文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「神々の愛でし都」の検索結果
24件

神々の愛でし都

ほると書房
 熊本県玉名市中
500
粟田勇 中央講論社 B6 箱、昭47
土日祝日は郵便局の都合により発送できない場合がありますのでご了承願います。送料は商品梱包後のサイズに応じてレターパックプラス、レターパックライト、スマートレター、ゆうパックのいずれかで見積もりいたします。 発送は国内のみです。 A5判厚み2㎝までスマートレター210円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らないものはゆうパックでお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

神々の愛でし都

500
粟田勇 中央講論社 B6 箱 、昭47

神々の愛でし都

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,500
栗田勇、中央公論社、昭47
初版 並 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神々の愛でし都

1,500
栗田勇 、中央公論社 、昭47
初版 並 函

神々の愛でし都

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
栗田勇、中央公論社、昭和47、1
初版・函
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神々の愛でし都

1,000
栗田勇 、中央公論社 、昭和47 、1
初版・函

神々の愛でし都

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
2,200
栗田 勇、中央公論社、昭和47
初版函帯 
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神々の愛でし都

2,200
栗田 勇 、中央公論社 、昭和47
初版函帯 

神々の愛でし都

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
500
栗田勇 著、中央公論社、1972.3、273p、20cm
送料無料!
単行本ハードカバー(函付き)1972年3月発行 273P
高さ20cm×14
本の状態:函の背にやけ、本体は非常に良い、美本。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
栗田勇 著 、中央公論社 、1972.3 、273p 、20cm
送料無料! 単行本ハードカバー(函付き)1972年3月発行 273P 高さ20cm×14 本の状態:函の背にやけ、本体は非常に良い、美本。

神々の愛でし都

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
1,000
栗田 勇、中央公論社、昭47
初版函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神々の愛でし都

1,000
栗田 勇 、中央公論社 、昭47
初版函

神々の愛でし都

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
栗田勇、中央公論社、昭51
函小シミ 小口極少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

神々の愛でし都

1,000
栗田勇 、中央公論社 、昭51
函小シミ 小口極少シミ

神々の愛でし都

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
600
栗田勇、中央公論社、昭47、1冊
初版 B6 函背少し焼け有
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

神々の愛でし都

600
栗田勇 、中央公論社 、昭47 、1冊
初版 B6 函背少し焼け有

栗田勇著作集 五 神々の愛でし都 悦楽の華さく都

文祥堂書店
 埼玉県入間市仏子
710
栗田勇、講談社、昭54
文明論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

栗田勇著作集 五 神々の愛でし都 悦楽の華さく都

710
栗田勇 、講談社 、昭54
文明論

神々の愛でし都

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,130
栗木勇、中央公論社、昭47、1冊
初版 函帯 署名入
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神々の愛でし都

2,130
栗木勇 、中央公論社 、昭47 、1冊
初版 函帯 署名入

神々の愛でし都

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
栗田勇、昭47
初版 箱 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神々の愛でし都

2,750
栗田勇 、昭47
初版 箱 帯

神々の愛でし都

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
800
栗田勇 函、中央公論社、昭47、1
B六 273頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神々の愛でし都

800
栗田勇 函 、中央公論社  、昭47 、1
B六 273頁

神々の愛でし都

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
500
栗田勇著、中央公論社、昭和47年、B6判、1冊
昭和47年3月発行 函 273頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神々の愛でし都

500
栗田勇著 、中央公論社 、昭和47年 、B6判 、1冊
昭和47年3月発行 函 273頁 B6判

神々の愛でし都

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
300
栗田勇、中央公論社、昭47、1
函ヤケ・ヨゴレ ページ赤ペンなどで線引き有 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神々の愛でし都

300
栗田勇 、中央公論社 、昭47 、1
函ヤケ・ヨゴレ ページ赤ペンなどで線引き有 

神々の愛でし都

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
1,575
栗田勇、中央公論社 72年初版
並 箱 献呈署名入 箱背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神々の愛でし都

