文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢板 寛」の検索結果
6件

蘇東坡 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,650
矢板 寛、三楽書房、昭10
再版箱付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

蘇東坡 

1,650
矢板 寛 、三楽書房 、昭10
再版箱付

蘇東坡

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
3,050
矢板寛、三楽書房、昭10、1
函欠、蔵印、1頁角折れ
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蘇東坡

3,050
矢板寛 、三楽書房 、昭10 、1
函欠、蔵印、1頁角折れ

蘇東坡 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,700
矢板寛、三楽書房、昭和10年、1
再版、函、見返し裏蔵書印
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

蘇東坡 

2,700
矢板寛 、三楽書房 、昭和10年 、1
再版、函、見返し裏蔵書印

蘇東坡 再版

中央書房
 東京都小金井市本町
3,300
矢板重山 著、三楽書房、昭和10、373p、20cm
小口ヤケ茶点あり
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
矢板重山 著 、三楽書房 、昭和10 、373p 、20cm
小口ヤケ茶点あり

GA Japan 49号 (2001年3-4月) <新現代建築を考える○と× せんだいメディアテーク 伊東豊雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、20・・・
新現代建築を考える○と× せんだいメディアテーク/伊東豊雄
批評座談会:伊東豊雄・石山修武・二川幸夫
トーク 広告に見る日本人の住宅観 島森路子
モード 建築とファッションのブレ 二川由夫
エッセイ 地球の細道⑭安西水丸
アングル 目に見えない星がリアルな空間をつくりだす 大平寛之
エッセイ〈見える〉ことの後に 隈研吾
アングル 家電製品を空想する 西山浩平
ヴォイス〈矛盾系〉、その優しさと乱暴さ 篠原一男
座談会 戸建て住宅の現実と未来 川元邦親・太原豊・小嶋一浩・古谷誠章
論文
・建築家が住宅に関与する価値 石山修武
・アプロプリエイトする若手建築家 五十嵐太郎
作品
・せんだいメディアテーク 伊東豊雄
住宅
・ますいいリビング・カンパニー 石山修武
・安城のスタジオ 竹山聖
・ZIG HOUSE ZAG HOUSE 古谷誠章
・ヒ 宮本佳明
・磯子台の家 矢板久明
・ambi-flux 米田明
・FLAMINGO 前田紀貞
・ハウス イン 落合 ph
・S-HOUSE (4 SCREENS) SCAPE
・腰越のメガホンハウス 手塚貴晴+手塚由比
・中山の住宅 山口誠
・T-HOUSE 久冨敏明
連載
・GA SCHOOL「造物主義論II」迂回 磯崎新
・GA SCHOOL「モダンストラクチャーの原型」② 佐々木睦朗
GA広場
FROM EUROPE 二川由夫
21世紀を迎えたベルリン 山口真
海外建築事務所より 幸福実和
列島リポート
・仙台市:感覚装置?体内発生するミューテーション 八重樫直人
・静岡市:グランシップの現在 土屋和男
・大分市:ワールドカップサッカースタジアム 塩塚隆生
ファックス建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、2001 、168p 、30 x 22.8cm 、1冊
新現代建築を考える○と× せんだいメディアテーク/伊東豊雄 批評座談会:伊東豊雄・石山修武・二川幸夫 トーク 広告に見る日本人の住宅観 島森路子 モード 建築とファッションのブレ 二川由夫 エッセイ 地球の細道⑭安西水丸 アングル 目に見えない星がリアルな空間をつくりだす 大平寛之 エッセイ〈見える〉ことの後に 隈研吾 アングル 家電製品を空想する 西山浩平 ヴォイス〈矛盾系〉、その優しさと乱暴さ 篠原一男 座談会 戸建て住宅の現実と未来 川元邦親・太原豊・小嶋一浩・古谷誠章 論文 ・建築家が住宅に関与する価値 石山修武 ・アプロプリエイトする若手建築家 五十嵐太郎 作品 ・せんだいメディアテーク 伊東豊雄 住宅 ・ますいいリビング・カンパニー 石山修武 ・安城のスタジオ 竹山聖 ・ZIG HOUSE ZAG HOUSE 古谷誠章 ・ヒ 宮本佳明 ・磯子台の家 矢板久明 ・ambi-flux 米田明 ・FLAMINGO 前田紀貞 ・ハウス イン 落合 ph ・S-HOUSE (4 SCREENS) SCAPE ・腰越のメガホンハウス 手塚貴晴+手塚由比 ・中山の住宅 山口誠 ・T-HOUSE 久冨敏明 連載 ・GA SCHOOL「造物主義論II」迂回 磯崎新 ・GA SCHOOL「モダンストラクチャーの原型」② 佐々木睦朗 GA広場 FROM EUROPE 二川由夫 21世紀を迎えたベルリン 山口真 海外建築事務所より 幸福実和 列島リポート ・仙台市:感覚装置?体内発生するミューテーション 八重樫直人 ・静岡市:グランシップの現在 土屋和男 ・大分市:ワールドカップサッカースタジアム 塩塚隆生 ファックス建築批評

