文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「社会福祉の理論と政策」の検索結果
5件

社会福祉の理論と政策

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
2,800
高島進、ミネルヴァ書房、昭61、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会福祉の理論と政策

2,800
高島進 、ミネルヴァ書房 、昭61 、1冊
カバー

社会福祉の理論と政策 現代社会福祉政策批判(MINERVA新社会福祉選書 2)

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
高島 進、ミネルヴァ書房、昭和61.5、239p、A5
ISBN:4623016714
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
高島 進 、ミネルヴァ書房 、昭和61.5 、239p 、A5
ISBN:4623016714

社会福祉の理論と政策: 現代社会福祉政策批判 (新社会福祉選書 2)

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,500
高島進、ミネルヴァ書房、1986
初版 カバー 本体良好[棚]2FC
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

社会福祉の理論と政策: 現代社会福祉政策批判 (新社会福祉選書 2)

1,500
高島進 、ミネルヴァ書房 、1986
初版 カバー 本体良好[棚]2FC

社会福祉の理論と政策: 現代社会福祉政策批判(新社会福祉選書 2)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,650 (送料:¥300~)
高島 進、ミネルヴァ書房、239
強いヤケシミと汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥300~)
高島 進 、ミネルヴァ書房 、239
強いヤケシミと汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

社会福祉の理論と政策 : 現代社会福祉政策批判 <Minerva新社会福祉選書 2>

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
高島進 著、ミネルヴァ書房、1989年3刷、239p、22cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。
----
第1部 現代の福祉と社会福祉
第一章 福祉の歴史と現代
第二章 社会福祉の歴史的視点――「福祉国家」型福祉の意義
第2部 「福祉見直し」論と社会福祉――七〇年代の社会福祉政策
第三章 「地方財政危機」と福祉抑制論批判
     ――さけられないか「高福祉・高負担」
第四章 「ライフサイクル計画」と社会福祉
第五章 「福祉見直し」下の社会福祉と課題
第3部 「福祉切り捨て」論と社会福祉――八〇年代の社会福祉政策
第六章 「日本型福祉社会」と社会福祉
第七章 社会保障の危機と社会保障憲章――「日本型福祉社会」論批判
第八章 「社会福祉計画」論の批判的考察――三浦文夫氏の理論を中心に
第九章 社会福祉を解体する「制度改革」論
     ――社会保障制度審議会建議「老人福祉の在り方について」の検討
補論一 臨調「行革」と社会福祉
補論二 社会福祉の公的責任と生活再生の方向
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥300~)
高島進 著 、ミネルヴァ書房 、1989年3刷 、239p 、22cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。 ---- 第1部 現代の福祉と社会福祉 第一章 福祉の歴史と現代 第二章 社会福祉の歴史的視点――「福祉国家」型福祉の意義 第2部 「福祉見直し」論と社会福祉――七〇年代の社会福祉政策 第三章 「地方財政危機」と福祉抑制論批判      ――さけられないか「高福祉・高負担」 第四章 「ライフサイクル計画」と社会福祉 第五章 「福祉見直し」下の社会福祉と課題 第3部 「福祉切り捨て」論と社会福祉――八〇年代の社会福祉政策 第六章 「日本型福祉社会」と社会福祉 第七章 社会保障の危機と社会保障憲章――「日本型福祉社会」論批判 第八章 「社会福祉計画」論の批判的考察――三浦文夫氏の理論を中心に 第九章 社会福祉を解体する「制度改革」論      ――社会保障制度審議会建議「老人福祉の在り方について」の検討 補論一 臨調「行革」と社会福祉 補論二 社会福祉の公的責任と生活再生の方向
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000