1,575
栗田勇 、中央公論社 72年初版
並 箱 献呈署名入 箱背ヤケ

神々の愛でし都

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,030
栗田勇、昭51、1
中央公論社 再版 箱 菅【G-4/6364
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

神々の愛でし都

1,030
栗田勇 、昭51 、1
中央公論社 再版 箱 菅【G-4/6364

神々の愛でし都

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
1,500
栗田勇著、中央公論社、昭和47、273p、B6
函帯ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 表紙少シミ・少ヨゴレ 本体薄ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神々の愛でし都

1,500
栗田勇著 、中央公論社 、昭和47 、273p 、B6
函帯ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 表紙少シミ・少ヨゴレ 本体薄ヤケ・シミ

栗田勇著作集 第5巻 神々の愛でし都・逸楽の華さく都 

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
500 (送料:¥250~)
講談社、昭54
B6函月報 函が少ヤケスレ 本体美
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

栗田勇著作集 第5巻 神々の愛でし都・逸楽の華さく都 

500 (送料:¥250~)
、講談社 、昭54
B6函月報 函が少ヤケスレ 本体美
  • 単品スピード注文

神々の愛でし都

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
740
栗田勇、中央公論社、昭47、1冊
初版函帯 帯切れあり
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神々の愛でし都

740
栗田勇 、中央公論社 、昭47 、1冊
初版函帯 帯切れあり

芸術生活 280号 25巻12号 (昭和47年12月) 特集 池田満寿夫の最新作「七つの大罪」/贋作考 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
坂崎乙郎、西東登、大西信行、佐々木三味、芸術生活社、1972-12、172p、26cm

THE GEIJUTSU SEIKATSU
特集 七つの大罪 池田満寿夫の最新作
ウィレットの「七つの大罪」
シャガールの「七つの大罪」
「七つの大罪」 今昔
舞妓を描く
白銀のオフィーリア
絵に見る日本人のしぐさ
自然を生きる日本の民家
岩田専太郎・挿絵の年輪
異形への変身
芸生時評 美術/音楽/映画/演劇/文学/建築/放送
Eros in Print Art 松村定育 「朝の記憶」
鑑賞席 ウーヴェ・ブレーマー展
詩 星宿
連載 私のための芸能野史 最終回 再び万歳
人形一秘められた歴史6 高山の玉眼人形
蒼幻の館 最終回 逆旅
え石
伝 最終回 ファビオラ
人形制作
偽曲 苦悶学対話
清華なる遠景 最終回 人形「離」
神々の愛でし都最終回 イスラムの
書評 窪田般彌著「孤独な色事師」
ハロルド・ローゼンバーグ著 「荒野は壺にのみこまれた」
今月のレコード 「ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第二番」
芸生プリズム 129
海外トピックス 170
表紙の言葉・読者の眼 172
少ヤケ。
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
坂崎乙郎、西東登、大西信行、佐々木三味 、芸術生活社 、1972-12 、172p 、26cm
THE GEIJUTSU SEIKATSU 特集 七つの大罪 池田満寿夫の最新作 ウィレットの「七つの大罪」 シャガールの「七つの大罪」 「七つの大罪」 今昔 舞妓を描く 白銀のオフィーリア 絵に見る日本人のしぐさ 自然を生きる日本の民家 岩田専太郎・挿絵の年輪 異形への変身 芸生時評 美術/音楽/映画/演劇/文学/建築/放送 Eros in Print Art 松村定育 「朝の記憶」 鑑賞席 ウーヴェ・ブレーマー展 詩 星宿 連載 私のための芸能野史 最終回 再び万歳 人形一秘められた歴史6 高山の玉眼人形 蒼幻の館 最終回 逆旅 え石 伝 最終回 ファビオラ 人形制作 偽曲 苦悶学対話 清華なる遠景 最終回 人形「離」 神々の愛でし都最終回 イスラムの 書評 窪田般彌著「孤独な色事師」 ハロルド・ローゼンバーグ著 「荒野は壺にのみこまれた」 今月のレコード 「ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第二番」 芸生プリズム 129 海外トピックス 170 表紙の言葉・読者の眼 172 少ヤケ。 パラフィン紙包装にてお届け致します。

