文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石塚友二草稿」の検索結果
4件

石塚友二草稿「着物恋」3枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
12,000
石塚友二、[戦後]、1部
 石塚友二(俳人で小説家 1906-1986)の肉筆。 400字詰原稿用紙3枚完  ペン書き。 「交差点セルの紅緑退けの刻」「鳥渡る着のみの肩や聳えしめ」の二句がある文章。 原稿には汚れ痛みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石塚友二草稿「着物恋」3枚完

12,000
石塚友二 、[戦後] 、1部
 石塚友二(俳人で小説家 1906-1986)の肉筆。 400字詰原稿用紙3枚完  ペン書き。 「交差点セルの紅緑退けの刻」「鳥渡る着のみの肩や聳えしめ」の二句がある文章。 原稿には汚れ痛みあり。

石塚友二草稿「『午後の窓』加倉井氏の近業に就いて 」8枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
11,000
石塚友二、[19--]、8枚完、400字詰原稿用紙、1部
俳人で小説家、石塚友二(1906-1986)の肉筆 400字詰原稿用紙8枚完  加倉井秋(1909-1988)の句集「午後の窓」(1955年、琅カン洞刊)について書いたもの 原稿には汚れ傷みがあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石塚友二草稿「『午後の窓』加倉井氏の近業に就いて 」8枚完

11,000
石塚友二 、[19--] 、8枚完 、400字詰原稿用紙 、1部
俳人で小説家、石塚友二(1906-1986)の肉筆 400字詰原稿用紙8枚完  加倉井秋(1909-1988)の句集「午後の窓」(1955年、琅カン洞刊)について書いたもの 原稿には汚れ傷みがあり

石塚友二草稿

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,000
石塚友二
『古い話』 ペン書 200字詰原稿用紙6枚完 冊子仕立 戦後の随筆。昭和5、6年の回想。(種別)随筆 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #八木古書2025年6月新蒐 code09593 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
石塚友二
『古い話』 ペン書 200字詰原稿用紙6枚完 冊子仕立 戦後の随筆。昭和5、6年の回想。(種別)随筆 #八木書店近代自筆物/1.草稿類 #八木古書2025年6月新蒐 code09593 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。94号目録(R7.1)以後の追加は「#八木古書2025」で検索できます。

石塚友二草稿 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
10枚
『正月の佐渡』 ペン400字詰完 「鳥ヤイホウホウ 鳥の中で憎っくいもの 烏と雀ばっかだ 頭割って塩つけて 塩俵へ捩ぢこんで 塩俵で死なぬなら 鬼ヶ島へ追ふてやれ 追ふてやれ 鬼ヶ島で死なぬなら 佐渡ヶ島へ追ふてやれ 追ふてやれ ~」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
、10枚
『正月の佐渡』 ペン400字詰完 「鳥ヤイホウホウ 鳥の中で憎っくいもの 烏と雀ばっかだ 頭割って塩つけて 塩俵へ捩ぢこんで 塩俵で死なぬなら 鬼ヶ島へ追ふてやれ 追ふてやれ 鬼ヶ島で死なぬなら 佐渡ヶ島へ追ふてやれ 追ふてやれ ~」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500