文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢沢孝子」の検索結果
30件

矢沢孝子歌集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,850
矢沢孝子、昭37、函初
附年譜・序〔花田比露思〕(あけび叢書23・大阪刊・背少スレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

矢沢孝子歌集

3,850
矢沢孝子 、昭37 、函初
附年譜・序〔花田比露思〕(あけび叢書23・大阪刊・背少スレ)

矢澤孝子短冊「暮秋 なかつきは名のミなりけりいつしかと をはなかそてにむすふはつしも 孝子」

中島古書店
 神奈川県南足柄市関本561ー6 西本ビル2F
3,850
矢澤孝子(明治10年(1877年)5月6日~昭和31年(1956年)4月13日)歌人、短冊
経年によるヤケ有り
送料無料(北海道・沖縄・離島・海外除く) ゆうパケット、ゆうパックのいずれかで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
矢澤孝子(明治10年(1877年)5月6日~昭和31年(1956年)4月13日)歌人 、短冊
経年によるヤケ有り

はつ夏

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
10,560
矢沢孝子、大3、初
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

はつ夏

10,560
矢沢孝子 、大3 、初

鶏冠木

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
84,480
矢沢孝子、明43、初
(大阪刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鶏冠木

84,480
矢沢孝子 、明43 、初
(大阪刊)

はつ夏  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
11,000
矢澤孝子、梁江堂書店、大3、1冊
 初版 シミ 書込 少虫損 表紙スレ 新書版
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

はつ夏  

11,000
矢澤孝子 、梁江堂書店 、大3 、1冊
 初版 シミ 書込 少虫損 表紙スレ 新書版

はつ夏

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
矢沢孝子、杉本梁江堂、大正3年、1冊
初版天金口絵写真鮮明入ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

はつ夏

15,000
矢沢孝子 、杉本梁江堂 、大正3年 、1冊
初版天金口絵写真鮮明入ほぼ良好

壷中集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
17,600
氷見・多磯吟社、明41
服部蜻州華甲紀念〔鳴雪四明愚仏乙字花笠菫哉矢沢孝子他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

壷中集

17,600
氷見・多磯吟社 、明41
服部蜻州華甲紀念〔鳴雪四明愚仏乙字花笠菫哉矢沢孝子他〕

桜草抄

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
33,440
大阪・桜草社、大9、函初
〔若山牧水矢沢孝子茅野雅子石川紫水他〕編刊〔井田虎男〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

桜草抄

33,440
大阪・桜草社 、大9 、函初
〔若山牧水矢沢孝子茅野雅子石川紫水他〕編刊〔井田虎男〕

「あけび」4巻8号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,640
あけび発行所、大13
〔不空原真弓矢沢孝子横山蜃樓他〕編刊〔花田比露思〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「あけび」4巻8号

2,640
あけび発行所 、大13
〔不空原真弓矢沢孝子横山蜃樓他〕編刊〔花田比露思〕

「三ッ葉」創刊号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
29,700
京都・三葉会、明42、非売
〔茅野蕭々茅野雅子矢沢孝子花岡桃崖高田浩雲他〕(少虫入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「三ッ葉」創刊号

29,700
京都・三葉会 、明42 、非売
〔茅野蕭々茅野雅子矢沢孝子花岡桃崖高田浩雲他〕(少虫入)

浅芽生 2巻11月号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
矢沢孝子「山の家」松岡辰造「飛騨の人々」藤岡春蝉「蒲郡」他、浅芽生歌舎、昭和13年、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

浅芽生 2巻11月号

2,000
矢沢孝子「山の家」松岡辰造「飛騨の人々」藤岡春蝉「蒲郡」他 、浅芽生歌舎 、昭和13年 、1冊

「阿迦雲」32号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
子規庵歌会、昭8
〔不空宵曲鼠骨矢沢孝子他〕編刊〔蕨橿堂〕(肉筆装)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「阿迦雲」32号

2,200
子規庵歌会 、昭8
〔不空宵曲鼠骨矢沢孝子他〕編刊〔蕨橿堂〕(肉筆装)

