文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「磯崎新(文)」の検索結果
10件

世界の村と街(エーゲ海の村と) no.1

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,800 (送料:¥600~)
二川幸夫企画・撮影 ; 磯崎新文、A.D.A.EDITA Tokyo、1973、143p (おもに図・・・
函は汚れ有 本は印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800 (送料:¥600~)
二川幸夫企画・撮影 ; 磯崎新文 、A.D.A.EDITA Tokyo 、1973 、143p (おもに図) 、30cm
函は汚れ有 本は印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

エーゲ海の村と街 <世界の村と街 No.1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
二川幸夫 : 企画・撮影 ; 磯崎新 : 文、A.D.A.EDITA Tokyo、1973、143p・・・
初版、 函

非透明性の空間 / 文 : 磯崎新
第1章 ミコノス島
・ミコノス
・ミコノスの道と広場
第2章 サントリニ島
・サントリニ
・サントリニのテラス
写真説明
後記
エーゲ海地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
二川幸夫 : 企画・撮影 ; 磯崎新 : 文 、A.D.A.EDITA Tokyo 、1973 、143p (おもに図) 、30.6 x 23.3cm 、1冊
初版、 函 非透明性の空間 / 文 : 磯崎新 第1章 ミコノス島 ・ミコノス ・ミコノスの道と広場 第2章 サントリニ島 ・サントリニ ・サントリニのテラス 写真説明 後記 エーゲ海地図

GA (11) ル・コルビュジエ ラ・トゥーレットの修道院 1957-60 <GAグローバル・アーキテクチュア11>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
磯崎新(文)、エーディーエー・エディタ・トーキョー(A.D.A. EDITA )、1971年、47、・・・
擦れ・傷・汚れ有、天・地・小口ヤケ・汚れ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
磯崎新(文) 、エーディーエー・エディタ・トーキョー(A.D.A. EDITA ) 、1971年 、47 、B4 soft 、1冊
擦れ・傷・汚れ有、天・地・小口ヤケ・汚れ有、本文概ね良

ジョンソンワックス本社1936-39

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
フランク・ロイド・ライト/磯崎新文、A.D.A. EDITA Tokyo、1970、1冊
GAグローバル・アーキティチュア1 並製 カバー 本文良好  37x26cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ジョンソンワックス本社1936-39

2,000
フランク・ロイド・ライト/磯崎新文 、A.D.A. EDITA Tokyo 、1970 、1冊
GAグローバル・アーキティチュア1 並製 カバー 本文良好  37x26cm

GA グローバル・アーキテクチュア No.11 ル・コルビュジェ ラ・トゥーレットの修道院

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
5,000
1971年 A.D.A. EDITA Tokyo 細谷巖 デザイン 二川幸夫 撮影 磯崎新 文 
横山正 訳編 ソフトカバー 26×36.2×0.7
本の状態:やけ すれ 傷み
ラ・トゥーレットの修道院 1957‐60
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

GA グローバル・アーキテクチュア No.11 ル・コルビュジェ ラ・トゥーレットの修道院

5,000
1971年 A.D.A. EDITA Tokyo 細谷巖 デザイン 二川幸夫 撮影 磯崎新 文  横山正 訳編 ソフトカバー 26×36.2×0.7 本の状態:やけ すれ 傷み ラ・トゥーレットの修道院 1957‐60

GA グローバル・アーキテクチュア No.11 ル・コルビュジェ ラ・トゥーレットの修道院

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
4,400
1979年5版 A.D.A. EDITA Tokyo 細谷巖 デザイン 二川幸夫 撮影 磯崎新 文 
横山正 訳編 ソフトカバー 26×36.2×0.7
本の状態:やけ すれ 少
ラ・トゥーレットの修道院 1957‐60
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

GA グローバル・アーキテクチュア No.11 ル・コルビュジェ ラ・トゥーレットの修道院

4,400
1979年5版 A.D.A. EDITA Tokyo 細谷巖 デザイン 二川幸夫 撮影 磯崎新 文  横山正 訳編 ソフトカバー 26×36.2×0.7 本の状態:やけ すれ 少 ラ・トゥーレットの修道院 1957‐60

GA グローバル・アーキテクチュア No.11 ル・コルビュジェ ラ・トゥーレットの修道院

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
5,500
1971年 A.D.A. EDITA Tokyo 細谷巖 デザイン 二川幸夫 撮影 磯崎新 文 
横山正 訳編 ソフトカバー 26×36.2×0.7
本の状態:やけ すれ 傷み少
ラ・トゥーレットの修道院 1957‐60
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

GA グローバル・アーキテクチュア No.11 ル・コルビュジェ ラ・トゥーレットの修道院

5,500
1971年 A.D.A. EDITA Tokyo 細谷巖 デザイン 二川幸夫 撮影 磯崎新 文  横山正 訳編 ソフトカバー 26×36.2×0.7 本の状態:やけ すれ 傷み少 ラ・トゥーレットの修道院 1957‐60

GA Japan 7号 (1994年3月) <特集 : 世界の中の日本・建築を巡る状況 いま、日本近代、第3変革期>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、19・・・
鼎談:世界の中の日本
建築を巡る状況② いま,日本近代,第3の変革期
棚橋祐治(ゲスト:産業研究所顧問)+磯崎新+二川幸夫

