文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「監修:渡辺茂」の検索結果
5件

ファンタスティックブック 機械

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
1,400
絵:K.ラッシュ 編:J.ラッシュ 監修:渡辺茂、平凡社、昭49、31p、26.5cm
裸本 初版 経年並 三方少ヤケ 本編良好 小口少劣化 [K-7]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
絵:K.ラッシュ 編:J.ラッシュ 監修:渡辺茂 、平凡社 、昭49 、31p 、26.5cm
裸本 初版 経年並 三方少ヤケ 本編良好 小口少劣化 [K-7]

小事典・機械のしくみ

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
500
監修:渡辺茂、講談社(講談社ブルーバックス)、1996、1
B885、「身近な機械の原理がわかる」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小事典・機械のしくみ

500
監修:渡辺茂 、講談社(講談社ブルーバックス) 、1996 、1
B885、「身近な機械の原理がわかる」

根室も志保草(松本十郎大判官書簡)

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
3,000
著:松本十郎/編:松浦義信/監修:渡辺茂、みやま書房、1984・初版、1
箱入、帯破れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
著:松本十郎/編:松浦義信/監修:渡辺茂 、みやま書房 、1984・初版 、1
箱入、帯破れあり

根室も志保草(松本十郎大判官書簡)

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
3,000
著:松本十郎/編:松浦義信/監修:渡辺茂、みやま書房、1984・初版、1
箱シミあり、帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
著:松本十郎/編:松浦義信/監修:渡辺茂 、みやま書房 、1984・初版 、1
箱シミあり、帯付

Energy 4巻1号 (1967年1月) 通巻12号 <特集 : これからの情報処理 (エッソ・スタンダード石油PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : エッソスタンダード石油広報部 ; 監修 : 渡邊茂、野田克彦 ; デザイン : 勝井三雄 ;・・・
序文 人間と機械の対話/渡邊茂
天与の頭脳と人工頭脳の相違点
 人工頭脳の可能性と限界/喜安善市
 計算機の記憶について/野田克彦
 機械の論理と人間の論理/長森享三
 機械の入力装置と人間の入力装置/元岡達
 機械の出力装置と人間の出力装置/西野博二
これからの電子計算機 誰でもいつでも どこでも 何にでも
 誰でも パターン認識への道/飯島泰蔵
 いつでもどこでも1 情報処理網をめざして/新堀達也
 いつでもどこでも2 情報処理の高度化/大島信太郎
 何にでも 情報の検索/大塚明郎
未来を開く電子計算機
 電子計算機の芸術へのアプローチ1/川畑正大
 電子計算機の芸術へのアプローチ2/川畑正大
 宇宙開発に果たす電子計算機の役割/岸田純之助
 交通混雑にいどむシステム工学/唐津一
 児童診断と人工心臓/大島正光
 マネージメントと電子計算機/後藤正夫
 教育と電子計算機/田村浩一郎
 化学工業と電子計算機/石原善太郎
 犯罪捜査に使われる電子計算機/戸谷徳潤
 コンピュートピアの生活・経済・社会/赤木昭夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : エッソスタンダード石油広報部 ; 監修 : 渡邊茂、野田克彦 ; デザイン : 勝井三雄 ; 表紙写真 : 今井寿恵 、エッソ・スタンダード石油 、1967 、45p 、29.7 x 21cm 、1冊
序文 人間と機械の対話/渡邊茂 天与の頭脳と人工頭脳の相違点  人工頭脳の可能性と限界/喜安善市  計算機の記憶について/野田克彦  機械の論理と人間の論理/長森享三  機械の入力装置と人間の入力装置/元岡達  機械の出力装置と人間の出力装置/西野博二 これからの電子計算機 誰でもいつでも どこでも 何にでも  誰でも パターン認識への道/飯島泰蔵  いつでもどこでも1 情報処理網をめざして/新堀達也  いつでもどこでも2 情報処理の高度化/大島信太郎  何にでも 情報の検索/大塚明郎 未来を開く電子計算機  電子計算機の芸術へのアプローチ1/川畑正大  電子計算機の芸術へのアプローチ2/川畑正大  宇宙開発に果たす電子計算機の役割/岸田純之助  交通混雑にいどむシステム工学/唐津一  児童診断と人工心臓/大島正光  マネージメントと電子計算機/後藤正夫  教育と電子計算機/田村浩一郎  化学工業と電子計算機/石原善太郎  犯罪捜査に使われる電子計算機/戸谷徳潤  コンピュートピアの生活・経済・社会/赤木昭夫

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催