文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢部信壽編 資生堂」の検索結果
6件

福原信三 

杉原書店
 東京都文京区西片
4,800
矢部信壽編著/㈱資生堂刊、㈱資生堂、昭45、1冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福原信三 

4,800
矢部信壽編著/㈱資生堂刊 、㈱資生堂 、昭45 、1冊

福原信三

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
3,850
矢部信壽編著、資生堂、平成45、1
(函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福原信三

3,850
矢部信壽編著 、資生堂 、平成45 、1
(函)

福原信三

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
4,400
矢部信壽編 資生堂、昭45
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

福原信三

4,400
矢部信壽編 資生堂 、昭45
シミ

福原信三

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
6,620
矢部信壽・編、資生堂、昭和45年、1冊
初版、函、B5判、非売品、函に2センチ程の割れがあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

福原信三

6,620
矢部信壽・編 、資生堂 、昭和45年 、1冊
初版、函、B5判、非売品、函に2センチ程の割れがあります

花椿 1951年6月号 復刊一周年第12号 表紙/宮河久 扉/詩・深尾須磨子 絵・山名文夫 グラビア/薫風:写真・真平康雄 モデル・及川千代 六月のお化粧 顔立ちと調和したイヤリング/パーク・ウェストモア 高峰三枝子さんのロケを追うて/監督・佐分利信「ああ青春」 ユヌールアベック/R・F・ロスイタリー大使館極東部長夫人との一時間 星美千子さんの好きな衣裳 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,500
矢部信寿 編集、資生堂出版部、1951(昭和26)一冊、20頁、B5
初版 年代相当 前後表紙汚れ前表紙シミ多 奥付貼付の資生堂製品欄チェインストア印押印アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

花椿 1951年6月号 復刊一周年第12号 表紙/宮河久 扉/詩・深尾須磨子 絵・山名文夫 グラビア/薫風:写真・真平康雄 モデル・及川千代 六月のお化粧 顔立ちと調和したイヤリング/パーク・ウェストモア 高峰三枝子さんのロケを追うて/監督・佐分利信「ああ青春」 ユヌールアベック/R・F・ロスイタリー大使館極東部長夫人との一時間 星美千子さんの好きな衣裳 他

4,500
矢部信寿 編集 、資生堂出版部 、1951(昭和26)一冊 、20頁 、B5
初版 年代相当 前後表紙汚れ前表紙シミ多 奥付貼付の資生堂製品欄チェインストア印押印アリ

花椿 第9卷第2号(復刊 92号)-第14卷第2号(復巻 152号) 不揃 22冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
25,460
矢部信寿 編集、小出ふみ子、舟越保武、小堀辰治、畔柳二美、吉田謙吉、江間章子、野尻抱影、山本武夫、・・・
15冊に資生堂チェインストア印。「化粧品店 芙蓉堂 花巻市上町 TEL 85 」「資生堂チェインストア 天下堂 岩手県水澤市横町」など。1冊表紙に鉛筆にて謹呈先5文字記名。目次 「冬の手」江間章子、「早春オリオン」「涼夜の豊年星」野尻抱影、連載「明治の粧い 2」室生犀星、中山巍 画、「夏の星に」茨木のり子、堀文子 画「日本画に描かれた夕立」橋本明治、「蚊帳の想い出」瀬川清子、連載小説「山名の場合」安岡章太郎、三田康 画、「虫鳴く」宮柊二、「秋の味覚」山本嘉次郎、「花」小出ふみ子、舟越保武、「井の頭公園にて」与田凖一、牛島憲之 画、「コートの新しい傾向」中村乃武夫、「湖」武村志保、高畠達四郎、連載コント3「キツネウドン」梅崎春生、2018.11.16.aya-34802-kirin
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

花椿 第9卷第2号(復刊 92号)-第14卷第2号(復巻 152号) 不揃 22冊

25,460
矢部信寿 編集、小出ふみ子、舟越保武、小堀辰治、畔柳二美、吉田謙吉、江間章子、野尻抱影、山本武夫、室生犀星、レイモン・ペイネ、高賀富士子、茨木のり子、堀文子、橋本明治、瀬川清子、宮柊二、山本嘉次郎、湯原五郎、菱田安彦、広海貫一、安岡章太郎、与田凖一、牛島憲之、中村乃武夫、大田ユキヨ、武村志保、高畠達四郎、高野二三男、久里洋二、堀秀彦、東郷青児(扉絵)、西沢笛畝、梅崎春生、福島慶子、大塚末子、深田久弥、岩田宏、松下紀久雄、永井龍男、 ほか。川口軌厓 装画、北岡文雄、江見絹子、 沢田哲郎、織田リラ、池田竜雄・山名文夫・ カット、平井康雄・長谷川智香・ 写真、表紙モデル 三ツ矢歌子、岡田茉莉子、川口のぶ、杉山美登里、叶順子、白川由美、吉永小百合、 、資生堂出版部 、1958年2月-1963年2月刊 、B5判、各卷 20-32頁 、22冊
15冊に資生堂チェインストア印。「化粧品店 芙蓉堂 花巻市上町 TEL 85 」「資生堂チェインストア 天下堂 岩手県水澤市横町」など。1冊表紙に鉛筆にて謹呈先5文字記名。目次 「冬の手」江間章子、「早春オリオン」「涼夜の豊年星」野尻抱影、連載「明治の粧い 2」室生犀星、中山巍 画、「夏の星に」茨木のり子、堀文子 画「日本画に描かれた夕立」橋本明治、「蚊帳の想い出」瀬川清子、連載小説「山名の場合」安岡章太郎、三田康 画、「虫鳴く」宮柊二、「秋の味覚」山本嘉次郎、「花」小出ふみ子、舟越保武、「井の頭公園にて」与田凖一、牛島憲之 画、「コートの新しい傾向」中村乃武夫、「湖」武村志保、高畠達四郎、連載コント3「キツネウドン」梅崎春生、2018.11.16.aya-34802-kirin

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流