文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢部季」の検索結果
38件

「合唱」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
24,640
川添利基編刊、大10
〔矢部季井口正名武田正憲他〕(合唱社)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「合唱」2巻2号

24,640
川添利基編刊 、大10
〔矢部季井口正名武田正憲他〕(合唱社)

トンボの眼玉

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
11,000
北原白秋著 矢部季・清水良雄・初山滋:挿画、アルス、大正8、1冊
三版函付 巻頭ノド少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

トンボの眼玉

11,000
北原白秋著 矢部季・清水良雄・初山滋:挿画 、アルス 、大正8 、1冊
三版函付 巻頭ノド少傷み

童謡楽譜夕焼とんぼ

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
北原白秋作 弘田龍太郎曲 矢部季画、アルス、大正13年、1冊
重版蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

童謡楽譜夕焼とんぼ

4,000
北原白秋作 弘田龍太郎曲 矢部季画 、アルス 、大正13年 、1冊
重版蔵印

夕焼とんぼ : 童謠樂譜 12版

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
5,800 (送料:¥200~)
弘田龍太郎曲 ; 北原白秋詩 ; 矢部季畫、アルス、20cm
大正13年発行。12版 カバー欠。
表紙スレ・くすみあり。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,800 (送料:¥200~)
弘田龍太郎曲 ; 北原白秋詩 ; 矢部季畫 、アルス 、20cm
大正13年発行。12版 カバー欠。 表紙スレ・くすみあり。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
  • 単品スピード注文

写真藝術 創刊号 大正10年6月

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
30,000
大田黒元雄、矢部季、中村古峡、安成三郎、福原信三、写真藝術社、大正10
表紙折れ縁シワ、薄紙折れ、ホッチキスサビノド少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
30,000
大田黒元雄、矢部季、中村古峡、安成三郎、福原信三 、写真藝術社 、大正10
表紙折れ縁シワ、薄紙折れ、ホッチキスサビノド少イタミ

とんぼの眼玉 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
8,800
北原白秋、大8、1冊
再版 函入 挿絵矢部季、初山滋、清水良雄。函に少日焼染み。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
北原白秋 、大8 、1冊
再版 函入 挿絵矢部季、初山滋、清水良雄。函に少日焼染み。

絵入童謡集トンボの眼玉

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
20,000
北原白秋 矢部季、清水良雄、初山滋画、アルス、大正8年、1冊
再版(初版の7日後)函付裏少擦れ目次前余白に旧蔵者毛筆識語入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

絵入童謡集トンボの眼玉

20,000
北原白秋 矢部季、清水良雄、初山滋画 、アルス 、大正8年 、1冊
再版(初版の7日後)函付裏少擦れ目次前余白に旧蔵者毛筆識語入

とんぼの目玉 元版

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
8,140
北原白秋、アルス
元版 大正11年7版 本体のみ 蔵印あり・背イタ・綴じゆるみで状態悪し 挿画初山滋・清水良雄・矢部季
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

とんぼの目玉 元版

8,140
北原白秋 、アルス
元版 大正11年7版 本体のみ 蔵印あり・背イタ・綴じゆるみで状態悪し 挿画初山滋・清水良雄・矢部季

「作と評論」2巻1・3・4・7・9号3巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
26,400
〔西田真三郎野田高梧矢部季坪内士行菅原英次郎鳥江銕高安克巳中山鏡夫喜志邦三他〕編〔豊岡佐一郎〕  大・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「作と評論」2巻1・3・4・7・9号3巻2号

26,400
〔西田真三郎野田高梧矢部季坪内士行菅原英次郎鳥江銕高安克巳中山鏡夫喜志邦三他〕編〔豊岡佐一郎〕  大阪・朱雀社 、大10〜 、6冊

アルス・グラフ 2巻3号(通巻4号) 大正15年3月

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
5,000
萩原朔太郎、河井醉茗、中河与一、大手拓次、矢部季、八木重吉、アルス、大正15
角欠、シワ、ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アルス・グラフ 2巻3号(通巻4号) 大正15年3月

5,000
萩原朔太郎、河井醉茗、中河与一、大手拓次、矢部季、八木重吉 、アルス 、 大正15
角欠、シワ、ヤケシミ

婦人グラフ 第2巻第11号 The Ladies' Graphic / No.2 of Volume 11

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
国際情報社、大正14年(1925)、1冊
表紙:亀井實(三色版) 貼込口絵:矢部季「今様婦人衣裳圖」 表紙から数頁冠水シミ 背側修復跡 綴ジ穴 32.8×24.6cm 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
、国際情報社 、大正14年(1925) 、1冊
表紙:亀井實(三色版) 貼込口絵:矢部季「今様婦人衣裳圖」 表紙から数頁冠水シミ 背側修復跡 綴ジ穴 32.8×24.6cm 