芸術生活 272号 25巻4号(昭和47年4月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
芸術生活社、1972-4、26cm
目次
THE GEJUTSU SEIKATSU
特集 ウィーン幻想絵画
幻想的レアリスムと想像力 /坂崎乙郎
ニューヨークの日本人芸術家 /トーマス・ハール
告白的芸術家論 アルフレッド・コルトー /水野隆
特別レポート 日本素朴派誕生/安井収蔵 /
特別レポート 埋蔵文化財の破壊者たち/荻喬
絵本 スラブ民話美しいワシリーサ /え ビリービン 解説 内村剛介
芸生時評 美術/音楽/映画/演劇/文学/建築/放送
Eros in Print Art 司 修 「動物図鑑」 吉村昭
鑑賞席
フェルナン・レジェ展 /山口長男
詩 父が出向いた海のはなし
麻田脩二の作品(第八回芸術生活画廊コンクール入選)
連載 私のための芸能野史4 浪花節 小沢昭一
蒼幻の館4 く仏間>ぇ 石川智一
ぇ 石川智一吉村昭 解説 吉田知子
悪女列伝4 メリー・スチュアート
清華なる遠景 4 本多平八郎姿絵屏風
神々の愛でし都 27 イスラムの聖性・モスク
書評 外山滋比古著 「ホモ・メンティエンス」
草森紳一著「日本ナンセンス画志」
今月のレコード 「モーツァルト/シュトラウス
オーボエ協奏曲」
少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、芸術生活社 、1972-4 、26cm
目次 THE GEJUTSU SEIKATSU 特集 ウィーン幻想絵画 幻想的レアリスムと想像力 /坂崎乙郎 ニューヨークの日本人芸術家 /トーマス・ハール 告白的芸術家論 アルフレッド・コルトー /水野隆 特別レポート 日本素朴派誕生/安井収蔵 / 特別レポート 埋蔵文化財の破壊者たち/荻喬 絵本 スラブ民話美しいワシリーサ /え ビリービン 解説 内村剛介 芸生時評 美術/音楽/映画/演劇/文学/建築/放送 Eros in Print Art 司 修 「動物図鑑」 吉村昭 鑑賞席 フェルナン・レジェ展 /山口長男 詩 父が出向いた海のはなし 麻田脩二の作品(第八回芸術生活画廊コンクール入選) 連載 私のための芸能野史4 浪花節 小沢昭一 蒼幻の館4 く仏間>ぇ 石川智一 ぇ 石川智一吉村昭 解説 吉田知子 悪女列伝4 メリー・スチュアート 清華なる遠景 4 本多平八郎姿絵屏風 神々の愛でし都 27 イスラムの聖性・モスク 書評 外山滋比古著 「ホモ・メンティエンス」 草森紳一著「日本ナンセンス画志」 今月のレコード 「モーツァルト/シュトラウス オーボエ協奏曲」 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

