文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「真島一郎 編」の検索結果
15件

山口昌男 人類学的思考の沃野

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,300
真島一郎他編 東京外国語大学出版会、平26、1冊
カバー・帯
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

山口昌男 人類学的思考の沃野

2,300
真島一郎他編 東京外国語大学出版会 、平26 、1冊
カバー・帯

山口昌男 人類学的思考の沃野

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
800 (送料:¥500~)
真島 一郎;川村 伸秀【編】、東京外国語大学出版会アジア・アフリカ言語文化研究所、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山口昌男 人類学的思考の沃野

800 (送料:¥500~)
真島 一郎;川村 伸秀【編】 、東京外国語大学出版会アジア・アフリカ言語文化研究所 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

だれが世界を翻訳するのか アジア・アフリカの未来から

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
600
真島一郎編、人文書院、2005、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価2500円+税。オレンジ色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

だれが世界を翻訳するのか アジア・アフリカの未来から

600
真島一郎編 、人文書院 、2005 、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価2500円+税。オレンジ色カバー。薄本。

山口昌男 人類学的思考の沃野

オランダ屋書店
 大阪府茨木市宮元町
2,400
真島一郎 川村伸秀 編、東京外国語大学、2014年
初版 カバー 帯
定価¥¥3400+税状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山口昌男 人類学的思考の沃野

2,400
真島一郎 川村伸秀 編 、東京外国語大学 、2014年
初版 カバー 帯 定価¥¥3400+税状態良好

二〇世紀<アフリカ>の個体形成 -南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い-

古本じざい屋
 熊本県熊本市中央区帯山
4,800
真島一郎編、平凡社、2011、1
初版 カバ帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

二〇世紀<アフリカ>の個体形成 -南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い-

4,800
真島一郎編 、平凡社 、2011 、1
初版 カバ帯付

山口昌男 人類学的思考の沃野

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
真島一郎 川村伸秀 編、東京外国語大学、平成26、506頁、縦22cm、1冊
初版 カバー 縦22cm506頁 テーマ:人類学  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:220687
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
真島一郎 川村伸秀 編 、東京外国語大学 、平成26 、506頁 、縦22cm 、1冊
初版 カバー 縦22cm506頁 テーマ:人類学  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:220687
  • 単品スピード注文

「二〇世紀〈アフリカ〉の個体形成」 南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
5,000
真島一郎 編、平凡社、2011年 初版1刷、765p、22cm、1冊
カバーと帯にスレ痛み汚れ 天地小口にヤケ 本文中にノド割れ気味ヶ所があります ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※日本の古本屋メンテナンスの為、10月13日、14日の発送はお休みさせていただきます ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
真島一郎 編 、平凡社 、2011年 初版1刷 、765p 、22cm 、1冊
カバーと帯にスレ痛み汚れ 天地小口にヤケ 本文中にノド割れ気味ヶ所があります ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

山口昌男人類学的思考の沃野

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,200
真島一郎 川村伸秀編、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、2014年刊、507頁、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 序文「比類なき運動体によせて」Ⅰ「人類学的思考の沃野」からⅣ「資料編」まで文中に「越境する視線 山口昌男のスケッチによせて、写真他」32頁 註、引用文献 、写真 、山口昌男年譜・著作目録他 巻末に「あとがき、発言者・執筆者紹介」9頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
真島一郎 川村伸秀編 、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 、2014年刊 、507頁 、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 序文「比類なき運動体によせて」Ⅰ「人類学的思考の沃野」からⅣ「資料編」まで文中に「越境する視線 山口昌男のスケッチによせて、写真他」32頁 註、引用文献 、写真 、山口昌男年譜・著作目録他 巻末に「あとがき、発言者・執筆者紹介」9頁

二〇世紀〈アフリカ〉の個体形成 南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い   (送料600円~)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
4,700
真島一郎編、平凡社、765頁
カバーあり。帯あり。全体に軽度の経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

二〇世紀〈アフリカ〉の個体形成 南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い   (送料600円~)

4,700
真島一郎編 、平凡社 、765頁
カバーあり。帯あり。全体に軽度の経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください

山口昌男 人類学的思考の沃野

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,900 (送料:¥600~)
真島 一郎;川村 伸秀【編】、東京外国語大学出版会、2014.10、506p、21cm(A5)
【24時間以内発送】 カバー付 目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山口昌男 人類学的思考の沃野

