文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「硲伊之助他」の検索結果
11件

阿似田治修画集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
20,370
阿似田治修・川口軌外・硲伊之助、他、美術工芸会、昭8
献呈署名入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
20,370
阿似田治修・川口軌外・硲伊之助、他 、美術工芸会 、昭8
献呈署名入り

みづゑ 166号硲伊之助他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
寺崎武男、硲伊之助、丸山晩霞他、春鳥会、大正7年、1冊
裏経年しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 166号硲伊之助他口絵入

5,000
寺崎武男、硲伊之助、丸山晩霞他 、春鳥会 、大正7年 、1冊
裏経年しみ

『テアトロ(総合演劇雑誌)』1958年5月(176号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,600
桜井純一編/硲伊之助他、秀文社、1958
久保栄追悼特集他
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『テアトロ(総合演劇雑誌)』1958年5月(176号)

1,600
桜井純一編/硲伊之助他 、秀文社 、1958
久保栄追悼特集他

アトリエ9巻4号「第2回獨立展号」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
5,090
木村荘八、清水登之、硲伊之助、他、アトリエ社、昭7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,090
木村荘八、清水登之、硲伊之助、他 、アトリエ社 、昭7

アトリエ臨時増刊14巻3号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
3,150
硲伊之助他、昭12、1冊
マチス素描集 背痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

アトリエ臨時増刊14巻3号

3,150
硲伊之助他 、昭12 、1冊
マチス素描集 背痛

阿以田治修画集2

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
5,000
川口軌外・硲伊之助他、昭15、1冊
美術工芸会 24図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

阿以田治修画集2

5,000
川口軌外・硲伊之助他 、昭15 、1冊
美術工芸会 24図

阿以田治修画集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
4,000
川口軌外・硲伊之助他、昭8、1冊
美術工芸会 37図 背少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

阿以田治修画集

4,000
川口軌外・硲伊之助他 、昭8 、1冊
美術工芸会 37図 背少痛

現代の洋画16号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
21,000
真田久吉・川上涼花他、大2、1冊
劉生・繁二郎・小絲源太郎・硲伊之助他の図版 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代の洋画16号

21,000
真田久吉・川上涼花他 、大2 、1冊
劉生・繁二郎・小絲源太郎・硲伊之助他の図版 美本

現代美術3巻9号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
4,200
硲伊之助他、昭11、1冊
二科展新人評等 蔵印・補修有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代美術3巻9号

4,200
硲伊之助他 、昭11 、1冊
二科展新人評等 蔵印・補修有

美術雑誌アトリエ 12巻10号「二科・院展・青龍社・構造社特輯」11号「第二部会展号」12号 3冊 藤田嗣治、硲伊之助他彩色口絵入 マン・レイ写真と文入 藤川勇造素描入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,500
谷川徹三「沢山の問題の中のただ一つを」鏑木清方「批評家の立場・作家の立場」雨田光平、鳥海青児、小磯良・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術雑誌アトリエ 12巻10号「二科・院展・青龍社・構造社特輯」11号「第二部会展号」12号 3冊 藤田嗣治、硲伊之助他彩色口絵入 マン・レイ写真と文入 藤川勇造素描入

4,500
谷川徹三「沢山の問題の中のただ一つを」鏑木清方「批評家の立場・作家の立場」雨田光平、鳥海青児、小磯良平他「美術批評に対する不満と希望」神原泰「二科の批評」尾川多計「朝倉塾展と新興美術展」本郷新「三部会彫塑展を観る」加藤靜児「北信を主とする処々」田辺至「画房余談」中川一政「装幀雑感」大川逞一「藤川先生遺作展雑記」旭正秀「渡米日本版画の文化的意義」加藤静児「絵になる景色」他 、アトリエ社 、昭和10年 、3冊

中央美術 復興第1号「東蒙古に存在する金剛界曼陀羅の塔・鳥居龍蔵」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
黒田重太郎、西澤笛畝、硲伊之助、他、中央美術刊行会、昭8
東蒙古に存在する金剛界曼荼羅の塼塔
鳥居龍蔵
現代日本畫に對する私見
平福百穂
ラプラード/石井柏亭・
東洋畫に於ける表現の後退作用/金原省吾
彫刻寫眞解説/日名子實
ジャン・リユルサを論ず/黒田重太郎
版畫考/硲伊之助
大林邸の建築と庭園 /中村 鎮
工藝美術としての人形 /伊原宇三郎
美術界彙報

別刷圖版
菟道朝澈圖(原色版) 青木木米
風景(原色版)/ラプラード
アルテミイズ (一色版) リボアール
野橋(一色版)森田恒友
遼の塼塔の西面(一色版)
嵐・・・(一色版) ジャン・リュルサ
(原色版1枚切り取り、蔵印)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050
黒田重太郎、西澤笛畝、硲伊之助、他 、中央美術刊行会 、昭8
東蒙古に存在する金剛界曼荼羅の塼塔 鳥居龍蔵 現代日本畫に對する私見 平福百穂 ラプラード/石井柏亭・ 東洋畫に於ける表現の後退作用/金原省吾 彫刻寫眞解説/日名子實 ジャン・リユルサを論ず/黒田重太郎 版畫考/硲伊之助 大林邸の建築と庭園 /中村 鎮 工藝美術としての人形 /伊原宇三郎 美術界彙報 別刷圖版 菟道朝澈圖(原色版) 青木木米 風景(原色版)/ラプラード アルテミイズ (一色版) リボアール 野橋(一色版)森田恒友 遼の塼塔の西面(一色版) 嵐・・・(一色版) ジャン・リュルサ (原色版1枚切り取り、蔵印)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500