文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「矢野橋村 筆」の検索結果
11件

矢野橋村ハガキ(田村良一宛) 毛筆5行 一枚

紙屋書肆
 大阪府泉大津市二田町
19,800
矢野橋村
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

矢野橋村ハガキ(田村良一宛) 毛筆5行 一枚

19,800
矢野橋村

浦上玉堂 5版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
矢野橋村著、梧桐書院、昭和16年、4, 33p, 図版41枚、27cm
函ヤケ・シミ・下部イタミ、本体ヤケ・シミ、前見返し印、後ろ見返し鉛筆書きつけ・はがし痕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

浦上玉堂 5版

1,500
矢野橋村著 、梧桐書院 、昭和16年 、4, 33p, 図版41枚 、27cm
函ヤケ・シミ・下部イタミ、本体ヤケ・シミ、前見返し印、後ろ見返し鉛筆書きつけ・はがし痕

帝国美術院美術展覧会出品 矢野橋村作品絵葉書

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,220
矢野橋村 筆、美術工芸会、戦前、2枚
原色版、「暮色蒼々」第9回、「雪晴」第13回帝国美術院美術展覧会作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

帝国美術院美術展覧会出品 矢野橋村作品絵葉書

1,220
矢野橋村 筆 、美術工芸会 、戦前 、2枚
原色版、「暮色蒼々」第9回、「雪晴」第13回帝国美術院美術展覧会作品

美術絵葉書高遊外 矢野橋村氏筆絵葉書

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
HP画像有、戦前0、1枚
アルバム止め跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術絵葉書高遊外 矢野橋村氏筆絵葉書

500
、HP画像有 、戦前0 、1枚
アルバム止め跡

矢野橋村色紙 「〇水閑見古近色 知道人書 印」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
1枚
朱地紙本墨筆 大阪の南画家、号は知道人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、1枚
朱地紙本墨筆 大阪の南画家、号は知道人

南画初歩 

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
矢野橋村、創元社、昭28
B4 16図に薄紙を掛けて筆運び等を指導(縁から少ヤケ有) 附:目次・序他(B5 4頁) 帙
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

南画初歩 

1,650
矢野橋村 、創元社 、昭28
B4 16図に薄紙を掛けて筆運び等を指導(縁から少ヤケ有) 附:目次・序他(B5 4頁) 帙

サンデー毎日 昭和16年 春季特別号 第20年 第11号 味『戦陣訓』/吉川英治 蛙のしっ尾ー松尾一夫画/木村毅 歴史雑筆/菊池寛 谷村計介ー矢野橋村画/土師清二

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
大阪毎日新聞社、昭和16年3月10日、1冊
可 全体に強いヤケシミ イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サンデー毎日 昭和16年 春季特別号 第20年 第11号 味『戦陣訓』/吉川英治 蛙のしっ尾ー松尾一夫画/木村毅 歴史雑筆/菊池寛 谷村計介ー矢野橋村画/土師清二

1,000
、大阪毎日新聞社 、昭和16年3月10日 、1冊
可 全体に強いヤケシミ イタミ

穂積陳重・山本達雄・三井八郎次郎・矢野橋村・矢沢弦月・荒井寛方書簡巻

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
80,000
1冊
紙本墨筆 17×400
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

穂積陳重・山本達雄・三井八郎次郎・矢野橋村・矢沢弦月・荒井寛方書簡巻

80,000
、1冊
紙本墨筆 17×400

「美術評論」 6月号(昭和8年6月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
藤森順三 編/藤森順三、村雲大樸子、小杉放庵、矢野橋村等 執筆、美術評論社、1933、1冊
表紙少ヤケ 背少傷み、角折れ 図版に本文44頁 記事「日本南画院第12回展合評」等 15x22cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 6月号(昭和8年6月)

2,160
藤森順三 編/藤森順三、村雲大樸子、小杉放庵、矢野橋村等 執筆 、美術評論社 、1933 、1冊
表紙少ヤケ 背少傷み、角折れ 図版に本文44頁 記事「日本南画院第12回展合評」等 15x22cm 

