文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「相笠昌義 銅版画」の検索結果
18件

相笠昌義 日常生活 愛蔵本

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
7,000
相笠昌義、平8
美術出版社 限120 オリジナル銅版画1葉 函傷み 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000
相笠昌義 、平8
美術出版社 限120 オリジナル銅版画1葉 函傷み 

相笠昌義「日常生活」

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
16,500
相笠昌義、美術出版社、1996、1冊
限定120 サイン・ナンバー入オリジナル銅版画1葉「ジャングルジム」 函
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
相笠昌義 、美術出版社 、1996 、1冊
限定120 サイン・ナンバー入オリジナル銅版画1葉「ジャングルジム」 函

相笠昌義 銅版画

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
22,000
相笠昌義、1冊
限77 17×16 姉弟図・姉妹図 2枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

相笠昌義 銅版画

22,000
相笠昌義 、1冊
限77 17×16 姉弟図・姉妹図 2枚

相笠昌義展 日常生活 愛蔵本

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
13,200
相笠昌義、美術出版社、1996
函 少経年 オリジナル銅版画1点付 限定2/120番
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

相笠昌義展 日常生活 愛蔵本

13,200
相笠昌義 、美術出版社 、1996
函 少経年 オリジナル銅版画1点付 限定2/120番

相笠昌義 日常生活 Aigasa Masayoshi Daily Life (特装版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
29,000
相笠昌義、美術出版社、1996、1
大型本。ハードカバー装。オリジナルカラー銅版画(駅にて・夜 1969/冬・姉弟図 1996)2葉付(銅版画状態良好)。輸送函付(輸送函少イタミ、少ヨゴレ有)。他、本体良好。初版。定価100000円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相笠昌義 日常生活 Aigasa Masayoshi Daily Life (特装版)

29,000
相笠昌義 、美術出版社 、1996 、1
大型本。ハードカバー装。オリジナルカラー銅版画(駅にて・夜 1969/冬・姉弟図 1996)2葉付(銅版画状態良好)。輸送函付(輸送函少イタミ、少ヨゴレ有)。他、本体良好。初版。定価100000円+税。

相笠昌義 日常生活 Aigasa Masayoshi Daily Life (特装版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
27,500
相笠昌義、美術出版社、1996、1
大型本。ハードカバー装。オリジナルカラー銅版画(駅にて・夜 1969/冬・姉弟図 1996)2葉付(銅版画状態良好)。輸送函付(輸送函イタミ、有)。他、本体良好。初版。限定106/120版。定価100000円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相笠昌義 日常生活 Aigasa Masayoshi Daily Life (特装版)

27,500
相笠昌義 、美術出版社 、1996 、1
大型本。ハードカバー装。オリジナルカラー銅版画(駅にて・夜 1969/冬・姉弟図 1996)2葉付(銅版画状態良好)。輸送函付(輸送函イタミ、有)。他、本体良好。初版。限定106/120版。定価100000円+税。

相笠昌義 日常生活 愛蔵版

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
15,400
相笠昌義画集/深沢幸雄、宮崎進寄文、美術出版社、1996、1冊
箱付状態良 愛蔵本120部本、サイン入オリジナル銅版画1葉(タイトルは「ジャングルジム」) 119頁 カラー図版多し 後にレゾネ(全版画作品)に156点 26x35cm 定価30.900円に税 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,400
相笠昌義画集/深沢幸雄、宮崎進寄文 、美術出版社 、1996 、1冊
箱付状態良 愛蔵本120部本、サイン入オリジナル銅版画1葉(タイトルは「ジャングルジム」) 119頁 カラー図版多し 後にレゾネ(全版画作品)に156点 26x35cm 定価30.900円に税 

