文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「祁小春 著」の検索結果
6件

説文部首銓釋

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,600
康殷著 ; 林田暢重,祁小春訳、書藝会、270p、30cm
函背やけあり。本体良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

説文部首銓釋

1,600
康殷著 ; 林田暢重,祁小春訳 、書藝会 、270p 、30cm
函背やけあり。本体良好。

「中国古籍の板刻書法」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,000
祁小春 著、東方、1998年 初版1刷、314, 9p、31cm、1冊
筒函  カバー 本文に特段の支障はありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
祁小春 著 、東方 、1998年 初版1刷 、314, 9p 、31cm 、1冊
筒函  カバー 本文に特段の支障はありません

中国古籍の板刻書法

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
祁小春 著、東方、314, 9p、31cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中国古籍の板刻書法

30,000
祁小春 著 、東方 、314, 9p 、31cm 、1冊

説文部首銓釋

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,180 (送料:¥430~)
康殷著 ; 林田暢重,祁小春訳、書藝会、1994.8、270p、30cm
【24時間以内発送】 初版 函入 本体カバー付 函少キズ・背ヤケ 本体天に小さなシミ1箇所 他、本体目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込みも見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

説文部首銓釋

2,180 (送料:¥430~)
康殷著 ; 林田暢重,祁小春訳 、書藝会 、1994.8 、270p 、30cm
【24時間以内発送】 初版 函入 本体カバー付 函少キズ・背ヤケ 本体天に小さなシミ1箇所 他、本体目立ったイタミ・ヨゴレ等なく概ね良好 確認の限り書き込みも見受けられません
  • 単品スピード注文

書学叢考

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,460
杉村 邦彦、研文出版、2009、544p、A5判
書が言語(文字)と形象をふたつながら踏まえ、両者の兼ね合いの上に成り立つ、人間にとってもっとも総合的な表現分野、とする著者の書(学)をめぐる二十三論考を収録。
目次
序説 中国書法史研求法概述
中国書法史研究 
王羲之と嵆康/唐鈔本世説新書/唐鈔本王勃集/米芾の人間像とその交友関係/許友の生涯と書法/馮班と『鈍吟書要』/『張廉卿先生論学手札』解題
近代日中書法交流史研究 
近代日中書法交流史概観/多胡碑の朝鮮・中国への流伝/多胡碑の朝鮮への流伝に関する新資料/日本近代書法の原点としての 潘存/楊守敬と松田雪柯・巌谷一六・日下部鳴鶴との交流―『松田雪柯東都日記』を中心として/楊守敬撰書の「秦蒙将軍之象碑」をめぐって/楊守敬の帰国―岡千仞撰著『観光紀游』を基にして/羅振玉の日本における研究生活とその 交友関係
先師・先学 
内藤湖南の『玉石雑陳』から昭和六年の御進講並びに記念揮毫に説き及ぶ/東洋文化史研究の偉業―『神田喜一郎全集』・『中田勇次郎著作集』の刊行に寄せて/中田勇次郎先生の生涯と業績/米田彌太郎著『近世日本書道史論攷』刊行に寄せて/米田彌太郎著『近世書人の表現と精神―続近世日本書道史論攷』書評/陳振濂著『日本書法通鑑』序/祁小春著『中国古籍の板刻書法』序
書後―初出一覧/索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,460
杉村 邦彦 、研文出版 、2009 、544p 、A5判
書が言語(文字)と形象をふたつながら踏まえ、両者の兼ね合いの上に成り立つ、人間にとってもっとも総合的な表現分野、とする著者の書(学)をめぐる二十三論考を収録。 目次 序説 中国書法史研求法概述 中国書法史研究  王羲之と嵆康/唐鈔本世説新書/唐鈔本王勃集/米芾の人間像とその交友関係/許友の生涯と書法/馮班と『鈍吟書要』/『張廉卿先生論学手札』解題 近代日中書法交流史研究  近代日中書法交流史概観/多胡碑の朝鮮・中国への流伝/多胡碑の朝鮮への流伝に関する新資料/日本近代書法の原点としての 潘存/楊守敬と松田雪柯・巌谷一六・日下部鳴鶴との交流―『松田雪柯東都日記』を中心として/楊守敬撰書の「秦蒙将軍之象碑」をめぐって/楊守敬の帰国―岡千仞撰著『観光紀游』を基にして/羅振玉の日本における研究生活とその 交友関係 先師・先学  内藤湖南の『玉石雑陳』から昭和六年の御進講並びに記念揮毫に説き及ぶ/東洋文化史研究の偉業―『神田喜一郎全集』・『中田勇次郎著作集』の刊行に寄せて/中田勇次郎先生の生涯と業績/米田彌太郎著『近世日本書道史論攷』刊行に寄せて/米田彌太郎著『近世書人の表現と精神―続近世日本書道史論攷』書評/陳振濂著『日本書法通鑑』序/祁小春著『中国古籍の板刻書法』序 書後―初出一覧/索引

蘭亭図典:故宮博物院蘭亭特展与蘭亭珍拓展

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
24,200
故宮博物院、故宮、2023年10月
兰亭图典 故宫博物院兰亭特展与兰亭珍拓展
蘭亭圖典 故宮博物院蘭亭特展與蘭亭珍拓展

