文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「神宮 滋。」の検索結果
67件

近江神宮 -附・大津京阯出土品目録-(滋賀県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
編集兼発行者・近江神宮社務所(滋賀県大津市)、編集兼発行者・近江神宮社務所(滋賀県大津市)、昭和25・・・
写真4頁、本文58頁、〈近江神宮鎮座十年祭記念〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
編集兼発行者・近江神宮社務所(滋賀県大津市) 、編集兼発行者・近江神宮社務所(滋賀県大津市) 、昭和25年 、1冊
写真4頁、本文58頁、〈近江神宮鎮座十年祭記念〉

(案内)官幣大社 近江神宮と御祭神天智天皇の御聖徳

吉田書店
 徳島県徳島市
1,200
滋賀県庁内近江神宮奉賛会、滋賀県庁内近江神宮奉賛会、昭15
スレ 10P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(案内)官幣大社 近江神宮と御祭神天智天皇の御聖徳

1,200
滋賀県庁内近江神宮奉賛会 、滋賀県庁内近江神宮奉賛会 、昭15
スレ 10P

近江神宮鎮座十年祭記念 献詠歌集豊旗雲(滋賀県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
編集兼発行者・近江神宮奉賛会(滋賀県大津市)、昭和26年、1冊
65頁、前部見返しに「進上 近江神宮」の小紙片貼付
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、編集兼発行者・近江神宮奉賛会(滋賀県大津市) 、昭和26年 、1冊
65頁、前部見返しに「進上 近江神宮」の小紙片貼付

近江神宮と天智天皇の御聖徳(滋賀県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
近江神宮社務所(滋賀県)、昭和17年、1冊
*美本、文庫判変型(15×9cm)、写真1頁、本文19頁、近江神宮奉讃歌(楽譜)2頁、非売品
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、近江神宮社務所(滋賀県) 、昭和17年 、1冊
*美本、文庫判変型(15×9cm)、写真1頁、本文19頁、近江神宮奉讃歌(楽譜)2頁、非売品

(旅行案内)近江神宮(滋賀県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈祭神 天智天皇、近江神宮境内配置図〉、戦前、1部
*美品、折畳12×34cm、両面刷
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈祭神 天智天皇、近江神宮境内配置図〉 、戦前 、1部
*美品、折畳12×34cm、両面刷

名族佐竹氏の神祇と信仰 : 常陸・秋田時代に奉じた神々

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,500
神宮滋著、無明舎、2019、243p、21cm、1冊
初版 A5 カバー 帯 状態概ね経年普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
神宮滋著 、無明舎 、2019 、243p 、21cm 、1冊
初版 A5 カバー 帯 状態概ね経年普通

近江神宮と天智天皇の御聖徳 (滋賀県大津市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
中村直勝・謹述「天智天皇の御聖徳」14頁、近江神宮社務所(滋賀県大津市)、昭和16年、1部
*文庫判、写真1頁、本文21頁、表紙小虫穴
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
中村直勝・謹述「天智天皇の御聖徳」14頁 、近江神宮社務所(滋賀県大津市) 、昭和16年 、1部
*文庫判、写真1頁、本文21頁、表紙小虫穴

近江神宮と天智天皇の御聖徳 (滋賀県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
中村直勝、近江神宮社務所、昭和17年、1部
*美本、小本(15×9cm)、21頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
中村直勝 、近江神宮社務所 、昭和17年 、1部
*美本、小本(15×9cm)、21頁

日本の古社 伊勢神宮

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,100 (送料:¥300~)
淡交社、平15、B5判
カバ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の古社 伊勢神宮

1,100 (送料:¥300~)
、淡交社 、平15 、B5判
カバ
  • 単品スピード注文

平安の苑 竹取物語・伊勢物語・古今和歌集・枕草子・源氏物語の草木

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
1,200 (送料:¥185~)
廣江美之助、平安神宮、昭56、A5判
カバシミ上部少ヨレ 三方シミ 本文良好 正誤表
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥185~)
廣江美之助 、平安神宮 、昭56 、A5判
カバシミ上部少ヨレ 三方シミ 本文良好 正誤表
  • 単品スピード注文

気象に生きて

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,970 (送料:¥210~)
青木滋一、橿原神宮出版部、昭24、四六判
初版 表紙少シミ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

気象に生きて

2,970 (送料:¥210~)
青木滋一 、橿原神宮出版部 、昭24 、四六判
初版 表紙少シミ
  • 単品スピード注文

週刊朝日百科 日本の国宝077【滋賀/園城寺(三井寺)・近江神宮】

書林堂
 福島県相馬市
300
1998
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

週刊朝日百科 日本の国宝077【滋賀/園城寺(三井寺)・近江神宮】

300
、1998
状態は特に問題ありません

官幣大社 近江神宮と御祭神天智天皇の御聖德

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
1,000
中村直勝、滋賀縣廳内 近江神宮奉賛會、昭和15年、10頁、B6判
表紙経年によるシミヤケ一部虫食い 本文一部茶シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
中村直勝 、滋賀縣廳内 近江神宮奉賛會 、昭和15年 、10頁 、B6判
表紙経年によるシミヤケ一部虫食い 本文一部茶シミ

