文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石井慎二 編集」の検索結果
18件

別冊宝島134 :編集の学校

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
石井慎二編、JICC出版局、1991、1
A5、271頁、ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

別冊宝島134 :編集の学校

500
石井慎二編 、JICC出版局 、1991 、1
A5、271頁、ヤケ

別冊宝島 15 夢の本 インナー・スペースを旅して・・・・

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
800
石井慎二 編集、ジック出版、昭和54年初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別冊宝島 15 夢の本 インナー・スペースを旅して・・・・

800
石井慎二 編集 、ジック出版 、昭和54年初版

宝島 VOL.8 2号 植草甚一追悼号

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,000
編集:石井 慎二、JICC出版局、1980.2、214
表紙焼け 三方向焼け重
送料が表示されていますがサイトにて過去のデーターに一括入力されている場合があります。送料はご注文いただきましてから正規料金をお知らせさせていただいております。 クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
編集:石井 慎二 、JICC出版局 、1980.2 、214
表紙焼け 三方向焼け重

学問の仕事場 : これが知の立ち上がる瞬間だ! <別冊宝島>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
800
内井乃生[ほか]執筆 ; 石井慎二編集、JICC出版局、263p、21cm
ヤケ・薄ヨゴレ・角イタミ、本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

学問の仕事場 : これが知の立ち上がる瞬間だ! <別冊宝島>

800
内井乃生[ほか]執筆 ; 石井慎二編集 、JICC出版局 、263p 、21cm
ヤケ・薄ヨゴレ・角イタミ、本文読むことに問題ありません

自分発見 ワークブック 

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,200
石井慎二編集、洋泉社、1996、1
記入式・隠された「わたし」に出合う本 美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

自分発見 ワークブック 

1,200
石井慎二編集 、洋泉社 、1996 、1
記入式・隠された「わたし」に出合う本 美

別冊宝島 徳川将軍家の謎

榧古書店
 北海道根室市緑町
800
石井慎二 編集、宝島社、1994
表紙スレ汚れ背ヤケ・天地小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

別冊宝島 徳川将軍家の謎

800
石井慎二 編集 、宝島社 、1994
表紙スレ汚れ背ヤケ・天地小口ヤケ

ボディの本 別冊宝島

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,700 (送料:¥185~)
石井慎二編集人、JICC出版、1976、1
経年劣化大、本体価格超、重版(1979)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ボディの本 別冊宝島

1,700 (送料:¥185~)
石井慎二編集人 、JICC出版 、1976 、1
経年劣化大、本体価格超、重版(1979)
  • 単品スピード注文

宝島  S49年7月1巻7号復刊号  S50年11月通巻23号  S50年12月通巻24号  S57年2月通巻98号  計4冊セット ヤケシミ汚有  E10左上段

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
3,000
石井慎二 蓮実清一発行人  関川誠 小泉徹編集人、JICC出版、S49・50・57年、330・258・・・
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
石井慎二 蓮実清一発行人  関川誠 小泉徹編集人 、JICC出版 、S49・50・57年 、330・258・242・191頁 、B6判 A5判

宝島生活暦 街の歳時記 <宝島臨時増刊号(昭和53年12月)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石井慎二、JICC出版局(ジック)、1978、146p、21 x 12.5cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石井慎二 、JICC出版局(ジック) 、1978 、146p 、21 x 12.5cm 、1冊

英語辞書大論争! 別冊宝島113 <別冊宝島>

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
3,000 (送料:¥185~)
石井慎二 編集人、JICC出版局、1990年、303、21x14.8cm
1990年6月23日発行。カバー、本文に経年によるヤケがあります。最終広告ページ上部余白に購入日、場所の記入があります。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥185~)
石井慎二 編集人 、JICC出版局 、1990年 、303 、21x14.8cm
1990年6月23日発行。カバー、本文に経年によるヤケがあります。最終広告ページ上部余白に購入日、場所の記入があります。
  • 単品スピード注文

別冊 宝島 44 わかりたいあなたのための現代思想・入門 イントロダクション/「新しい知」を「自分の知」に=小阪修平 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
石井慎二 編集、JICC(ジック)出版局、1989(平成元)一冊、271頁、A5
17刷 経年相当 三方ヤケ強 巻末折込/ポスト構造主義の3or4の起源 執筆/小阪周平、竹田青嗣、志賀隆生、永澤晢、西研
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

