文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「真鍋俊照 前田常作」の検索結果
17件

インド・西チベット・ネパールの旅

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
500 (送料:¥185~)
真鍋俊照 前田常作、六興出版、昭55
カバー少焼け、少傷み有 蔵書ゴム印有 当時定価1900円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

インド・西チベット・ネパールの旅

500 (送料:¥185~)
真鍋俊照 前田常作 、六興出版 、昭55
カバー少焼け、少傷み有 蔵書ゴム印有 当時定価1900円
  • 単品スピード注文

インド・西チベット・ネパールの旅

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
880 (送料:¥310~)
真鍋俊照, 前田常作、六興、昭55、194p 図版24枚、菊判、1冊
初版 カバー付 三方ヤケ 地に1ヶ所ヨゴレ 文中きれいです
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
880 (送料:¥310~)
真鍋俊照, 前田常作 、六興 、昭55 、194p 図版24枚 、菊判 、1冊
初版 カバー付 三方ヤケ 地に1ヶ所ヨゴレ 文中きれいです
  • 単品スピード注文

インド・西チベット・ネパールの旅

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
740
真鍋俊照/前田常作、六興出版、1980
初カバ帯
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

インド・西チベット・ネパールの旅

740
真鍋俊照/前田常作 、六興出版 、1980
初カバ帯

タンカ TANKA

言事堂
 長野県諏訪市末広
13,200
織田有、東京画廊、1冊
ヤケスレシミ/ソフトカバー/カバー/対談:真鍋俊照・前田常作「タンカ・ その意味を求めて」/文・白描画模写:真鍋俊照/デザイン:横尾忠則/写真:野中昭夫
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
13,200
、織田有、東京画廊 、1冊
ヤケスレシミ/ソフトカバー/カバー/対談:真鍋俊照・前田常作「タンカ・ その意味を求めて」/文・白描画模写:真鍋俊照/デザイン:横尾忠則/写真:野中昭夫

[雑誌]月刊密教講座 第1巻8号 B5判

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
550
座談会密教と表現-真鍋俊照・村岡空・前田常作他、平河出版、昭和51年9月号
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]月刊密教講座 第1巻8号 B5判

550
座談会密教と表現-真鍋俊照・村岡空・前田常作他 、平河出版 、昭和51年9月号

インド・西チベット・ネパールの旅

杉波書林
 東京都青梅市長淵
450
真鍋俊照・前田常作、六興出版、昭和55年、1冊
カバー背やけ 205頁 A5判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

インド・西チベット・ネパールの旅

450
真鍋俊照・前田常作  、六興出版 、昭和55年 、1冊
カバー背やけ 205頁 A5判

インド・西チベット・ネパールの旅

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
真鍋俊照・前田常作、六興、昭和55年、194p、22cm
初版:帯:
経年焼けシミあり
本文に書き込み等ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

インド・西チベット・ネパールの旅

400
真鍋俊照・前田常作 、六興 、昭和55年 、194p 、22cm
初版:帯: 経年焼けシミあり 本文に書き込み等ございません

タンカ展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
8,640
横尾忠則 デザイン/真鍋俊照 解説/真鍋俊照前田常作 対談、織田有、東京画廊、1973?、1冊
国立国際美術館での展覧会図録 カバー(縁少スレ)付状態並 約40頁 図版入 23.5x33.5cm ポスター(縁スレ傷み、裏側解説図に少汚れ/70x94cmを八つ折) ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,640
横尾忠則 デザイン/真鍋俊照 解説/真鍋俊照前田常作 対談 、織田有、東京画廊 、1973? 、1冊
国立国際美術館での展覧会図録 カバー(縁少スレ)付状態並 約40頁 図版入 23.5x33.5cm ポスター(縁スレ傷み、裏側解説図に少汚れ/70x94cmを八つ折) ソフトカバー

インド・西チベット・ネパールの旅

なざわ書店
 東京都足立区柳原
810
前田常作・真鍋俊照、六興出版、昭和55年5月20日、1冊
初版、カバー、帯、194頁、定価¥1900
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

インド・西チベット・ネパールの旅

810
前田常作・真鍋俊照 、六興出版 、昭和55年5月20日 、1冊
初版、カバー、帯、194頁、定価¥1900

タンカ TANKA <横尾忠則 ポスター + 展覧会図録 (織田有 東京画廊)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
文 : 真鍋俊照 ; デザイン:横尾忠則 ; 写真 : 野中昭夫、織田有 東京画廊、c1973、頁付・・・
無刊記(推定1973年)、カバー、ポスター付き(オフセット印刷、折り畳み)