赤い家の秘密 黄色いへやのなぞ

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,329 (送料:¥360~)
三輪 滋, 神宮 輝夫, アラン・アレグザンダー・ミルン、 ガストン・ルルー、あかね書房
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,329 (送料:¥360~)
三輪 滋, 神宮 輝夫, アラン・アレグザンダー・ミルン、 ガストン・ルルー 、あかね書房
  • 単品スピード注文

名族佐竹氏の神祇と信仰。常陸・秋田時代に奉じた神々

古書苑にしき
 東京都江戸川区宇喜田町
1,200
神宮 滋。、無明舎出版、2019年11月初版発行。、243、A5版、1
未購読・未使用の美本。帯びつき。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

名族佐竹氏の神祇と信仰。常陸・秋田時代に奉じた神々

1,200
神宮 滋。 、無明舎出版 、2019年11月初版発行。 、243 、A5版 、1
未購読・未使用の美本。帯びつき。

近江三都物語-大津宮・紫香楽宮・保良宮-

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
2,200
平成26
滋賀県立安土城考古博物館 良好/使用感なし 国宝 崇福寺塔心礎納置品(近江神宮蔵) 大津市指定文化財 南滋賀廃寺跡出土資料(近江神宮蔵) 穴太廃寺跡出土資料(滋賀県教育委員会蔵) 日本書紀・続日本紀(滋賀県立安土城考古博物館蔵) 宮町遺跡出土資料(甲賀市教育委員会蔵) 国指定重要文化財 紫紙金字金光明最勝王経(MIHO MUSEUM蔵) 国指定重要文化財 誕生釈迦仏立像(善水寺蔵) 国指定重要文化財 金剛蔵王立像心木(石山寺蔵) 近江国庁跡出土資料(滋賀県立安土城考古博物館蔵) 石山国分遺跡出土資料(大津市埋蔵文化財調査センター蔵) 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

近江三都物語-大津宮・紫香楽宮・保良宮-

2,200
、平成26
滋賀県立安土城考古博物館 良好/使用感なし 国宝 崇福寺塔心礎納置品(近江神宮蔵) 大津市指定文化財 南滋賀廃寺跡出土資料(近江神宮蔵) 穴太廃寺跡出土資料(滋賀県教育委員会蔵) 日本書紀・続日本紀(滋賀県立安土城考古博物館蔵) 宮町遺跡出土資料(甲賀市教育委員会蔵) 国指定重要文化財 紫紙金字金光明最勝王経(MIHO MUSEUM蔵) 国指定重要文化財 誕生釈迦仏立像(善水寺蔵) 国指定重要文化財 金剛蔵王立像心木(石山寺蔵) 近江国庁跡出土資料(滋賀県立安土城考古博物館蔵) 石山国分遺跡出土資料(大津市埋蔵文化財調査センター蔵) 他

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月 特集・初山滋

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,000
盛光社、1冊
A5 「鼎談・現実の子どもを追求しよう」(赤羽末吉、神宮輝夫、小河内芳子)に付箋 ヤケ ムレじみ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月 特集・初山滋

1,000
、盛光社 、1冊
A5 「鼎談・現実の子どもを追求しよう」(赤羽末吉、神宮輝夫、小河内芳子)に付箋 ヤケ ムレじみ

NHK国宝への旅第19巻 大分・宇佐神宮 滋賀竹生島・宝厳寺,都久夫須麻神社 京都・北野天満宮/北野天神縁起絵巻 福井・明通寺

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
NHK取材班 黒岩重吾/藤田晴一/鈴木靖将/駒敏郎/五木寛之/笠井昌昭/川村湊/岡部伊都子/濱島正士・・・
カバー帯 カバー裏面シミ 三方シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *28・29日は休業のため、その間のご連絡及び発送は30日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
NHK取材班 黒岩重吾/藤田晴一/鈴木靖将/駒敏郎/五木寛之/笠井昌昭/川村湊/岡部伊都子/濱島正士/小林恒夫 他 、日本放送出版協会 、平2 、146p 、24cm
カバー帯 カバー裏面シミ 三方シミ

日吉大社絵葉書 7枚

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,260
官弊大社日吉神社社務所発行、戦前
滋賀県大津市 単色 袋 官弊大社日吉神宮中神門外より参道を望む、参道より牛尾山上奥宮を望む他 風景 鳥居など
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日吉大社絵葉書 7枚

1,260
、官弊大社日吉神社社務所発行 、戦前
滋賀県大津市 単色 袋 官弊大社日吉神宮中神門外より参道を望む、参道より牛尾山上奥宮を望む他 風景 鳥居など

熱田本 日本書紀 全3冊

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
132,000
"熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村・・・
"【新刊書の定価販売です】 毎日・朝日・読売各紙で絶賛紹介!
初公刊
神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古
三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊
迫力の大型本で原本を体感する"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
"熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰美・福井款彦〔熱田社史〕 " 、八木書店 、2017年 、揃922頁 、菊倍 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 毎日・朝日・読売各紙で絶賛紹介! 初公刊 神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古 三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊 迫力の大型本で原本を体感する"