作品
園部SD OFFICE 岸和郎
中京の家 岸和郎
文:建築の装置性を再構成する 岸和郎
月ヶ瀬山荘 丹田悦雄
ムパタロッジ 鈴木エドワード
伏見の家 中井仁実
久山の住宅 有馬裕之
aisアイス シーラカンス

作品企画:新茶室考
有時庵 磯崎新
文/茶室という問題構制 磯崎新

作品企画:都市に建築をどう開くか
YKK R&Dセンター 槇文彦
センター フォ ザ アーツ・イエルバ ブオナ ガーデンズ 槇文彦

作品企画:近代建築の継承をめざして
R-90 竹中技術研究所 竹中工務店
文 日本的感性で近代建築をとらえ返す 赤坂喜顕
リポート 「新時代」へ??ソフトとハードを融合 
R-90 竹中技術研究所 中村智也

作品企画:新茶室考
有時庵 磯崎新
文/茶室という問題構制 磯崎新

作品企画:都市に建築をどう開くか
YKK R&Dセンター 槇文彦
センター フォ ザ アーツ・イエルバ ブオナ ガーデンズ 槇文彦

時評
「発注者」 石山修武
建都1200年の京都??町家再生という課題 布野修司
環境共生の限界 高間三郎

連載
透明なる風景の彼方① 伊東豊雄+S.S.
プロジェクト
Nホールプロジェクト
Oホール+ミュージアムプロジェクト
Tホールプロジェクト
論文:新たなる批評性を求めて
??建築家は「公共建築」の設計にいかにして取り組むべきか 伊東豊雄
分析:「公共性」を表現にどうつなげるか
テクノロジカル・アプローチ 木村俊彦
メタ批評による建築②ヘーゲルと芸術の終焉 土居義岳

[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1994 、223p 、30 x 22.8cm 、1冊
鼎談:世界の中の日本 建築を巡る状況② いま,日本近代,第3の変革期 棚橋祐治(ゲスト:産業研究所顧問)+磯崎新+二川幸夫 作品 園部SD OFFICE 岸和郎 中京の家 岸和郎 文:建築の装置性を再構成する 岸和郎 月ヶ瀬山荘 丹田悦雄 ムパタロッジ 鈴木エドワード 伏見の家 中井仁実 久山の住宅 有馬裕之 aisアイス シーラカンス 作品企画:新茶室考 有時庵 磯崎新 文/茶室という問題構制 磯崎新 作品企画:都市に建築をどう開くか YKK R&Dセンター 槇文彦 センター フォ ザ アーツ・イエルバ ブオナ ガーデンズ 槇文彦 作品企画:近代建築の継承をめざして R-90 竹中技術研究所 竹中工務店 文 日本的感性で近代建築をとらえ返す 赤坂喜顕 リポート 「新時代」へ??ソフトとハードを融合  R-90 竹中技術研究所 中村智也 作品企画:新茶室考 有時庵 磯崎新 文/茶室という問題構制 磯崎新 作品企画:都市に建築をどう開くか YKK R&Dセンター 槇文彦 センター フォ ザ アーツ・イエルバ ブオナ ガーデンズ 槇文彦 時評 「発注者」 石山修武 建都1200年の京都??町家再生という課題 布野修司 環境共生の限界 高間三郎 連載 透明なる風景の彼方① 伊東豊雄+S.S. プロジェクト Nホールプロジェクト Oホール+ミュージアムプロジェクト Tホールプロジェクト 論文:新たなる批評性を求めて ??建築家は「公共建築」の設計にいかにして取り組むべきか 伊東豊雄 分析:「公共性」を表現にどうつなげるか テクノロジカル・アプローチ 木村俊彦 メタ批評による建築②ヘーゲルと芸術の終焉 土居義岳 [ほか]

SD 1982年01月号 堀口捨己 建築と庭園の空間構成

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥440~)
鹿島出版会、202、A4
■特集 堀口捨己 建築と庭園の空間構成
・堀口捨己・人と作品論 異端と正統のはざまで 山口廣
・庭園序説 堀口捨己 木村徳国編
・堀口博士と空間構成 「庭園序説」に寄せて 木村徳国
・「紫烟荘」と現代 東孝光
・比例の芳香 富永譲
・堀口捨己の茶室研究にみる利休と利休以降の人々へのへだたり 石井和紘
・分離派前後 川向正人
・茶室起し絵図 稲垣栄三
・対談再録 堀口捨己の仕事を話しながら現代建築の状況を考える 稲垣栄三+磯崎新
・文献再録 投入堂、秋草の庭 堀口捨己
・数寄屋論 堀口捨己・村野藤吾・吉田五十八の建築と庭を見て 西澤文隆
・年表・データ
・作品
 住宅
紫烟荘/双鐘居/吉川邸/岡田邸/銀座の小住宅/聴禽寮/若狭邸/大森の小住宅/岩波邸/茶室・?居/茶室・清恵庵/大原山荘
 旅館と料亭
八勝館八事店/八勝館旧中店/八勝館中店
 サンパウロ日本館 その他
大島測候所/美似居/サンパウロ日本館/常滑陶芸研究所/有楽苑
 学校
静岡サンモール修道院・雙葉学園/明治大学図書館/明治大学工学部校舎/明治大学和泉第二校舎・体育館
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD 1982年01月号 堀口捨己 建築と庭園の空間構成

