文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「社寺 別冊付」の検索結果
9件

社寺

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
3,300
藤島亥治郎 著 ; 桂俊夫 撮影、光村推古書院、昭57、281p、37cm、1冊
別冊付 輸送箱入 少経年ヤケ・シミ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
藤島亥治郎 著 ; 桂俊夫 撮影 、光村推古書院 、昭57 、281p 、37cm 、1冊
別冊付 輸送箱入 少経年ヤケ・シミ

山武町史 通史編・史料集近世編・史料集近現代編・社寺編 (千葉県山武郡/現:山武市)

ALFA音響
 富山県南砺市松原
12,000
山武町史編さん委員会、山武町、昭和63年3月~平成4年3月、1273頁・587頁・759頁・110頁・・・
除籍本 社寺編は函無し 史料集近世編は別冊付録あり 函、小口、見返し等に施設印あり
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

山武町史 通史編・史料集近世編・史料集近現代編・社寺編 (千葉県山武郡/現:山武市)

12,000
山武町史編さん委員会 、山武町 、昭和63年3月~平成4年3月 、1273頁・587頁・759頁・110頁 、A5判ハードカバー 、4冊
除籍本 社寺編は函無し 史料集近世編は別冊付録あり 函、小口、見返し等に施設印あり

社寺 別冊付

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
4,950
藤島亥治郎 桂俊夫撮影、光村推古書院、昭 57、2冊
二重函 日付・購入店記入 記名はありません 本文良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
藤島亥治郎 桂俊夫撮影 、光村推古書院 、昭 57 、2冊
二重函 日付・購入店記入 記名はありません 本文良

青梅市の民俗 全2巻揃/青梅市の石仏/青梅市の民家/青梅市の板碑/青梅市の埋蔵遺跡/青梅市の社寺建築/青梅市の自然 1,2 の8冊(9冊)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
7,800
青梅市教育委員会/青梅市郷土博物館、昭和47~63、8
大判。函入。自然2の函日焼け有。カバー。本体良好。社寺別冊付録付。石仏:限定1346/1500部。初版。。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

青梅市の民俗 全2巻揃/青梅市の石仏/青梅市の民家/青梅市の板碑/青梅市の埋蔵遺跡/青梅市の社寺建築/青梅市の自然 1,2 の8冊(9冊)

7,800
、青梅市教育委員会/青梅市郷土博物館 、昭和47~63 、8
大判。函入。自然2の函日焼け有。カバー。本体良好。社寺別冊付録付。石仏:限定1346/1500部。初版。。

精密地番入 宇和島市街図 縮尺 1/6000 付・宇和島市全域図 別冊付録 宇和島市観光案内

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,400
塔文社(東京都千代田区九段南2-6-13)、昭和47年(1972年)2月、78.5×54cm、1組
ケース付き(ペンにて購入日を記載「48.2.22」)。折り目。「精密地番入 宇和島市街図」 縮尺 1/6000 カラー版。凡例 国鉄、国道、町村道、石積・被覆、堤防、市役所、官公署、警察署、同 派出所、神社、寺院、学校、郵便局、銀行、電報電話局、病院、工場、主要建物、消防署。裏面 「宇和島市全域図」白地図。縮尺 1/28000 観光案内 斗牛(闘牛。写真) 、和霊神社、宇和島城(写真)と城下街、天赦園、国定公園 滑床、薬師岳渓谷、八ツ鹿おどり、牛鬼、リアス式海岸。別冊付録「宇和島市観光案内」両面刷り。20.5×87cm。コマ割り写真 宇和島城(国指定重要文化財)、宇和島城上り立ち門、天赦園の藤棚、和霊神社、雪輪の滝、リアス式海岸と段々畑、海中公園 鹿島、闘牛、牛鬼、八幡神社の伊吹の樹、竜吟の松、和霊神社夏季大祭名物 大漁幟り、ブーヤンと槍振人形。目次 宇和島市のあらまし、観光モデルコース、宇和島市への交通(市街案内図)、主な見どころ、南予名物、天然記念物、釣場案内(南予地方釣場案内図)、主要年中行事、郷土の名産品、宿舎と宿案内、旅のメモ。36746-aya(保管先 liv.rom 五万番函 附近)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