日本大観 昭和29年 第2巻 第8号 第8号 兵庫・滋賀・三重(近畿地方4)/灘の酒・六甲山/比叡山・琵琶湖/伊勢神宮・真珠と英虞湾

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
世界文化画報社、昭和29年12月20日、1冊
可 全体に強いヤケシミ 背破れ パンチ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本大観 昭和29年 第2巻 第8号 第8号 兵庫・滋賀・三重(近畿地方4)/灘の酒・六甲山/比叡山・琵琶湖/伊勢神宮・真珠と英虞湾

1,000
、世界文化画報社 、昭和29年12月20日 、1冊
可 全体に強いヤケシミ 背破れ パンチ穴

熱田本 日本書紀3

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
44,000
"熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村・・・
"【新刊書の定価販売です】 毎日・朝日・読売各紙で絶賛紹介!
初公刊
神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古
三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊
迫力の大型本で原本を体感する※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
"熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰美・福井款彦〔熱田社史〕 " 、八木書店 、2017年 、328頁 、菊倍 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 毎日・朝日・読売各紙で絶賛紹介! 初公刊 神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古 三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊 迫力の大型本で原本を体感する※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

熱田本 日本書紀1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
44,000
"熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村・・・
"【新刊書の定価販売です】 毎日・朝日・読売各紙で絶賛紹介!
初公刊
神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古
三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊
迫力の大型本で原本を体感する※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
"熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰美・福井款彦〔熱田社史〕 " 、八木書店 、2017年 、288頁 、菊倍 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 毎日・朝日・読売各紙で絶賛紹介! 初公刊 神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古 三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊 迫力の大型本で原本を体感する※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

熱田本 日本書紀2

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
44,000
"熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村・・・
"【新刊書の定価販売です】 毎日・朝日・読売各紙で絶賛紹介!
初公刊
神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古
三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊
迫力の大型本で原本を体感する※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
"熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰美・福井款彦〔熱田社史〕 " 、八木書店 、2017年 、306頁 、菊倍 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 毎日・朝日・読売各紙で絶賛紹介! 初公刊 神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古 三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊 迫力の大型本で原本を体感する※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

NHK国宝への旅19

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
910
NHK取材班、日本放送出版協会、1990・1・5初版、1冊
本の状態(並下・天小口シミ)タテ24ヨコ19。「大分」宇佐神宮「滋賀竹生島」宝巌寺/都久夫須麻神社「京都」北野天神演技絵巻「福井」明通寺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

NHK国宝への旅19

910
NHK取材班 、日本放送出版協会 、1990・1・5初版 、1冊
本の状態(並下・天小口シミ)タテ24ヨコ19。「大分」宇佐神宮「滋賀竹生島」宝巌寺/都久夫須麻神社「京都」北野天神演技絵巻「福井」明通寺

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月(通巻3号)特集・初山滋

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,300
口絵・初山滋の世界 内外絵本作家評伝・3 初山滋(瀬田貞二)頌歌ー初山さんの絵本世界(今江祥智)初山・・・
A5 152P 背少イタミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月(通巻3号)特集・初山滋

2,300
口絵・初山滋の世界 内外絵本作家評伝・3 初山滋(瀬田貞二)頌歌ー初山さんの絵本世界(今江祥智)初山滋の版画(橋本興家)初山さんの童画のこと(まつやまふみお)先生・その思い出(市川禎男)回想(飯沢匡 村山知義 黒崎義介 武市八十雄 中村汀女 深澤省三 アン・ヘリング ほか)初山滋片言集(川本哲夫)アトリエ訪問 初山滋さん(いぬいとみこ)初山滋ききがきノート・上(童画会会報より転載)初山滋略年譜(堀尾青史)まるごと絵本紹介・山のもの山のもの 鼎談・現実の子どもを追及しよう(赤羽末吉 神宮輝夫 小河内芳子) 、盛光社 、1冊
A5 152P 背少イタミ

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月(通巻3号)特集・初山滋

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,500
口絵・初山滋の世界 内外絵本作家評伝・3 初山滋(瀬田貞二)頌歌ー初山さんの絵本世界(今江祥智)初山・・・
A5 152P
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月(通巻3号)特集・初山滋

2,500
口絵・初山滋の世界 内外絵本作家評伝・3 初山滋(瀬田貞二)頌歌ー初山さんの絵本世界(今江祥智)初山滋の版画(橋本興家)初山さんの童画のこと(まつやまふみお)先生・その思い出(市川禎男)回想(飯沢匡 村山知義 黒崎義介 武市八十雄 中村汀女 深澤省三 アン・ヘリング ほか)初山滋片言集(川本哲夫)アトリエ訪問 初山滋さん(いぬいとみこ)初山滋ききがきノート・上(童画会会報より転載)初山滋略年譜(堀尾青史)まるごと絵本紹介・山のもの山のもの 鼎談・現実の子どもを追及しよう(赤羽末吉 神宮輝夫 小河内芳子) 、盛光社 、1冊
A5 152P

24072635○明治布告布達 明治5年壬申①僧侶苗字を設けしむ 住職中の者称し方 ②神宮神号太字 自今大字を用ゆべ ○太政官 敦賀県布令書○和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
1,500 (送料:¥300~)
24072635○明治布告布達 明治5年壬申①僧侶苗字を設けしむ 住職中の者称し方 ②神宮神号太字 自今大字を用ゆべ ○太政官 敦賀県布令書○和本古書古文書

