文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石田 光史」の検索結果
18件

ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,000
石田光史、ナツメ社、令3、1冊
極少線引 カバ〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑  

1,000
石田光史 、ナツメ社 、令3 、1冊
極少線引 カバ〔B6判〕

ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
880 (送料:¥330~)
石田 光史、ナツメ社、2017年、1冊
【非常に良い】 第10刷・カバーヨレ少有・良好・新書判・399頁 Hpz808*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑

880 (送料:¥330~)
石田 光史 、ナツメ社 、2017年 、1冊
【非常に良い】 第10刷・カバーヨレ少有・良好・新書判・399頁 Hpz808*1n
  • 単品スピード注文

ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,200
樋口広芳 監修 ; 石田光史 著、ナツメ社、2015、399p、19cm
カバー 帯
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
樋口広芳 監修 ; 石田光史 著 、ナツメ社 、2015 、399p 、19cm
カバー 帯

決断九月号  (第1巻第4号)  8・15特別企画 第1部 手記特集 「わたしの配線体験」石田博英/水原 茂/大松博文/虫民亜呂無/小林圭樹/西 清 第2部 ドキュメント「敗戦後も戦った日本軍の全容」 特別読み物物「思い出の鬼軍曹」棟田 博 「四人の戦国武将」邦光史郎   グラフ特集「江田島の青春~68期生と戦後っ子~」 <指揮官>小沢治三郎とスプルアンス 児島 襄   <雑誌>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
日本テレビ」、昭和46年9月1日、170p、26cm170p
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

決断九月号  (第1巻第4号)  8・15特別企画 第1部 手記特集 「わたしの配線体験」石田博英/水原 茂/大松博文/虫民亜呂無/小林圭樹/西 清 第2部 ドキュメント「敗戦後も戦った日本軍の全容」 特別読み物物「思い出の鬼軍曹」棟田 博 「四人の戦国武将」邦光史郎   グラフ特集「江田島の青春~68期生と戦後っ子~」 <指揮官>小沢治三郎とスプルアンス 児島 襄   <雑誌>

1,500
、日本テレビ」 、昭和46年9月1日 、170p 、26cm170p
初版 両表紙ヤケ無し 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

人質の歴史 陰の日本史 廣済堂文庫ヒューマン・セレクト

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
左方郁子(著) 奈良本辰也・邦光史郎(編) 永美ハルオ(カバーイラスト) 増田ひろみ(カバーデザイン・・・
カバヤケ・傷み 三方シミ ページヤケ 開き癖 【検索用:源頼朝 木曽義仲 後白河上皇 北条政子 源実朝暗殺 北条義時 お市の方 旭姫 徳川家康 豊臣秀吉 織田信長 朝倉家記 明智光秀 荒木村重 高山右近 細川ガラシャ 石田三成 お江の方 千姫 玉音抄 清州城 築山殿事件 芳春院 横井小楠 松平慶永 井伊直弼 ペリー 和宮 徳川家茂 宍戸備後助 小笠原長行 孝明天皇 徳川慶喜 岩倉具視 義和団事件 北京公使館 西太后 杉山彬 李鴻章 孫文 愛新覚羅溥儀 張作霖 満州国 マッカーサー】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人質の歴史 陰の日本史 廣済堂文庫ヒューマン・セレクト

550
左方郁子(著) 奈良本辰也・邦光史郎(編) 永美ハルオ(カバーイラスト) 増田ひろみ(カバーデザイン) 、廣済堂出版 、平成元年 、1
カバヤケ・傷み 三方シミ ページヤケ 開き癖 【検索用:源頼朝 木曽義仲 後白河上皇 北条政子 源実朝暗殺 北条義時 お市の方 旭姫 徳川家康 豊臣秀吉 織田信長 朝倉家記 明智光秀 荒木村重 高山右近 細川ガラシャ 石田三成 お江の方 千姫 玉音抄 清州城 築山殿事件 芳春院 横井小楠 松平慶永 井伊直弼 ペリー 和宮 徳川家茂 宍戸備後助 小笠原長行 孝明天皇 徳川慶喜 岩倉具視 義和団事件 北京公使館 西太后 杉山彬 李鴻章 孫文 愛新覚羅溥儀 張作霖 満州国 マッカーサー】

探鳥見聞録 : 14人のバードウォッチャーが語る

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
文踊社 編、文踊社、2010、155p、21cm
カバー
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
文踊社 編 、文踊社 、2010 、155p 、21cm
カバー

