文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石塚 和雄」の検索結果
10件

植物生態学講座 1 群落の分布と環境

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,655 (送料:¥360~)
石塚 和雄、朝倉書店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

植物生態学講座 1 群落の分布と環境

3,655 (送料:¥360~)
石塚 和雄 、朝倉書店
  • 単品スピード注文

群落の分布と環境 植物生態学講座1

有楽堂
 新潟県長岡市殿町
8,140
石塚和雄、朝倉書店、S55
カバー、カバー少きれ・本は良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

群落の分布と環境 植物生態学講座1

8,140
石塚和雄 、朝倉書店 、S55
カバー、カバー少きれ・本は良好

日光戦場ガ原湿原の植生

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
3,500
舘脇操,石塚和雄編著、北海道大学植物園研究報告2、1969
別刷図版20p(72p,表紙不美)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日光戦場ガ原湿原の植生

3,500
舘脇操,石塚和雄編著 、北海道大学植物園研究報告2 、1969
別刷図版20p(72p,表紙不美)

昭和47年度 出羽三山地域(含 葉山山山系)総合学術調査の概要 (中間報告 第1号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
大平楨介(調査団長)、高橋多蔵、白畑孝太郎、大津高、石塚和雄、斎藤員郎、橘ヒサ子、結城嘉美、布施隆、・・・
見開きに蔵書。36571-aya(保管先 廻廊 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和47年度 出羽三山地域(含 葉山山山系)総合学術調査の概要 (中間報告 第1号)

2,750
大平楨介(調査団長)、高橋多蔵、白畑孝太郎、大津高、石塚和雄、斎藤員郎、橘ヒサ子、結城嘉美、布施隆、吉野智雄、加藤信英、佐藤正己、庄司清裕、今田正、菅井敬一郎、佐藤善紘、柴橋敬一、神保大平楨介(調査団長)、高橋多蔵、白畑孝太郎、大津高、石塚和雄、斎藤員郎、橘ヒサ子、結城嘉美、布施隆、吉野智雄、加藤信英、佐藤正己、庄司清裕、今田正、菅井敬一郎、佐藤善紘、柴橋敬一、神保大平楨介(調査団長)、高橋多蔵、白畑孝太郎、大津高、石塚和雄、斎藤員郎、橘ヒサ子、結城嘉美、布施隆、吉野智雄、加藤信英、佐藤正己、庄司清裕、今田正、菅井敬一郎、佐藤善紘、柴橋敬一、神保悳、田宮良一、宇井忠英、米地文夫、宇井啓、池田義則、柏倉亮吉、加藤稔 、山形県総合学術調査会 、昭和47年(1972年)度 、B5判、20頁 、1冊
見開きに蔵書。36571-aya(保管先 廻廊 棚)

民間伝承 昭和18年9月(9巻5号)関敬吾、山口麻太郎、石塚尊俊、大藤時彦、高橋文太郎、柳田国男、渡辺行一、笹村草家人、桂井和雄、木全圓寿 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
橋浦泰雄編、民間伝承の会、昭和18年、A5版64頁
ヤケ大 印 綴じ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

民間伝承 昭和18年9月(9巻5号)関敬吾、山口麻太郎、石塚尊俊、大藤時彦、高橋文太郎、柳田国男、渡辺行一、笹村草家人、桂井和雄、木全圓寿 他

500
橋浦泰雄編 、民間伝承の会 、昭和18年 、A5版64頁
ヤケ大 印 綴じ穴

群落の分布と環境<植物生態学講座1>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400 (送料:¥600~)
石塚和雄編、朝倉書店、昭52、364p、22cm、1冊
カバー付 カバー背を中心に経年によるヤケ・シミがあります カバーの上部に数ヵ所のキレがあります 小口にも薄汚れがありますが、他は問題なく経年状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

群落の分布と環境<植物生態学講座1>

4,400 (送料:¥600~)
石塚和雄編 、朝倉書店 、昭52 、364p 、22cm 、1冊
カバー付 カバー背を中心に経年によるヤケ・シミがあります カバーの上部に数ヵ所のキレがあります 小口にも薄汚れがありますが、他は問題なく経年状態良好です
  • 単品スピード注文