明治布告布達 明治5年壬申①僧侶苗字を設けしむ 住職中の者称し方 ②神宮神号太字 自今大字を用ゆべ ○太政官 敦賀県布令書○和本古書古文書
220x150mm
1丁
汚れがあります

敦賀県(つるがけん)
1871年(明治4年)に越前国南部と若狭国一円を管轄するために設置された県。当初の範囲は現在の福井県嶺北南部および嶺南全域、1873年(明治6年)の足羽県編入以降の範囲はほぼ現在の福井県全域にあたる。
明治9年(1876年)8月21日、木ノ芽峠以北(嶺北)の越前国を石川県に、同以南(嶺南)の越前国敦賀郡および若狭国一円を滋賀県に合併。同日敦賀県廃止。石川県に、同以南(嶺南)の越前国敦賀郡および若狭国一円を滋賀県に合併。同日敦賀県廃止。

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
24072635○明治布告布達 明治5年壬申①僧侶苗字を設けしむ 住職中の者称し方 ②神宮神号太字 自今大字を用ゆべ ○太政官 敦賀県布令書○和本古書古文書 明治布告布達 明治5年壬申①僧侶苗字を設けしむ 住職中の者称し方 ②神宮神号太字 自今大字を用ゆべ ○太政官 敦賀県布令書○和本古書古文書 220x150mm 1丁 汚れがあります 敦賀県(つるがけん) 1871年(明治4年)に越前国南部と若狭国一円を管轄するために設置された県。当初の範囲は現在の福井県嶺北南部および嶺南全域、1873年(明治6年)の足羽県編入以降の範囲はほぼ現在の福井県全域にあたる。 明治9年(1876年)8月21日、木ノ芽峠以北(嶺北)の越前国を石川県に、同以南(嶺南)の越前国敦賀郡および若狭国一円を滋賀県に合併。同日敦賀県廃止。石川県に、同以南(嶺南)の越前国敦賀郡および若狭国一円を滋賀県に合併。同日敦賀県廃止。
  • 単品スピード注文

神と仏の道を歩く 神仏霊場巡拝の道公式ガイドブック

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
510
神仏霊場会【編】、集英社、2008-9、364p、18cm
西国(近畿)の名だたる古社名刹が手を結び、「神仏和合」にもとづく新しい組織「神仏霊場会」を設立、「巡拝の道」が誕生した。参加社寺は一五〇に及ぶ。江戸時代まで盛んに行なわれた伊勢参りや熊野詣のように、神仏を同時に崇拝していた精神風土を現代に取り戻し、末永く百年千年の規模で展開する巡礼ルートだ。本書はその巡拝の道、唯一の公式ガイドブックである。解説に加えて、現代日本の鉛筆画壇の最高峰の作家たちが、全社寺の姿を描き下ろした。細密鉛筆画特有の柔らかさ、精神性が、世界遺産を抱え、美しい景観の保護も目指す「神仏霊場 巡拝の道」に彩りを添えている
目次
発刊によせて 森本公誠
特別参拝 伊勢 神仏同座の道
皇大神宮(神宮内宮)-16 豊受大神宮(神宮外宮)…18
和歌山 清浄の道
熊野速玉大社… 26 青岸渡寺28 熊野那智大社…30 熊野本宮大社…32 闖雞神社…34
道成寺… 36 藤白神社 38 竈山神社…40 根来寺...42 慈尊院.44 丹生官省符神社… 46
丹生都比壳神社···48 金剛峯寺 50
奈良 鎮護の道
東大寺... 春日大社… 58 興福寺60 大安寺·62 带解寺64 石上神宮…66
大和神社… 68 大神神社… 70 法華寺77 西大寺...74 唐招提寺.70 薬師寺 78
法隆寺… 0 中宮寺… 82 霊山寺.84 宝山寺.86 朝護孫子寺88 廣瀬大社… 90
當麻寺…2. 橿原神宮…4 安倍文殊院…6 長谷寺98 室生寺100 談山神社 102
南法華寺(壺阪寺)100 金峯山寺106 丹生川上神社上社…108 丹生川上神社
他、大阪豊楽の路、
大阪―豊楽の道
兵庫―豊饒の道
京都―楽土の道
滋賀―欣求の道
初版  カバー 帯 購入日記載 他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
510
神仏霊場会【編】 、集英社 、2008-9 、364p 、18cm
西国(近畿)の名だたる古社名刹が手を結び、「神仏和合」にもとづく新しい組織「神仏霊場会」を設立、「巡拝の道」が誕生した。参加社寺は一五〇に及ぶ。江戸時代まで盛んに行なわれた伊勢参りや熊野詣のように、神仏を同時に崇拝していた精神風土を現代に取り戻し、末永く百年千年の規模で展開する巡礼ルートだ。本書はその巡拝の道、唯一の公式ガイドブックである。解説に加えて、現代日本の鉛筆画壇の最高峰の作家たちが、全社寺の姿を描き下ろした。細密鉛筆画特有の柔らかさ、精神性が、世界遺産を抱え、美しい景観の保護も目指す「神仏霊場 巡拝の道」に彩りを添えている 目次 発刊によせて 森本公誠 特別参拝 伊勢 神仏同座の道 皇大神宮(神宮内宮)-16 豊受大神宮(神宮外宮)…18 和歌山 清浄の道 熊野速玉大社… 26 青岸渡寺28 熊野那智大社…30 熊野本宮大社…32 闖雞神社…34 道成寺… 36 藤白神社 38 竈山神社…40 根来寺...42 慈尊院.44 丹生官省符神社… 46 丹生都比壳神社···48 金剛峯寺 50 奈良 鎮護の道 東大寺... 春日大社… 58 興福寺60 大安寺·62 带解寺64 石上神宮…66 大和神社… 68 大神神社… 70 法華寺77 西大寺...74 唐招提寺.70 薬師寺 78 法隆寺… 0 中宮寺… 82 霊山寺.84 宝山寺.86 朝護孫子寺88 廣瀬大社… 90 當麻寺…2. 橿原神宮…4 安倍文殊院…6 長谷寺98 室生寺100 談山神社 102 南法華寺(壺阪寺)100 金峯山寺106 丹生川上神社上社…108 丹生川上神社 他、大阪豊楽の路、 大阪―豊楽の道 兵庫―豊饒の道 京都―楽土の道 滋賀―欣求の道 初版  カバー 帯 購入日記載 他良好