NHK国宝への旅第12巻 愛知・茶室.如庵 奈良・朝護孫子寺/信貴山縁起絵巻 奈良・室生寺 滋賀・園城寺

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
NHK取材班 邦光史郎/西山松之助/田中一光/田口榮一/羽田澄子/高野澄/津田さち子/石田尚豊/小林・・・
カバー帯 カバー裏面抄シミ 天地少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
NHK取材班 邦光史郎/西山松之助/田中一光/田口榮一/羽田澄子/高野澄/津田さち子/石田尚豊/小林恒夫 他 、日本放送出版協会 、平3 、142p 、24cm
カバー帯 カバー裏面抄シミ 天地少シミ

住宅特集 1985年春

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・現代住宅の冒険

・住・想

・話題を追って

・作品

 浦崎の家 石田敏明建築設計事務所

 積木の家X 相田武文設計研究所

 山本邸 黒川哲郎+デザインリーグ

 坂出の家 出江寛建築事務所

 鎌倉の住宅・2 神谷五男+都市環境建築設計所

 反ブルネレスキ・ハウス 石井和絋建築研究所

 SPACE CONCEPTION 101 緒方理一郎建築研究所

 丸亀の家 茶谷研究室・東京工業大学

 中馬込の長屋 武田光史

 市川邸 八木幸二

 逗子小坪の住宅 野沢正光建築工房

 海の家 象設計集団ガィイ

 ダブルスクリーン 末吉栄三計画研究室

 12番坂の家 建築環境研究所 吉村篤一

 壷の家(辻邸) 羽深隆雄 栴工房設計事務所

 豪徳寺の家 小川守之建築設計事務所

 稲毛の家 飯尾満

 米谷邸 小網健一建築設計事務所

 桑原邸 平倉直子建築設計事務所

 築城邸 環・設計工房

 東松山の家 田中敏溥建築設計事務所

 坂道につづく家 中田準一

 貴雪亭・孝雪庵・三楽門 杉山隆建築設計事務所

・作品解説

 遊戯性、積木、そして 相田武文

 「反ブルネレスキ」 部分と全体の永遠の弁証法 石井和絋
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅特集 1985年春

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・現代住宅の冒険 ・住・想 ・話題を追って ・作品  浦崎の家 石田敏明建築設計事務所  積木の家X 相田武文設計研究所  山本邸 黒川哲郎+デザインリーグ  坂出の家 出江寛建築事務所  鎌倉の住宅・2 神谷五男+都市環境建築設計所  反ブルネレスキ・ハウス 石井和絋建築研究所  SPACE CONCEPTION 101 緒方理一郎建築研究所  丸亀の家 茶谷研究室・東京工業大学  中馬込の長屋 武田光史  市川邸 八木幸二  逗子小坪の住宅 野沢正光建築工房  海の家 象設計集団ガィイ  ダブルスクリーン 末吉栄三計画研究室  12番坂の家 建築環境研究所 吉村篤一  壷の家(辻邸) 羽深隆雄 栴工房設計事務所  豪徳寺の家 小川守之建築設計事務所  稲毛の家 飯尾満  米谷邸 小網健一建築設計事務所  桑原邸 平倉直子建築設計事務所  築城邸 環・設計工房  東松山の家 田中敏溥建築設計事務所  坂道につづく家 中田準一  貴雪亭・孝雪庵・三楽門 杉山隆建築設計事務所 ・作品解説  遊戯性、積木、そして 相田武文  「反ブルネレスキ」 部分と全体の永遠の弁証法 石井和絋
  • 単品スピード注文