「比牟呂」

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
39,600
兵庫・比牟呂発行所、昭3〜、全20冊(合製本)
〔不空不旱比露思大無矢沢孝子原真弓他〕編刊〔石井霞香〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「比牟呂」

39,600
兵庫・比牟呂発行所 、昭3〜 、全20冊(合製本)
〔不空不旱比露思大無矢沢孝子原真弓他〕編刊〔石井霞香〕

季刊銀花 第94号

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
500 (送料:¥400~)
文化出版局、1993、1
特集・当世日和下駄・東京の散歩/散歩の絵本(安野光雅) 、「矢沢孝子―な疎みそな恋ひそ」道浦母都子
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第94号

500 (送料:¥400~)
、文化出版局 、1993 、1
特集・当世日和下駄・東京の散歩/散歩の絵本(安野光雅) 、「矢沢孝子―な疎みそな恋ひそ」道浦母都子
  • 単品スピード注文

幻住 1巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
矢沢孝子「仏法僧」豊島高恵「吾子の世界」豊島逃水「洛北」「喜望峯を過ぎて」他、幻住社、大正15年、1・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幻住 1巻2号

5,000
矢沢孝子「仏法僧」豊島高恵「吾子の世界」豊島逃水「洛北」「喜望峯を過ぎて」他 、幻住社 、大正15年 、1冊
保存良好

「潮光」3巻10号4巻1・9・11号5巻6・9号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
7,040
金沢種美編、大12〜、6冊
〔莫哀鳴海東声常憲雪下鮫島孤舟矢沢孝子印田巨鳥他〕(大阪・潮光詩社)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「潮光」3巻10号4巻1・9・11号5巻6・9号

7,040
金沢種美編 、大12〜 、6冊
〔莫哀鳴海東声常憲雪下鮫島孤舟矢沢孝子印田巨鳥他〕(大阪・潮光詩社)

矢車草 北野静子遺稿

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
7,800
北野静子 北野勝四郎編 喜多都波木選歌 花田比露思、矢沢孝子ほか、神戸刊、大正11
私刊/背縁少欠、小口シミ 南支・台湾で詠まれた歌を含む
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

矢車草 北野静子遺稿

7,800
北野静子 北野勝四郎編 喜多都波木選歌 花田比露思、矢沢孝子ほか 、神戸刊 、大正11
私刊/背縁少欠、小口シミ 南支・台湾で詠まれた歌を含む

「八少女」

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
26,400
名古屋・八少女会、昭58、函全20冊覆刻
〔花岡桃崖尾崎楓水鷲野飛燕若山牧水矢沢孝子長司春湖翠渓白秋安成二郎近藤元他〕編刊〔松岡黒狸〕(明41〜刊)附解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「八少女」

26,400
名古屋・八少女会 、昭58 、函全20冊覆刻
〔花岡桃崖尾崎楓水鷲野飛燕若山牧水矢沢孝子長司春湖翠渓白秋安成二郎近藤元他〕編刊〔松岡黒狸〕(明41〜刊)附解説

八少女 1巻4号、7号、8号、2巻1号、3号創作特輯、3巻1号、4号、4巻1号 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
120,000
名古屋市 八少女会 北原白秋「吐息」秋庭俊彦「蒼き顔」安成二郎「旅顔在塵中」矢沢孝子「赤襻」松村英一・・・
4号背紐綴左と下部余白少裁断、最終1枚の「編輯局より」上段の半分程切取 8号裏記名 2巻1号目次部分少補修 その他ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

八少女 1巻4号、7号、8号、2巻1号、3号創作特輯、3巻1号、4号、4巻1号 8冊

120,000
名古屋市 八少女会 北原白秋「吐息」秋庭俊彦「蒼き顔」安成二郎「旅顔在塵中」矢沢孝子「赤襻」松村英一「罪」若山牧水「鏡」北原白秋、前田翠溪、矢沢孝子、与謝野晶子他「歌の出来る時季と時間」北原白秋「真昼」「酒と煙草に」「空に真赤な」矢沢孝子「青草」水野葉舟「運命よ」若山牧水「武蔵野より」佐々木信綱「虹の輪」尾上柴舟「柱」金子薫園「酒の歌」窪田空穂「ちさき子よ」若山牧水「白昼の歌」田波御白「春の日」前田夕暮「疲れ」吉井勇「死の香」北原白秋「密語」土岐哀果「妻」富田砕花「あてなき恋」与謝野晶子他「往復葉書」百田宗治「指輪」「水田の蛙」平出修「文壇結党論」他 、明治41年~44年 、8冊
4号背紐綴左と下部余白少裁断、最終1枚の「編輯局より」上段の半分程切取 8号裏記名 2巻1号目次部分少補修 その他ほぼ良好