詩集香炎華 復元増頁版

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,500
矢部連兆(矢部季) 北原白秋序 堀口大学題字、香蘭短歌会、昭和45年、1冊
限定300部カバー付毛筆書献呈「窪田章一郎先生恵存 矢部連兆」署名入 ペン書8行手紙添え置き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩集香炎華 復元増頁版

5,500
矢部連兆(矢部季) 北原白秋序 堀口大学題字 、香蘭短歌会 、昭和45年 、1冊
限定300部カバー付毛筆書献呈「窪田章一郎先生恵存 矢部連兆」署名入 ペン書8行手紙添え置き

詩集 香炎華

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
110,000
矢部季、巡礼詩社、大9
初版 献呈署名入(贈呈 川島理一郎様 著者)表紙に指輪のレリーフを金箔押し 本文ピンクの唐草模様オーナメント 当時用紙に香水がしませてあった 北原白秋・序 岩佐頼太郎・跋 経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
矢部季 、巡礼詩社 、大9
初版 献呈署名入(贈呈 川島理一郎様 著者)表紙に指輪のレリーフを金箔押し 本文ピンクの唐草模様オーナメント 当時用紙に香水がしませてあった 北原白秋・序 岩佐頼太郎・跋 経年ヤケ

絵入童謡 兎の電報 <白秋童謠集 第二集>

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
3,300
北原白秋 著、アルス、1924.6 十版、121p、四六判、1
丸背紙装、外装無し、経年日焼けシミ
ご注文いただけましたら、在庫を確認のうえ、送料等を含めた請求総額をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 確認出来次第、2営業日以内に発送いたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。 休業中のご注文につきましては、ご連絡が休み明けとなりますことをご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
北原白秋 著 、アルス 、1924.6 十版 、121p 、四六判 、1
丸背紙装、外装無し、経年日焼けシミ

赤い鳥童謡1~6集

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
6,000
鈴木三重吉編・序 北原白秋、西條八十、成田為三他、赤い鳥社、大正11年(1922)、各28P、3集の・・・
第1集表紙少剥れイタミ
1集・清水良雄画 2集・清水良雄画 3集・矢部季画 4集・深澤省三画 5集・深澤省三画 ※6集・目白中学校生徒画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
鈴木三重吉編・序 北原白秋、西條八十、成田為三他 、赤い鳥社 、大正11年(1922) 、各28P、3集のみ24P 、A5 、6冊
第1集表紙少剥れイタミ 1集・清水良雄画 2集・清水良雄画 3集・矢部季画 4集・深澤省三画 5集・深澤省三画 ※6集・目白中学校生徒画

トンボの眼玉 6版

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
22,000 (送料:¥600~)
北原白秋 著 ; 矢部季 等絵、アルス、大正11、152p 図版、19cm
大正11年発行。第6版。天金装。函シミヤケが見られます。
表紙にシミ。背表紙に割れ目がございます。小口地にごく僅かなヤケあり。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000 (送料:¥600~)
北原白秋 著 ; 矢部季 等絵 、アルス 、大正11 、152p 図版 、19cm
大正11年発行。第6版。天金装。函シミヤケが見られます。 表紙にシミ。背表紙に割れ目がございます。小口地にごく僅かなヤケあり。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいです。
  • 単品スピード注文

『詩篇』  <14冊合本(表紙等完全)>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
165,000
岩佐頼太郎編、大6、1冊
14冊合本(表紙等完全) 巡礼詩社。創刊号、2巻1~11号(内1冊は合併号・大7)、3巻1~2、10号(大8)。合本だが各号表紙等は綴じられている。2巻2号の1頁欠(「新邪宗門宣言2」)。北原白秋、大手拓次、日夏耿之介、矢部季、堀口大学、谷中安規他。2巻1号の余白下部に少痛。全体的に良好な保存。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
岩佐頼太郎編 、大6 、1冊
14冊合本(表紙等完全) 巡礼詩社。創刊号、2巻1~11号(内1冊は合併号・大7)、3巻1~2、10号(大8)。合本だが各号表紙等は綴じられている。2巻2号の1頁欠(「新邪宗門宣言2」)。北原白秋、大手拓次、日夏耿之介、矢部季、堀口大学、谷中安規他。2巻1号の余白下部に少痛。全体的に良好な保存。