別冊 宝島 44 わかりたいあなたのための現代思想・入門 イントロダクション/「新しい知」を「自分の知」に=小阪修平 

1,000
石井慎二 編集 、JICC(ジック)出版局 、1989(平成元)一冊 、271頁 、A5
17刷 経年相当 三方ヤケ強 巻末折込/ポスト構造主義の3or4の起源 執筆/小阪周平、竹田青嗣、志賀隆生、永澤晢、西研

宝島 1976年1月号〜9月号 9冊一組9冊揃い 植草甚一編集 表紙/大橋歩 嵐山光三郎、渦巻竜二郎、安西水丸、北山耕平、真崎守、宇崎竜童、安田南、片岡義男、菅野彰子、矢吹申彦、犬養智子、室矢憲治、百瀬恒彦(写真)、鈴木はるみ、糸川英夫、呉智英、竹田やよい、小野耕世、渋谷陽一、星新一、他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
13,000
石井慎二 編集、JICC(ジック)・出版局、1976(昭和51)9冊一組、242~258頁内外、B6
初版 経年相当 紙質による経年ヤケアリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宝島 1976年1月号〜9月号 9冊一組9冊揃い 植草甚一編集 表紙/大橋歩 嵐山光三郎、渦巻竜二郎、安西水丸、北山耕平、真崎守、宇崎竜童、安田南、片岡義男、菅野彰子、矢吹申彦、犬養智子、室矢憲治、百瀬恒彦(写真)、鈴木はるみ、糸川英夫、呉智英、竹田やよい、小野耕世、渋谷陽一、星新一、他

13,000
石井慎二 編集 、JICC(ジック)・出版局 、1976(昭和51)9冊一組 、242~258頁内外 、B6
初版 経年相当 紙質による経年ヤケアリ 

人間・宇宙・精神まで 進化論を愉しむ本 (別冊宝島 45)

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
400
石井慎二 (編集)、JICC出版局、1990、269p、21cm
・本の形態 :雑誌
・本のサイズ :21×15cm
・ページ数 :269p
・発行年月日 :1990年1月1日(第12刷)
・初版年月日 :1985年2月25日
・ISBN :なし
◆本の状態:並下
・表紙/黄ばみ、汚れ、角の反りあり。・本体/天地小口にやけあり。・本文/余白にやけの転移あり、通読は可能です。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
石井慎二 (編集) 、JICC出版局 、1990 、269p 、21cm
・本の形態 :雑誌 ・本のサイズ :21×15cm ・ページ数 :269p ・発行年月日 :1990年1月1日(第12刷) ・初版年月日 :1985年2月25日 ・ISBN :なし ◆本の状態:並下 ・表紙/黄ばみ、汚れ、角の反りあり。・本体/天地小口にやけあり。・本文/余白にやけの転移あり、通読は可能です。

道具としての英語・暗記しないで覚える英単語(改訂版) 別冊宝島128

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
2,400 (送料:¥185~)
石井慎二 編集人、宝島社、1996年、255、21x14.8cm
1996年12月1日改訂版第9刷。カバー、本文に経年によるヤケがあります。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,400 (送料:¥185~)
石井慎二 編集人 、宝島社 、1996年 、255 、21x14.8cm
1996年12月1日改訂版第9刷。カバー、本文に経年によるヤケがあります。
  • 単品スピード注文

生涯一編集者 飢餓陣営叢書3

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,870 (送料:¥0~)
小川哲生 著 ; 佐藤幹夫 構成・註釈、言視舎、2013、205p、19cm、1冊
第1刷 カバー <印・線引・書込はありません><紫煙(=副流煙)の匂い等古本の匂いを少しでも気にされる方へはお勧め出来ません>「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

生涯一編集者 飢餓陣営叢書3

1,870 (送料:¥0~)
小川哲生 著 ; 佐藤幹夫 構成・註釈 、言視舎 、2013 、205p 、19cm 、1冊
第1刷 カバー <印・線引・書込はありません><紫煙(=副流煙)の匂い等古本の匂いを少しでも気にされる方へはお勧め出来ません>「単品スピード注文」の際、配送方法のご指定はできませんが、送料は弊店が負担いたします。
  • 単品スピード注文