1,900 (送料:¥600~)
真島 一郎;川村 伸秀【編】 、東京外国語大学出版会 、2014.10 、506p 、21cm(A5)
【24時間以内発送】 カバー付 目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

山口昌男 人類学的思考の沃野

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,000 (送料:¥600~)
真島一郎 ,川村伸秀 編、東京外国語大学出版会、2014、506p、21cm(A5)、1冊
蔵印 カバー少ヤケ 帯 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

山口昌男 人類学的思考の沃野

2,000 (送料:¥600~)
真島一郎 ,川村伸秀 編 、東京外国語大学出版会 、2014 、506p 、21cm(A5) 、1冊               
蔵印 カバー少ヤケ 帯 本文問題なし
  • 単品スピード注文

山口昌男 人類学的思考の沃野

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
真島 一郎;川村 伸秀【編】、東京外国語大学出版会、2014年10月、506p、21cm(A5)
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

学び知ることの愉楽と自由をこよなく愛し、野生の思考と詩学を旺盛に探究しつづけた“知の巨人"
山口昌男の人と思想を豊かに読み解く追悼論集。
追悼シンポジウムの記録、書き下ろしの山口論、山口による単行本未収録論考のほか、
詳細な研究記録、年譜・著作目録、貴重なスケッチ・写真を多数収載。

・本書収録の発言・寄稿者(掲載順)
青木保、渡辺公三、真島一郞、落合一泰、栗本英世、船曳建夫、今福龍太、山口ふさ子
ウィリアム・O・ビーマン、ファビオ・ランベッリ、中沢新一、橋本裕之、前田耕作、東ゆみこ
宇波彰、柴田佳子、宮崎恒二、峰岸真琴、青木恵理子、本田洋、佐久間寛、川村伸秀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

山口昌男 人類学的思考の沃野

2,000
真島 一郎;川村 伸秀【編】 、東京外国語大学出版会 、2014年10月 、506p 、21cm(A5)
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 学び知ることの愉楽と自由をこよなく愛し、野生の思考と詩学を旺盛に探究しつづけた“知の巨人" 山口昌男の人と思想を豊かに読み解く追悼論集。 追悼シンポジウムの記録、書き下ろしの山口論、山口による単行本未収録論考のほか、 詳細な研究記録、年譜・著作目録、貴重なスケッチ・写真を多数収載。 ・本書収録の発言・寄稿者(掲載順) 青木保、渡辺公三、真島一郞、落合一泰、栗本英世、船曳建夫、今福龍太、山口ふさ子 ウィリアム・O・ビーマン、ファビオ・ランベッリ、中沢新一、橋本裕之、前田耕作、東ゆみこ 宇波彰、柴田佳子、宮崎恒二、峰岸真琴、青木恵理子、本田洋、佐久間寛、川村伸秀

二〇世紀〈アフリカ〉の個体形成  南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
6,500
真島一郎・編、平凡社、765頁
出荷前にアルコールで拭いております。カバーあり。帯あり。スリップ入り。全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

二〇世紀〈アフリカ〉の個体形成  南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い

6,500
真島一郎・編 、平凡社 、765頁
出荷前にアルコールで拭いております。カバーあり。帯あり。スリップ入り。全体に経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください

人はみなフィールドワーカーである

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,800 (送料:¥185~)
西井凉子 編、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、2014.6、295p、21cm
【24時間以内発送】 カバー付 カバー袖角折れ目 本体小口に少ヨゴレ 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好  確認の限り書き込み見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人はみなフィールドワーカーである

2,800 (送料:¥185~)
西井凉子 編 、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 、2014.6 、295p 、21cm
【24時間以内発送】 カバー付 カバー袖角折れ目 本体小口に少ヨゴレ 他、目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好  確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

植民地経験 : 人類学と歴史学からのアプローチ

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
980
栗本英世, 井野瀬久美惠編 ; 井野瀬久美惠 [ほか] 著、人文書院、1999年初版1刷、392p、・・・
カバー・帯付属。定価:3,600円+税。
カバーに若干ヤケ・一部にヤケによる変色・端に小スレ等、経年による傷みがあります。本文は特に問題はありません。

●1994年度から3年間にわたっておこなわれた国立民族学博物館における共同研究「民族誌的現在の歴史的文脈」の成果

●内容説明
本書が目指すのは政治経済的な、マクロな植民地研究ではなく、支配者と植民地の人びとが出会う個々の場における「植民地経験」の解明である。征服と抵抗、徴税と徴用、住民と土地の登録、開発、学校制度、裁判、混血化と文化の混淆…支配する側とされる側のコミュニケーションの具体的な検討を通じ、生きられた植民地経験の諸相を描く。人類学者と歴史学者による共同研究の画期的成果。