『赤い鳥』(4巻全12冊合本) 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
11,000
鈴木三重吉編刊、大9、1冊
大正9年1月~12月号・12冊揃合本(各号の表紙、裏表紙あり)。表紙絵は全て=清水良雄。口絵=清水良雄、矢部季他。水島爾保布、芥川龍之介、島崎藤村、木俣修二(推薦自由画、投稿童謡)、加能作次郎、有島武郎他。合本の装丁に経年の変化。雑誌本体は概ね良好。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              V
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
鈴木三重吉編刊 、大9 、1冊
大正9年1月~12月号・12冊揃合本(各号の表紙、裏表紙あり)。表紙絵は全て=清水良雄。口絵=清水良雄、矢部季他。水島爾保布、芥川龍之介、島崎藤村、木俣修二(推薦自由画、投稿童謡)、加能作次郎、有島武郎他。合本の装丁に経年の変化。雑誌本体は概ね良好。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              V

婦人画報 大正15年7月号(250号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
5,500
東京社、大正15年(1926)、192ページ、B5
表紙シミ・角切れ(裏テープ補修)、頁上部水濡れシミ
◆表紙・武井武雄 口絵・石川寅治/口絵写真・お嬢さん方の洋服と支那服/「婦人スケッチ」川上四郎文画/「感想五つ」岡本かの子/「自叙伝」柳原燁子/「近代女性の髪かたち」矢部季/「野田の恋」廣津和郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、東京社 、大正15年(1926) 、192ページ 、B5
表紙シミ・角切れ(裏テープ補修)、頁上部水濡れシミ ◆表紙・武井武雄 口絵・石川寅治/口絵写真・お嬢さん方の洋服と支那服/「婦人スケッチ」川上四郎文画/「感想五つ」岡本かの子/「自叙伝」柳原燁子/「近代女性の髪かたち」矢部季/「野田の恋」廣津和郎

寫眞藝術 第2巻第1号~第3巻第6号 18冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
138,600
編輯発行兼印刷人:安成三郎、東新商店出版部/寫眞藝術社、大正11年1月~大正12年6月、27x20㎝・・・
福原信三/大田黒元雄/掛札功/淵上白陽/
福原路草/矢部季/日高長太郎/西山清/堀一郎他
記事:木村専/永田龍雄/日夏耿之介/田中喜作他
表紙:第2巻第7号より中川紀元
背表紙裏表紙テープ跡 整理票貼付
(長谷川伸旧蔵)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
138,600
編輯発行兼印刷人:安成三郎 、東新商店出版部/寫眞藝術社 、大正11年1月~大正12年6月 、27x20㎝/30.3x22.6㎝ 、18冊
福原信三/大田黒元雄/掛札功/淵上白陽/ 福原路草/矢部季/日高長太郎/西山清/堀一郎他 記事:木村専/永田龍雄/日夏耿之介/田中喜作他 表紙:第2巻第7号より中川紀元 背表紙裏表紙テープ跡 整理票貼付 (長谷川伸旧蔵)

『蝋人形』  <63冊>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
440,000
西條八十編、昭7、63冊
63冊 2巻(9,12)、3巻(10,12)、4巻(1,3,4,5,6,10)、6巻(2,4,5,6,9)、7巻(1,3,6,9,10,11,12)、8巻(1,2,3,5,7,8,9,12)、9巻(1~7、9)、10巻(2,3,5~9)、11巻(1,3,4,10)、12巻(1,2,3,5,6,7,10、11)、13巻(2,3,6)。永田助太郎、北園克衛、丹野正、矢部季、萩原朔太郎、恭二郎他多数。投稿欄読者欄に坂井艶司(大連)、廿地満(大連)、中桐雅夫、鮎川信夫 、足立巻一、小島直紀(福岡)などの名前が見える。表紙は河野鷹思、三岸節子。カット瀧口綾子。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
440,000
西條八十編 、昭7 、63冊
63冊 2巻(9,12)、3巻(10,12)、4巻(1,3,4,5,6,10)、6巻(2,4,5,6,9)、7巻(1,3,6,9,10,11,12)、8巻(1,2,3,5,7,8,9,12)、9巻(1~7、9)、10巻(2,3,5~9)、11巻(1,3,4,10)、12巻(1,2,3,5,6,7,10、11)、13巻(2,3,6)。永田助太郎、北園克衛、丹野正、矢部季、萩原朔太郎、恭二郎他多数。投稿欄読者欄に坂井艶司(大連)、廿地満(大連)、中桐雅夫、鮎川信夫 、足立巻一、小島直紀(福岡)などの名前が見える。表紙は河野鷹思、三岸節子。カット瀧口綾子。

トンボの眼玉 日本児童文学館 : 名著複刻 9

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
450
北原白秋著、ほるぷ、昭和46年、152p (図共)、19cm、1
2重函の外函やけしみ・汚れ傷み、内函良、パラフィン紙あり、本文書込み無し・線引き無し・折れ無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