新唱 3輯

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
窪田空穂「安房の海」斎藤茂吉「長崎にて」生田春月「若かりし日」矢沢孝子「炎暑」山田邦子「帰郷」中原綾・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新唱 3輯

25,000
窪田空穂「安房の海」斎藤茂吉「長崎にて」生田春月「若かりし日」矢沢孝子「炎暑」山田邦子「帰郷」中原綾子「寂しき人」中村美子「五月雨」高群逸枝「人去らむとす」大心池敏夫「夜光虫」他 、新唱詩社 、大正10年 、1冊

「短檠」1巻3号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
41,800
大阪・短檠社、明45
〔百田宗治伊達俊光国枝史郎花岡桃崖百田楓花広川菽泉矢沢孝子川路柳虹森田恒友他〕装〔鍋井克之〕木版画〔久世勇三〕編刊〔久世勇三〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「短檠」1巻3号

41,800
大阪・短檠社 、明45
〔百田宗治伊達俊光国枝史郎花岡桃崖百田楓花広川菽泉矢沢孝子川路柳虹森田恒友他〕装〔鍋井克之〕木版画〔久世勇三〕編刊〔久世勇三〕

歌集 昇る日を待ちつつ〔著者「金沢市十三間町自宅にて」〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,500
高松 重光、紅玉堂書店、1929
序(相馬御風)/序(矢沢孝子)/粟ヶ崎行/能登島/安宅遊詠ほか、初裸本/並/120頁、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集 昇る日を待ちつつ〔著者「金沢市十三間町自宅にて」〕

4,500
高松 重光 、紅玉堂書店 、1929
序(相馬御風)/序(矢沢孝子)/粟ヶ崎行/能登島/安宅遊詠ほか、初裸本/並/120頁、少シミ少疲

医学と文芸 匙 3巻4号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
松岡貞総「慢性肥厚性鼻炎」ウーレンフート、斎藤良象訳「結核予防接種問題ニ就テ」生田春月「水の光」柴山・・・
蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

医学と文芸 匙 3巻4号

5,000
松岡貞総「慢性肥厚性鼻炎」ウーレンフート、斎藤良象訳「結核予防接種問題ニ就テ」生田春月「水の光」柴山晴美「鐘」加藤朝鳥「霜はもうない」百田宗治「歌九首」矢沢孝子「淀野」田口白汀「ふるさと」生田花世「洗面記」並樹秋人「雷に打たれた木」他 、武蔵野病院 、昭和3年 、1冊
蔵印

日光 1巻2号~6号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
前田夕暮、吉植庄亮、木下利玄、筏井嘉一、北原白秋、津田青嵐、石原純、戸川秋骨、大手拓次、矢沢孝子、津・・・
3号背上下剥落裏端少破、4号背やけ、5号裏上部しみ、6号裏少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日光 1巻2号~6号 5冊

15,000
前田夕暮、吉植庄亮、木下利玄、筏井嘉一、北原白秋、津田青嵐、石原純、戸川秋骨、大手拓次、矢沢孝子、津軽照子、野口米次郎、水野葉舟、川田順、三ヶ島葭子、川端千枝、原阿佐緒、土岐善麿、小泉千樫、穂積忠、蒲原有明、釈迢空、小山内薫、松村みね子、中河与一、米田雄郎、矢代東村、生方敏郎他 、日光社 、大正13年 、5冊
3号背上下剥落裏端少破、4号背やけ、5号裏上部しみ、6号裏少しみ

ハクジツ 9巻2号~4号  3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
八少女同人(花岡和歌子、尾崎楓水、長司春湖)「短詩」「歌稿」モーパッサン、清水芹畝他訳「痴漢」YH生・・・
印記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ハクジツ 9巻2号~4号  3冊