活字秘宝この本は怪しい!!! : 日本一のモーレツ・ブックガイド vol.1 <洋泉社MOOK>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石井慎二 ; 企画 : 爆読連合パピー ; 文 : みうらじゅん他、洋泉社、1997、191・・・
おれはそれを「バカ本」と呼ぶ / みうらじゅん
プロ野球本は永遠に不滅です
日本一情け容赦ない出版社営業マン藤脇邦夫インタビュー
日本出版秘史「土人本」のすべて
腰くだけバカエロ本ワールド
よわよわタレント本ギャラリー
押忍!マス大山本 暴れ読み地獄の五十冊組手
メンズメンズワールド
全開バリバリ暴走族本大集合
はみだし戦後史異色社会派本大集合
ジャイアン・リサイタル本
市井の人々が綴るささやかな自己主張
わくわく動物本ランド
トンデモ未満の脱力ドウデモ本 / 山本弘
誰も知らない人類の偉大なる研究
食とウンコ本の祭典
へっぽこ健康本大行進
ジャリ向け入門本シリーズのひみつ「ドラゴンブックス」
魅!秘宝男塾 私も入門させてください!
アノ有名人たちの恥ずかしい初期仕事本
アノ道ソノ道スーパースターの著作集
ナイスタイトルTOP40
「性の自由」に高値を付ける男 古書屋・上野文庫 中川店長インタビュー
執筆者紹介
まだまだあるぜ!編集後記にかえて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石井慎二 ; 企画 : 爆読連合パピー ; 文 : みうらじゅん他 、洋泉社 、1997 、191p 、21 x 15 x 1.5cm 、1冊
おれはそれを「バカ本」と呼ぶ / みうらじゅん プロ野球本は永遠に不滅です 日本一情け容赦ない出版社営業マン藤脇邦夫インタビュー 日本出版秘史「土人本」のすべて 腰くだけバカエロ本ワールド よわよわタレント本ギャラリー 押忍!マス大山本 暴れ読み地獄の五十冊組手 メンズメンズワールド 全開バリバリ暴走族本大集合 はみだし戦後史異色社会派本大集合 ジャイアン・リサイタル本 市井の人々が綴るささやかな自己主張 わくわく動物本ランド トンデモ未満の脱力ドウデモ本 / 山本弘 誰も知らない人類の偉大なる研究 食とウンコ本の祭典 へっぽこ健康本大行進 ジャリ向け入門本シリーズのひみつ「ドラゴンブックス」 魅!秘宝男塾 私も入門させてください! アノ有名人たちの恥ずかしい初期仕事本 アノ道ソノ道スーパースターの著作集 ナイスタイトルTOP40 「性の自由」に高値を付ける男 古書屋・上野文庫 中川店長インタビュー 執筆者紹介 まだまだあるぜ!編集後記にかえて

【直筆下書き7枚】 いしいしんじ 朗読作品『ピアノ』 (京都・立誠小学校 2012年1月28日のライブイベント)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
18,000
[いしいしんじ]、2012年発行 (推定)、計7枚 (表紙1枚+本文6枚)、(約):縦30 × 横4・・・
ビニール袋入り。一部に読みジワがありますが、他は特に問題はありません。

・全て鉛筆書きで、二重線消しの校正跡あり
・表紙に鉛筆にて「ピアノ いしいしんじ 2012.1.28 元・立誠小学校・コウドウ」とあり

●内容
2012年1月28日(土)、京都の元・立誠小学校「こうどう」で開催されたライブイベント"with piano V" 「ピアノ、ことば、ブラス」の資料。

・出演:いしいしんじ+原田郁子、三田村管打団?
・音響:zAk

音楽と朗読による共演公演として行われ、本品はその際に「言葉」担当のいしいしんじ氏が
使用したとみられる朗読作品「ピアノ」の直筆下書きです。

イベントと同日の1月28日、開催場所の小学校を思わせる小学校を舞台に、ピアノと少女が登場する場面から始まる物語で、このイベントのための書き下ろしと思われます。

●いしい しんじ (本名:石井 慎二、1966年生まれ)
 大阪市出身の小説家、随筆家。
京都大学文学部仏文学科を卒業後、リクルートで雑誌編集に従事。シーラカンスの刺身を求めてコモロを訪れ、旅行で書き溜めた日記が注目を集め、著述活動を始めて退職。
自身の小説に挿絵を書くことも多いですが、イラストレーターではないと述べています。
2010年2月から京都市に在住。カメラマンの石井孝典は双子の弟。
 小説に『ぶらんこ乗り』『トリツカレ男』など、エッセイに『いしいしんじのキューバ日記』『且坐喫茶』など、映像化作品に「トリツカレ男」 (2025年秋公開予定) があります。

