文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢野文博」の検索結果
6件

日本語法論 <研究叢書>

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,750
矢野文博 著、和泉書院、平4、193p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語法論 <研究叢書>

2,750
矢野文博 著 、和泉書院 、平4 、193p 、22cm

日本語法論  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,500
矢野文博、和泉書院、平4、1冊
箱 
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本語法論  

1,500
矢野文博 、和泉書院 、平4 、1冊
箱 

日本語法論

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
3,300
矢野文博、和泉書院、1992年
函ヤケ、シミ
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本語法論

3,300
矢野文博 、和泉書院 、1992年
函ヤケ、シミ

日本語法論

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,800
矢野文博 和泉書院、平4、1冊
研究叢書 函
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本語法論

1,800
矢野文博 和泉書院 、平4 、1冊
研究叢書 函

日本語法論

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,500
矢野文博 和泉書院、平4、1冊
遊び紙に「研究費図書」印 研究叢書 函
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本語法論

1,500
矢野文博 和泉書院 、平4 、1冊
遊び紙に「研究費図書」印 研究叢書 函

[10点] 東海学園国語国文 創刊号、第3号、第5号、第6号、第7号、第8号、第9号、第10号、第11号、第16号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
7,000
「目次」より:[創刊号]・更級日記一つ二つ…宮田光 ・『百椿集』にあらわれた安楽庵策伝の人間像…関山・・・
10点一括です。 昭和45年7月1日(創刊号)~昭和54年9月20日(第16号)発行 各、本体のみの冊子、A5判58~206ページ 非売品 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。創刊号の紙面下部は少し波打っています。第16号の表紙上隅には謹呈の書き込みが入っています。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,000
「目次」より:[創刊号]・更級日記一つ二つ…宮田光 ・『百椿集』にあらわれた安楽庵策伝の人間像…関山和夫 ・湛澄文献解題…熊谷武至 ・アクセントより見た「多し」の音韻について…小島幸枝 ・サ変動詞について-漢語サ変動詞の構造-…田島毓堂 ・徳川竹姫の婚礼調度献上目録…北条秀雄 [第11号]北条秀雄教授退休記念 [第16号]・日本語啓蒙…矢野文博 ・文章における文の時間性-「は」と「が」の関連において-…安達隆一 ・段落・談話の構造…寺川みち子 ・正法眼蔵随聞記総索引(一)-あ-…近藤洋子・田島毓堂 ・東洋文庫ドチリナの本文にかかる虫損の判読について…小島幸枝 ・朱雀院ノート(1)…宮田光 ・江戸における堂上派(その五)松井幸隆…熊谷武至 ・校注『醒睡笑』(1)…関山和夫 ・楽境と苦境-露伴「苦心録」の周辺-…藤井淑禎 ・「鵜川」総目録(上)…但馬容子・長谷部敏子・栗田靖 、発行/東海学園女子短期大学国語国文学会 、1970~79年 、10
10点一括です。 昭和45年7月1日(創刊号)~昭和54年9月20日(第16号)発行 各、本体のみの冊子、A5判58~206ページ 非売品 歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなどの劣化があります。創刊号の紙面下部は少し波打っています。第16号の表紙上隅には謹呈の書き込みが入っています。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000