芸術生活 23巻3号 = 247号 (昭和45年3月号) <特集 : 戦禍の中の芸術 ; 恐怖 (谷川正巳宛てブルース・ガフの献辞・署名あり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 御木徳近、芸術生活社、1970、180p、B5判、1冊
特集 : 戦禍の中の芸術
・人間賛歌のベトナム美術 / 大沢武雄
・戦火の中の芸術家たち / 杉村恒
ブルース・ガフの幻想住宅
永遠に未完成な建築 / 谷川正巳(欄外に谷川正巳宛てブルース・ガフの献辞・署名あり)
檜舞台をふんだ「にわか芝居」「にわか鉱脈論」 / 井上ひさし
複雑!日展人脈新地図 / 小林勇人
70年代テレビが当面するもの / 白井隆二
70年代新劇界の旗手たち / 斎藤正治
ブラックの宝石デザイン
芸術随想③シェークスピア劇の魔術 / 遠藤周作
言葉のない民話③竹馬 / 中田幸平
芸術生活月例フォト・コンテスト入選作
特集 : 恐怖
・日常にひそむ恐怖 / 都築道夫
・死刑囚舎の夜 / 拓殖文雄
・犬神考 / 谷川健一
・恐怖と創造 / 粟津則雄
劇作家アラバールのシュールな生活
華曄③長崎ガラス / 泰恒平
現代詩・今月の入選作・油津明子「11月はじめの文法」
神々の愛でし都③美の緊密な証・ペルセポリス / 栗田勇
感傷紀行・日本の廃墟③上野国府・平将門反乱の地 / 伊藤信吾
京ことば⑲ / 真下五一
墓碑の風土記③死者たちの語る場所・ふてもん墓 / 嶋岡晨
日本ナンセンス画史・恣意の暴逆③信貴山縁起・伴大納言絵詞・平治物語絵巻 / 草森紳一
庶民の美⑥お面 / 高橋正雄
連載⑮小説画檀考 月をまわって地球へ / 宗左近 ; 絵 : 宇野亜喜良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 御木徳近 、芸術生活社 、1970 、180p 、B5判 、1冊
特集 : 戦禍の中の芸術 ・人間賛歌のベトナム美術 / 大沢武雄 ・戦火の中の芸術家たち / 杉村恒 ブルース・ガフの幻想住宅 永遠に未完成な建築 / 谷川正巳(欄外に谷川正巳宛てブルース・ガフの献辞・署名あり) 檜舞台をふんだ「にわか芝居」「にわか鉱脈論」 / 井上ひさし 複雑!日展人脈新地図 / 小林勇人 70年代テレビが当面するもの / 白井隆二 70年代新劇界の旗手たち / 斎藤正治 ブラックの宝石デザイン 芸術随想③シェークスピア劇の魔術 / 遠藤周作 言葉のない民話③竹馬 / 中田幸平 芸術生活月例フォト・コンテスト入選作 特集 : 恐怖 ・日常にひそむ恐怖 / 都築道夫 ・死刑囚舎の夜 / 拓殖文雄 ・犬神考 / 谷川健一 ・恐怖と創造 / 粟津則雄 劇作家アラバールのシュールな生活 華曄③長崎ガラス / 泰恒平 現代詩・今月の入選作・油津明子「11月はじめの文法」 神々の愛でし都③美の緊密な証・ペルセポリス / 栗田勇 感傷紀行・日本の廃墟③上野国府・平将門反乱の地 / 伊藤信吾 京ことば⑲ / 真下五一 墓碑の風土記③死者たちの語る場所・ふてもん墓 / 嶋岡晨 日本ナンセンス画史・恣意の暴逆③信貴山縁起・伴大納言絵詞・平治物語絵巻 / 草森紳一 庶民の美⑥お面 / 高橋正雄 連載⑮小説画檀考 月をまわって地球へ / 宗左近 ; 絵 : 宇野亜喜良