●原田 郁子 (はらだ いくこ、1975年生まれ)
 ミュージシャン。バンド・クラムボンの歌と鍵盤を担当。
クラムボンの他にも、さまざまなミュージシャンと共演、共作、ソロ活動も精力的に行っている。フォトグラファーの原田奈々は妹。
 アルバム「ピアノ」にはいしいしんじ作詞の楽曲かじき釣り」「海からの風」が収録されています。

●三田村管打団? (みたむら かんだだん?)
 2002年に結成された関西のブラスバンド。
結成当初は「三田村管打団(仮)」。
母体となるブラスバンド・LIVE! LAUGH!の活動終了後、メンバーを中心に結成。
2010年に瀬戸内国際芸術祭に出演。

■送料:全国一律1080円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
[いしいしんじ] 、2012年発行 (推定) 、計7枚 (表紙1枚+本文6枚) 、(約):縦30 × 横42 cmのA3サイズ紙
ビニール袋入り。一部に読みジワがありますが、他は特に問題はありません。 ・全て鉛筆書きで、二重線消しの校正跡あり ・表紙に鉛筆にて「ピアノ いしいしんじ 2012.1.28 元・立誠小学校・コウドウ」とあり ●内容 2012年1月28日(土)、京都の元・立誠小学校「こうどう」で開催されたライブイベント"with piano V" 「ピアノ、ことば、ブラス」の資料。 ・出演:いしいしんじ+原田郁子、三田村管打団? ・音響:zAk 音楽と朗読による共演公演として行われ、本品はその際に「言葉」担当のいしいしんじ氏が 使用したとみられる朗読作品「ピアノ」の直筆下書きです。 イベントと同日の1月28日、開催場所の小学校を思わせる小学校を舞台に、ピアノと少女が登場する場面から始まる物語で、このイベントのための書き下ろしと思われます。 ●いしい しんじ (本名:石井 慎二、1966年生まれ)  大阪市出身の小説家、随筆家。 京都大学文学部仏文学科を卒業後、リクルートで雑誌編集に従事。シーラカンスの刺身を求めてコモロを訪れ、旅行で書き溜めた日記が注目を集め、著述活動を始めて退職。 自身の小説に挿絵を書くことも多いですが、イラストレーターではないと述べています。 2010年2月から京都市に在住。カメラマンの石井孝典は双子の弟。  小説に『ぶらんこ乗り』『トリツカレ男』など、エッセイに『いしいしんじのキューバ日記』『且坐喫茶』など、映像化作品に「トリツカレ男」 (2025年秋公開予定) があります。 ●原田 郁子 (はらだ いくこ、1975年生まれ)  ミュージシャン。バンド・クラムボンの歌と鍵盤を担当。 クラムボンの他にも、さまざまなミュージシャンと共演、共作、ソロ活動も精力的に行っている。フォトグラファーの原田奈々は妹。  アルバム「ピアノ」にはいしいしんじ作詞の楽曲かじき釣り」「海からの風」が収録されています。 ●三田村管打団? (みたむら かんだだん?)  2002年に結成された関西のブラスバンド。 結成当初は「三田村管打団(仮)」。 母体となるブラスバンド・LIVE! LAUGH!の活動終了後、メンバーを中心に結成。 2010年に瀬戸内国際芸術祭に出演。 ■送料:全国一律1080円

【直筆下書き7枚】 いしいしんじ 朗読作品『ギター』 (京都・立誠小学校 2011年9月3日のライブイベント)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
18,000
[いしいしんじ]、2011年発行 (推定)、計10枚 (表紙1枚+本文6枚+白紙3枚)、(約):縦3・・・
クリアファイル入り。一部に読みジワがありますが、それ以外は特に問題はありません。

・全て鉛筆書きで、二重線消しの校正跡あり
・表紙に鉛筆にて「ギター (ギターのイラスト入り) 2011.9.3 いしいしんじ 立誠小学校」とあり

●内容
2011年9月3日(土)、京都の元・立誠小学校で開催されたライブイベント「p-hour×キツネの嫁入り presents スキマアワー」に関連する資料。
スキマアワーは「学校では教わらなかった音楽」をテーマに、元・立誠小学校という廃校を主として始まったシリーズ。
京都を中心に活動するインディーズバンド「キツネの嫁入り」の自主企画イベント「スキマ産業/スキマアワー」と、京都の老舗イベント「p-hour」との共同開催。