歴史街道ウォーキング ※伊勢神宮から神戸まで

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
兼田由紀夫 著 ; 神谷潔 写真、ウェッジ、平15、152p、21cm
A5 カバー帯 152頁  ※36のエピソードで綴る2000年の歴史舞台
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史街道ウォーキング ※伊勢神宮から神戸まで

1,650
兼田由紀夫 著 ; 神谷潔 写真 、ウェッジ 、平15 、152p 、21cm
A5 カバー帯 152頁  ※36のエピソードで綴る2000年の歴史舞台

やっぱり滋賀が好き

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,000
児玉征志 著、新評論、224p、19cm
帯 カバー 第一刷
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

やっぱり滋賀が好き

1,000
児玉征志 著 、新評論 、224p 、19cm
帯 カバー 第一刷

〔高精細カラー版〕熱田本 日本書紀 第2冊

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
44,000
熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰・・・
重要文化財 初公刊
神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古
三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊
迫力の大型本で体感する

【内容説明】
墨朱濃淡・料紙の質感等、原本の様態を精緻に再現。書誌・訓点・和歌・料紙など、原本調査をふまえた多角的な視点からの解説を収録。原本の実像に迫る。

【目次】
巻第五 崇神天皇/和歌懐紙
巻第六 垂仁天皇/和歌懐紙
巻第七 景行天皇・成務天皇
巻第八 仲哀天皇
巻第九 神功皇后/和歌懐紙
巻第十 応神天皇/和歌懐紙

菊倍判(304㎜×218㎜)・上製・函入・306頁

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰美・福井款彦〔熱田社史〕 、八木書店 、平29 、1冊
重要文化財 初公刊 神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古 三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊 迫力の大型本で体感する 【内容説明】 墨朱濃淡・料紙の質感等、原本の様態を精緻に再現。書誌・訓点・和歌・料紙など、原本調査をふまえた多角的な視点からの解説を収録。原本の実像に迫る。 【目次】 巻第五 崇神天皇/和歌懐紙 巻第六 垂仁天皇/和歌懐紙 巻第七 景行天皇・成務天皇 巻第八 仲哀天皇 巻第九 神功皇后/和歌懐紙 巻第十 応神天皇/和歌懐紙 菊倍判(304㎜×218㎜)・上製・函入・306頁 #八木書店出版物/-/-

〔高精細カラー版〕熱田本 日本書紀 第3冊

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
44,000
熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰・・・
重要文化財 初公刊
神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古
三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊
迫力の大型本で体感する

【内容説明】
墨朱濃淡・料紙の質感等、原本の様態を精緻に再現。書誌・訓点・和歌・料紙など、原本調査をふまえた多角的な視点からの解説を収録。原本の実像に迫る。

【目次】
巻第十二 履中天皇・反正天皇/和歌懐紙
巻第十三 允恭天皇・安康天皇/和歌懐紙
巻第十四 雄略天皇/和歌懐紙
巻第十五 清寧天皇・顕宗天皇・仁賢天皇/和歌懐紙
日本書紀寄進状/参考図版
解説(書誌・熱田社・訓点・料紙)

菊倍判(304㎜×218㎜)・上製・函入・328頁

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰美・福井款彦〔熱田社史〕 、八木書店 、平29 、1冊
重要文化財 初公刊 神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古 三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊 迫力の大型本で体感する 【内容説明】 墨朱濃淡・料紙の質感等、原本の様態を精緻に再現。書誌・訓点・和歌・料紙など、原本調査をふまえた多角的な視点からの解説を収録。原本の実像に迫る。 【目次】 巻第十二 履中天皇・反正天皇/和歌懐紙 巻第十三 允恭天皇・安康天皇/和歌懐紙 巻第十四 雄略天皇/和歌懐紙 巻第十五 清寧天皇・顕宗天皇・仁賢天皇/和歌懐紙 日本書紀寄進状/参考図版 解説(書誌・熱田社・訓点・料紙) 菊倍判(304㎜×218㎜)・上製・函入・328頁 #八木書店出版物/-/-