新建築. 住宅特集 32号 (1988年12月) <特別企画 : 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1988、172p、29.7 x 22.2cm、1冊
特別企画 : 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代
論文 飛躍の思考 / 三宅理一
フィフティーズフィフティーズ / 彦坂裕
どこへ行くのか、何と戦うのか / 小林克弘
作品・プロジェクト・主張
入江経一
シーラカンス
首藤廣剛
飯島洋一
石田敏明
高橋晶子+高橋寛
沖健次
坂茂
白旗定幸+岡田裕康
妹島和世
飯田善彦
渡辺明
武田光史
岡崎恭子
芦原太郎
福垣哲朗(竹中工務店大阪本店
平倉直子
團紀彦
岸和郎
木下庸子+渡辺真理
内藤廣
西本圭敬
宮森洋一郎
小川晋一
三浦周治
古谷誠章
野田俊太郎
小林克弘
横谷英之(日建設計・東京)
井上章一
北川原温
アモルフ
小山明
隈研吾+篠原聡子
小室雅伸
宇野求
渡辺誠
岡河貢
杉浦伝宗
高崎正治
木村博昭
野沢誠
彦坂裕
宮澤秀治
小松清路
染谷正弘
アーキテクトファイブ
三澤康彦+三澤文子
近藤春司
鈴木隆之
宮本佳明
菊池誠(磯崎新アトリエ)
各論
施主論 : 施主- この大いなる「他者」 / 隈研吾
デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか / 星野拓郎
連載 20世紀を決めた住宅⑦ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン / プルマン・タウン,鈴木博之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1988 、172p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
特別企画 : 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代 論文 飛躍の思考 / 三宅理一 フィフティーズフィフティーズ / 彦坂裕 どこへ行くのか、何と戦うのか / 小林克弘 作品・プロジェクト・主張 入江経一 シーラカンス 首藤廣剛 飯島洋一 石田敏明 高橋晶子+高橋寛 沖健次 坂茂 白旗定幸+岡田裕康 妹島和世 飯田善彦 渡辺明 武田光史 岡崎恭子 芦原太郎 福垣哲朗(竹中工務店大阪本店 平倉直子 團紀彦 岸和郎 木下庸子+渡辺真理 内藤廣 西本圭敬 宮森洋一郎 小川晋一 三浦周治 古谷誠章 野田俊太郎 小林克弘 横谷英之(日建設計・東京) 井上章一 北川原温 アモルフ 小山明 隈研吾+篠原聡子 小室雅伸 宇野求 渡辺誠 岡河貢 杉浦伝宗 高崎正治 木村博昭 野沢誠 彦坂裕 宮澤秀治 小松清路 染谷正弘 アーキテクトファイブ 三澤康彦+三澤文子 近藤春司 鈴木隆之 宮本佳明 菊池誠(磯崎新アトリエ) 各論 施主論 : 施主- この大いなる「他者」 / 隈研吾 デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか / 星野拓郎 連載 20世紀を決めた住宅⑦ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン / プルマン・タウン,鈴木博之

新建築 住宅特集 1988年12月号 第32号 特別企画 50's NOW

目目書店
 東京都中野区東中野
400
石堂威編集、新建築社、1988、1
表紙ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 特別企画 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代 論文 飛躍の思考 - 三宅理一 フィフティーズフィフティーズ - 彦坂裕 どこへ行くのか、何と戦うのか - 小林克弘 作品・プロジェクト・主張 入江経一|シーラカンス|首藤廣剛|飯島洋一|石田敏明|高橋晶子+高橋寛|沖健次|坂茂|白旗定幸+岡田裕康|妹島和世|飯田善彦|渡辺明|武田光史|岡崎恭子|芦原太郎|福垣哲朗(竹中工務店大阪本店||平倉直子|團紀彦|岸和郎|木下庸子+渡辺真理|内藤廣|西本圭敬|宮森洋一郎|小川晋一|三浦周治|古谷誠章|野田俊太郎|小林克弘|横谷英之(日建設計・東京)|井上章一|北川原温|アモルフ|小山明|隈研吾+篠原聡子|小室雅伸|宇野求|渡辺誠|岡河貢|杉浦伝宗|高崎正治|木村博昭|野沢誠|彦坂裕|宮澤秀治|小松清路|染谷正弘|アーキテクトファイブ|三澤康彦+三澤文子|近藤春司|鈴木隆之|宮本佳明|菊池誠(磯崎新アトリエ) 各論 施主論:施主- この大いなる「他者」 - 隈研吾 デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか - 星野拓郎 連載 20世紀を決めた住宅 第7回:ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン - プルマン・タウン,鈴木博之 花と緑があれば 目神山の四季その8 石井修 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
石堂威編集 、新建築社 、1988 、1
表紙ヤケ天小口ヤケ 経年ヤケ 特別企画 50's NOW たおやかさわやかはなやか世代 論文 飛躍の思考 - 三宅理一 フィフティーズフィフティーズ - 彦坂裕 どこへ行くのか、何と戦うのか - 小林克弘 作品・プロジェクト・主張 入江経一|シーラカンス|首藤廣剛|飯島洋一|石田敏明|高橋晶子+高橋寛|沖健次|坂茂|白旗定幸+岡田裕康|妹島和世|飯田善彦|渡辺明|武田光史|岡崎恭子|芦原太郎|福垣哲朗(竹中工務店大阪本店||平倉直子|團紀彦|岸和郎|木下庸子+渡辺真理|内藤廣|西本圭敬|宮森洋一郎|小川晋一|三浦周治|古谷誠章|野田俊太郎|小林克弘|横谷英之(日建設計・東京)|井上章一|北川原温|アモルフ|小山明|隈研吾+篠原聡子|小室雅伸|宇野求|渡辺誠|岡河貢|杉浦伝宗|高崎正治|木村博昭|野沢誠|彦坂裕|宮澤秀治|小松清路|染谷正弘|アーキテクトファイブ|三澤康彦+三澤文子|近藤春司|鈴木隆之|宮本佳明|菊池誠(磯崎新アトリエ) 各論 施主論:施主- この大いなる「他者」 - 隈研吾 デザインマネージメント論:建築家の存在感のズレにどう対応するか - 星野拓郎 連載 20世紀を決めた住宅 第7回:ちいさな親切 大きなお世話:ジョージ・モーティマー・プルマン - プルマン・タウン,鈴木博之 花と緑があれば 目神山の四季その8 石井修 他