これまでで最大規模の蘭亭文物展「故宮博物院“蘭亭”大展」は“蘭亭特展”と“蘭亭珍拓展”からなる。“蘭亭特展”は故宮珍蔵虞世南、褚遂良と馮承素等公認の最も原作に近い模本と臨本、さらに乾隆所集《蘭亭八柱》帖を初めて全部展覧。日本東京国立博物館、香港中文大学文物館所蔵《呉炳本定武蘭亭》《独孤本定武蘭亭》及び《游相蘭亭十種》等重要な学術価値がある珍貴拓本も“蘭亭珍拓展”で公開。本書は12年前出版の《蘭亭図典》をB4判から大A4判に改版したもので、内容と文物順序に変更なし。墨迹、法帖、絵画、器物の四単元からなり、文物130件、図版約250枚を収録。そのうち墨迹33件、法帖67件、絵画8件、器物22件。王連起学術顧問のほか陳振濂、富田淳(日本)、祁小春、単国強、施安昌、肖燕翼、楊丹霞等知名学者が撰稿人。文物の綜述文章4篇のほか6篇は学者が撰写した蘭亭関連研究文章。図版全カラー。

2011年9月21日至12月5日,故宫博物院年度大展“兰亭特展”、“兰亭珍拓展”分别于午门展厅、延禧宫古书画研究中心展厅展出。这是迄今为止最大规模的兰亭文物展览展览以“兰亭”为核心,分王羲之的兰亭、唐太宗的兰亭、乾隆的兰亭、谁的兰亭等几个部分,展示了一个千余年来因一篇书法精品散文而成就的兰亭文化。故宫博物院编著的《蘭亭圖典》将此次特展中的展品和未能展出的北京故宫其他藏品,结集彩色精印。除近二百五十张图片外,还有王连起、施安昌、陈振濂等学者撰写的关于《兰亭》谱系研究论文。《兰亭图典》以图为主,以文为辅。为便于读者更广泛和深切地了解兰亭的文化内涵。
目录:
第一单元墨迹
虞世南(传)摹兰亭序帖卷
褚遂良(传)摹兰亭序帖卷
冯承素(传)摹兰亭序帖卷
柳公权(传)书兰亭诗卷
米芾题兰亭序卷
赵孟頫临兰亭序卷
俞和临定武禊帖卷
陈献章书兰亭序卷
董其昌临柳公权书兰亭诗卷
文震孟临兰亭序扇面
韩道亨临兰亭序
冯铨临兰亭序卷
冒襄书兰亭序扇面
查士标书黄庭坚兰亭骏扇面
……

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,200
故宮博物院 、故宮 、2023年10月
兰亭图典 故宫博物院兰亭特展与兰亭珍拓展 蘭亭圖典 故宮博物院蘭亭特展與蘭亭珍拓展 これまでで最大規模の蘭亭文物展「故宮博物院“蘭亭”大展」は“蘭亭特展”と“蘭亭珍拓展”からなる。“蘭亭特展”は故宮珍蔵虞世南、褚遂良と馮承素等公認の最も原作に近い模本と臨本、さらに乾隆所集《蘭亭八柱》帖を初めて全部展覧。日本東京国立博物館、香港中文大学文物館所蔵《呉炳本定武蘭亭》《独孤本定武蘭亭》及び《游相蘭亭十種》等重要な学術価値がある珍貴拓本も“蘭亭珍拓展”で公開。本書は12年前出版の《蘭亭図典》をB4判から大A4判に改版したもので、内容と文物順序に変更なし。墨迹、法帖、絵画、器物の四単元からなり、文物130件、図版約250枚を収録。そのうち墨迹33件、法帖67件、絵画8件、器物22件。王連起学術顧問のほか陳振濂、富田淳(日本)、祁小春、単国強、施安昌、肖燕翼、楊丹霞等知名学者が撰稿人。文物の綜述文章4篇のほか6篇は学者が撰写した蘭亭関連研究文章。図版全カラー。 2011年9月21日至12月5日,故宫博物院年度大展“兰亭特展”、“兰亭珍拓展”分别于午门展厅、延禧宫古书画研究中心展厅展出。这是迄今为止最大规模的兰亭文物展览展览以“兰亭”为核心,分王羲之的兰亭、唐太宗的兰亭、乾隆的兰亭、谁的兰亭等几个部分,展示了一个千余年来因一篇书法精品散文而成就的兰亭文化。故宫博物院编著的《蘭亭圖典》将此次特展中的展品和未能展出的北京故宫其他藏品,结集彩色精印。除近二百五十张图片外,还有王连起、施安昌、陈振濂等学者撰写的关于《兰亭》谱系研究论文。《兰亭图典》以图为主,以文为辅。为便于读者更广泛和深切地了解兰亭的文化内涵。 目录: 第一单元墨迹 虞世南(传)摹兰亭序帖卷 褚遂良(传)摹兰亭序帖卷 冯承素(传)摹兰亭序帖卷 柳公权(传)书兰亭诗卷 米芾题兰亭序卷 赵孟頫临兰亭序卷 俞和临定武禊帖卷 陈献章书兰亭序卷 董其昌临柳公权书兰亭诗卷 文震孟临兰亭序扇面 韩道亨临兰亭序 冯铨临兰亭序卷 冒襄书兰亭序扇面 查士标书黄庭坚兰亭骏扇面 …… 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000