〔高精細カラー版〕熱田本 日本書紀 第1冊

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
44,000
熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰・・・
重要文化財 初公刊
神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古
三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊
迫力の大型本で体感する

【内容説明】
墨朱濃淡・料紙の質感等、原本の様態を精緻に再現。書誌・訓点・和歌・料紙など、原本調査をふまえた多角的な視点からの解説を収録。原本の実像に迫る。

【目次】
巻第一上 神代上
巻第一下 神代上
巻第二 神代下
巻第三 神武天皇/和歌懐紙
巻第四 綏靖天皇・安寧天皇・懿徳天皇・孝昭天皇・孝安天皇・孝霊天皇・孝元天皇・開化天皇/和歌懐紙

菊倍判(304㎜×218㎜)・上製・函入・288頁

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰美・福井款彦〔熱田社史〕 、八木書店 、平29 、1冊
重要文化財 初公刊 神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古 三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊 迫力の大型本で体感する 【内容説明】 墨朱濃淡・料紙の質感等、原本の様態を精緻に再現。書誌・訓点・和歌・料紙など、原本調査をふまえた多角的な視点からの解説を収録。原本の実像に迫る。 【目次】 巻第一上 神代上 巻第一下 神代上 巻第二 神代下 巻第三 神武天皇/和歌懐紙 巻第四 綏靖天皇・安寧天皇・懿徳天皇・孝昭天皇・孝安天皇・孝霊天皇・孝元天皇・開化天皇/和歌懐紙 菊倍判(304㎜×218㎜)・上製・函入・288頁 #八木書店出版物/-/-

石燈籠 復刻版 全4巻揃

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
65,000 (送料:¥1,100~)
天沼俊一、思文閣、昭和48年、4分冊1箱
復刻版 全4冊揃 二重箱 箱シミ有 初版は昭和8年 図版(石燈籠、石塔他モノクロ写真、実測図、拓本)と解説 -新羅・奈良・平安・鎌倉・室町 1図から155図/桃山・江戸 156図から292図/江戸・補遺 293図から400図・補遺20図/総論・年表 -談山神社、宇佐神宮、京都・北野神社、京都・八阪神社、京都・吉田神社、南禅寺、善導寺、京都・清水寺、成就院、京都・西大谷、京都・御香宮、本派本願寺、桂離宮、石清水八幡宮、松花堂庭園、京都・松尾神社、京都・金胎寺、京都・御霊神社、京都・智恩寺、春日神社、奈良・氷室神社、東大寺二月堂、法隆寺、奈良・菅原天神、奈良・喜光寺、奈良・九頭神社、延暦寺、大津・義仲寺翁堂、園城寺、滋賀・竹田神社、滋賀・小泉重之助氏方、滋賀・高木神社、滋賀・豊国神社、大阪・坂上新次郎氏別邸、大阪・住吉神社、大阪・四天王寺、大阪・大融寺、大阪・大蓮寺、大阪・高鷲村、高野山、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石燈籠 復刻版 全4巻揃

65,000 (送料:¥1,100~)
天沼俊一 、思文閣 、昭和48年 、4分冊1箱
復刻版 全4冊揃 二重箱 箱シミ有 初版は昭和8年 図版(石燈籠、石塔他モノクロ写真、実測図、拓本)と解説 -新羅・奈良・平安・鎌倉・室町 1図から155図/桃山・江戸 156図から292図/江戸・補遺 293図から400図・補遺20図/総論・年表 -談山神社、宇佐神宮、京都・北野神社、京都・八阪神社、京都・吉田神社、南禅寺、善導寺、京都・清水寺、成就院、京都・西大谷、京都・御香宮、本派本願寺、桂離宮、石清水八幡宮、松花堂庭園、京都・松尾神社、京都・金胎寺、京都・御霊神社、京都・智恩寺、春日神社、奈良・氷室神社、東大寺二月堂、法隆寺、奈良・菅原天神、奈良・喜光寺、奈良・九頭神社、延暦寺、大津・義仲寺翁堂、園城寺、滋賀・竹田神社、滋賀・小泉重之助氏方、滋賀・高木神社、滋賀・豊国神社、大阪・坂上新次郎氏別邸、大阪・住吉神社、大阪・四天王寺、大阪・大融寺、大阪・大蓮寺、大阪・高鷲村、高野山、他
  • 単品スピード注文

花綵列島一九八三真珠湾(パールハーバー) <歴研選書>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,790
藤井滋生 著、歴研、c2016.12、198p、21cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花綵列島一九八三真珠湾(パールハーバー) <歴研選書>

