文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢部連兆」の検索結果
16件

詩集香炎華 復元増頁版

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,500
矢部連兆(矢部季) 北原白秋序 堀口大学題字、香蘭短歌会、昭和45年、1冊
限定300部カバー付毛筆書献呈「窪田章一郎先生恵存 矢部連兆」署名入 ペン書8行手紙添え置き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩集香炎華 復元増頁版

5,500
矢部連兆(矢部季) 北原白秋序 堀口大学題字 、香蘭短歌会 、昭和45年 、1冊
限定300部カバー付毛筆書献呈「窪田章一郎先生恵存 矢部連兆」署名入 ペン書8行手紙添え置き

蝋染と版染

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
矢部連兆、雄鶏社、昭和28年、~2cm、1
表紙、背コワレ
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

蝋染と版染

500 (送料:¥350~)
矢部連兆 、雄鶏社 、昭和28年 、~2cm 、1
表紙、背コワレ
  • 単品スピード注文

蝋染めと仮染

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
矢部連兆、昭28
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蝋染めと仮染

2,750
矢部連兆 、昭28

蝋染 染め方と図案集

古書 アベイユ
 千葉県佐倉市鏑木町
1,000
矢部連兆、講談社刊、昭和31年4刷、21.4×19×1cm
カバーイタミ。見開きヤケ。ページ少シミ。
基本配送はゆうパケットでお送りします(その際は全国共通 ¥280- になります)。 厚さ3cm、重量1kgを超えた場合は他の配送方法と運賃をご提案申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
矢部連兆 、講談社刊 、昭和31年4刷 、21.4×19×1cm
カバーイタミ。見開きヤケ。ページ少シミ。

ろう染-布染・革染の基礎と応用

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
1,500
矢部連兆・指導 婦人?楽部編、講談社、S36
2刷 背下擦 裏表紙折れ気味 少シミ 付録-実物大図案つき、図案拡大用紙欠 B5 128頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
矢部連兆・指導 婦人?楽部編 、講談社 、S36
2刷 背下擦 裏表紙折れ気味 少シミ 付録-実物大図案つき、図案拡大用紙欠 B5 128頁

ろう染ー布染・革染の基礎と応用

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
3,150
矢部連兆指導、昭和36
附録=実物大図案と図案拡大用紙つき 138p 小口ヤケ
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ろう染ー布染・革染の基礎と応用

3,150
矢部連兆指導 、昭和36
附録=実物大図案と図案拡大用紙つき 138p 小口ヤケ

蝋染 染め方と図案集

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,200
矢部連兆、講談社、昭30、84p、186×212、1冊
5版 カバイタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

蝋染 染め方と図案集

2,200
矢部連兆 、講談社 、昭30 、84p 、186×212 、1冊
5版 カバイタミ

蝋染—染め方と図案集

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
990
矢部連兆、大日本雄弁会講談社、昭29
初カバ83頁/色刷頁有、カバ少痛/1枚頁上3×2センチ少欠
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蝋染—染め方と図案集

990
矢部連兆 、大日本雄弁会講談社 、昭29
初カバ83頁/色刷頁有、カバ少痛/1枚頁上3×2センチ少欠

蝋染 染め方と図案集   

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
800
矢部連兆; 大日本雄弁会講談社; 昭和31年4刷発行
経年による、表紙や小口などの外装部分に使用感がありますが、通読には問題ありません。 (送料クリックポスト:\185~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
矢部連兆; 大日本雄弁会講談社; 昭和31年4刷発行  
経年による、表紙や小口などの外装部分に使用感がありますが、通読には問題ありません。 (送料クリックポスト:\185~) 

蝋染めと版染め 雄鶏社版実用叢書16

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
1,200
矢部連兆、雄鶏社、昭和28年、昭和28年、s
17.5×17.5 64頁/経年による茶ヤケや少茶シミ有。表紙下角5ミリ程欠損、裏表紙中折れやフチスレ有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蝋染めと版染め 雄鶏社版実用叢書16

1,200
矢部連兆 、雄鶏社、昭和28年 、昭和28年 、s
17.5×17.5 64頁/経年による茶ヤケや少茶シミ有。表紙下角5ミリ程欠損、裏表紙中折れやフチスレ有。