海上文藝作品集 <別册『海員』 ; 第1号>

木鶏堂書店
 東京都世田谷区奥沢
2,500
全日本海員組合、昭和29年、129p、21cm
ヤケシミ
決済、若しくは入金確認後、24時間以内に郵便レターパックまたは、ゆうパックにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

海上文藝作品集 <別册『海員』 ; 第1号>

2,500
、全日本海員組合 、昭和29年 、129p 、21cm
ヤケシミ

SD スペースデザイン No.282 1988年3月 <特集 : TOKYO TOWER PROJECT>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1988、98p、29.3 x 22.2cm、1冊
TOKYO TOWER PROJECT--40才前の建築家40人の描く40本の東京の塔<特集>
ポートレート
〈新・帝都物語〉に向けて/高島直之
90年代の主役はケンチクカか?/渡辺真理
アフォリズムとしての〈塔〉/川向正人
会場構成/渡辺誠
東京タワー/川向正人
原尚
大野秀敏
竹山聖
シーラカンス
内藤廣
高崎正治
北川原温
八束はじめ
入江経一
森田正樹
三愛ドリームセンター/川向正人
沖健次+渡辺妃佐子
坂茂
菱沼利行+海老塚耕一
飯島直樹
近藤康夫
武田光史
伊坂重春+佐藤道子
堀池秀人
高橋真
板井宝一郎+西島裕
塔の家/川向正人
増田実+米田有
パルフィ・ジョージ
川村正士
ワークショップ
緒方四郎
井上揺子
渡辺誠
芦原太郎
木村丈夫+野田俊太郎
新居千秋
忠犬ハチ公銅像/川向正人
小山明
隈研吾
石田敏明
フェイズ・アソシエイツ
リシャール・ブリア
飯田善彦
荒知幾
彦坂裕
團紀彦+青島裕之
北村修一
ヴィニェリ・アソシエイツ
DiciplineとFormula/五十嵐威暢
ジャイサルメ-ル,インド(NICE SPACE)/伊藤清忠
ロ-マの都市と建築にみる隠れた秩序/中嶋和郎
近代日本の独立住宅における空間構成--連載にあたって/原口秀昭
近代日本の独立住宅における空間構成-1-南面に部屋を並べる伝統的構成の変形--1階建/原口秀昭
書評
お知らせ
新刊紹介
海外建築情報 8803/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1988 、98p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
TOKYO TOWER PROJECT--40才前の建築家40人の描く40本の東京の塔<特集> ポートレート 〈新・帝都物語〉に向けて/高島直之 90年代の主役はケンチクカか?/渡辺真理 アフォリズムとしての〈塔〉/川向正人 会場構成/渡辺誠 東京タワー/川向正人 原尚 大野秀敏 竹山聖 シーラカンス 内藤廣 高崎正治 北川原温 八束はじめ 入江経一 森田正樹 三愛ドリームセンター/川向正人 沖健次+渡辺妃佐子 坂茂 菱沼利行+海老塚耕一 飯島直樹 近藤康夫 武田光史 伊坂重春+佐藤道子 堀池秀人 高橋真 板井宝一郎+西島裕 塔の家/川向正人 増田実+米田有 パルフィ・ジョージ 川村正士 ワークショップ 緒方四郎 井上揺子 渡辺誠 芦原太郎 木村丈夫+野田俊太郎 新居千秋 忠犬ハチ公銅像/川向正人 小山明 隈研吾 石田敏明 フェイズ・アソシエイツ リシャール・ブリア 飯田善彦 荒知幾 彦坂裕 團紀彦+青島裕之 北村修一 ヴィニェリ・アソシエイツ DiciplineとFormula/五十嵐威暢 ジャイサルメ-ル,インド(NICE SPACE)/伊藤清忠 ロ-マの都市と建築にみる隠れた秩序/中嶋和郎 近代日本の独立住宅における空間構成--連載にあたって/原口秀昭 近代日本の独立住宅における空間構成-1-南面に部屋を並べる伝統的構成の変形--1階建/原口秀昭 書評 お知らせ 新刊紹介 海外建築情報 8803/DUCTSPACE

