頭に白井喬ニの小説とともに、金森観陽の迫力ある挿絵が大きく掲載された。 これは当時としては画期的な試みで、連載小説を巻頭で大々的に扱うという常識破りの編集方針が、読者に強い印象を与えた。これが非常に好評を博し、『サンデー毎日』の看板企画として定着。以降、同誌は呼び物の連載を巻頭に据えるスタイルを確立し、雑誌のイメージを大きく特徴づけることになった。 週刊誌ゆえに締切は厳しく、原稿が上がると編集者は急いで金森観陽の元へ駆けつけ、即座に挿絵を描かせて掲載に間に合わせた。このため原稿には「イソギ」「大イソギ」といった言葉が書き込まれているものが多く、当時の制作現場の切迫した様子がうかがえる。 白井喬ニは「『新撰組』を終へて」のなかで、金森観陽について以下のように評している。 「金森観陽氏の挿画は実に立派なものだ。筆勢構図の巧なることは勿論だが、作者として満足する事は人物の服装所持品等微細な点まで一々抜け目のない事で、これは小説挿絵の第一条件たる一種の他力境に到達されているためで、誠に貴く思うのである。」 さらに『サンデー毎日』大正14年11月29日号から、白井喬ニは「元禄快挙」の連載を開始、「新撰組」と同様に金森観陽の挿絵が起用されたが、大正15年3月に白井喬ニから「子供の病気と構想を練り直したい」との申し出があり、途中で中断となった。 本品は、金森観陽の「新撰組」挿絵原画140枚および、「元禄快挙」挿絵原画32枚である(合計172枚)。「新撰組」原画に付されたラベルには148枚と書かれているため不足があるのだろう。「元禄快挙」のラベルには32枚と書かれているので全て揃っている可能性が高い。 金森観陽は明治17年、富山生まれ。尾竹国一に師事し、大阪を拠点に関西画壇で活躍。文展・帝展に入選を重ね、昭和初期には菊池契月にも学んだ。官展から離れた時期は挿絵画家としても活動し、中里介山『大菩薩峠』などの挿絵を担当。昭和7年、48歳で没。 状態は経年シミや折れ、ヨレなどが見られる。原稿を連載順に並べるなどの整理をしていない点は、ご容赦ください。

「日曜報知」 第109号 昭和7年6月26日

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
青木武雄編、報知新聞社、昭和7年(1932年)、32p、B5判、1冊
昭和初期(昭和5年~12年)の無料付録週刊誌
経年ヤケシミ、中折れ少、ページ並
表紙=堂本印象筆 扉=ひととき/高橋新吉作、河野鷹思画

小市民(3)/吉屋信子作、田中良画
漫画ページ/小野佐世男、田中比佐良、水島爾保布、須山計一
救われた男/田中早苗作、吉邨二郎画
懸賞落語 婦人軍隊/笹原志藝子作、杉田三太郎画
斬るな剣(3)/白井喬ニ作、山川秀峰画
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
青木武雄編 、報知新聞社 、昭和7年(1932年) 、32p 、B5判 、1冊
昭和初期(昭和5年~12年)の無料付録週刊誌 経年ヤケシミ、中折れ少、ページ並 表紙=堂本印象筆 扉=ひととき/高橋新吉作、河野鷹思画 小市民(3)/吉屋信子作、田中良画 漫画ページ/小野佐世男、田中比佐良、水島爾保布、須山計一 救われた男/田中早苗作、吉邨二郎画 懸賞落語 婦人軍隊/笹原志藝子作、杉田三太郎画 斬るな剣(3)/白井喬ニ作、山川秀峰画 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000