トンボの眼玉 日本児童文学館 : 名著複刻 9

450
北原白秋著 、ほるぷ 、昭和46年 、152p (図共) 、19cm 、1
2重函の外函やけしみ・汚れ傷み、内函良、パラフィン紙あり、本文書込み無し・線引き無し・折れ無し

戦前アート絵葉書 現代化粧百態絵端書「憩ひ」カラーイラスト1枚 資生堂意匠部

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
19,800 (送料:¥180~)
未使用美品 
戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。
シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。
資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、
川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
19,800 (送料:¥180~)
未使用美品  戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。 シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。 資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、 川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。 ※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
  • 単品スピード注文

戦前アート絵葉書 現代化粧百態絵端書「ドライブ」カラーイラスト袋付き1枚 資生堂意匠部

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
22,000 (送料:¥180~)
未使用美品 ※他にも在庫ございます。検索窓に「現代化粧百態絵端書」と入力して下さい。
戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。
シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。
資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、
川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000 (送料:¥180~)
未使用美品 ※他にも在庫ございます。検索窓に「現代化粧百態絵端書」と入力して下さい。 戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。 シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。 資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、 川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
  • 単品スピード注文

戦前アート絵葉書 現代化粧百態絵端書「キャンプ」カラーイラスト1枚 資生堂意匠部

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
19,800 (送料:¥180~)
未使用美品 ※他にも在庫ございます。検索窓に「現代化粧百態絵端書」と入力して下さい。
戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。
シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。
資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、
川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
19,800 (送料:¥180~)
未使用美品 ※他にも在庫ございます。検索窓に「現代化粧百態絵端書」と入力して下さい。 戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。 シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。 資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、 川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
  • 単品スピード注文

戦前アート絵葉書 現代化粧百態絵端書「スカール」カラーイラスト1枚 資生堂意匠部

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
22,000 (送料:¥180~)
未使用美品 袋付き
戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。
シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。
資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、
川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
※他にも在庫ございます。検索窓から「現代化粧百態絵端書」と御入力下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000 (送料:¥180~)
未使用美品 袋付き 戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。 シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。 資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、 川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。 ※他にも在庫ございます。検索窓から「現代化粧百態絵端書」と御入力下さい。
  • 単品スピード注文

戦前アート絵葉書 現代化粧百態繪端書「雨の銀座」カラーイラスト1枚 資生堂意匠部

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
19,800 (送料:¥180~)
美品(宛名面下半分書込有り)1911
戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、
川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
19,800 (送料:¥180~)
美品(宛名面下半分書込有り)1911 戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、 川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。 ※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
  • 単品スピード注文

戦前アート絵葉書 現代化粧百態絵端書「水蓮」カラーイラスト1枚未使用美品 資生堂意匠部

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
19,800 (送料:¥180~)
未使用美品 ※他にも在庫ございます。検索窓に「現代化粧百態絵端書」と入力して下さい。
戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
19,800 (送料:¥180~)
未使用美品 ※他にも在庫ございます。検索窓に「現代化粧百態絵端書」と入力して下さい。 戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、川島理一郎、高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
  • 単品スピード注文

詩集香炎華  <序白秋 跋岩佐頼太郎>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
93,500
矢部季、大9、1冊
序白秋  跋岩佐頼太郎 初 薄い日焼け 巡礼詩社刊。著者は大正期資生堂のデザイナー。香水入のインクで本文を印刷したことで知られるが、その香は名残もない。表紙に指輪のレリーフを金箔押し。本文にピンク色唐草囲み罫。木俣修宛毛筆識語署名入。「この若き日の詩集最了の一冊を献ず 木俣修様 季(落款)」。1968年の日付があるので、手元に遺していた内、最良のものを木俣に送ったのであろう。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
93,500
矢部季 、大9 、1冊
序白秋  跋岩佐頼太郎 初 薄い日焼け 巡礼詩社刊。著者は大正期資生堂のデザイナー。香水入のインクで本文を印刷したことで知られるが、その香は名残もない。表紙に指輪のレリーフを金箔押し。本文にピンク色唐草囲み罫。木俣修宛毛筆識語署名入。「この若き日の詩集最了の一冊を献ず 木俣修様 季(落款)」。1968年の日付があるので、手元に遺していた内、最良のものを木俣に送ったのであろう。

戦前アート絵葉書 現代化粧百態絵端書「ワルツ」カラーイラスト袋付き1枚 資生堂意匠部

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
22,000 (送料:¥180~)
未使用美品 
戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。 
シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。
資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、川島理一郎、
高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000 (送料:¥180~)
未使用美品  戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。  シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。 資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、川島理一郎、 高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
  • 単品スピード注文