芸術生活 248号23巻4号(昭和45年4月) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
芸術生活社、1970-04、178p、18 x 26cm
特集●醒めた魔術師ルネ・マグリット
ルネ・マグリット
PICK UP
不可思議の雲
マグリットのことば
マグリットの包容力
マグリットの年譜
ニューヨークの〈チャップリン〉
少女幻想 日本画の異才・大島以の近作
美術 アマチュアに門を開く地下道画廊
音楽 脱線したベートーベン演奏会
映画 裁かれる焼跡世代の映画
放送 荒唐無稽とホーム・ドラマ
出版 扇とセックスにかけた情熱
沖縄の呪い 『琉球処分
土俗と因習の世界をさまよう男・藤田傳
批評の周辺 演奏と批評の悲しき断絶
批評のレポート2
批判拒否”の新劇界
雪に挑んだ前衛芸術家
線と球の神秘な造形
華嘩4 花模様小袖
イラストレーション・ストーリー 安達が原・鬼婆物語
書評 深沢七郎著『庶民烈伝
これがコンクリート・ポエトリィだ!
園祭・山鉾同卦の蔵
これがコンクリート・ポエトリィだ!
自立するコトバ
コンクリート・ポエトリィとその周辺
芸術随想4 不言不動の演技
言葉のない民話4 ドカチン芋
紙代詩 今月の入選作 三浦玲子『化くらべ』
芸術生活月例 フォトコンテスト入選作
●特集 遺産
特集1 遺産の感覚
特集2 他所の遺産
特集3 座談会 古典継承の自由と束縛
神々の愛でし都4 典雅な沈黙・パサルガダイ
感傷紀行・日本の廃墟4 碓氷峠・アプト式列車の軌跡
■京ことば20
墓碑の風土記4
死者たちの語る場所・みちゆき墓
日本ナンセンス国史・恋意の暴逆4 一休宗純の書
庶民の美7
雛人形
今月のレコード 抒情豊かなスターンとフェラス
個展評 李禹煥個展
画廊案内
芸術生活四月メモ・ガイド
少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、芸術生活社 、1970-04 、178p 、18 x 26cm
特集●醒めた魔術師ルネ・マグリット ルネ・マグリット PICK UP 不可思議の雲 マグリットのことば マグリットの包容力 マグリットの年譜 ニューヨークの〈チャップリン〉 少女幻想 日本画の異才・大島以の近作 美術 アマチュアに門を開く地下道画廊 音楽 脱線したベートーベン演奏会 映画 裁かれる焼跡世代の映画 放送 荒唐無稽とホーム・ドラマ 出版 扇とセックスにかけた情熱 沖縄の呪い 『琉球処分 土俗と因習の世界をさまよう男・藤田傳 批評の周辺 演奏と批評の悲しき断絶 批評のレポート2 批判拒否”の新劇界 雪に挑んだ前衛芸術家 線と球の神秘な造形 華嘩4 花模様小袖 イラストレーション・ストーリー 安達が原・鬼婆物語 書評 深沢七郎著『庶民烈伝 これがコンクリート・ポエトリィだ! 園祭・山鉾同卦の蔵 これがコンクリート・ポエトリィだ! 自立するコトバ コンクリート・ポエトリィとその周辺 芸術随想4 不言不動の演技 言葉のない民話4 ドカチン芋 紙代詩 今月の入選作 三浦玲子『化くらべ』 芸術生活月例 フォトコンテスト入選作 ●特集 遺産 特集1 遺産の感覚 特集2 他所の遺産 特集3 座談会 古典継承の自由と束縛 神々の愛でし都4 典雅な沈黙・パサルガダイ 感傷紀行・日本の廃墟4 碓氷峠・アプト式列車の軌跡 ■京ことば20 墓碑の風土記4 死者たちの語る場所・みちゆき墓 日本ナンセンス国史・恋意の暴逆4 一休宗純の書 庶民の美7 雛人形 今月のレコード 抒情豊かなスターンとフェラス 個展評 李禹煥個展 画廊案内 芸術生活四月メモ・ガイド 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します