昭和48年度 出羽三山地域(含 葉山山山系)総合学術調査の概要 (中間報告 第1号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
表紙に蔵書印。36571-aya(保管先 廻廊 谷川) 大平楨介(調査団長)、高橋多蔵、白畑孝太・・・
表紙に蔵書印。36571-aya(保管先 廻廊 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和48年度 出羽三山地域(含 葉山山山系)総合学術調査の概要 (中間報告 第1号)

2,750
表紙に蔵書印。36571-aya(保管先 廻廊 谷川) 大平楨介(調査団長)、高橋多蔵、白畑孝太郎、大津高、石塚和雄、斎藤員郎、橘ヒサ子、結城嘉美、布施隆、吉野智雄、加藤信英、佐藤正己、庄司清裕、柴橋敬一、宇井忠英、今田正、菅井敬一郎、佐藤善紘、柴橋敬一、神保悳、田宮良一、山形理、渡辺茂蔵、米地文夫、木村喜代志、池田義則、板垣英夫、西谷克彦、槇昭一、岩岡認、渋谷光夫、中川重、星野武雄、宇井啓、柏倉亮吉、加藤稔 、昭和48年(1973年)度 、1冊
表紙に蔵書印。36571-aya(保管先 廻廊 棚)

民間傳承 第9巻5号 通巻95号 (柳田國男編輯)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
民間傳承の会、1943-5、64p、21cm
目次 (tableOfContents)
コウル岩と名付親(巻頭言) / 關敬吾 / p1
敎育技法としての諺 / 山口麻太郎 / p3
納戸の神 / 石塚尊俊 / p13
小豆とぎ / 大藤時彥 / p18
輪樏の古語 / 高橋文太郎 / p23
月曜通信(二) / 柳田國男 / p26
越後下田鄕生兒名目 / 渡邊行一 / p30
甲州黑森覺書 / 笹村草家人 / p33
草履の威力 / 桂井和雄 / p35
山の神其他 / 木全圓壽 / p48
ヤケのヤンパチ考 / 田淵實夫 / p40
盜人除け / 和田文夫 / p42
狐にばかにされた話 / 高木誠一 / p43
雨乞踊の歌 / 平子甚之助 / p46
短報臺 / p49
紹介と批評 / p54
學界消息 / p25
記念特輯號採集要項 / p52
音信一束(戸川氏外十氏) / p58
柳田先生古稀記念會趣旨 / p60
會告 / p62
編輯後記 / p63
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、民間傳承の会 、1943-5 、64p 、21cm
目次 (tableOfContents) コウル岩と名付親(巻頭言) / 關敬吾 / p1 敎育技法としての諺 / 山口麻太郎 / p3 納戸の神 / 石塚尊俊 / p13 小豆とぎ / 大藤時彥 / p18 輪樏の古語 / 高橋文太郎 / p23 月曜通信(二) / 柳田國男 / p26 越後下田鄕生兒名目 / 渡邊行一 / p30 甲州黑森覺書 / 笹村草家人 / p33 草履の威力 / 桂井和雄 / p35 山の神其他 / 木全圓壽 / p48 ヤケのヤンパチ考 / 田淵實夫 / p40 盜人除け / 和田文夫 / p42 狐にばかにされた話 / 高木誠一 / p43 雨乞踊の歌 / 平子甚之助 / p46 短報臺 / p49 紹介と批評 / p54 學界消息 / p25 記念特輯號採集要項 / p52 音信一束(戸川氏外十氏) / p58 柳田先生古稀記念會趣旨 / p60 會告 / p62 編輯後記 / p63 (少ヤケ)

神奈川県謎解き散歩 /広島県謎解き散歩 /宮城県謎解き散歩 /埼玉県謎解き散歩 /福岡県謎解き散歩 /茨城県謎解き散歩 /熊本県謎解き散歩 (以上、新人物文庫×7) 七冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,800
小市和雄編著/松井輝昭・池田明子編著/吉岡一男編著/金井塚良一・大村進編著/半田隆夫・堂前亮平編著/・・・
2刷 カバー共 小口に極僅すれ×7/2011 /2011 帯共/2011 /2011 /2012 /2012 2刷 文庫判×7
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