戦前アート絵葉書 現代化粧百態繪端書「スキー」カラーイラスト袋付き1枚 資生堂意匠部

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
22,000 (送料:¥180~)
未使用美品 
戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。 
シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。
資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、川島理一郎、
高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。
※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000 (送料:¥180~)
未使用美品  戦前アート絵葉書の分野では市場にでることがほとんどない超稀少種の内の一枚。  シリーズで10種以上あるが、その全容及び画家の特定などは現在でも不明。 資生堂は 1916(大正5)年に意匠部を開設し、矢部季、小村雪岱、川島理一郎、 高木長葉、諏訪兼紀、沢令花、前田貢ら画家が在籍していた。 ※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はスマートレター¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。
  • 単品スピード注文

日本民謡作家集

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
2,000
北原白秋 編、大日本雄弁会、昭和2年、443, 27p、19cm
ややヤケ ややシミ 背ヤケ 函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本民謡作家集

2,000
北原白秋 編 、大日本雄弁会 、昭和2年 、443, 27p 、19cm
ややヤケ ややシミ 背ヤケ 函ヤケ

日本民謡作家集

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,850
北原白秋 編、大日本雄弁会、昭2、443, 27p、19cm、1冊
初版 函付 函にごく薄いヤケ、本冊・本文とも経年状態良好です。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本民謡作家集

3,850
北原白秋 編 、大日本雄弁会 、昭2 、443, 27p 、19cm 、1冊
初版 函付 函にごく薄いヤケ、本冊・本文とも経年状態良好です。

名著複刻日本児童文学館 第一集 全32巻+付録・解説の34点セット

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
4,800 (送料:¥1,350~)
ほるぷ出版、1970s、34点
C++ 輸送箱や外函なし、本体のみ全巻セット。大きなイタミはありませんが少しのやけ・よごれはあります

1 鬼桃太郎(尾崎紅葉)
2 當世少年氣質(巌谷小波(大江小波))
3 寶の藏(幸田露伴)
4 海島冒険奇譚(押川春浪)
5 赤い船(小川未明 挿絵:渡邊ヨヘイ
6 眞田三勇士忍術名人猿飛佐助(雪花山人)
7 湖水の女(編:鈴木三重吉 挿絵:水島爾保布)
8 カチカチ山と花咲爺(武者小路實篤)
9 トンボの眼玉(北原白秋 挿絵:矢部季、清水良雄、初山滋)
10 ちるちる・みちる(山村暮鳥)
11 ふるさと(島崎藤村)
12 十五夜お月さん(野口雨情 曲:本居長世 挿絵:岡本歸一) 
13 太陽と花園(秋田雨雀)
14 一房の葡萄(有島武郎
15 大將の銅像(濱田廣介 装幀:竹久夢二)
16 家庭用兒童劇(坪内逍遥 絵:宍戸左行、小川治平)
17 日本童謡撰 あやとりかけとり編:竹久夢二
18 赤い部屋(宇野浩二 挿絵:久世勇三)
19 西條八十童謡全集
20 かみなりの子(江口渙 装幀:永瀬義郎)
21 蝗の大旅行(佐藤春夫 装幀:富澤有為男 挿絵:島田訥郎)
22 三つの寶(芥川龍之介 装幀・挿絵:小穴隆一)
23 トテ馬車(千葉省三 装幀:川上四郎)
24 木馬のゆめ(酒井朝彦 装幀・挿絵:初山滋)
25 赤い旗(槇本楠郎 装幀:村田悥)
26 エミリアンの旅(豐島與志雄 挿絵:棟方志功)
27 魔法(坪田譲治 装幀:深澤省三)
28 七階の子供たち(塚原健二郎 装幀:深澤省三)
29 風の又三郎(宮澤賢治 装幀・挿絵:小穴隆一)
30 お話 小さき人たちへ(野上彌生子)
31 おぢいさんのランプ(新美南吉 装幀・挿絵:棟方志功)
32 夕顔の言葉(壺井榮 装幀・挿絵:松山文雄)
付録 小學唱歌集 初編(編:文科省)
解説