タンカ・その意味を求めて 対談:真鍋俊照 + 前田常作
タンカの内容と区分 真鍋俊照
タンカ チベット・ネパールの仏画 真鍋俊照
出品目録

付録のポスターは『横尾忠則全ポスター』116pに掲載あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
文 : 真鍋俊照 ; デザイン:横尾忠則 ; 写真 : 野中昭夫 、織田有 東京画廊 、c1973 、頁付なし(38p) 、35.6 x 24cm(図録) ; 94 x 70.8cm(ポスター) 、1冊
無刊記(推定1973年)、カバー、ポスター付き(オフセット印刷、折り畳み) タンカ・その意味を求めて 対談:真鍋俊照 + 前田常作 タンカの内容と区分 真鍋俊照 タンカ チベット・ネパールの仏画 真鍋俊照 出品目録 付録のポスターは『横尾忠則全ポスター』116pに掲載あり

インド・西チベット・ネパールの旅

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
800
真鍋俊照・前田常作、六興出版、昭55、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

インド・西チベット・ネパールの旅

800
真鍋俊照・前田常作 、六興出版 、昭55 、1

三彩355 特集 タンカの世界

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,070
真鍋俊照 前田常作、三彩社、昭52、1冊
記事:「坂田一男生涯と芸術」熊田司他 A4
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三彩355 特集 タンカの世界

1,070
真鍋俊照 前田常作 、三彩社 、昭52 、1冊
記事:「坂田一男生涯と芸術」熊田司他 A4

三彩 NO.355 1977.3月号 タンカの世界/真鍋俊照×前田常作 坂田一男ー生涯と芸術ー/熊田 司  応挙目鏡絵古板木とその陰影法について/栗原 直 狭き門よりー富本憲吉という工匠ー/高尾亮一 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
藤本韶三 編、三彩社、1977(昭和52)一冊、97頁、A4
初版 経年相当 背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三彩 NO.355 1977.3月号 タンカの世界/真鍋俊照×前田常作 坂田一男ー生涯と芸術ー/熊田 司  応挙目鏡絵古板木とその陰影法について/栗原 直 狭き門よりー富本憲吉という工匠ー/高尾亮一 

1,800
藤本韶三 編 、三彩社 、1977(昭和52)一冊 、97頁 、A4
初版 経年相当 背ヤケ

密教マンダラと現代芸術

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,700 (送料:¥300~)
真鍋俊照 著、法蔵館、2003.5.20 初版第1刷、282p、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

密教マンダラと現代芸術

1,700 (送料:¥300~)
真鍋俊照 著 、法蔵館 、2003.5.20 初版第1刷 、282p 、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

高野山 弘法大師御生誕千二百年記念

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
写真: 藤本四八、三彩社、1973、1冊
二重箱(輸送箱地に「弘法大師御生誕千二百年記念 高野山 写真/藤本四八 三彩社」とマジックで書き込み、角少傷み)等付 本体小口等薄く経年シミ 289頁 185図版 井上靖、山本智教、中村善教、南江三治郎、前田常作、黛敏郎、真鍋俊照等執筆 昭和48年刊 定価2万円 27x39.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
写真: 藤本四八 、三彩社 、1973 、1冊
二重箱(輸送箱地に「弘法大師御生誕千二百年記念 高野山 写真/藤本四八 三彩社」とマジックで書き込み、角少傷み)等付 本体小口等薄く経年シミ 289頁 185図版 井上靖、山本智教、中村善教、南江三治郎、前田常作、黛敏郎、真鍋俊照等執筆 昭和48年刊 定価2万円 27x39.5cm