18,000
八少女同人(花岡和歌子、尾崎楓水、長司春湖)「短詩」「歌稿」モーパッサン、清水芹畝他訳「痴漢」YH生「築港の歌」「薬室にて歌へる」清水芹畝「余の俳句観」「常滑短信」他 若山牧水、矢沢孝子、尾崎久弥、花岡和歌子他同人の「八少女」の広告「全国誌友大会」の広告入 、(名古屋)白日社 、明治43年 、3冊
印記名

明治歌人集 <明治文學全集 64>

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,320
山崎敏夫編、筑摩書房、1989、432p、21cm(A5)
函少しヤケ、本文美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治歌人集 <明治文學全集 64>

1,320
山崎敏夫編 、筑摩書房 、1989 、432p 、21cm(A5)
函少しヤケ、本文美本

明治文学全集 64 明治歌人集 (服部躬治 天田愚庵 正富汪洋 青山霞村 近藤元 前田夕暮 土岐哀果 与謝野礼巌 矢澤孝子 岡稲里 百田楓花 森園天涙 田波御白 武山英子 川田順 鮎貝槐園 竹の里人選歌抄)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
山崎敏夫編 新間進一(前田夕暮の人と作品) 武川忠一(明治期の哀果) 黒田幹一(墓穴まで) 扇畑忠雄・・・
函背と函端にヤケ多・函に少すれと函背上部にツブレ少 小口に少ヤケと少すれ 帯片面のみ挟み込み 月報端に少ヤケ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治文学全集 64 明治歌人集 (服部躬治 天田愚庵 正富汪洋 青山霞村 近藤元 前田夕暮 土岐哀果 与謝野礼巌 矢澤孝子 岡稲里 百田楓花 森園天涙 田波御白 武山英子 川田順 鮎貝槐園 竹の里人選歌抄)

700
山崎敏夫編 新間進一(前田夕暮の人と作品) 武川忠一(明治期の哀果) 黒田幹一(墓穴まで) 扇畑忠雄(浅香社の二歌人) 、筑摩書房 、昭43
函背と函端にヤケ多・函に少すれと函背上部にツブレ少 小口に少ヤケと少すれ 帯片面のみ挟み込み 月報端に少ヤケ

明笛 2巻1号 清水玉琴表紙画「舞姫」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
60,000
前田夕暮「空行く風」尾崎楓水「新旧文学の岐路」石島雉子郎「新年」若山牧水「無音海」上村雲外「花藻の夢・・・
巻末「文学同志社」払込票付 この号で廃刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明笛 2巻1号 清水玉琴表紙画「舞姫」

60,000
前田夕暮「空行く風」尾崎楓水「新旧文学の岐路」石島雉子郎「新年」若山牧水「無音海」上村雲外「花藻の夢」矢沢孝子「寸土」花岡桃崕「人形」鷲野飛燕「春の乙女」原田琴子「我が行けば」武蔵野守「文芸院設立可否」伊藤至水「自然主義の前途」山本白水「短命」小木曽旭晃「地方文壇の回顧」長司春湖「二絃」「大森花泉君」安藤花篋「鶏小屋」磯ケ谷紫紅他「白雲集」他 、文学同志社 、明治42年 、1冊
巻末「文学同志社」払込票付 この号で廃刊