季刊新建築 住宅特集 2号 (1985年5月) <特集 : 現代住宅の冒険>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1985、232p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : 現代住宅の冒険
<冒険>の方位 / 野沢正光
環境装置としての住宅 / 葉祥栄
クライアント不在が建築家に冒険を課す / 内井昭蔵
建築家よ、自然に帰ろう / 近藤春司
住宅は建築を超えるのか / 渡辺豊和
住宅東京物語 / 富永譲

作品23題
浦崎の家 / 石田敏明建築設計事務所
積木の家X / 相田武文設計研究所
山本邸 / 黒川哲郎 + デザインリーグ
坂出の家 / 出江寛建築事務所
鎌倉の住宅 2 / 神谷五男 + 都市環境建築設計所
反ブルネレスキ・ハウス / 石井和紘建築研究所
SPACE CONCEPTION 101 / 緒方理一郎建築研究所
丸亀の家 / 東京工業大学茶谷研究室
中馬込の長屋 / 武田光史
市川邸 / 八木幸二
逗子小坪の住宅 / 野沢正光建築工房
海の家 / Team ZOO ガイイ
ダブルスクリーン / 末吉栄三計画研究室
12番坂の家 / 建築環境研究所/吉村篤一
壺の家 / 羽深隆雄、梅工房設計事務所
豪徳寺の家 / 小川守之建築設計事務所
稲毛の家 / 飯尾満
米谷邸 / 小綱健一建築設計事務所
桑原邸 / 平倉直子建築設計事務所
築城邸 / 環・設計工房
東松山の家 / 田中敏溥建築設計事務所
坂道につづく家 / 中田準一
山梨山林記念館 貴雪亭 孝雪庵 三楽門 / 杉山隆建築設計事務所

作品解説
遊戯性、積木、そして / 相田武文
<反ブルネレスキ>-部分と全体の永遠の弁証法 / 石井和紘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、232p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : 現代住宅の冒険 <冒険>の方位 / 野沢正光 環境装置としての住宅 / 葉祥栄 クライアント不在が建築家に冒険を課す / 内井昭蔵 建築家よ、自然に帰ろう / 近藤春司 住宅は建築を超えるのか / 渡辺豊和 住宅東京物語 / 富永譲 作品23題 浦崎の家 / 石田敏明建築設計事務所 積木の家X / 相田武文設計研究所 山本邸 / 黒川哲郎 + デザインリーグ 坂出の家 / 出江寛建築事務所 鎌倉の住宅 2 / 神谷五男 + 都市環境建築設計所 反ブルネレスキ・ハウス / 石井和紘建築研究所 SPACE CONCEPTION 101 / 緒方理一郎建築研究所 丸亀の家 / 東京工業大学茶谷研究室 中馬込の長屋 / 武田光史 市川邸 / 八木幸二 逗子小坪の住宅 / 野沢正光建築工房 海の家 / Team ZOO ガイイ ダブルスクリーン / 末吉栄三計画研究室 12番坂の家 / 建築環境研究所/吉村篤一 壺の家 / 羽深隆雄、梅工房設計事務所 豪徳寺の家 / 小川守之建築設計事務所 稲毛の家 / 飯尾満 米谷邸 / 小綱健一建築設計事務所 桑原邸 / 平倉直子建築設計事務所 築城邸 / 環・設計工房 東松山の家 / 田中敏溥建築設計事務所 坂道につづく家 / 中田準一 山梨山林記念館 貴雪亭 孝雪庵 三楽門 / 杉山隆建築設計事務所 作品解説 遊戯性、積木、そして / 相田武文 <反ブルネレスキ>-部分と全体の永遠の弁証法 / 石井和紘