銅版画集 女・時の過ぎゆくままに Copper prints collection

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
80,000
相笠昌義 Aigasa Masayoshi、昭和54年(1979)、1冊
銅版 ed.77タトウ 箱 1冊Sleeve, Box概ね良好  77ギャラリー刊  全8枚(各図に限定番号・直筆サイン) 公園にて:12×27cm(イメージサイズ) うたたね:14×27cm(イメージサイズ) 舞妓図:17×24cm(イメージサイズ) はじらい:22×9cm(イメージサイズ) ねむる若い女:21×17cm(イメージサイズ) 髪を結う女:18×21cm(イメージサイズ) 微風:14.5×23.5cm(イメージサイズ) 晩年:20×17cm(イメージサイズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
80,000
相笠昌義 Aigasa Masayoshi 、昭和54年(1979) 、1冊
銅版 ed.77タトウ 箱 1冊Sleeve, Box概ね良好  77ギャラリー刊  全8枚(各図に限定番号・直筆サイン) 公園にて:12×27cm(イメージサイズ) うたたね:14×27cm(イメージサイズ) 舞妓図:17×24cm(イメージサイズ) はじらい:22×9cm(イメージサイズ) ねむる若い女:21×17cm(イメージサイズ) 髪を結う女:18×21cm(イメージサイズ) 微風:14.5×23.5cm(イメージサイズ) 晩年:20×17cm(イメージサイズ)

版画芸術 93 太田真理子オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1996年、238頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1996年 、238頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画藝術 第17巻 64号 1989年4月 <巻頭特集 : イタリア現代版画の新世代 トランス・アヴァンギャルデイアの可能性 (番留京子オリジナル版画 「DANCE」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1989、272p、23 x 18cm、1冊
特集1 イタリア現代版画の新世代 トランス・アヴァンギャルディアの可能性
・フランチェスコ・クレメンテ
・サンドロ・キア
・エンツォ・クッキ
・ミンモ・パラディーノ
・近代と未来を超えてトランス・アヴァンギャルディアにみる現代美術 / 伊東順二
・イタリア現代版画の潮流 豊かな土壌と創造力
特集2 オディロン・ルドン 闇の幻視者
・霊の訪れ ルドンのリトグラフ / 稲賀繁美
特集3 (IX)美人版画 川上澄生傑作選
・回想のエロス川上澄生 / 竹山博彦
RECENT WORKS 相笠昌義 刻まれた日常の無言劇
・相笠昌義の複眼 日常凝視と文明批判 / 針生一郎
NEW EDITIONS 吉原英雄 モノクロームの幻影 / 編集部
クールなエロティシズム 吉原英雄の新作リトグラフ
川久保悦子訪問記 猫がキウイに恋する日々 / 岡田隆彦
シリーズ版画対談 巡歴の画人 北岡文雄 / 深澤幸雄
PRINT ARTIST NOW 現代版画の旗手 / 黒田茂樹
疾走するヴィジョン 黒田茂樹の銅版画 / 編集部
FRESH HIGHLIGHT 期待の新鋭 / 黒木良典