芸術生活 24巻2号 = 258号 (昭和46年2月号) <特集 : ドイツ表現主義>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 御木徳近 ; 表紙 : 三尾公三、芸術生活社、1971、174p、B5判、1冊
特集 : ドイツ表現主義
生きた人間の表現 野村太郎
再評価されるヨーロッパ表現主義 村木明
CLOSE UP
・若いエネルギーが創る“巨大遊具”·仙田満 論 黒川紀章
・古典文楽を背負うヤング·パワー·豊竹咲大夫 論 長尾一雄
・庶民的で行動的な「貴族」作家·有馬頼義 論 松原新一
・新ヤクザ路線を進む日活の"忠臣"·沢田幸弘 論 石堂淑朗
・バロディをパロディ化する鮮烈な舞台·すま·けい 論 佐藤忠男
・歌謡曲からクラシックの壁を破る歌手·奥則夫 論 林光
・マヤ芸術の紹介と誤解·平川明 論 中原佑介
芸術生活画廊第六回公募コンクール入選(第二回個展)田所幸一の作品 田中穣
現代曲と邦楽器の接点 馬場健
パリから見た絵画の大衆化 安井収蔵
イラストレーター休業日記⑥ 蛇栖彷徨 横尾忠則
中尊寺の美術 藤島亥治郎
プロレスの論理 胡散者の哄笑 村松友視 え 梅田英俊
十二の微苦笑譚② 中年 井上ひさし え かも·よしひさ
色彩特殊処理作品 ビアズリー幻想 国分正夫
わが猥褻闘争記 古沢岩美
日本芸能独断② 思の祝福 高橋睦郎
特集 悪女考
特集1石榴をくらう女 一色次郎
特集2挑発の論理 馬場あき子 え 上矢津
特集3脱·悪女論 八切止夫 え 山藤章二
特集4悪女=受肉を許さない男のロゴス 岡庭昇
木喰幻像 写真 司修 文 小野木学
国を用る聲星·20世紀の詩人たち② ディラン·トマスの愛と滅び 野中涼
京ことば㉚ 真下五一 え 桑田雅
神々の愛でし都⑬ 甦るツタンカーメン·王家の谷 栗田勇
日本ナンセンス画史·恣意の暴逆⑭ 川合玉堂の風景画 草森紳一
割作おふくの笛 斎藤隆介 え 湘川康男
個展評 須賀昭初·渡辺英夫二人展·前田守一展 石子順造
芸生プリズム
DISK&AUDIO 現代的なボスコフスキーのワルツ演奏 富永壮彦·三井啓
書評 埴谷雄高著『闇の中の黒い馬』北川透
読者の手紙·表紙の言葉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 御木徳近 ; 表紙 : 三尾公三 、芸術生活社 、1971 、174p 、B5判 、1冊
特集 : ドイツ表現主義 生きた人間の表現 野村太郎 再評価されるヨーロッパ表現主義 村木明 CLOSE UP ・若いエネルギーが創る“巨大遊具”·仙田満 論 黒川紀章 ・古典文楽を背負うヤング·パワー·豊竹咲大夫 論 長尾一雄 ・庶民的で行動的な「貴族」作家·有馬頼義 論 松原新一 ・新ヤクザ路線を進む日活の"忠臣"·沢田幸弘 論 石堂淑朗 ・バロディをパロディ化する鮮烈な舞台·すま·けい 論 佐藤忠男 ・歌謡曲からクラシックの壁を破る歌手·奥則夫 論 林光 ・マヤ芸術の紹介と誤解·平川明 論 中原佑介 芸術生活画廊第六回公募コンクール入選(第二回個展)田所幸一の作品 田中穣 現代曲と邦楽器の接点 馬場健 パリから見た絵画の大衆化 安井収蔵 イラストレーター休業日記⑥ 蛇栖彷徨 横尾忠則 中尊寺の美術 藤島亥治郎 プロレスの論理 胡散者の哄笑 村松友視 え 梅田英俊 十二の微苦笑譚② 中年 井上ひさし え かも·よしひさ 色彩特殊処理作品 ビアズリー幻想 国分正夫 わが猥褻闘争記 古沢岩美 日本芸能独断② 思の祝福 高橋睦郎 特集 悪女考 特集1石榴をくらう女 一色次郎 特集2挑発の論理 馬場あき子 え 上矢津 特集3脱·悪女論 八切止夫 え 山藤章二 特集4悪女=受肉を許さない男のロゴス 岡庭昇 木喰幻像 写真 司修 文 小野木学 国を用る聲星·20世紀の詩人たち② ディラン·トマスの愛と滅び 野中涼 京ことば㉚ 真下五一 え 桑田雅 神々の愛でし都⑬ 甦るツタンカーメン·王家の谷 栗田勇 日本ナンセンス画史·恣意の暴逆⑭ 川合玉堂の風景画 草森紳一 割作おふくの笛 斎藤隆介 え 湘川康男 個展評 須賀昭初·渡辺英夫二人展·前田守一展 石子順造 芸生プリズム DISK&AUDIO 現代的なボスコフスキーのワルツ演奏 富永壮彦·三井啓 書評 埴谷雄高著『闇の中の黒い馬』北川透 読者の手紙·表紙の言葉

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500