三彩 355号 1977年3月 <特集 : タンカの世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 藤本韶三、三彩社、1977、97p、29.6 x 22.5cm、1冊
タンカの世界 / 真鍋俊照 ; 前田常作
記事
・坂田一男 生涯と芸術 / 熊田司
・応挙目鏡絵古板木とその陰影法について㊥ / 栗原直
・狭き門より 富本憲吉という工匠 / 高尾亮一
・鱸利彦(画室訪問) / 藤本韶三 ; 藤本四八
・美のこころ 村上華岳筆「山下煙樹図」 / 木村重圭
本の紹介 刑部人画集 / 植村鷹千代
美術メモ
・あこがれ / 入相相政
・佐々木原善と戸村後草園 / 井上房子
・川合玉堂 / 佐々木直比古
・濱田台兒素描展
・豊秋半二心象水墨 / 淡
・郭仁植展と李禹煥展 / 平井亮一
・アレクサンダー・カルダー氏の死 / サチ・シモダ
書評
・ロシァ美術史 / 真室佳武
・レオナルドの沈黙 / 久保尋二
・本の紹介 女絵と草絵 恩田秋夫木版画集 / 妣田圭子
・時評 範列・制度・批評 / 平井亮一
連載
・俳画歳事記③ / 石井茂雄 ; 佐藤鬼房 ; 田積麦禅
・絵画のなかの線の展開の跡をたどって⑲ 昭和時代にかけて線の特質を見せた5人の画家② / 江川和彦
・ハ-ヴァ-ド大学ホ-トン・ライブラリ-蔵 ア-ネスト・フェノロサ資料⑫ / 隈元謙次郎 ; 村形明子
展覧会月評 / 松原叔 ; 磯辺勝 ; 尼ヶ崎彬 ; 源城政好
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 藤本韶三 、三彩社 、1977 、97p 、29.6 x 22.5cm 、1冊
タンカの世界 / 真鍋俊照 ; 前田常作 記事 ・坂田一男 生涯と芸術 / 熊田司 ・応挙目鏡絵古板木とその陰影法について㊥ / 栗原直 ・狭き門より 富本憲吉という工匠 / 高尾亮一 ・鱸利彦(画室訪問) / 藤本韶三 ; 藤本四八 ・美のこころ 村上華岳筆「山下煙樹図」 / 木村重圭 本の紹介 刑部人画集 / 植村鷹千代 美術メモ ・あこがれ / 入相相政 ・佐々木原善と戸村後草園 / 井上房子 ・川合玉堂 / 佐々木直比古 ・濱田台兒素描展 ・豊秋半二心象水墨 / 淡 ・郭仁植展と李禹煥展 / 平井亮一 ・アレクサンダー・カルダー氏の死 / サチ・シモダ 書評 ・ロシァ美術史 / 真室佳武 ・レオナルドの沈黙 / 久保尋二 ・本の紹介 女絵と草絵 恩田秋夫木版画集 / 妣田圭子 ・時評 範列・制度・批評 / 平井亮一 連載 ・俳画歳事記③ / 石井茂雄 ; 佐藤鬼房 ; 田積麦禅 ・絵画のなかの線の展開の跡をたどって⑲ 昭和時代にかけて線の特質を見せた5人の画家② / 江川和彦 ・ハ-ヴァ-ド大学ホ-トン・ライブラリ-蔵 ア-ネスト・フェノロサ資料⑫ / 隈元謙次郎 ; 村形明子 展覧会月評 / 松原叔 ; 磯辺勝 ; 尼ヶ崎彬 ; 源城政好 告知板

