文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「知多古文化研究会 編集・発行」の検索結果
5件

伊勢灣考古 17 渥美焼の経筒・瓦経・五輪塔 或る、古代集落の風景に関する覚書き 汐川流域における横穴式石室の成立 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
知多古文化研究会 編集・発行、2003(平成15)一冊、164頁、B5
初版 表紙下角折れ跡アリ 他良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢灣考古 17 渥美焼の経筒・瓦経・五輪塔 或る、古代集落の風景に関する覚書き 汐川流域における横穴式石室の成立 他

2,200
知多古文化研究会 編集・発行 、2003(平成15)一冊 、164頁 、B5
初版 表紙下角折れ跡アリ 他良好 

知多古文化研究ー4ー 層と縄文土器、日間賀島の古墳にみられる三つのタイプ、尾張・知多の黒鍬塚 他 資料紹介/紀年銘の記された陶硯 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
知多古文化研究会 編集・発行、1988(昭和63)一冊、48頁、B5
初版 前後表紙若干ヤケあり 後ろ表紙大きめの下角折れ跡アリ 他問題なし 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

知多古文化研究ー4ー 層と縄文土器、日間賀島の古墳にみられる三つのタイプ、尾張・知多の黒鍬塚 他 資料紹介/紀年銘の記された陶硯 他

1,000
知多古文化研究会 編集・発行 、1988(昭和63)一冊 、48頁 、B5
初版 前後表紙若干ヤケあり 後ろ表紙大きめの下角折れ跡アリ 他問題なし 

伊勢灣考古 19 東海西部における縄文後葉〜前期初頭遺跡の分布ー小地域圏の形成とその特色について 知多市楠廻間貝塚発見の一乗寺南下層土器 伊勢小町経塚の瓦経(一)名古屋市守山区白山古窯址 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
知多古文化研究会 編集・発行、2005(平成17)一冊、132頁、B5
初版 73ページ以降後見返迄上部中央辺り濡れ跡アリ 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊勢灣考古 19 東海西部における縄文後葉〜前期初頭遺跡の分布ー小地域圏の形成とその特色について 知多市楠廻間貝塚発見の一乗寺南下層土器 伊勢小町経塚の瓦経(一)名古屋市守山区白山古窯址 他

2,000
知多古文化研究会 編集・発行 、2005(平成17)一冊 、132頁 、B5
初版 73ページ以降後見返迄上部中央辺り濡れ跡アリ 他良好

知多古文化研究 2

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,800
「目次」より:・東海地方の古代海浜集落 ・土器型式の構造的理解について-型式の生態- ・尾張平野北部・・・
知多古文化研究 2 -磯部幸男先生退官記念論文集- 1986年4月20日発行 B5判230ページ、箱付き 歳月を経過したものですので、本体の地には小さなシミ、外箱には軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,800
「目次」より:・東海地方の古代海浜集落 ・土器型式の構造的理解について-型式の生態- ・尾張平野北部における縄文早期の文化 ・咲畑貝塚の咲畑式土器 ・渥美半島の銅鏃 ・南知多町の神護寺遺跡と長谷遺跡出土遺物 ・二本松古墳群における横穴式石室の排水施設 ・戦国時代の知多半島 ・矢作川河床採集の石器 ほか 、編集発行/知多古文化研究会 、1986年 、1
知多古文化研究 2 -磯部幸男先生退官記念論文集- 1986年4月20日発行 B5判230ページ、箱付き 歳月を経過したものですので、本体の地には小さなシミ、外箱には軽いスレがあります。

伊勢湾考古 19

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/知多古文化研究会   「目次」より:・東海西部における縄文早期後葉~前期初頭遺跡の分布 ・・・
2005年5月1日発行 本体のみの冊子、B5判132ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/知多古文化研究会   「目次」より:・東海西部における縄文早期後葉~前期初頭遺跡の分布 -小地域圏の形成とその特色について- ・東海地方の縄文早期土偶と耳飾類について ・知多市楠廻間貝塚発見の一乗寺南下層土器 ・伊勢小町経塚の瓦経(一) ・名古屋市守山区白山古窯址 、2005年 、1
2005年5月1日発行 本体のみの冊子、B5判132ページ コンディションはおおむね良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000