SD スペースデザイン  1987年10月号 NO.277 特集 40才前の建築家101人

目目書店
 東京都中野区東中野
500
長谷川愛子編集、鹿島出版会、1987、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1987 、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

建築文化 1992年05月号 住宅年鑑 HOUSES IN JAPAN 92

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
彰国社、196、A4
■住宅年鑑 92

・「いま、住宅に求められるもの」

植田実+歌一洋+木村博昭+久保清一+新田正樹

・住宅設備の新しい動向 知久昭夫

・ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN

伊東邸 安藤忠雄建築研究所/綱島の家 石田敏明建築設計事務所/朧月夜の家 出江寛建築事務所/修若陀 歌一洋建築研究所/木立の中の家 海野健三・海建築家工房/時の迷宮 木村博昭・Ks ARCHITECTS/白景荘 久保清一・アルキービ総合計画事務所/背壁の家 水谷嘉信建築設計事務所/四季が丘の家 村上徹建築設計事務所/DECO 横河健・横河設計工房

・エキスパートに聞く

芦原義信 部分発想の集積としての家

・PICK-UP HOUSES IN JAPAN

Cookie's Eye 浅井浩之/磯田邸 阿部勤/天辺山の切妻 石橋利彦・徳川宜子/キュビストの家 小川晋一/八雲のスタジオ 金子満/草絲館 川口通正/産業道路の家 向井志郎+斎藤祐子/PLOT 鯨井勇/壷中天地II・海老沢邸 黒川哲郎/南平台M邸 玄・ベルト-・進来/つくばの家 小平惠一/STEEL RAINBOW エドワード鈴木/物質試行32・佐木島の住宅 鈴木了二/MAGGAZINO 諸角敬+松本剛/茂原の家 高須賀晋/鳴海の住宅 武田光史/下鴨の住宅 竹山聖/杉林の家 内藤廣/I HOUSE 坂茂 他

・Essay on Collective Housing

新しいリアリティー 松永安光

・製図版の裏側

ワークショップ 聞き手 植田実

・Eassay on House 2

これは住宅ではない 鈴木明

・アジアの都市と住宅

タイペイから 黄永洪 聞き手 三宅理一

・ハウジング・コミュニティ

中高層ハウジングの行方「建設省中高層ハウジング提案募集」を通して 総括 松村秀一

中高層ハウジングを取り巻く環境変化 松村秀一/中高層ハウジング提案募集のねらい 坂真哉/中高層ハウジング、新たな展開へ 大野勝彦/中高層ハウジングの供給システム 布野修司/中高層ハウジングの住棟・住戸計画 伊藤裕久・菊地成明/中高層ハウジングの構造計画 和田章/中高層ハウジングのビルディングシステム 大野隆司/中高層ハウジングの施工・工事計画 古坂秀三/中高層ハウジングの生産情報システム 安藤正雄

 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1992年05月号 住宅年鑑 HOUSES IN JAPAN 92