自然体の風景 黒木良典の木版画
新連載 プリンター回想録① 大いなる創造のさなかで 手さぐりのプリンター修行 / 高月仁
ピカソ秘蔵の銅版画、日本初公開「花嫁衣装のジャクリーヌ」全18スーテトより
美術館散歩 彫刻の森美術館 ピカソ館
連載エッセイ わたしのかたち いつのまにか / 村井正誠
作家の発言 蔵書票の日々 / 岩佐なを
日本版画紀行 埼玉の自然百選 武蔵野の面影を探して
近代日本版画の流れ その知られざる一面⑤ 異色の絵師・月岡芳年 / 阿部説子
木版技法とその世界考⑧ からみと色彩木版 / 黒崎彰
海外の版画事情の話題を追って 十九世紀アメリカ版画に注目 / 林紀一郎
海外版画事情
・中国 建国四十周年を迎え版画界活発に / 李平凡
・韓国 空間国際版画展その他 / 呉光洙
・アメリカ 日本人刷師たちの活躍 / 早坂比呂美
・イギリス スクリーン・プリントの若手作家たち / ピーター・ハリス
版画時評
・お寒い美術の伝統 京都美術展の全国公募 / 小川正隆
・関東 イメージの表出と版画技法 / 正木基
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1989 、272p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 イタリア現代版画の新世代 トランス・アヴァンギャルディアの可能性 ・フランチェスコ・クレメンテ ・サンドロ・キア ・エンツォ・クッキ ・ミンモ・パラディーノ ・近代と未来を超えてトランス・アヴァンギャルディアにみる現代美術 / 伊東順二 ・イタリア現代版画の潮流 豊かな土壌と創造力 特集2 オディロン・ルドン 闇の幻視者 ・霊の訪れ ルドンのリトグラフ / 稲賀繁美 特集3 (IX)美人版画 川上澄生傑作選 ・回想のエロス川上澄生 / 竹山博彦 RECENT WORKS 相笠昌義 刻まれた日常の無言劇 ・相笠昌義の複眼 日常凝視と文明批判 / 針生一郎 NEW EDITIONS 吉原英雄 モノクロームの幻影 / 編集部 クールなエロティシズム 吉原英雄の新作リトグラフ 川久保悦子訪問記 猫がキウイに恋する日々 / 岡田隆彦 シリーズ版画対談 巡歴の画人 北岡文雄 / 深澤幸雄 PRINT ARTIST NOW 現代版画の旗手 / 黒田茂樹 疾走するヴィジョン 黒田茂樹の銅版画 / 編集部 FRESH HIGHLIGHT 期待の新鋭 / 黒木良典 自然体の風景 黒木良典の木版画 新連載 プリンター回想録① 大いなる創造のさなかで 手さぐりのプリンター修行 / 高月仁 ピカソ秘蔵の銅版画、日本初公開「花嫁衣装のジャクリーヌ」全18スーテトより 美術館散歩 彫刻の森美術館 ピカソ館 連載エッセイ わたしのかたち いつのまにか / 村井正誠 作家の発言 蔵書票の日々 / 岩佐なを 日本版画紀行 埼玉の自然百選 武蔵野の面影を探して 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑤ 異色の絵師・月岡芳年 / 阿部説子 木版技法とその世界考⑧ からみと色彩木版 / 黒崎彰 海外の版画事情の話題を追って 十九世紀アメリカ版画に注目 / 林紀一郎 海外版画事情 ・中国 建国四十周年を迎え版画界活発に / 李平凡 ・韓国 空間国際版画展その他 / 呉光洙 ・アメリカ 日本人刷師たちの活躍 / 早坂比呂美 ・イギリス スクリーン・プリントの若手作家たち / ピーター・ハリス 版画時評 ・お寒い美術の伝統 京都美術展の全国公募 / 小川正隆 ・関東 イメージの表出と版画技法 / 正木基 [ほか]