美術雑誌 アトリエ 昭和21年10月号 第243号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
表紙/伊藤廉、アルス、昭和21年(1946年)、B5判、1冊
雑誌 一部頁端少傷、その他状態並 原色2図(ボナール、セザンヌ) グラビア:セザンヌ他 文:速水御舟の素描(2)/隈本謙次郎 フラン・マズレールのこと/土方定一 私の見た日本画/カンタルッペ 見返り物資としての工芸品/矢部連兆 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
表紙/伊藤廉 、アルス 、昭和21年(1946年) 、B5判 、1冊
雑誌 一部頁端少傷、その他状態並 原色2図(ボナール、セザンヌ) グラビア:セザンヌ他 文:速水御舟の素描(2)/隈本謙次郎 フラン・マズレールのこと/土方定一 私の見た日本画/カンタルッペ 見返り物資としての工芸品/矢部連兆 

古典と現代文学 <ミリオンブックス>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,800
山本健吉、大日本雄弁會講談社、昭和32/初版、218p、18cm
初版 折込カバー装 / 経年劣化あり。カバーヤケ、小口・天・地ヤケシミ、前見返し印(乞御高評)あり。装幀 矢部連兆。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800
山本健吉 、大日本雄弁會講談社 、昭和32/初版 、218p 、18cm
初版 折込カバー装 / 経年劣化あり。カバーヤケ、小口・天・地ヤケシミ、前見返し印(乞御高評)あり。装幀 矢部連兆。 ■海外発送には対応していません

アトリエ 243号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
土方定一(フラン・マズレールのこと)、森口多里(民族芸術の再興)、野間清六、アルス、昭21/10
速水御舟の素描(二) / 隈元謙次郞 / p2~8
フラン・マズレールのこと / 土方定一 / p24~32
民族藝術の再興 / 森口多里 / p21~23
美にひかれて / 嘉門安雄 / p17~19
多寶塔そここゝ / 北川桃雄 / p10~13
玉眼の妄想 / 野間淸六 / p15~16
私の見た日本畫 / カンタルッペ / p14~14
見返り物資としての工藝品 / 矢部連兆 / p19~20
セザンヌ作品圖版小解 / p9~9
編輯後記 / p32~32
リヴィエラ / ボナール /
デッサン / セザンヌ / p8~9
法蓮上人像 / 土門拳 / p16~17
作品十四點 / セザンヌ / p18~19
パルテノン遠望 / p16~17
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
土方定一(フラン・マズレールのこと)、森口多里(民族芸術の再興)、野間清六 、アルス 、昭21/10
速水御舟の素描(二) / 隈元謙次郞 / p2~8 フラン・マズレールのこと / 土方定一 / p24~32 民族藝術の再興 / 森口多里 / p21~23 美にひかれて / 嘉門安雄 / p17~19 多寶塔そここゝ / 北川桃雄 / p10~13 玉眼の妄想 / 野間淸六 / p15~16 私の見た日本畫 / カンタルッペ / p14~14 見返り物資としての工藝品 / 矢部連兆 / p19~20 セザンヌ作品圖版小解 / p9~9 編輯後記 / p32~32 リヴィエラ / ボナール / デッサン / セザンヌ / p8~9 法蓮上人像 / 土門拳 / p16~17 作品十四點 / セザンヌ / p18~19 パルテノン遠望 / p16~17 良好