全34点
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,800 (送料:¥1,350~)
、ほるぷ出版 、1970s 、34点
C++ 輸送箱や外函なし、本体のみ全巻セット。大きなイタミはありませんが少しのやけ・よごれはあります 1 鬼桃太郎(尾崎紅葉) 2 當世少年氣質(巌谷小波(大江小波)) 3 寶の藏(幸田露伴) 4 海島冒険奇譚(押川春浪) 5 赤い船(小川未明 挿絵:渡邊ヨヘイ 6 眞田三勇士忍術名人猿飛佐助(雪花山人) 7 湖水の女(編:鈴木三重吉 挿絵:水島爾保布) 8 カチカチ山と花咲爺(武者小路實篤) 9 トンボの眼玉(北原白秋 挿絵:矢部季、清水良雄、初山滋) 10 ちるちる・みちる(山村暮鳥) 11 ふるさと(島崎藤村) 12 十五夜お月さん(野口雨情 曲:本居長世 挿絵:岡本歸一)  13 太陽と花園(秋田雨雀) 14 一房の葡萄(有島武郎 15 大將の銅像(濱田廣介 装幀:竹久夢二) 16 家庭用兒童劇(坪内逍遥 絵:宍戸左行、小川治平) 17 日本童謡撰 あやとりかけとり編:竹久夢二 18 赤い部屋(宇野浩二 挿絵:久世勇三) 19 西條八十童謡全集 20 かみなりの子(江口渙 装幀:永瀬義郎) 21 蝗の大旅行(佐藤春夫 装幀:富澤有為男 挿絵:島田訥郎) 22 三つの寶(芥川龍之介 装幀・挿絵:小穴隆一) 23 トテ馬車(千葉省三 装幀:川上四郎) 24 木馬のゆめ(酒井朝彦 装幀・挿絵:初山滋) 25 赤い旗(槇本楠郎 装幀:村田悥) 26 エミリアンの旅(豐島與志雄 挿絵:棟方志功) 27 魔法(坪田譲治 装幀:深澤省三) 28 七階の子供たち(塚原健二郎 装幀:深澤省三) 29 風の又三郎(宮澤賢治 装幀・挿絵:小穴隆一) 30 お話 小さき人たちへ(野上彌生子) 31 おぢいさんのランプ(新美南吉 装幀・挿絵:棟方志功) 32 夕顔の言葉(壺井榮 装幀・挿絵:松山文雄) 付録 小學唱歌集 初編(編:文科省) 解説 全34点
  • 単品スピード注文

現代日本詩選

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,850 (送料:¥600~)
北原白秋 等編、アルス、大14、619p、四六判、1冊
初版 函付 天金 恩地孝四郎装幀 経年によるヤケ 小さな蔵書印
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850 (送料:¥600~)
北原白秋 等編 、アルス 、大14 、619p 、四六判 、1冊
初版 函付 天金 恩地孝四郎装幀 経年によるヤケ 小さな蔵書印
  • 単品スピード注文

現代日本詩選

青木書店
 東京都葛飾区堀切
10,000
北原白秋/三木羅風/川路柳虹編、アルス、大14
函 小口地シミ 天金装 序/島崎藤村 後記/北原白秋 初版 B6判 序2頁+河合酔茗15頁+本文619頁+後記4頁+目次6頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代日本詩選

10,000
北原白秋/三木羅風/川路柳虹編 、アルス 、大14
函 小口地シミ 天金装 序/島崎藤村 後記/北原白秋 初版 B6判 序2頁+河合酔茗15頁+本文619頁+後記4頁+目次6頁

美しい暮しの手帖 第12号 (昭和26年6月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1951、135p、B5判、1冊
初版、背にイタミ箇所あり(補修済み)