・出演:二階堂和美、大友良英×高田漣×いしいしんじ、長谷川健一、森ゆに 他
 音楽と朗読による共演公演として行われ、本品はその際に「言葉」担当のいしいしんじ氏が使用したとみられる朗読作品「ギター」の直筆下書きです。
 2013年度NHK「連続テレビ小説」『あまちゃん』のオープニングテーマで第55回日本レコード大賞作曲賞受賞の音楽家・大友良英。マルチ弦楽器奏者で、高橋幸宏、原田知世らと結成したポップ・エレクトロニカバンド「pupa」のメンバーでもある高田漣。そして「大友くん」「いしいくん」「高田くん」が登場する授業風景の描写から始まる
いしいしんじ氏によるストーリーの共演で、このイベントのための書き下ろしと思われます。

●いしい しんじ (本名:石井 慎二、1966年生まれ)
 大阪市出身の小説家、随筆家。
京都大学文学部仏文学科を卒業後、リクルートで雑誌編集に従事。シーラカンスの刺身を求めてコモロを訪れ、旅行で書き溜めた日記が注目を集め、著述活動を始めて退職。
自身の小説に挿絵を書くことも多いですが、イラストレーターではないと述べています。
2010年2月から京都市に在住。カメラマンの石井孝典は双子の弟。
 小説に『ぶらんこ乗り』『トリツカレ男』など、エッセイに『いしいしんじのキューバ日記』『且坐喫茶』など、映像化作品に「トリツカレ男」 (2025年秋公開予定) があります。

■送料:全国一律1080円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
[いしいしんじ] 、2011年発行 (推定) 、計10枚 (表紙1枚+本文6枚+白紙3枚) 、(約):縦30 × 横42 cmのA3サイズ紙
クリアファイル入り。一部に読みジワがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ・全て鉛筆書きで、二重線消しの校正跡あり ・表紙に鉛筆にて「ギター (ギターのイラスト入り) 2011.9.3 いしいしんじ 立誠小学校」とあり ●内容 2011年9月3日(土)、京都の元・立誠小学校で開催されたライブイベント「p-hour×キツネの嫁入り presents スキマアワー」に関連する資料。 スキマアワーは「学校では教わらなかった音楽」をテーマに、元・立誠小学校という廃校を主として始まったシリーズ。 京都を中心に活動するインディーズバンド「キツネの嫁入り」の自主企画イベント「スキマ産業/スキマアワー」と、京都の老舗イベント「p-hour」との共同開催。 ・出演:二階堂和美、大友良英×高田漣×いしいしんじ、長谷川健一、森ゆに 他  音楽と朗読による共演公演として行われ、本品はその際に「言葉」担当のいしいしんじ氏が使用したとみられる朗読作品「ギター」の直筆下書きです。  2013年度NHK「連続テレビ小説」『あまちゃん』のオープニングテーマで第55回日本レコード大賞作曲賞受賞の音楽家・大友良英。マルチ弦楽器奏者で、高橋幸宏、原田知世らと結成したポップ・エレクトロニカバンド「pupa」のメンバーでもある高田漣。そして「大友くん」「いしいくん」「高田くん」が登場する授業風景の描写から始まる いしいしんじ氏によるストーリーの共演で、このイベントのための書き下ろしと思われます。 ●いしい しんじ (本名:石井 慎二、1966年生まれ)  大阪市出身の小説家、随筆家。 京都大学文学部仏文学科を卒業後、リクルートで雑誌編集に従事。シーラカンスの刺身を求めてコモロを訪れ、旅行で書き溜めた日記が注目を集め、著述活動を始めて退職。 自身の小説に挿絵を書くことも多いですが、イラストレーターではないと述べています。 2010年2月から京都市に在住。カメラマンの石井孝典は双子の弟。  小説に『ぶらんこ乗り』『トリツカレ男』など、エッセイに『いしいしんじのキューバ日記』『且坐喫茶』など、映像化作品に「トリツカレ男」 (2025年秋公開予定) があります。 ■送料:全国一律1080円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催