精密地番入 宇和島市街図 縮尺 1/6000 付・宇和島市全域図 別冊付録 宇和島市観光案内

4,400
、塔文社(東京都千代田区九段南2-6-13) 、昭和47年(1972年)2月 、78.5×54cm 、1組
ケース付き(ペンにて購入日を記載「48.2.22」)。折り目。「精密地番入 宇和島市街図」 縮尺 1/6000 カラー版。凡例 国鉄、国道、町村道、石積・被覆、堤防、市役所、官公署、警察署、同 派出所、神社、寺院、学校、郵便局、銀行、電報電話局、病院、工場、主要建物、消防署。裏面 「宇和島市全域図」白地図。縮尺 1/28000 観光案内 斗牛(闘牛。写真) 、和霊神社、宇和島城(写真)と城下街、天赦園、国定公園 滑床、薬師岳渓谷、八ツ鹿おどり、牛鬼、リアス式海岸。別冊付録「宇和島市観光案内」両面刷り。20.5×87cm。コマ割り写真 宇和島城(国指定重要文化財)、宇和島城上り立ち門、天赦園の藤棚、和霊神社、雪輪の滝、リアス式海岸と段々畑、海中公園 鹿島、闘牛、牛鬼、八幡神社の伊吹の樹、竜吟の松、和霊神社夏季大祭名物 大漁幟り、ブーヤンと槍振人形。目次 宇和島市のあらまし、観光モデルコース、宇和島市への交通(市街案内図)、主な見どころ、南予名物、天然記念物、釣場案内(南予地方釣場案内図)、主要年中行事、郷土の名産品、宿舎と宿案内、旅のメモ。36746-aya(保管先 liv.rom 五万番函 附近)

精密地番入 「弘前市街図」 縮尺 1/8200 、「弘前市と其周辺詳図」、別冊付録「弘前市観光案内」

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,400
塔文社(東京都千代田区九段南2-6-13)、昭和48年(1973年)7月版、78×54cm、1枚
一枚物。ケース付き。「弘前市街図」縮尺 1/8200 カラー版。折り目、赤ペン印、ペン書き込み。凡例 国有鉄道、会社線、町界、道路(3m、2m、1m以上)、小径、市役所、市出張所、官公署、学校、湯、神社、山頂、銀行、警察署、交番派出所、工場、発電所、記念碑、石段、鳥居、病院。裏面「弘前市とその周辺」縮尺 1/72500 凡例 県界、都市界、町村界、国有鉄道、会社、国道、地方主要道、その他道路、土堤、市界、有料道路、県庁、市役所、市支所、町村役場、官公署、警察署、消防署、郵便局、学校、病院、工場、名所・旧蹟、神社、寺院。「弘前市観光案内」目次 弘前市、弘前城、弘前こうえ、長勝寺、最勝院五重塔、革秀寺、誓願寺山門、弘前の行事、弘前の名産とみやげ、弘前の観光コース、弘前の旅館。36707-aya(保管先 liv.rom 五万番 函 脇)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

精密地番入 「弘前市街図」 縮尺 1/8200 、「弘前市と其周辺詳図」、別冊付録「弘前市観光案内」

4,400
、塔文社(東京都千代田区九段南2-6-13) 、昭和48年(1973年)7月版 、78×54cm 、1枚
一枚物。ケース付き。「弘前市街図」縮尺 1/8200 カラー版。折り目、赤ペン印、ペン書き込み。凡例 国有鉄道、会社線、町界、道路(3m、2m、1m以上)、小径、市役所、市出張所、官公署、学校、湯、神社、山頂、銀行、警察署、交番派出所、工場、発電所、記念碑、石段、鳥居、病院。裏面「弘前市とその周辺」縮尺 1/72500 凡例 県界、都市界、町村界、国有鉄道、会社、国道、地方主要道、その他道路、土堤、市界、有料道路、県庁、市役所、市支所、町村役場、官公署、警察署、消防署、郵便局、学校、病院、工場、名所・旧蹟、神社、寺院。「弘前市観光案内」目次 弘前市、弘前城、弘前こうえ、長勝寺、最勝院五重塔、革秀寺、誓願寺山門、弘前の行事、弘前の名産とみやげ、弘前の観光コース、弘前の旅館。36707-aya(保管先 liv.rom 五万番 函 脇)

日本の神様読み解き事典 第7刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
川口謙二 編著、柏書房、2003/10/30 第7刷、510, 48p、20cm、1
カバー背にヤケあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
川口謙二 編著 、柏書房 、2003/10/30 第7刷 、510, 48p 、20cm 、1
カバー背にヤケあり

日本の神様読み解き事典

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,540 (送料:¥600~)
川口謙二 編著、柏書房、2001 4刷、510, 48p、20cm、1冊
カバー。系図一覧付。本体、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の神様読み解き事典

1,540 (送料:¥600~)
川口謙二 編著 、柏書房 、2001 4刷 、510, 48p 、20cm 、1冊
カバー。系図一覧付。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

大阪案内

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
10,000
大阪之商品編輯部 編、大阪之商品編輯部、昭和11年、823p、19cm、1
初版 全体にスレ 特に背中はスレがひどい 大阪遊覧案内が充実 食道楽 歓楽街 花街 大阪著名商工案内 大阪便利案内 他 付録の地図はない
函カバ帯等、付いて有れば書きます。 原則、前払いをお願いしております。送料ご負担下さい。郵送料軽減の為、緩衝材(プチプチ)を省くなど、簡略な包装になる時もございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送不可。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
大阪之商品編輯部 編 、大阪之商品編輯部 、昭和11年 、823p 、19cm 、1
初版 全体にスレ 特に背中はスレがひどい 大阪遊覧案内が充実 食道楽 歓楽街 花街 大阪著名商工案内 大阪便利案内 他 付録の地図はない

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500