趣味道場 三月創刊号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
松坂屋倶楽部編、松坂屋倶楽部、1937-3、36p、26cm
『趣味道場』 三月創刊号
目 次
▷趣味の辯(創刊の餅にかへて)
▷随筆「柳」(矢野橋村)
▷ 機山夜話 (久保松勝喜代)
▷挿花にも季題がある(小原光集
▷ 加越紀行繪卷披露茶事 (騷)
▷宗徧の酒歴と其趣味(山田宗有
▷茶の傳來(田中楓谷)
▷ 音樂雑感(瀧 久雄)
▷春の流行點描(永井白涓)
▽小説の女の衣裳(芝山みよか)
▷勇魚の田樂 (小澤融覺)
▷古本屋の古本禮讃(荒木伊兵衛)
▷俳優と衣裳 (久保田金僊)
▷二人漫談「九州縣」(エンタツ)・
▷大阪旨い物屋駈走り(草之助)
▷松坂俱樂部擔當者(グラビア版)
▷ 美術街ニュース(グラビア版)
▷ 陽春の映畫陣(グラビア版)
▷映畫を娯しむ(南部僑一郎):
▷演劇折々の記(高山辰三)
▷新陶「松軒チャイナ」 (小森忍)
▷大衆書道講座【一】 (辻本史邑)
▷ 松坂俱樂部案内
▷松坂俱樂部お稽古一覧表
▷ 編輯後記
▷ 表紙・……(矢野橋村畫)
▽トビラ及カット (久保田金僊書)
▷ 題字…(辻本史邑書)
少ヤケイタミ 少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
松坂屋倶楽部編 、松坂屋倶楽部 、1937-3 、36p 、26cm
『趣味道場』 三月創刊号 目 次 ▷趣味の辯(創刊の餅にかへて) ▷随筆「柳」(矢野橋村) ▷ 機山夜話 (久保松勝喜代) ▷挿花にも季題がある(小原光集 ▷ 加越紀行繪卷披露茶事 (騷) ▷宗徧の酒歴と其趣味(山田宗有 ▷茶の傳來(田中楓谷) ▷ 音樂雑感(瀧 久雄) ▷春の流行點描(永井白涓) ▽小説の女の衣裳(芝山みよか) ▷勇魚の田樂 (小澤融覺) ▷古本屋の古本禮讃(荒木伊兵衛) ▷俳優と衣裳 (久保田金僊) ▷二人漫談「九州縣」(エンタツ)・ ▷大阪旨い物屋駈走り(草之助) ▷松坂俱樂部擔當者(グラビア版) ▷ 美術街ニュース(グラビア版) ▷ 陽春の映畫陣(グラビア版) ▷映畫を娯しむ(南部僑一郎): ▷演劇折々の記(高山辰三) ▷新陶「松軒チャイナ」 (小森忍) ▷大衆書道講座【一】 (辻本史邑) ▷ 松坂俱樂部案内 ▷松坂俱樂部お稽古一覧表 ▷ 編輯後記 ▷ 表紙・……(矢野橋村畫) ▽トビラ及カット (久保田金僊書) ▷ 題字…(辻本史邑書) 少ヤケイタミ 少ヤケ

直木三十五書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
80,000
直木三十五、1通
矢野橋村宛 ペン書 原稿用紙2枚17行 封筒付 昭6・9・15(消印) 近況報告。「朝日新聞の件、非公式にはきまってゐるが、社として未だ云って来ないので、誰にも発表しない。話は、学藝部長からあった。挿画は、承知。もし、初まるなら、今の小説が二百回位らしいから、来年三四月頃からであらうとおもふ」。(発信地)東都医院(受信地)御殿山 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年7月新蒐 code09716 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
80,000
直木三十五 、1通
矢野橋村宛 ペン書 原稿用紙2枚17行 封筒付 昭6・9・15(消印) 近況報告。「朝日新聞の件、非公式にはきまってゐるが、社として未だ云って来ないので、誰にも発表しない。話は、学藝部長からあった。挿画は、承知。もし、初まるなら、今の小説が二百回位らしいから、来年三四月頃からであらうとおもふ」。(発信地)東都医院(受信地)御殿山 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #八木古書2025年7月新蒐 code09716 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500