アトリエ 243号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
土方定一(フラン・マズレールのこと)、森口多里(民族芸術の再興)、野間清六、アルス、昭21/10
速水御舟の素描(二) / 隈元謙次郞 / p2~8
フラン・マズレールのこと / 土方定一 / p24~32
民族藝術の再興 / 森口多里 / p21~23
美にひかれて / 嘉門安雄 / p17~19
多寶塔そここゝ / 北川桃雄 / p10~13
玉眼の妄想 / 野間淸六 / p15~16
私の見た日本畫 / カンタルッペ / p14~14
見返り物資としての工藝品 / 矢部連兆 / p19~20
セザンヌ作品圖版小解 / p9~9
編輯後記 / p32~32
リヴィエラ / ボナール /
デッサン / セザンヌ / p8~9
法蓮上人像 / 土門拳 / p16~17
作品十四點 / セザンヌ / p18~19
パルテノン遠望 / p16~17
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
土方定一(フラン・マズレールのこと)、森口多里(民族芸術の再興)、野間清六 、アルス 、昭21/10
速水御舟の素描(二) / 隈元謙次郞 / p2~8 フラン・マズレールのこと / 土方定一 / p24~32 民族藝術の再興 / 森口多里 / p21~23 美にひかれて / 嘉門安雄 / p17~19 多寶塔そここゝ / 北川桃雄 / p10~13 玉眼の妄想 / 野間淸六 / p15~16 私の見た日本畫 / カンタルッペ / p14~14 見返り物資としての工藝品 / 矢部連兆 / p19~20 セザンヌ作品圖版小解 / p9~9 編輯後記 / p32~32 リヴィエラ / ボナール / デッサン / セザンヌ / p8~9 法蓮上人像 / 土門拳 / p16~17 作品十四點 / セザンヌ / p18~19 パルテノン遠望 / p16~17 良好

アトリエ 243号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
土方定一(フラン・マズレールのこと)、森口多里(民族芸術の再興)、野間清六、アルス、昭21/10
速水御舟の素描(二) / 隈元謙次郞 / p2~8
フラン・マズレールのこと / 土方定一 / p24~32
民族藝術の再興 / 森口多里 / p21~23
美にひかれて / 嘉門安雄 / p17~19
多寶塔そここゝ / 北川桃雄 / p10~13
玉眼の妄想 / 野間淸六 / p15~16
私の見た日本畫 / カンタルッペ / p14~14
見返り物資としての工藝品 / 矢部連兆 / p19~20
セザンヌ作品圖版小解 / p9~9
編輯後記 / p32~32
リヴィエラ / ボナール /
デッサン / セザンヌ / p8~9
法蓮上人像 / 土門拳 / p16~17
作品十四點 / セザンヌ / p18~19
パルテノン遠望 / p16~17
(ヤケ、背少傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
土方定一(フラン・マズレールのこと)、森口多里(民族芸術の再興)、野間清六 、アルス 、昭21/10
速水御舟の素描(二) / 隈元謙次郞 / p2~8 フラン・マズレールのこと / 土方定一 / p24~32 民族藝術の再興 / 森口多里 / p21~23 美にひかれて / 嘉門安雄 / p17~19 多寶塔そここゝ / 北川桃雄 / p10~13 玉眼の妄想 / 野間淸六 / p15~16 私の見た日本畫 / カンタルッペ / p14~14 見返り物資としての工藝品 / 矢部連兆 / p19~20 セザンヌ作品圖版小解 / p9~9 編輯後記 / p32~32 リヴィエラ / ボナール / デッサン / セザンヌ / p8~9 法蓮上人像 / 土門拳 / p16~17 作品十四點 / セザンヌ / p18~19 パルテノン遠望 / p16~17 (ヤケ、背少傷み)

