文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「神の国と地上の国」の検索結果
4件

神の国と地上の国

原田書店
 大分県由布市湯布院町川北
2,000 (送料:¥250~)
遠藤義光、明和書院、昭23、1冊
線引等なし 少ヤケ B5 106頁
①梱包材含む厚さ3cm・重さ1kg・大きさA4以内一律250円(代引き送料は別料金)。②左記①のサイズ重量超はレターパック(600円・代引き利用不可)か「ゆうパック」利用(大分県発880円~)送料は事前にお知らせします★海外発送は実費(低額商品の海外発送はいたしません)★土曜・日曜・休日には発送できません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神の国と地上の国

2,000 (送料:¥250~)
遠藤義光 、明和書院 、昭23 、1冊
線引等なし 少ヤケ B5 106頁
  • 単品スピード注文

世界の歴史 第12

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,330 (送料:¥360~)
会田雄次著、河出書房新社、410p 図版12枚 地図、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,330 (送料:¥360~)
会田雄次著 、河出書房新社 、410p 図版12枚 地図 、19cm
  • 単品スピード注文

世界の歴史 12 <河出文庫> 9刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
800 (送料:¥0~)
会田 雄次;中村 賢二郎【著】、河出書房新社、413, 16p、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバ
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・火〜木確定のご注文は金までに、金〜月確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥0~)
会田 雄次;中村 賢二郎【著】 、河出書房新社 、413, 16p 、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバ
  • 単品スピード注文

内村鑑三 再臨の風景 臨きたりつつあるイエスと生命いのちの水の河

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
小林孝𠮷、九州大学出版会、2025年3月、334p、A5判上製
本書は、日本近代の無教会信仰者、伝道者である内村鑑三の福音の中心、聖書の奥義となる「再臨信仰」に関する研究である。それはまた、この戦争の新世紀のなかで、ときに旧約の風前の籾殻(もみがら)の如くに生きる、人の救済への途をたどる文学・批評的な考察でもある。
旧約の森と再臨宇宙をプロローグに、ドストエフスキー文学のニヒリストの系譜、新約の罪と愛をめぐるユダとイエスの物語、神の国と地上の国、インマヌエルと再臨、非戦論ととともにある内村鑑三の再臨信仰への途、大正期の再臨運動、再臨のキリストと臨(きた)りつつあるイエスを経て、エピローグに生命(いのち)の水の河の辺(ほとり)へと至りつく。
 その永遠に涸れることのない一条(ひとすじ)の河は、創世記の原初の楽園を潤したその源(みなもと)から、旧約の幾重もの歴史の地層を通り、イエスとともにはじまる新約の福音書、パウロなどの信仰書簡からヨハネ黙示録の新しい天地、都の大路の中央まで途絶えることなく流れている。そこには臨りつつあるイエスとともに、万人救済=再臨の風景が広がり、生命の水音が響く希望の物語がある。

目次

序 詞 人は皆風の吹き去る籾殻(もみがら)の如くに

プロローグ 旧約の森と再臨宇宙――『旧約における超越と象徴』との対話

第一部 悪魔の跳梁と黄金時代の夢――ニヒリストの系譜
第二部 イスカリオテのユダ――罪と愛の物語
第三部 神の国と地上の国――インマヌエルと再臨
第四部 内村鑑三における再臨信仰への途――信仰の階段と同時代
第五部 内村鑑三と再臨信仰――臨りつつあるイエスと生命の水の河
エピローグ 生命の水の河の辺ほとりで――再臨の風景
 注
 附
 1 『内村鑑三全集』における再臨・再臨信仰著述一覧
 2 内村鑑三によるキリスト再臨に関する主な新約聖書の章節
 3 引用・参考文献・再臨関連文献 
初出・典拠等について
あとがきに代えて
 再臨のキリストと臨りつつあるイエス――戦争の新世紀のなかで
索  引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
小林孝𠮷 、九州大学出版会 、2025年3月 、334p 、A5判上製
本書は、日本近代の無教会信仰者、伝道者である内村鑑三の福音の中心、聖書の奥義となる「再臨信仰」に関する研究である。それはまた、この戦争の新世紀のなかで、ときに旧約の風前の籾殻(もみがら)の如くに生きる、人の救済への途をたどる文学・批評的な考察でもある。 旧約の森と再臨宇宙をプロローグに、ドストエフスキー文学のニヒリストの系譜、新約の罪と愛をめぐるユダとイエスの物語、神の国と地上の国、インマヌエルと再臨、非戦論ととともにある内村鑑三の再臨信仰への途、大正期の再臨運動、再臨のキリストと臨(きた)りつつあるイエスを経て、エピローグに生命(いのち)の水の河の辺(ほとり)へと至りつく。  その永遠に涸れることのない一条(ひとすじ)の河は、創世記の原初の楽園を潤したその源(みなもと)から、旧約の幾重もの歴史の地層を通り、イエスとともにはじまる新約の福音書、パウロなどの信仰書簡からヨハネ黙示録の新しい天地、都の大路の中央まで途絶えることなく流れている。そこには臨りつつあるイエスとともに、万人救済=再臨の風景が広がり、生命の水音が響く希望の物語がある。 目次 序 詞 人は皆風の吹き去る籾殻(もみがら)の如くに プロローグ 旧約の森と再臨宇宙――『旧約における超越と象徴』との対話 第一部 悪魔の跳梁と黄金時代の夢――ニヒリストの系譜 第二部 イスカリオテのユダ――罪と愛の物語 第三部 神の国と地上の国――インマヌエルと再臨 第四部 内村鑑三における再臨信仰への途――信仰の階段と同時代 第五部 内村鑑三と再臨信仰――臨りつつあるイエスと生命の水の河 エピローグ 生命の水の河の辺ほとりで――再臨の風景  注  附  1 『内村鑑三全集』における再臨・再臨信仰著述一覧  2 内村鑑三によるキリスト再臨に関する主な新約聖書の章節  3 引用・参考文献・再臨関連文献  初出・典拠等について あとがきに代えて  再臨のキリストと臨りつつあるイエス――戦争の新世紀のなかで 索  引 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