●収録内容
序論 : 植民地経験の諸相 / 栗本英世, 井野瀬久美惠執筆
メアリ・キングズリの西アフリカの旅 : フィールドワークにおける民族とジェンダー / 井野瀬久美惠執筆
西アフリカにおける二つの間接統治 : ルガードとモレルの比較 / 竹内幸雄執筆
植民地統治における差異化と個体化 : 仏領西アフリカ・象牙海岸植民地から / 真島一郎執筆
討伐する側とされる側 : すれちがう相互認識 / 栗本英世執筆
南ローデシア植民地形成期におけるキングズリ・フェアブリッジ / 北川勝彦執筆
西ケニア山村からみた大英帝国 : 個人史が世界史と交錯するとき / 松田素ニ執筆
裁判官のかつら : ケニアの植民地体験と法文化の異種混合状況 / 松園万亀雄執筆
少年が見たエジプト一九一九年革命 / 長沢栄治執筆
「供犠」のゆくえ : コロニアル・インドとポストコロニアル・ランカ / 田中雅一執筆
近代植民地主義と「食人」 : 北スマトラを舞台に / 弘末雅士執筆
人類学の歴史研究 : バリ宗教の近代史 / 杉島敬志執筆
日本の台湾支配と原住民の日本語教育 : パイワン社会におけるカタカナの受容 / 松澤員子執筆
二人のエドワードと二〇世紀人類学 : 『当世エジプト人の風俗と慣習』と『オリエンタリズム』のはざまで / 大塚和夫執筆
『テンペスト』の弁明 : 植民地主義批判に対して / 春日直樹執筆

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

植民地経験 : 人類学と歴史学からのアプローチ

980
栗本英世, 井野瀬久美惠編 ; 井野瀬久美惠 [ほか] 著 、人文書院 、1999年初版1刷 、392p 、22cm
カバー・帯付属。定価:3,600円+税。 カバーに若干ヤケ・一部にヤケによる変色・端に小スレ等、経年による傷みがあります。本文は特に問題はありません。 ●1994年度から3年間にわたっておこなわれた国立民族学博物館における共同研究「民族誌的現在の歴史的文脈」の成果 ●内容説明 本書が目指すのは政治経済的な、マクロな植民地研究ではなく、支配者と植民地の人びとが出会う個々の場における「植民地経験」の解明である。征服と抵抗、徴税と徴用、住民と土地の登録、開発、学校制度、裁判、混血化と文化の混淆…支配する側とされる側のコミュニケーションの具体的な検討を通じ、生きられた植民地経験の諸相を描く。人類学者と歴史学者による共同研究の画期的成果。 ●収録内容 序論 : 植民地経験の諸相 / 栗本英世, 井野瀬久美惠執筆 メアリ・キングズリの西アフリカの旅 : フィールドワークにおける民族とジェンダー / 井野瀬久美惠執筆 西アフリカにおける二つの間接統治 : ルガードとモレルの比較 / 竹内幸雄執筆 植民地統治における差異化と個体化 : 仏領西アフリカ・象牙海岸植民地から / 真島一郎執筆 討伐する側とされる側 : すれちがう相互認識 / 栗本英世執筆 南ローデシア植民地形成期におけるキングズリ・フェアブリッジ / 北川勝彦執筆 西ケニア山村からみた大英帝国 : 個人史が世界史と交錯するとき / 松田素ニ執筆 裁判官のかつら : ケニアの植民地体験と法文化の異種混合状況 / 松園万亀雄執筆 少年が見たエジプト一九一九年革命 / 長沢栄治執筆 「供犠」のゆくえ : コロニアル・インドとポストコロニアル・ランカ / 田中雅一執筆 近代植民地主義と「食人」 : 北スマトラを舞台に / 弘末雅士執筆 人類学の歴史研究 : バリ宗教の近代史 / 杉島敬志執筆 日本の台湾支配と原住民の日本語教育 : パイワン社会におけるカタカナの受容 / 松澤員子執筆 二人のエドワードと二〇世紀人類学 : 『当世エジプト人の風俗と慣習』と『オリエンタリズム』のはざまで / 大塚和夫執筆 『テンペスト』の弁明 : 植民地主義批判に対して / 春日直樹執筆 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500