4,400 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、202 、A4
■特集 堀口捨己 建築と庭園の空間構成 ・堀口捨己・人と作品論 異端と正統のはざまで 山口廣 ・庭園序説 堀口捨己 木村徳国編 ・堀口博士と空間構成 「庭園序説」に寄せて 木村徳国 ・「紫烟荘」と現代 東孝光 ・比例の芳香 富永譲 ・堀口捨己の茶室研究にみる利休と利休以降の人々へのへだたり 石井和紘 ・分離派前後 川向正人 ・茶室起し絵図 稲垣栄三 ・対談再録 堀口捨己の仕事を話しながら現代建築の状況を考える 稲垣栄三+磯崎新 ・文献再録 投入堂、秋草の庭 堀口捨己 ・数寄屋論 堀口捨己・村野藤吾・吉田五十八の建築と庭を見て 西澤文隆 ・年表・データ ・作品  住宅 紫烟荘/双鐘居/吉川邸/岡田邸/銀座の小住宅/聴禽寮/若狭邸/大森の小住宅/岩波邸/茶室・?居/茶室・清恵庵/大原山荘  旅館と料亭 八勝館八事店/八勝館旧中店/八勝館中店  サンパウロ日本館 その他 大島測候所/美似居/サンパウロ日本館/常滑陶芸研究所/有楽苑  学校 静岡サンモール修道院・雙葉学園/明治大学図書館/明治大学工学部校舎/明治大学和泉第二校舎・体育館
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.150 1977年3月 <特集 : イマジナリー・アーキテクチュア① ライムント・アブラハム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 磯崎新 ; 文 : ケネス・フラムプトン、バーナード・チュミ、鹿島出版会、1977、102p・・・
イマジナリ-・ア-キテクチュア-1-ライムント・アブラハム/磯崎新
"イマジナリー・アーキテクチュア"連載にあたって /磯崎新
Seven Gates to Eden
住まう場と宇宙/P.Adams Sitney ; 湯沢正信
The House is the Junction of……
House without Rooms
10 Houses
沈黙の建築/Kenneth Frampton ; 湯沢正信<1756573>
Zero-Zones
Cities
Rainbow Plaza, Niagara Falls
アーノルド・モンダドリ出版社ビル〔設計・Oscar Niemeyer〕 /オスカー・ニーマイヤー
機能と装飾のあいだに/Oscar Niemeyer ; 大平具彦
空間の問題--ピラミッドと迷宮(ラビリンス)あるいは建築のパラドクス(STUDIO International 1975年9,10月号所収)/Bernard Tschumi ; 青木宏
Serial Essay-装飾② 神様が言いました/粟津潔
近代住宅の再発見⑮ House at Angmering 1937〔設計・M.ブロイヤ-,F.R.S.ヨ-ク〕/長尾重武
書評
ハットゥラの教会/ハットゥラ,フィンランド 14世紀(NICE SPACE) /セア・リー=エリオット ; アンティ・ヌルメスニエミ
天界の人形の家/Theyre Lee-Elliott
簡素な外部と豊麗な内部/Antti Nurmesniemi
街頭の美術館(海外建築情報)/岡田新一
建築とフェティシズム(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 磯崎新 ; 文 : ケネス・フラムプトン、バーナード・チュミ 、鹿島出版会 、1977 、102p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
イマジナリ-・ア-キテクチュア-1-ライムント・アブラハム/磯崎新 "イマジナリー・アーキテクチュア"連載にあたって /磯崎新 Seven Gates to Eden 住まう場と宇宙/P.Adams Sitney ; 湯沢正信 The House is the Junction of…… House without Rooms 10 Houses 沈黙の建築/Kenneth Frampton ; 湯沢正信<1756573> Zero-Zones Cities Rainbow Plaza, Niagara Falls アーノルド・モンダドリ出版社ビル〔設計・Oscar Niemeyer〕 /オスカー・ニーマイヤー 機能と装飾のあいだに/Oscar Niemeyer ; 大平具彦 空間の問題--ピラミッドと迷宮(ラビリンス)あるいは建築のパラドクス(STUDIO International 1975年9,10月号所収)/Bernard Tschumi ; 青木宏 Serial Essay-装飾② 神様が言いました/粟津潔 近代住宅の再発見⑮ House at Angmering 1937〔設計・M.ブロイヤ-,F.R.S.ヨ-ク〕/長尾重武 書評 ハットゥラの教会/ハットゥラ,フィンランド 14世紀(NICE SPACE) /セア・リー=エリオット ; アンティ・ヌルメスニエミ 天界の人形の家/Theyre Lee-Elliott 簡素な外部と豊麗な内部/Antti Nurmesniemi 街頭の美術館(海外建築情報)/岡田新一 建築とフェティシズム(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催