1,790
藤井滋生 著 、歴研 、c2016.12 、198p 、21cm 、1冊

高橋城司葉書 廣瀬栄一宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
3,300
■商品詳細

【書名】 高橋城司葉書 廣瀬栄一宛
【巻冊】 一通
【著者】 
【成立】 昭和35年11月1日

★ ペン書
★ 高橋城司(1895-?):群馬県出身。1916年(大正5年)早稲田大学中退。1920年(大正9年)群馬県属。1926年(昭和1年)内務省属。1929年(昭和4年)内務省神社局に勤務。1931年(昭和6年)春日大社禰宜。1933年(昭和8年)伊豆山神社宮司。1934年(昭和9年)熱田神宮権宮司。同年、談山神社宮司。1939年(昭和14年)2月1日日吉大社宮司。1941年(昭和16年)、滋賀県祭務官。1944年(昭和19年)から1960年(昭和35年)まで日光二荒山神社宮司。1946年(昭和21年)、栃木県神社庁初代庁長。1952年(昭和27年)神社本庁理事。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300
■商品詳細 【書名】 高橋城司葉書 廣瀬栄一宛 【巻冊】 一通 【著者】  【成立】 昭和35年11月1日 ★ ペン書 ★ 高橋城司(1895-?):群馬県出身。1916年(大正5年)早稲田大学中退。1920年(大正9年)群馬県属。1926年(昭和1年)内務省属。1929年(昭和4年)内務省神社局に勤務。1931年(昭和6年)春日大社禰宜。1933年(昭和8年)伊豆山神社宮司。1934年(昭和9年)熱田神宮権宮司。同年、談山神社宮司。1939年(昭和14年)2月1日日吉大社宮司。1941年(昭和16年)、滋賀県祭務官。1944年(昭和19年)から1960年(昭和35年)まで日光二荒山神社宮司。1946年(昭和21年)、栃木県神社庁初代庁長。1952年(昭和27年)神社本庁理事。 ★

日本の美 近畿(1) 第1巻

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,500
国際情報社、174p、34cm
初版 ビニ カバー 函 本体経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美 近畿(1) 第1巻

1,500
、国際情報社 、174p 、34cm
初版 ビニ カバー 函 本体経年相応

〔高精細カラー版〕熱田本 日本書紀(全3冊)

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
132,000
熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰・・・
重要文化財 初公刊
神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古
三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊
迫力の大型本で体感する

【内容説明】
墨朱濃淡・料紙の質感等、原本の様態を精緻に再現。書誌・訓点・和歌・料紙など、原本調査をふまえた多角的な視点からの解説を収録。原本の実像に迫る。

【目次】
第1冊
巻第一上 神代上
巻第一下 神代上
巻第二 神代下
巻第三 神武天皇/和歌懐紙
巻第四 綏靖天皇・安寧天皇・懿徳天皇・孝昭天皇・孝安天皇・孝霊天皇・孝元天皇・開化天皇/和歌懐紙

第2冊
巻第五 崇神天皇/和歌懐紙
巻第六 垂仁天皇/和歌懐紙
巻第七 景行天皇・成務天皇
巻第八 仲哀天皇
巻第九 神功皇后/和歌懐紙
巻第十 応神天皇/和歌懐紙

第3冊
巻第十二 履中天皇・反正天皇/和歌懐紙
巻第十三 允恭天皇・安康天皇/和歌懐紙
巻第十四 雄略天皇/和歌懐紙
巻第十五 清寧天皇・顕宗天皇・仁賢天皇/和歌懐紙
日本書紀寄進状/参考図版
解説(書誌・熱田社・訓点・料紙)

菊倍判(304㎜×218㎜)・上製・函入・揃922頁、各冊平均307頁

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
熱田神宮編/荊木美行・遠藤慶太〔書誌解説〕/木田章義・大槻信〔訓点解説〕/渡辺滋〔料紙解説〕/野村辰美・福井款彦〔熱田社史〕 、八木書店 、平29 、3冊
重要文化財 初公刊 神代から仁賢天皇まで冒頭十五巻(巻第十一欠)、うち神武天皇から神功皇后までの七巻が現存最古 三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮、そこに伝わる日本最古の正史を初公刊 迫力の大型本で体感する 【内容説明】 墨朱濃淡・料紙の質感等、原本の様態を精緻に再現。書誌・訓点・和歌・料紙など、原本調査をふまえた多角的な視点からの解説を収録。原本の実像に迫る。 【目次】 第1冊 巻第一上 神代上 巻第一下 神代上 巻第二 神代下 巻第三 神武天皇/和歌懐紙 巻第四 綏靖天皇・安寧天皇・懿徳天皇・孝昭天皇・孝安天皇・孝霊天皇・孝元天皇・開化天皇/和歌懐紙 第2冊 巻第五 崇神天皇/和歌懐紙 巻第六 垂仁天皇/和歌懐紙 巻第七 景行天皇・成務天皇 巻第八 仲哀天皇 巻第九 神功皇后/和歌懐紙 巻第十 応神天皇/和歌懐紙 第3冊 巻第十二 履中天皇・反正天皇/和歌懐紙 巻第十三 允恭天皇・安康天皇/和歌懐紙 巻第十四 雄略天皇/和歌懐紙 巻第十五 清寧天皇・顕宗天皇・仁賢天皇/和歌懐紙 日本書紀寄進状/参考図版 解説(書誌・熱田社・訓点・料紙) 菊倍判(304㎜×218㎜)・上製・函入・揃922頁、各冊平均307頁 #八木書店出版物/-/-

