文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「目島計一」の検索結果
12件

写真の基礎を考える

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
1,500 (送料:¥185~)
目島計一:著、ダヴィッド社、1978
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
1978年6版。カバーにヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ有。ページ三方にヤケ、シミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

写真の基礎を考える

1,500 (送料:¥185~)
目島計一:著 、ダヴィッド社 、1978
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 1978年6版。カバーにヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ有。ページ三方にヤケ、シミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

写真の基礎を考える

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,010
目島計一、ダヴィッド社、1970、1
A5・201頁・カバー下部少し破れ
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写真の基礎を考える

1,010
目島計一 、ダヴィッド社 、1970 、1
A5・201頁・カバー下部少し破れ

写真の基礎を考える

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
600
目島計一、ダヴィッド社、1970年、1冊
初版カバー付線引購入日記名蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写真の基礎を考える

600
目島計一 、ダヴィッド社 、1970年 、1冊
初版カバー付線引購入日記名蔵印

報道写真-組写真・共同製作-

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,880
目島計一、刊記元より無し(昭和50年代?)、日本写真教育協会
A5判80頁
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

報道写真-組写真・共同製作-

1,880
目島計一、刊記元より無し(昭和50年代?) 、日本写真教育協会
A5判80頁

写真リアリズム 37  南良和 山村農民と撮りつづけて20年

天心堂
 東京都国分寺市本町
1,500
目島計一編、日本リアリズム写真講座、昭49
木村伊兵衛先生を語る・他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真リアリズム 37  南良和 山村農民と撮りつづけて20年

1,500
目島計一編 、日本リアリズム写真講座 、昭49
木村伊兵衛先生を語る・他

写真リアリズム 鳥海悦男 存在・筋ジストロフィー症の仲間たち(通巻44号)

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
400 (送料:¥320~)
目島計一編、日本リアリズム写真集団、S53年8月、1冊
少やけシミ・108頁・B5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥320~)
目島計一編 、日本リアリズム写真集団 、S53年8月 、1冊
少やけシミ・108頁・B5
  • 単品スピード注文

写真の基礎を考える

共立書院
 北海道札幌市手稲区
1,000
目島計一、ダヴィッド社、、1
1976年《7刷》 カバー付 本文自体は特に問題は無いのですが、少し経年焼け・上部端に少し軽い蒸れ。カバーは若干背焼け気味。
★【送料185円~】・追跡番号付【クリックポスト】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内)】。前述数値の範囲を超えますと、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 【公費以外前金制です】。  ご注文はインターネットのみ受け付けます。【電話不可】。 ★特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです ★【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 【発送は日本国内のみ】です 「領収書は発送前に、ご連絡を下さい 発送後は切手代110円かかります」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
目島計一 、ダヴィッド社、 、1
1976年《7刷》 カバー付 本文自体は特に問題は無いのですが、少し経年焼け・上部端に少し軽い蒸れ。カバーは若干背焼け気味。

写真集 視点 第1回公募作品 写真リアリズム臨時増刊

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,900
日本リアリズム写真集団、1976、1冊
裸本 角スレ 143頁 298図版 座談会「選考を終えて」土門拳、田村茂、田中雅夫、伊藤逸平、藤本四八、丹野章、伊藤智巳、目島計一、英伸三 作品には中村梧郎、東洋介、竹内敏信、谷口保ニも 21x26cm ソフトカバー 昭和52年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,900
、日本リアリズム写真集団 、1976 、1冊
裸本 角スレ 143頁 298図版 座談会「選考を終えて」土門拳、田村茂、田中雅夫、伊藤逸平、藤本四八、丹野章、伊藤智巳、目島計一、英伸三 作品には中村梧郎、東洋介、竹内敏信、谷口保ニも 21x26cm ソフトカバー 昭和52年刊