季刊版画 5号 普及版 特集=変貌する版画

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
作家訪問=駒井哲郎、美術出版社、昭44/10
目次
4.<特集> 変貌する版画/乾由明
15.版画を問いつめる――版画の変貌にふれて /岡田隆彦
24.終りのない憂うつ……………その逆らい…………… 木村光佑
26 平面より立体への過程に生きる /斎藤寿一
28. 選択消費時代の版画 /鈴鹿芳康
30.版画の可能性 /永井一正
32.今、版画について、私は思う /野田哲也
34.私にとって版画とは何か /横尾忠則
36.今の概念とスタイルを仮想否定した上で/吉田勝彦
38 印刷の普遍的形態 /吉田 東
39.限定版のためのオリジナル版画 /駒井哲郎
40. 作家訪問・駒井哲郎 川合昭三
63.東京版画展評  /小倉忠夫

75.関西版画展評 /乾 由明
フランスにおける版画――一九六九年の情況、ジョルジュ・ブダイユ(訳・峯村敏明)
連載
86.作家の眼1 版画家の経済闘争 池田満寿夫
92.日本版画文化史Ⅰ 版画ことはじめ 杉山二郎
398.版画と近代美術大衆化の周辺 海上雅臣
102.自伝的日本近代版画史3 梟と鴉 関野準一郎
110. 銅版画の技法 7製版1―A ドライ・ポイント、B エッチング駒井哲郎
79.新人紹介・二見彰一 m 相笠昌義
123. 版画友の会頒布会のお知らせ
色刷り
5横尾忠則「責め場」
51.駒井哲郎「人それを呼んで反歌という」
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
作家訪問=駒井哲郎 、美術出版社 、昭44/10
目次 4.<特集> 変貌する版画/乾由明 15.版画を問いつめる――版画の変貌にふれて /岡田隆彦 24.終りのない憂うつ……………その逆らい…………… 木村光佑 26 平面より立体への過程に生きる /斎藤寿一 28. 選択消費時代の版画 /鈴鹿芳康 30.版画の可能性 /永井一正 32.今、版画について、私は思う /野田哲也 34.私にとって版画とは何か /横尾忠則 36.今の概念とスタイルを仮想否定した上で/吉田勝彦 38 印刷の普遍的形態 /吉田 東 39.限定版のためのオリジナル版画 /駒井哲郎 40. 作家訪問・駒井哲郎 川合昭三 63.東京版画展評  /小倉忠夫 75.関西版画展評 /乾 由明 フランスにおける版画――一九六九年の情況、ジョルジュ・ブダイユ(訳・峯村敏明) 連載 86.作家の眼1 版画家の経済闘争 池田満寿夫 92.日本版画文化史Ⅰ 版画ことはじめ 杉山二郎 398.版画と近代美術大衆化の周辺 海上雅臣 102.自伝的日本近代版画史3 梟と鴉 関野準一郎 110. 銅版画の技法 7製版1―A ドライ・ポイント、B エッチング駒井哲郎 79.新人紹介・二見彰一 m 相笠昌義 123. 版画友の会頒布会のお知らせ 色刷り 5横尾忠則「責め場」 51.駒井哲郎「人それを呼んで反歌という」 状態:良好です

版画芸術 64 番留京子オリジナル版画添付(dance)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1989年、272頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1989年 、272頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画芸術 76 岩佐なをオリジナル版画添付(Ⅵ)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1992年、262頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1992年 、262頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画藝術 第12巻 45号 1984年5月 <ケンシ オリジナル版画「アクロス・ザ・ユニバース」綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1984、274p、23 x 18cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1984 、274p 、23 x 18cm 、1冊