凉しい感覺
流行を批判する / 花森安治
簡單にできる防水
手輕な洋服吊り
行李やタンス代りに / 戸島加壽夫
コドモの柵 / 臼田勝美
風呂敷で作るバッグ / 矢部季 ; 神理和
サラダの研究 / 小川順
てのひらの上の金閣寺
フルーツゼリー / 門倉國輝
いねの一生 / 日本映画社作品
買物の手帖
ぬいとりの花 / 武井孝子
丸太の家具 / 大熊喜英
ホームソング
四つのみじかいお話(影繪) / 町田仁 ; 藤城淸治
我家の工夫 / 阿部艶子
京大阪の魅力 / 馬場恒吾
夏山の思ひ出 / 黑田初子
昔の女性と今の女性 / 村上元三
貧しい贅澤 / 下村海南
家娘と學校娘 / 木葉弘子
大食漢 / 石井光次郞
台所の色 / 佐伯米子
文化井戸端會議 / 秦豊吉
あちらの暮し / 瀧澤敬一
夏祭 / 藤尾婦ミ
塀のない都會 / 藤山愛一郞
京と大阪 / 太宰施門
蓮飯 / 高木健夫
わたしの帶 / 天津乙女
帝國ホテル / 高石眞五郞
ノルマンデーの漁家 / 鍋井克之
奥さんと雞 / 富本一枝
女の美しさ / 緒方富雄
大川端 / 大熊喜邦
あっぷあっぷ / 矢崎武子
我は達者なり / 津田靑楓
紋章 / 太田正孝
續服飾の讀本 / 花森安治
家のある風景 / 淸水一
きもの帖 / 平山蘆江
中華酒菜閒談 / 郭仲箎
西洋料理入門 / 千葉千代吉
夏はパンチ / 門倉國輝
鏡台のまえで / 杉野定子
シューベルトなど / 野呂信次郞
住宅金庫で建てるまで / 忍山正雄
臨床建築家 / 吉田實
十七人のドイツ娘 / 中村芳生
明治の女 / 細川道子
ぶつく・がいど / 古谷綱正
夏と冬 / 兵藤秀子
いろいろ / 猪熊ふみ子
失職記(女の日記) / 木村香
天井のお客樣(女の日記) / 志貴あや
ビールの肴 / 中村光子
五月の朝食 / 久富志子
英國氣質 / 内田司
にほん料理おさらえ帖 / 中江百合
野菜の寸法 / 米滿嚴子
私の圖書館 / 牧瀨かおり
ミニヨン(オペラものがたり) / 津守健二
ラヴ・シーン(映画ノート) / 津村秀夫
妹脊山(歌舞伎ダイジェスト) / 戸板康二
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1951 、135p 、B5判 、1冊
初版、背にイタミ箇所あり(補修済み) 凉しい感覺 流行を批判する / 花森安治 簡單にできる防水 手輕な洋服吊り 行李やタンス代りに / 戸島加壽夫 コドモの柵 / 臼田勝美 風呂敷で作るバッグ / 矢部季 ; 神理和 サラダの研究 / 小川順 てのひらの上の金閣寺 フルーツゼリー / 門倉國輝 いねの一生 / 日本映画社作品 買物の手帖 ぬいとりの花 / 武井孝子 丸太の家具 / 大熊喜英 ホームソング 四つのみじかいお話(影繪) / 町田仁 ; 藤城淸治 我家の工夫 / 阿部艶子 京大阪の魅力 / 馬場恒吾 夏山の思ひ出 / 黑田初子 昔の女性と今の女性 / 村上元三 貧しい贅澤 / 下村海南 家娘と學校娘 / 木葉弘子 大食漢 / 石井光次郞 台所の色 / 佐伯米子 文化井戸端會議 / 秦豊吉 あちらの暮し / 瀧澤敬一 夏祭 / 藤尾婦ミ 塀のない都會 / 藤山愛一郞 京と大阪 / 太宰施門 蓮飯 / 高木健夫 わたしの帶 / 天津乙女 帝國ホテル / 高石眞五郞 ノルマンデーの漁家 / 鍋井克之 奥さんと雞 / 富本一枝 女の美しさ / 緒方富雄 大川端 / 大熊喜邦 あっぷあっぷ / 矢崎武子 我は達者なり / 津田靑楓 紋章 / 太田正孝 續服飾の讀本 / 花森安治 家のある風景 / 淸水一 きもの帖 / 平山蘆江 中華酒菜閒談 / 郭仲箎 西洋料理入門 / 千葉千代吉 夏はパンチ / 門倉國輝 鏡台のまえで / 杉野定子 シューベルトなど / 野呂信次郞 住宅金庫で建てるまで / 忍山正雄 臨床建築家 / 吉田實 十七人のドイツ娘 / 中村芳生 明治の女 / 細川道子 ぶつく・がいど / 古谷綱正 夏と冬 / 兵藤秀子 いろいろ / 猪熊ふみ子 失職記(女の日記) / 木村香 天井のお客樣(女の日記) / 志貴あや ビールの肴 / 中村光子 五月の朝食 / 久富志子 英國氣質 / 内田司 にほん料理おさらえ帖 / 中江百合 野菜の寸法 / 米滿嚴子 私の圖書館 / 牧瀨かおり ミニヨン(オペラものがたり) / 津守健二 ラヴ・シーン(映画ノート) / 津村秀夫 妹脊山(歌舞伎ダイジェスト) / 戸板康二 [ほか]

美しい暮しの手帖 第12号 (昭和26年6月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1957、135p、B5判、1冊
第8版