神奈川県謎解き散歩 /広島県謎解き散歩 /宮城県謎解き散歩 /埼玉県謎解き散歩 /福岡県謎解き散歩 /茨城県謎解き散歩 /熊本県謎解き散歩 (以上、新人物文庫×7) 七冊一括

1,800
小市和雄編著/松井輝昭・池田明子編著/吉岡一男編著/金井塚良一・大村進編著/半田隆夫・堂前亮平編著/石塚眞編著/岩本税・水野公寿編著 、新人物往来社×7 、2011
2刷 カバー共 小口に極僅すれ×7/2011 /2011 帯共/2011 /2011 /2012 /2012 2刷 文庫判×7

考古学研究 54(2)(214)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2007年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  特集 博物館制度はどう変わるのか-課題と展望-
    特集にあたって   小林青樹・松本直子
    「これからの博物館の在り方に関する検討協力者会議」報告書をめぐって   鷹野光行
    博物館法改正への経緯と望まれる学芸員資格と学芸員養成   青木 豊
    博物館制度の見直しと公立博物館   高井健司
  陵墓をめぐる2007年度上半期の動向   大久保徹也・光本 順
  第38回文化財保存全国協議会三重大会参加記   三好元樹
考古学研究会第53回総会報告(上)
  縄文社会の変容と弥生社会の形成   小林青樹
  銅鏡生産の変容と交流   森下章司
論文
  AMS14C年代測定試料の検討と縄紋住居居住期間の推定   小林謙一
  古典期マヤ国家の権力基盤-グアテマラ共和国アグアテカ遺跡と周辺遺跡の石器研究を中心に-   青山和夫
新刊紹介
  毛利和雄著『高松塚古墳は守れるか』   岸本道昭
エッセイ・考古学との対話
  考古学とロボット   道方しのぶ
考古学の新地平
  発掘現場の地球科学(2) 遺跡マトリクスの現場処置   別所秀高・松田順一郎
日本の遺跡・世界の遺跡
  大阪府松原市 池内遺跡   平田洋司・永田由香(財団法人大阪府文化財センター)
  スコットランド カムスター積石塚群とケイスネス地方の石室墳   松木武彦
資料
  2007年5月24日付け日本学術会議声明「博物館の危機をのりこえるために」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2007年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   特集 博物館制度はどう変わるのか-課題と展望-     特集にあたって   小林青樹・松本直子     「これからの博物館の在り方に関する検討協力者会議」報告書をめぐって   鷹野光行     博物館法改正への経緯と望まれる学芸員資格と学芸員養成   青木 豊     博物館制度の見直しと公立博物館   高井健司   陵墓をめぐる2007年度上半期の動向   大久保徹也・光本 順   第38回文化財保存全国協議会三重大会参加記   三好元樹 考古学研究会第53回総会報告(上)   縄文社会の変容と弥生社会の形成   小林青樹   銅鏡生産の変容と交流   森下章司 論文   AMS14C年代測定試料の検討と縄紋住居居住期間の推定   小林謙一   古典期マヤ国家の権力基盤-グアテマラ共和国アグアテカ遺跡と周辺遺跡の石器研究を中心に-   青山和夫 新刊紹介   毛利和雄著『高松塚古墳は守れるか』   岸本道昭 エッセイ・考古学との対話   考古学とロボット   道方しのぶ 考古学の新地平   発掘現場の地球科学(2) 遺跡マトリクスの現場処置   別所秀高・松田順一郎 日本の遺跡・世界の遺跡   大阪府松原市 池内遺跡   平田洋司・永田由香(財団法人大阪府文化財センター)   スコットランド カムスター積石塚群とケイスネス地方の石室墳   松木武彦 資料   2007年5月24日付け日本学術会議声明「博物館の危機をのりこえるために」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催