乳房のうたの系譜

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
道浦母都子 著、筑摩書房、1995年 初版、20cm、1冊
カバー。値札跡。紐縛りイタミ有。スレイタミ。茶シミ汚れ。ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
道浦母都子 著 、筑摩書房 、1995年 初版 、20cm 、1冊
カバー。値札跡。紐縛りイタミ有。スレイタミ。茶シミ汚れ。ヤケ。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第94号 1993年夏 <特集①当世日和下駄-東京の散歩道 ; 特集②「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1993、196p、B5判、1冊
散歩の絵本-永井荷風著『日和下駄 一名 東京散策記』より / 安野光雅
特集①当世日和下駄-東京の散歩道
第一章 神田川自転車紀行 / 高田宏 ; 山下大明
第二章 ムダを愛する町-高円寺 / 出久根達郎 ; 普後均
第三章 文字の浅草 / 小田玉瑛 ; 普後均
第四章 道行、勘三郎好み / 関容子 ; 小林庸浩
第五章 枕橋を通って / 辻征夫 ; 竹内泰久
第六章 都電閑雅行 / 高井有一 ; 石橋重幸
第七章 ぬばたまの丸ノ内-海野十三の深夜の散歩 / 久世光彦 ; 石橋重幸
第八章 その昔「にんにくや」という雑貨屋があった / 下谷二助 ; 栗岡昌司
第九章 古東京の面影をたずねて / 福田浩 ; 小林庸浩
第十章 東京で山登り / 大竹昭子 ; 普後均
第十一章 荷風世界にちりばめられた植物ヴォキャブラリー / 足田輝一 ; 山下大明
墨童・緒形拳ひとりがたり(その二)旅の話
特集②「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの / 小林庸浩
繊細で強靱、質朴なる陶人 / 杉浦澄子
マヤ原色花布図鑑=グアテマラ織物行 / 千波俊彦
グアテマラ 光をまとう布-村の洒落者たち / 千波俊彦
師弟炎炎-川端龍子と横山操 / 倉橋羊村
[奥沢書屋随想(三十三)]バクさんのミミコ-山之口貘の詩から / 高田宏
まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形 / 田淵暁
[乳房のうたの系譜-(その五)]矢沢孝子-な疎みそな恋ひそ / 道浦母都子
一粒の麦とパンのめぐみ-アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて / 舟田詠子
[銀花萌芽帖]一木一草カレンダー募集-秋から冬/木場公園の帰化植物コーナー/他 / 谷口吏 ; 冬澤未都彦 ; 屯歩 ; 小川陽子 ; 吉田千秋 ; みやこうせい ; 石橋重幸
書物雑記 / 中島千波
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室真二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室真二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1993 、196p 、B5判 、1冊
散歩の絵本-永井荷風著『日和下駄 一名 東京散策記』より / 安野光雅 特集①当世日和下駄-東京の散歩道 第一章 神田川自転車紀行 / 高田宏 ; 山下大明 第二章 ムダを愛する町-高円寺 / 出久根達郎 ; 普後均 第三章 文字の浅草 / 小田玉瑛 ; 普後均 第四章 道行、勘三郎好み / 関容子 ; 小林庸浩 第五章 枕橋を通って / 辻征夫 ; 竹内泰久 第六章 都電閑雅行 / 高井有一 ; 石橋重幸 第七章 ぬばたまの丸ノ内-海野十三の深夜の散歩 / 久世光彦 ; 石橋重幸 第八章 その昔「にんにくや」という雑貨屋があった / 下谷二助 ; 栗岡昌司 第九章 古東京の面影をたずねて / 福田浩 ; 小林庸浩 第十章 東京で山登り / 大竹昭子 ; 普後均 第十一章 荷風世界にちりばめられた植物ヴォキャブラリー / 足田輝一 ; 山下大明 墨童・緒形拳ひとりがたり(その二)旅の話 特集②「自由については欲深で」=四日市・森正のやきもの / 小林庸浩 繊細で強靱、質朴なる陶人 / 杉浦澄子 マヤ原色花布図鑑=グアテマラ織物行 / 千波俊彦 グアテマラ 光をまとう布-村の洒落者たち / 千波俊彦 師弟炎炎-川端龍子と横山操 / 倉橋羊村 [奥沢書屋随想(三十三)]バクさんのミミコ-山之口貘の詩から / 高田宏 まれびとたち=松本昌子の瞑想する人形 / 田淵暁 [乳房のうたの系譜-(その五)]矢沢孝子-な疎みそな恋ひそ / 道浦母都子 一粒の麦とパンのめぐみ-アルプス山峡の村、マリア・ルカウをたずねて / 舟田詠子 [銀花萌芽帖]一木一草カレンダー募集-秋から冬/木場公園の帰化植物コーナー/他 / 谷口吏 ; 冬澤未都彦 ; 屯歩 ; 小川陽子 ; 吉田千秋 ; みやこうせい ; 石橋重幸 書物雑記 / 中島千波 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室真二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室真二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000