藝術新潮 1971年6月号 第22巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1971、157p + 16p、B5判、1冊
特集①ルネ・マグリットの魔術 アルンハイムの領土、赤いモデル、意外な返事、象牙の塔、見える世界、笑い、開かれた窓、悪の華 / 澁澤龍彦
 ルネ・マグリットの世界 / 渋沢竜彦
特集②写真家が捉えた「大和の原像」 <原色版・グラビア> 崇神王朝の大和において創造された 神と太陽と人間のドラマ / 小川光三
 太陽と崇神王朝の大和 / 小川光三
特集③日本の現代画家が描いた「自然」 / 香月泰男 ; 田淵安一 ; 糸園和三郎 ; 中村宏 ; 靉嘔 ; 鶴岡政男 ; 若尾和呂 ; 野中ユリ ; 高松次郎 ; 荒川修作 ; 真鍋俊照
 わたくしを照明する「自然」 「草木国土悉皆成仏」 / 真鍋俊照
特集④かくもながきイタリア彫刻の人気 <フットライト>(60) / 柳原義達
画商四十五年のあれこれ<真贋>(90) / 長谷川仁
アメリカのコレクター一行 東京での五日間 / 藤枝晃雄
トリスタンはなぜ死んだか③西方の音(59) / 五味康祐
連載 確証の旅⑥ ボッシュを巡って / 岡本謙次郎
連載 名品流転⑥ 若州酒井家の「吉備大臣入唐絵詞」 」(ボストン美術館蔵) / 三山進
連載 塔⑱閉じこめられた太子像 / 梅原猛
ひともする古都巡礼を⑥ / 森茉莉
ベートーヴェンの表現⑥<エロイカ>③/ 吉田秀和
詩歌風韻⑥ いのちなりけり / 岡部伊都子
楽浪漆器片<骨董百話>(30) 楽浪出土の漆絵箱残片 / 小山冨士夫
随筆 一千万円のピカソの版画 / 嘉門安雄
随筆 阿部展也氏を悼む / 豊福知徳
随筆 奈良のばくち寺 / 苑江光子
随筆 光の中の埃 / 赤坂長義
随筆 ベトナムの大津絵 / 竹内利雄
随筆 東寺から流れた国宝・重文 / 青山茂
随筆 海老原喜之助の傑作を買う / 亀倉雄策
世界美術小辞典(18)西洋編 二十世紀③ 絵画・彫刻・版画の用語①
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 堀内正和 ; 吉田穂高 ; 靉嘔 ; 金子国義 ; 永田力 ; 前田常作 ; 野見山暁治
LP
案内
受難楽の夕べ<音楽と求道>(42) / 尾崎喜八
随筆 カラニスの埦 / 鈴木八司
随筆 親戚だった伊藤若沖 / 安井源治
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三  、新潮社 、1971 、157p + 16p 、B5判 、1冊
特集①ルネ・マグリットの魔術 アルンハイムの領土、赤いモデル、意外な返事、象牙の塔、見える世界、笑い、開かれた窓、悪の華 / 澁澤龍彦  ルネ・マグリットの世界 / 渋沢竜彦 特集②写真家が捉えた「大和の原像」 <原色版・グラビア> 崇神王朝の大和において創造された 神と太陽と人間のドラマ / 小川光三  太陽と崇神王朝の大和 / 小川光三 特集③日本の現代画家が描いた「自然」 / 香月泰男 ; 田淵安一 ; 糸園和三郎 ; 中村宏 ; 靉嘔 ; 鶴岡政男 ; 若尾和呂 ; 野中ユリ ; 高松次郎 ; 荒川修作 ; 真鍋俊照  わたくしを照明する「自然」 「草木国土悉皆成仏」 / 真鍋俊照 特集④かくもながきイタリア彫刻の人気 <フットライト>(60) / 柳原義達 画商四十五年のあれこれ<真贋>(90) / 長谷川仁 アメリカのコレクター一行 東京での五日間 / 藤枝晃雄 トリスタンはなぜ死んだか③西方の音(59) / 五味康祐 連載 確証の旅⑥ ボッシュを巡って / 岡本謙次郎 連載 名品流転⑥ 若州酒井家の「吉備大臣入唐絵詞」 」(ボストン美術館蔵) / 三山進 連載 塔⑱閉じこめられた太子像 / 梅原猛 ひともする古都巡礼を⑥ / 森茉莉 ベートーヴェンの表現⑥<エロイカ>③/ 吉田秀和 詩歌風韻⑥ いのちなりけり / 岡部伊都子 楽浪漆器片<骨董百話>(30) 楽浪出土の漆絵箱残片 / 小山冨士夫 随筆 一千万円のピカソの版画 / 嘉門安雄 随筆 阿部展也氏を悼む / 豊福知徳 随筆 奈良のばくち寺 / 苑江光子 随筆 光の中の埃 / 赤坂長義 随筆 ベトナムの大津絵 / 竹内利雄 随筆 東寺から流れた国宝・重文 / 青山茂 随筆 海老原喜之助の傑作を買う / 亀倉雄策 世界美術小辞典(18)西洋編 二十世紀③ 絵画・彫刻・版画の用語① 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 堀内正和 ; 吉田穂高 ; 靉嘔 ; 金子国義 ; 永田力 ; 前田常作 ; 野見山暁治 LP 案内 受難楽の夕べ<音楽と求道>(42) / 尾崎喜八 随筆 カラニスの埦 / 鈴木八司 随筆 親戚だった伊藤若沖 / 安井源治 スター・ダスト

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催