写真リアリズムNo.16 <日本リアリズム写真集団機関誌>

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,000
昭和43年、1冊
B5判46頁
定価120円

「佐世保エンタープライズ寄港抗議行動を取材して」田村茂他
「はじめて前進した写真の著作権」川島浩
「写真におけるリアリズムとは何か」田中雅夫
「フレーミングを考える」目島計一
「闘う!沖縄の農民」嬉野京子
ほか

↓目次画像有(部分)
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、昭和43年 、1冊
B5判46頁 定価120円 「佐世保エンタープライズ寄港抗議行動を取材して」田村茂他 「はじめて前進した写真の著作権」川島浩 「写真におけるリアリズムとは何か」田中雅夫 「フレーミングを考える」目島計一 「闘う!沖縄の農民」嬉野京子 ほか ↓目次画像有(部分)

日本リアリズム写真集団機関誌・写真リアリズム No.35 土門拳・文楽/戦争と写真/10年のあゆみ 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
発行人 田村茂/目島敬一 編、日本リアリズム写真集団、1973、1冊
経年ヤケシミ 角少スレ 156p 座談会「日本リアリズム写真集団10年のあゆみと展望」伊藤知巳+丹野章+田中雅夫+目島計一+田村茂等 対談「戦争と写真ジャーナリズム」石津良介+伊藤逸平 B5 昭和48年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
発行人 田村茂/目島敬一 編 、日本リアリズム写真集団 、1973 、1冊
経年ヤケシミ 角少スレ 156p 座談会「日本リアリズム写真集団10年のあゆみと展望」伊藤知巳+丹野章+田中雅夫+目島計一+田村茂等 対談「戦争と写真ジャーナリズム」石津良介+伊藤逸平 B5 昭和48年刊

田村茂写真集 わがカメラの戦後史

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,180
田村茂、新日本出版社、1982(昭和57)一冊、133頁、B5サイズ横判
初版 函・カバー・本体共に経年相当 函=ヤケ小傷、凹み、擦れ カバー=ヤケ汚れカバー裏シミ 本体=前後表紙シミ汚れ三方薄ヤケ後見返し左上紙剥がし跡アリ 奥付・著者を撮影した[目島計一撮影]に蛍光ペン線引きアリ 写真作品問題なし 前見返し/田村茂署名落款 S57.1.8朝日新聞切抜き貼付 社会をとらえる/ひとをとらえるの2部構成 ひと=市川房枝、志賀直哉、宮本百合子、新村出、安井曾太郎、山田耕筰、高村光太郎、羽仁もと子、江口渙、村山知義、壺井繁治、吉野源三郎 他 1990年6月東京都美術館で開催の'90[視点]第15回写真展入場券未使用2枚入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

田村茂写真集 わがカメラの戦後史

4,180
田村茂 、新日本出版社 、1982(昭和57)一冊 、133頁 、B5サイズ横判
初版 函・カバー・本体共に経年相当 函=ヤケ小傷、凹み、擦れ カバー=ヤケ汚れカバー裏シミ 本体=前後表紙シミ汚れ三方薄ヤケ後見返し左上紙剥がし跡アリ 奥付・著者を撮影した[目島計一撮影]に蛍光ペン線引きアリ 写真作品問題なし 前見返し/田村茂署名落款 S57.1.8朝日新聞切抜き貼付 社会をとらえる/ひとをとらえるの2部構成 ひと=市川房枝、志賀直哉、宮本百合子、新村出、安井曾太郎、山田耕筰、高村光太郎、羽仁もと子、江口渙、村山知義、壺井繁治、吉野源三郎 他 1990年6月東京都美術館で開催の'90[視点]第15回写真展入場券未使用2枚入

カメラ年鑑 1960年 日本カメラ臨時増刊

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
5,500 (送料:¥310~)
樋口進亮 編、日本カメラ社、昭35、冊、B6、1冊
通巻135号 経年によるヤケ、ヨゴレ 背イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥310~)
樋口進亮 編 、日本カメラ社 、昭35 、冊 、B6 、1冊
通巻135号 経年によるヤケ、ヨゴレ 背イタミ
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