文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石田琳彰」の検索結果
4件

古寺巡礼 西国6 観世音寺

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
江上栄子/石田琳彰、淡交社、昭56、1冊
カバー 本体おおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古寺巡礼 西国6 観世音寺

500
江上栄子/石田琳彰 、淡交社 、昭56 、1冊
カバー 本体おおむね良好

観世音寺の歴史と文化財

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,200
石田琳彰 著、花乱社 観世音寺、167p、19cm
2015年初版 カバー付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

観世音寺の歴史と文化財

1,200
石田琳彰 著 、花乱社 観世音寺 、167p 、19cm
2015年初版 カバー付 本体・本文問題なし

古寺巡礼 西国(6) :観世音寺

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,100 (送料:¥330~)
江上栄子・石田琳彰、淡交社、昭56、1冊
月報付・初版・カバーすれ僅有・良好・B5判・150頁 Hpz298*1k
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

古寺巡礼 西国(6) :観世音寺

1,100 (送料:¥330~)
江上栄子・石田琳彰 、淡交社 、昭56 、1冊
月報付・初版・カバーすれ僅有・良好・B5判・150頁 Hpz298*1k
  • 単品スピード注文

観世音寺の歴史と文化財 府大寺から観音信仰の寺へ

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,650
石田琳彰、花乱社、2015、168p、46判
古代九州の外交・統治の中心地・太宰府にある観世音寺は、稀有の資史料に恵まれた、九州随一の仏教芸術の殿堂である。創建は7世紀後半、天智天皇の発願により造営。西海道の僧統を管轄し、東大寺・下野薬師寺とともに「天下三戒壇」の1つに数えられる。律令制度の衰退後は、民衆を背景とする観音信仰の寺へとの移りかわり、現在までつづく九州西国三十三カ寺観音霊場・百八観音霊場の札所打止の寺として崇拝を受けている。
太宰府天満宮とともに、古都・太宰府の水脈をつたえる観世音寺の1300年にわたる歴史と、日本最古の国宝の銅鐘、日本第一の丈六の不空羂索観世音菩薩・馬頭観世音菩薩など数多くの重要文化財を、最新の調査をふまえ紹介する。〈図版約80点掲載/オールカラー〉
目次
はじめに
Ⅰ 大宰府と観世音寺
Ⅱ 観世音寺の創建
Ⅲ 鎮護国家の寺
Ⅳ 戒壇院の設置と東大寺
Ⅴ 観世音寺の経済的基盤
Ⅵ 中世観世音寺の隆盛
Ⅶ 官寺から観音信仰の寺へ
Ⅷ 観世音寺の復興
Ⅸ 観世音寺の尊像と文化財

お届けまで2週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
石田琳彰 、花乱社 、2015 、168p 、46判
古代九州の外交・統治の中心地・太宰府にある観世音寺は、稀有の資史料に恵まれた、九州随一の仏教芸術の殿堂である。創建は7世紀後半、天智天皇の発願により造営。西海道の僧統を管轄し、東大寺・下野薬師寺とともに「天下三戒壇」の1つに数えられる。律令制度の衰退後は、民衆を背景とする観音信仰の寺へとの移りかわり、現在までつづく九州西国三十三カ寺観音霊場・百八観音霊場の札所打止の寺として崇拝を受けている。 太宰府天満宮とともに、古都・太宰府の水脈をつたえる観世音寺の1300年にわたる歴史と、日本最古の国宝の銅鐘、日本第一の丈六の不空羂索観世音菩薩・馬頭観世音菩薩など数多くの重要文化財を、最新の調査をふまえ紹介する。〈図版約80点掲載/オールカラー〉 目次 はじめに Ⅰ 大宰府と観世音寺 Ⅱ 観世音寺の創建 Ⅲ 鎮護国家の寺 Ⅳ 戒壇院の設置と東大寺 Ⅴ 観世音寺の経済的基盤 Ⅵ 中世観世音寺の隆盛 Ⅶ 官寺から観音信仰の寺へ Ⅷ 観世音寺の復興 Ⅸ 観世音寺の尊像と文化財 お届けまで2週間ほどお時間を頂戴いたします。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000