美しい暮しの手帖 第17号 (昭和27年9月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1952、184p ; 8p、B5判、1冊
八十円のすのこで
いろいろに使える棧板
ぬき板で作つたテーブル / 河村益雄
ハンバーグステーキの上手な燒き方 / 千葉千代吉
他山の石コレクシヨン / 澁澤秀雄 ; 渡邊一夫 ; 河上丈太郞 ; 長谷川春子
自分で作れる電氣スタンド / 靑木典昭 ; 大田紀久雄 ; 久原六郞 ; 鏑木まさ子 ; 小林一雄
雲 / 和達淸夫
ほうらく燒 / 木村義晴
おいしいババロアの作り方 / 古瀨一男
三帖ひと間の家 / 矢部春
女ひとりで解決したアパートずまい / 駒田榮
テーブル・マナー / 犬丸徹三
椅子と卓と部屋と
トマト・ピュレーを作りましよう / サト・ナガセ
たのしい蠟染め / 矢部連兆
アイロンの直し方 / 電氣研究所
巴里の町角で / ヘレン・K・ニイルセン
犬のお風呂 / 畑井滿喜子
草花の蒔き方 / 寺井芳郞
縞帳 / 柳悦孝
マツチとボタンで作る圖案
生きているエチケツト
この事實 / 北畠八穗
オアシス / 西尾末廣
お祭り見物 / 鈴木信太郞
主婦の七不思議 / 戸塚文子
飛行感覺 / 矢代幸雄
生活ベタ / 小島政二郞
かぼちや / 戸川行男
無駄ばなし / 永田淸
スパルタ敎育 / 瀧澤敬一
音響について / 田宮虎彦
社交税 / 中谷宇吉郞
家あれこれ / 小山いと子
チルワツナイの友 / 尾高朝雄
東京ぎらひ / 藤尾ふみ
マーフィ米大使夫人令孃と日本の主婦たちと
秋まき草花と球根
事務員(女の日記) / 中田芙美子
板前こぼれ話 / 木村義晴
五人の娘たち / 平塚二三子 ; 京極林子 ; 木村文枝 ; 町田明子 ; 葉山夏子
續服飾の讀本 / 花森安治
美しいからだ / M・マシゥス ; P・リンゼイ
寫眞頁の工作
巴里ずまい / サト・ナガセ
家のある風景 / 淸水一
50の名曲 / 野呂信次郞
秋十題 / 若山喜志子
秋十句 / 野澤節子
ぶっく・がいど / 渡邊紳一郞
夏祭(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二
妻の就職 / 淸水基吉
われ妻をオイと呼ぶ / 大矢定義
燻製小舍 / 水口健
田舍人情 / 松岡和夫
星になりたい / 三谷茉沙夫
借家住い / 橋本政尾
中學生の見た主婦 / 阿閉明
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1952 、184p ; 8p 、B5判 、1冊
八十円のすのこで いろいろに使える棧板 ぬき板で作つたテーブル / 河村益雄 ハンバーグステーキの上手な燒き方 / 千葉千代吉 他山の石コレクシヨン / 澁澤秀雄 ; 渡邊一夫 ; 河上丈太郞 ; 長谷川春子 自分で作れる電氣スタンド / 靑木典昭 ; 大田紀久雄 ; 久原六郞 ; 鏑木まさ子 ; 小林一雄 雲 / 和達淸夫 ほうらく燒 / 木村義晴 おいしいババロアの作り方 / 古瀨一男 三帖ひと間の家 / 矢部春 女ひとりで解決したアパートずまい / 駒田榮 テーブル・マナー / 犬丸徹三 椅子と卓と部屋と トマト・ピュレーを作りましよう / サト・ナガセ たのしい蠟染め / 矢部連兆 アイロンの直し方 / 電氣研究所 巴里の町角で / ヘレン・K・ニイルセン 犬のお風呂 / 畑井滿喜子 草花の蒔き方 / 寺井芳郞 縞帳 / 柳悦孝 マツチとボタンで作る圖案 生きているエチケツト この事實 / 北畠八穗 オアシス / 西尾末廣 お祭り見物 / 鈴木信太郞 主婦の七不思議 / 戸塚文子 飛行感覺 / 矢代幸雄 生活ベタ / 小島政二郞 かぼちや / 戸川行男 無駄ばなし / 永田淸 スパルタ敎育 / 瀧澤敬一 音響について / 田宮虎彦 社交税 / 中谷宇吉郞 家あれこれ / 小山いと子 チルワツナイの友 / 尾高朝雄 東京ぎらひ / 藤尾ふみ マーフィ米大使夫人令孃と日本の主婦たちと 秋まき草花と球根 事務員(女の日記) / 中田芙美子 板前こぼれ話 / 木村義晴 五人の娘たち / 平塚二三子 ; 京極林子 ; 木村文枝 ; 町田明子 ; 葉山夏子 續服飾の讀本 / 花森安治 美しいからだ / M・マシゥス ; P・リンゼイ 寫眞頁の工作 巴里ずまい / サト・ナガセ 家のある風景 / 淸水一 50の名曲 / 野呂信次郞 秋十題 / 若山喜志子 秋十句 / 野澤節子 ぶっく・がいど / 渡邊紳一郞 夏祭(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二 妻の就職 / 淸水基吉 われ妻をオイと呼ぶ / 大矢定義 燻製小舍 / 水口健 田舍人情 / 松岡和夫 星になりたい / 三谷茉沙夫 借家住い / 橋本政尾 中學生の見た主婦 / 阿閉明 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流