文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「直山与二他」の検索結果
4件

石川経協10周年記念特集号(60号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,750
直山与二他、石川県経営者協会、1958
46頁、創立10周年記念特集号/10年の回顧と展望/座談会・産業訓練の歩み他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石川経協10周年記念特集号(60号)

2,750
直山与二他 、石川県経営者協会 、1958
46頁、創立10周年記念特集号/10年の回顧と展望/座談会・産業訓練の歩み他、少シミ少疲

『商工石川』1952年2~12月号揃、11冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
38,500
車栄孝 他編、石川県経済部商工課/金沢中小企業相談所、1952
並/厚さ2.8センチ、特集・観光は加賀能登の旅へ/特集・講和後の本県産業界(直山与二他)/特産品紹介(加賀友禅)/JOMR楽屋ばなし/百万石まつり総決算/婦人店主の語る経営あれこれ座談会/諸江みさを(諸江屋店主)/特需はどうなる(懇談会)/能登の旅路/奥能登はまったく観光の処女地/県観光と特産展─東京三越で満都の人気さろう他、ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『商工石川』1952年2~12月号揃、11冊分

38,500
車栄孝 他編 、石川県経済部商工課/金沢中小企業相談所 、1952
並/厚さ2.8センチ、特集・観光は加賀能登の旅へ/特集・講和後の本県産業界(直山与二他)/特産品紹介(加賀友禅)/JOMR楽屋ばなし/百万石まつり総決算/婦人店主の語る経営あれこれ座談会/諸江みさを(諸江屋店主)/特需はどうなる(懇談会)/能登の旅路/奥能登はまったく観光の処女地/県観光と特産展─東京三越で満都の人気さろう他、ヤケ少疲

『商工石川』1953年3月~55年9月号(33~63号)、不揃21冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
44,000
栗原芳夫/新保辰三郎/直山与二他、石川県経済部商工課金沢中小企業相談所、1953~1955
32頁/並、少シミ、34~38、41~44、46~50、51、52、54、57、58号、厚さ5,5センチ、極少えんぴつ/48号裏表紙欠/50号表紙穴有、黒田桜の園、西川外吉、江川昇、建設ははじまる能登本線、百万石まつり、実業人プロフィール、加越能鉄道の建設計画、朝鮮休戦とその後に来るもの、直山与二、住宅革命、石動半七、高橋勇、陽春特集、観光と商戦、
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『商工石川』1953年3月~55年9月号(33~63号)、不揃21冊分

44,000
栗原芳夫/新保辰三郎/直山与二他 、石川県経済部商工課金沢中小企業相談所 、1953~1955
32頁/並、少シミ、34~38、41~44、46~50、51、52、54、57、58号、厚さ5,5センチ、極少えんぴつ/48号裏表紙欠/50号表紙穴有、黒田桜の園、西川外吉、江川昇、建設ははじまる能登本線、百万石まつり、実業人プロフィール、加越能鉄道の建設計画、朝鮮休戦とその後に来るもの、直山与二、住宅革命、石動半七、高橋勇、陽春特集、観光と商戦、

『石川自治』1960年8月号~66年2月号、うち不揃15冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
63,800
酒井正夫 編、石川県自治研究会、1960-66
1960年12月/61年6~12月(9・10月合併号)/62年1,3・4,5,8,10月/63年1月号、並/厚さ4.8センチ、郷土史座談会シリーズ第13回・加賀能登の新観光路線をたづねる(新保辰三郎他)/大道谷分校を訪ねて─石川郡白峰村(山崎利一)/谷間の子供たち─精神薄弱児の問題をめぐって(石川県中央児童相談所/長谷川隆夫)/座談会・農業基本法を激しく批判する/下出積与/芳井先一/座談会・勤労青少年の教育をどうするか/座談会・綜合開発を批判する(本岡三郎/金崎肇他)/珍鳥朱鷺/室戸台風による市町村被害状況調/座談会・北陸─石川─総合開発計画を検討する(森茂喜/直山与二他)/バスガイドからみた観光の実態─県下名勝旧蹟の評判をさぐる/農業には魅力も希望もないか?/公民館における公明選挙運動について/ルポタージュ・漁業一本の村から多角経営の町へ─内灘10年の歩みを見る/島の婦人たち(能登島向田地区を訪れて)/孤島・舳倉を訪れて(山崎利一)/奥能登劔地の婦人たち/郷土史座談会・金沢のメーンストリート「香林坊・片町今昔ものがたり」(石浦町薬局カメラ/英安吉他)座談会・石川県の野鳥四方山話(木村久吉/長柄他喜男他)他、シミ少疲/1頁極少朱 帯
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『石川自治』1960年8月号~66年2月号、うち不揃15冊分

63,800
酒井正夫 編 、石川県自治研究会 、1960-66
1960年12月/61年6~12月(9・10月合併号)/62年1,3・4,5,8,10月/63年1月号、並/厚さ4.8センチ、郷土史座談会シリーズ第13回・加賀能登の新観光路線をたづねる(新保辰三郎他)/大道谷分校を訪ねて─石川郡白峰村(山崎利一)/谷間の子供たち─精神薄弱児の問題をめぐって(石川県中央児童相談所/長谷川隆夫)/座談会・農業基本法を激しく批判する/下出積与/芳井先一/座談会・勤労青少年の教育をどうするか/座談会・綜合開発を批判する(本岡三郎/金崎肇他)/珍鳥朱鷺/室戸台風による市町村被害状況調/座談会・北陸─石川─総合開発計画を検討する(森茂喜/直山与二他)/バスガイドからみた観光の実態─県下名勝旧蹟の評判をさぐる/農業には魅力も希望もないか?/公民館における公明選挙運動について/ルポタージュ・漁業一本の村から多角経営の町へ─内灘10年の歩みを見る/島の婦人たち(能登島向田地区を訪れて)/孤島・舳倉を訪れて(山崎利一)/奥能登劔地の婦人たち/郷土史座談会・金沢のメーンストリート「香林坊・片町今昔ものがたり」(石浦町薬局カメラ/英安吉他)座談会・石川県の野鳥四方山話(木村久吉/長柄他喜男他)他、シミ少疲/1頁極少朱 帯

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流