JA : The Japan Architect 36号 2000年1月 <建築年鑑 ; 新建築住宅設計競技1999結果発表>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 四方裕、新建築社、2000、134p、29.7 x 22.5cm、1冊
新建築住宅設計競技1999結果発表 / オスカー・ニーマイヤー
エッセイ 敷地は誰が決めるのか? / 小嶋一浩
特集 YEARSBOOK 1999
作品
・新潟市民芸術文化会館 / 長谷川逸子
・野津原町庁舎 / 伊東豊雄建築設計事務所
・比治山本町のアトリエ / 村上徹建築設計事務所
・なら100年会館 / 磯崎新アトリエ
・ガレリアかめおか / 池原義郎
・ネザーランドダンスシアターI「ワン・オブ・ア・カインド」舞台美術 / 北川原温建築都市研究所
・A.P.C.ビル / ポール・シュメトフ 匠明
・尾鈴山蒸留所 / 武田光史建築デザイン事務所 ; 創建・設計事務所
・秋吉台国際芸術村 / 磯崎新アトリエ
・光の教会・日曜学校 / 安藤忠雄建築研究所
・ヒルサイドウエスト / 槇総合計画事務所
・島根県立美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所
・埼玉県立大学 / 山本理顕設計工場
・南寺/直島・家プロジェクトNo.2 / 安藤忠雄建築研究所
・角屋/直島・家プロジェクトNo.1 / 山本忠司
・世田谷区立千歳温水プール / 早川邦彦建築研究室
・飯田市小笠原資料館 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・ケアハウス・リバティーガーデン / 矢板久明建築設計研究所
・東京藝術大学美術館 / 六角鬼丈
・北上川・運河交流館 水の洞窟 / 隈研吾建築都市設計事務所
・紙のハニカム構造 ねむの木美術館 / 坂茂建築設計
・ワコール本社ビル / 高松伸
・ピピア庵 / 出江寛
・(5,200mm)3,(6,400mm)3+書斎/伊東邸 / 原広司
・(5,800mm)3/原邸増築 / 原広司
・(7,000mm)3/松本邸 / 原広司
・THOUSE / 入江経一
・HOUSE SA 1999 / 坂本一成研究室
・B / 青木淳建築計画事務所
受賞1999
データ
プロフィル
新建築住宅設計競技1999結果発表<審査員:オスカー・ニーマイヤー>
第34回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表
第35回セントラル硝子国際建築設計競技応募要項
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 四方裕 、新建築社 、2000 、134p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
新建築住宅設計競技1999結果発表 / オスカー・ニーマイヤー エッセイ 敷地は誰が決めるのか? / 小嶋一浩 特集 YEARSBOOK 1999 作品 ・新潟市民芸術文化会館 / 長谷川逸子 ・野津原町庁舎 / 伊東豊雄建築設計事務所 ・比治山本町のアトリエ / 村上徹建築設計事務所 ・なら100年会館 / 磯崎新アトリエ ・ガレリアかめおか / 池原義郎 ・ネザーランドダンスシアターI「ワン・オブ・ア・カインド」舞台美術 / 北川原温建築都市研究所 ・A.P.C.ビル / ポール・シュメトフ 匠明 ・尾鈴山蒸留所 / 武田光史建築デザイン事務所 ; 創建・設計事務所 ・秋吉台国際芸術村 / 磯崎新アトリエ ・光の教会・日曜学校 / 安藤忠雄建築研究所 ・ヒルサイドウエスト / 槇総合計画事務所 ・島根県立美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・埼玉県立大学 / 山本理顕設計工場 ・南寺/直島・家プロジェクトNo.2 / 安藤忠雄建築研究所 ・角屋/直島・家プロジェクトNo.1 / 山本忠司 ・世田谷区立千歳温水プール / 早川邦彦建築研究室 ・飯田市小笠原資料館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・ケアハウス・リバティーガーデン / 矢板久明建築設計研究所 ・東京藝術大学美術館 / 六角鬼丈 ・北上川・運河交流館 水の洞窟 / 隈研吾建築都市設計事務所 ・紙のハニカム構造 ねむの木美術館 / 坂茂建築設計 ・ワコール本社ビル / 高松伸 ・ピピア庵 / 出江寛 ・(5,200mm)3,(6,400mm)3+書斎/伊東邸 / 原広司 ・(5,800mm)3/原邸増築 / 原広司 ・(7,000mm)3/松本邸 / 原広司 ・THOUSE / 入江経一 ・HOUSE SA 1999 / 坂本一成研究室 ・B / 青木淳建築計画事務所 受賞1999 データ プロフィル 新建築住宅設計競技1999結果発表<審査員:オスカー・ニーマイヤー> 第34回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表 第35回セントラル硝子国際建築設計競技応募要項

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催