版画藝術 76号 1992年5月 <特集 : 加納光於 色彩の光芒 1954-1992 (岩佐なをオリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1992、262p、23 x 18cm、1冊
特集 加納光於 色彩の光芒 1954-1992
新作版画 1991-92
・≪目覚めよ白兎≫
・≪遠い手-時空を隔てて≫
・≪開け、遮るものよ≫
・≪しし座≫-偶有と変容
・散種あるいは≪月研ぎ≫
・青ライオンあるいは≪月・指
・≪引潮≫-ユークリッドヘ、≪寄り添うものの…フラグメント≫
・≪風-寄り添うものの≫
誌上回顧展
・1954-55 銅版画集『植物』
・1959-60 「燐と花と」、1959 銅版画集
・1960-61 「花・沈黙」
・1960-61 「翼・予感」
・1962-63 「星・反芻学」
・1964-66
・967 ≪PENINSULAR 半島状の!≫
・1973 "GRAPE SHOTS"1975 ≪PTOLEMAIOS SYSTEM 翼・揺れる黄線へ≫
・メタルワーク、オブジェ
・1977 ≪稲妻捕り≫
・1984-85 「波動説」-intaglioをめぐって、1986 ≪Illumination-1986≫、1987 「波動説」-addendum
・1987 「風のールカ・パチオゥリに」、「強い水-夢のパピルス」、「夢のパピルス-歩行」
・1990 ≪汽水よ、ゆるやかにそして速く≫
インタビュー 加納光於 色彩の親和力
加納光於 制作、発表年譜
略年譜
特集 版画芸術の饗宴
特別インタビュー ケネス・タイラー氏に聞く 創造の舞台―アート・コラボレーション
特集 梅木英治 誌上銅版画集『MOON SHADOW』
青銅のリリシズム EUの開示するいくつかの問題について / 矢川澄子
新連載 メビウスの版① 化石 / 柄澤齊 ; 田中誠一
ARTIST SCENE Yayoi KUSAMA FILE⑥ / 草間彌生 ; 田中誠一
PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Jonathan BOROFSKY
ジョナサン・ボロフスキー 夢の彷徨と無限のカウンター
NEW EDITION 原健 新作版画 解き放たれたゼリー・ビーンズ = New Edition:Takeshi Hara / 虻川宏倫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1992 、262p 、23 x 18cm 、1冊
特集 加納光於 色彩の光芒 1954-1992 新作版画 1991-92 ・≪目覚めよ白兎≫ ・≪遠い手-時空を隔てて≫ ・≪開け、遮るものよ≫ ・≪しし座≫-偶有と変容 ・散種あるいは≪月研ぎ≫ ・青ライオンあるいは≪月・指 ・≪引潮≫-ユークリッドヘ、≪寄り添うものの…フラグメント≫ ・≪風-寄り添うものの≫ 誌上回顧展 ・1954-55 銅版画集『植物』 ・1959-60 「燐と花と」、1959 銅版画集 ・1960-61 「花・沈黙」 ・1960-61 「翼・予感」 ・1962-63 「星・反芻学」 ・1964-66 ・967 ≪PENINSULAR 半島状の!≫ ・1973 "GRAPE SHOTS"1975 ≪PTOLEMAIOS SYSTEM 翼・揺れる黄線へ≫ ・メタルワーク、オブジェ ・1977 ≪稲妻捕り≫ ・1984-85 「波動説」-intaglioをめぐって、1986 ≪Illumination-1986≫、1987 「波動説」-addendum ・1987 「風のールカ・パチオゥリに」、「強い水-夢のパピルス」、「夢のパピルス-歩行」 ・1990 ≪汽水よ、ゆるやかにそして速く≫ インタビュー 加納光於 色彩の親和力 加納光於 制作、発表年譜 略年譜 特集 版画芸術の饗宴 特別インタビュー ケネス・タイラー氏に聞く 創造の舞台―アート・コラボレーション 特集 梅木英治 誌上銅版画集『MOON SHADOW』 青銅のリリシズム EUの開示するいくつかの問題について / 矢川澄子 新連載 メビウスの版① 化石 / 柄澤齊 ; 田中誠一 ARTIST SCENE Yayoi KUSAMA FILE⑥ / 草間彌生 ; 田中誠一 PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Jonathan BOROFSKY ジョナサン・ボロフスキー 夢の彷徨と無限のカウンター NEW EDITION 原健 新作版画 解き放たれたゼリー・ビーンズ = New Edition:Takeshi Hara / 虻川宏倫 [ほか]

多摩美術大学研究紀要 第37号 2022 (巻頭作品 Hi/Hi シルクスクリーン―安原千夏)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
3,000 (送料:¥185~)
多摩美術大学、2023.3、181p、30cm、1
美本。クリックポストで発送。作品・研究8、研究報告2、論文3(パフォーマーの身体、資生堂唐草から辿る日本の蔓草文様装飾、1830・40年代パリのグランドオペラの舞台美術)、総目次。181p、30x21
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

多摩美術大学研究紀要 第37号 2022 (巻頭作品 Hi/Hi シルクスクリーン―安原千夏)

3,000 (送料:¥185~)
、多摩美術大学 、2023.3 、181p 、30cm 、1
美本。クリックポストで発送。作品・研究8、研究報告2、論文3(パフォーマーの身体、資生堂唐草から辿る日本の蔓草文様装飾、1830・40年代パリのグランドオペラの舞台美術)、総目次。181p、30x21
  • 単品スピード注文

版画芸術 106 吉岡俊直オリジナル版画添付(1) (106)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1999年、218頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1999年 、218頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画藝術 第5巻 18号 1977年7月 <日下賢二オリジナル木版画「境界」綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1977、234p、23 x 18cm、1冊
背にヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1977 、234p 、23 x 18cm 、1冊
背にヤケあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全