凉しい感覺
流行を批判する / 花森安治
簡單にできる防水
手輕な洋服吊り
行李やタンス代りに / 戸島加壽夫
コドモの柵 / 臼田勝美
風呂敷で作るバッグ / 矢部季 ; 神理和
サラダの研究 / 小川順
てのひらの上の金閣寺
フルーツゼリー / 門倉國輝
いねの一生 / 日本映画社作品
買物の手帖
ぬいとりの花 / 武井孝子
丸太の家具 / 大熊喜英
ホームソング
四つのみじかいお話(影繪) / 町田仁 ; 藤城淸治
我家の工夫 / 阿部艶子
京大阪の魅力 / 馬場恒吾
夏山の思ひ出 / 黑田初子
昔の女性と今の女性 / 村上元三
貧しい贅澤 / 下村海南
家娘と學校娘 / 木葉弘子
大食漢 / 石井光次郞
台所の色 / 佐伯米子
文化井戸端會議 / 秦豊吉
あちらの暮し / 瀧澤敬一
夏祭 / 藤尾婦ミ
塀のない都會 / 藤山愛一郞
京と大阪 / 太宰施門
蓮飯 / 高木健夫
わたしの帶 / 天津乙女
帝國ホテル / 高石眞五郞
ノルマンデーの漁家 / 鍋井克之
奥さんと雞 / 富本一枝
女の美しさ / 緒方富雄
大川端 / 大熊喜邦
あっぷあっぷ / 矢崎武子
我は達者なり / 津田靑楓
紋章 / 太田正孝
續服飾の讀本 / 花森安治
家のある風景 / 淸水一
きもの帖 / 平山蘆江
中華酒菜閒談 / 郭仲箎
西洋料理入門 / 千葉千代吉
夏はパンチ / 門倉國輝
鏡台のまえで / 杉野定子
シューベルトなど / 野呂信次郞
住宅金庫で建てるまで / 忍山正雄
臨床建築家 / 吉田實
十七人のドイツ娘 / 中村芳生
明治の女 / 細川道子
ぶつく・がいど / 古谷綱正
夏と冬 / 兵藤秀子
いろいろ / 猪熊ふみ子
失職記(女の日記) / 木村香
天井のお客樣(女の日記) / 志貴あや
ビールの肴 / 中村光子
五月の朝食 / 久富志子
英國氣質 / 内田司
にほん料理おさらえ帖 / 中江百合
野菜の寸法 / 米滿嚴子
私の圖書館 / 牧瀨かおり
ミニヨン(オペラものがたり) / 津守健二
ラヴ・シーン(映画ノート) / 津村秀夫
妹脊山(歌舞伎ダイジェスト) / 戸板康二
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1957 、135p 、B5判 、1冊
第8版 凉しい感覺 流行を批判する / 花森安治 簡單にできる防水 手輕な洋服吊り 行李やタンス代りに / 戸島加壽夫 コドモの柵 / 臼田勝美 風呂敷で作るバッグ / 矢部季 ; 神理和 サラダの研究 / 小川順 てのひらの上の金閣寺 フルーツゼリー / 門倉國輝 いねの一生 / 日本映画社作品 買物の手帖 ぬいとりの花 / 武井孝子 丸太の家具 / 大熊喜英 ホームソング 四つのみじかいお話(影繪) / 町田仁 ; 藤城淸治 我家の工夫 / 阿部艶子 京大阪の魅力 / 馬場恒吾 夏山の思ひ出 / 黑田初子 昔の女性と今の女性 / 村上元三 貧しい贅澤 / 下村海南 家娘と學校娘 / 木葉弘子 大食漢 / 石井光次郞 台所の色 / 佐伯米子 文化井戸端會議 / 秦豊吉 あちらの暮し / 瀧澤敬一 夏祭 / 藤尾婦ミ 塀のない都會 / 藤山愛一郞 京と大阪 / 太宰施門 蓮飯 / 高木健夫 わたしの帶 / 天津乙女 帝國ホテル / 高石眞五郞 ノルマンデーの漁家 / 鍋井克之 奥さんと雞 / 富本一枝 女の美しさ / 緒方富雄 大川端 / 大熊喜邦 あっぷあっぷ / 矢崎武子 我は達者なり / 津田靑楓 紋章 / 太田正孝 續服飾の讀本 / 花森安治 家のある風景 / 淸水一 きもの帖 / 平山蘆江 中華酒菜閒談 / 郭仲箎 西洋料理入門 / 千葉千代吉 夏はパンチ / 門倉國輝 鏡台のまえで / 杉野定子 シューベルトなど / 野呂信次郞 住宅金庫で建てるまで / 忍山正雄 臨床建築家 / 吉田實 十七人のドイツ娘 / 中村芳生 明治の女 / 細川道子 ぶつく・がいど / 古谷綱正 夏と冬 / 兵藤秀子 いろいろ / 猪熊ふみ子 失職記(女の日記) / 木村香 天井のお客樣(女の日記) / 志貴あや ビールの肴 / 中村光子 五月の朝食 / 久富志子 英國氣質 / 内田司 にほん料理おさらえ帖 / 中江百合 野菜の寸法 / 米滿嚴子 私の圖書館 / 牧瀨かおり ミニヨン(オペラものがたり) / 津守健二 ラヴ・シーン(映画ノート) / 津村秀夫 妹脊山(歌舞伎ダイジェスト) / 戸板康二 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500