1,650 (送料:¥440~)
、彰国社 、196 、A4
■住宅年鑑 92 ・「いま、住宅に求められるもの」 植田実+歌一洋+木村博昭+久保清一+新田正樹 ・住宅設備の新しい動向 知久昭夫 ・ZOOM-UP HOUSES IN JAPAN 伊東邸 安藤忠雄建築研究所/綱島の家 石田敏明建築設計事務所/朧月夜の家 出江寛建築事務所/修若陀 歌一洋建築研究所/木立の中の家 海野健三・海建築家工房/時の迷宮 木村博昭・Ks ARCHITECTS/白景荘 久保清一・アルキービ総合計画事務所/背壁の家 水谷嘉信建築設計事務所/四季が丘の家 村上徹建築設計事務所/DECO 横河健・横河設計工房 ・エキスパートに聞く 芦原義信 部分発想の集積としての家 ・PICK-UP HOUSES IN JAPAN Cookie's Eye 浅井浩之/磯田邸 阿部勤/天辺山の切妻 石橋利彦・徳川宜子/キュビストの家 小川晋一/八雲のスタジオ 金子満/草絲館 川口通正/産業道路の家 向井志郎+斎藤祐子/PLOT 鯨井勇/壷中天地II・海老沢邸 黒川哲郎/南平台M邸 玄・ベルト-・進来/つくばの家 小平惠一/STEEL RAINBOW エドワード鈴木/物質試行32・佐木島の住宅 鈴木了二/MAGGAZINO 諸角敬+松本剛/茂原の家 高須賀晋/鳴海の住宅 武田光史/下鴨の住宅 竹山聖/杉林の家 内藤廣/I HOUSE 坂茂 他 ・Essay on Collective Housing 新しいリアリティー 松永安光 ・製図版の裏側 ワークショップ 聞き手 植田実 ・Eassay on House 2 これは住宅ではない 鈴木明 ・アジアの都市と住宅 タイペイから 黄永洪 聞き手 三宅理一 ・ハウジング・コミュニティ 中高層ハウジングの行方「建設省中高層ハウジング提案募集」を通して 総括 松村秀一 中高層ハウジングを取り巻く環境変化 松村秀一/中高層ハウジング提案募集のねらい 坂真哉/中高層ハウジング、新たな展開へ 大野勝彦/中高層ハウジングの供給システム 布野修司/中高層ハウジングの住棟・住戸計画 伊藤裕久・菊地成明/中高層ハウジングの構造計画 和田章/中高層ハウジングのビルディングシステム 大野隆司/中高層ハウジングの施工・工事計画 古坂秀三/中高層ハウジングの生産情報システム 安藤正雄  
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.277 1987年10月 <特集 : 40才前の建築家101人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、251p、29.3 x 22.2cm、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集>
作品
秋田雄二
青木茂
荒知幾
新居千秋
アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄
芦原太郎
七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫
鮎川透
坂茂
リシャール・ブリア
シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之
團紀彦+青島裕之
越後島研一
深谷健司
古谷誠章
原尚
原口修
日田兆
平口泰夫
平倉直子
菱沼利行
堀池秀人
飯田善彦
飯島直樹
池上俊郎
井上揺子
入江経一
伊坂重春+佐藤道子
石田敏明
石井勉
板井宝一郎+西島裕
伊藤颯彩
岩切平
岩村和夫
笠嶋淑恵
桂英昭
川村正士
金相珍
木村丈夫+野田俊太郎
貴志雅樹
岸和郎
北川原温
北村修一
小橋川茂
小林克弘
小松清路
小室雅伸
近藤春司
近藤康夫
久保清一
隈研吾
栗田仁
桑谷佳容
前田光一
増田実+米田有
宮里龍治
宮澤秀治
森田正樹
村上徹
内藤廣
中埜博
新田正樹
緒方四郎
小川晋一
小川富之
大江匡+原田直+山内俊之
大石雅昭
大野秀敏
沖健次+渡辺妃佐子
大塚豊一
パルフィ・ジョージ
フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
関口雄三
妹尾正治
染谷正弘
染谷哲行
杉浦伝宗
多田善昭
高橋真
高松伸
高崎正治
武田光史
竹原義二
竹山聖
玉城浩也
徳井正樹
梅田節郎
海野健三
浦田義久+篠崎元
歌一洋
若林広幸
渡辺誠
ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫
山田朗
山田正永
柳田良造+石塚雅明
安田哲也
安井秀夫
八束はじめ
遊佐隆之
湯澤正信
プロフィール+データ
言語の深き森の奥から/川向正人
書評
お知らせ
海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、251p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

SD : Space design : スペースデザイン 特集 TOKYO TOWER PROJECT (282)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
400
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1988、冊、30cm
ヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ、一部ヘコミがございます。表紙に一部穴のようなものあり。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集 TOKYO TOWER PROJECT (282)

400
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1988 、冊 、30cm
ヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ、一部ヘコミがございます。表紙に一部穴のようなものあり。本文状態良好です。

歴史と旅 1991年8月号 №261 特集:孫氏の兵法と戦国武将 18(12)(261)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
605
秋田書店、1991.8、338p、26cm
初版 ペーパーバック 全体に強めのやけ等あり。読むには支障ありません。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
605
、秋田書店 、1991.8 、338p 、26cm
初版 ペーパーバック 全体に強めのやけ等あり。読むには支障ありません。送料185円~

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催