ロビンソン・クルーソー <痛快世界の冒険文学 19>

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
650
伊集院静 文 ; ダニエル・デフォー 原作 ; 長友啓典 絵、講談社、2000、279p、20cm、・・・
2刷、 カバー少汚れ、3方少やけしみ汚れ、本文書込み・線引き・折れなし、解説/小池滋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
650
伊集院静 文 ; ダニエル・デフォー 原作 ; 長友啓典 絵 、講談社 、2000 、279p 、20cm 、1
2刷、 カバー少汚れ、3方少やけしみ汚れ、本文書込み・線引き・折れなし、解説/小池滋

大判絵葉書 京都・奈良・びわ湖

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,800
不詳 (1968-1998年の刊行か)、21×14×1cm、1組 (28枚)
カラー版。函付き。当時の定価700円。五桁の郵便番号。京都 祇園祭(クラレのビルと多数の人出)、三船祭(車折神社神事。八艘のボート)、蹴鞠(13人)、新春晴姿の舞妓(二人)、錦絵 皇都祇園祭禮四條河原之涼 歌川貞秀 画、南禅寺の襖絵 「宮嬪瑞巌寺」狩野光信 筆(寺伝は狩野永徳 筆)重要文化財 、錦絵 四条河原夕涼みの景 (鳥居清長 画)、三十三間堂 千手観音像、二条城、二条城 遠侍 勅使の間、妙心寺仏像、西本願寺 鴻の間、三千院 聚碧園、青蓮院の庭(二人の女性の箏曲演奏)、桂離宮、清水寺(人影)、金閣寺、銀閣寺、宇治平等院・鳳凰堂、平安神宮、修学院離宮、小御所前の庭、比叡山 天台宗総本山延暦寺 根本中堂。奈良 奈良大仏、猿沢の池と興福寺五重塔(一頭の鹿)、飛鳥高松塚に描かれた四人の女子像。びわ湖 暁の絶景 白ひげ神社大鳥居、びわ湖大橋。3462-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大判絵葉書 京都・奈良・びわ湖

5,800
、不詳 (1968-1998年の刊行か) 、21×14×1cm 、1組 (28枚)
カラー版。函付き。当時の定価700円。五桁の郵便番号。京都 祇園祭(クラレのビルと多数の人出)、三船祭(車折神社神事。八艘のボート)、蹴鞠(13人)、新春晴姿の舞妓(二人)、錦絵 皇都祇園祭禮四條河原之涼 歌川貞秀 画、南禅寺の襖絵 「宮嬪瑞巌寺」狩野光信 筆(寺伝は狩野永徳 筆)重要文化財 、錦絵 四条河原夕涼みの景 (鳥居清長 画)、三十三間堂 千手観音像、二条城、二条城 遠侍 勅使の間、妙心寺仏像、西本願寺 鴻の間、三千院 聚碧園、青蓮院の庭(二人の女性の箏曲演奏)、桂離宮、清水寺(人影)、金閣寺、銀閣寺、宇治平等院・鳳凰堂、平安神宮、修学院離宮、小御所前の庭、比叡山 天台宗総本山延暦寺 根本中堂。奈良 奈良大仏、猿沢の池と興福寺五重塔(一頭の鹿)、飛鳥高松塚に描かれた四人の女子像。びわ湖 暁の絶景 白ひげ神社大鳥居、びわ湖大橋。3462-aya

季刊銀花 第80号 1989年冬 <特集①祝祭-九人の書画三昧 ; 特集②神宮の森-東京に育つ大自然>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1989、198p、B5判、1冊
専用封筒付き

創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり
特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己
[特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦
八十たびの思考と試行 / 杉浦康平
「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで
特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明
明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典
宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩
幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄
[奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏
工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩
わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩
鯛の鯛 / 大西彬
樅の王国のものがたり / みやこうせい
樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄
掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ
いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦
韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏
バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋
[道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健
身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子
空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努
[銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己
つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記 / 木谷誠
読者からの手紙
季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1989 、198p 、B5判 、1冊
専用封筒付き 創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり 特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己 [特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦 八十たびの思考と試行 / 杉浦康平 「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで 特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明 明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典 宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩 幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄 [奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏 工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩 わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩 鯛の鯛 / 大西彬 樅の王国のものがたり / みやこうせい 樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄 掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦 韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏 バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋 [道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健 身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子 空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努 [銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己 つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 / 木谷誠 読者からの手紙 季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子

季刊銀花 第80号 1989年冬 <特集①祝祭-九人の書画三昧 ; 特集②神宮の森-東京に育つ大自然>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1989、198p、B5判、1冊
創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり
特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己
[特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦
八十たびの思考と試行 / 杉浦康平
「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで
特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明
明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典
宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩
幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄
[奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏
工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩
わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩
鯛の鯛 / 大西彬
樅の王国のものがたり / みやこうせい
樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄
掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ
いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦
韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏
バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋
[道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健
身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子
空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努
[銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己
つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記 / 木谷誠
読者からの手紙
季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1989 、198p 、B5判 、1冊
創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり 特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己 [特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦 八十たびの思考と試行 / 杉浦康平 「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで 特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明 明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典 宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩 幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄 [奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏 工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩 わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩 鯛の鯛 / 大西彬 樅の王国のものがたり / みやこうせい 樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄 掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦 韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏 バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋 [道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健 身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子 空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努 [銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己 つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 / 木谷誠 読者からの手紙 季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子

神武天皇と日本の歴史

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
6,600
中山久四郎 編、小川書店、1961、295p 図版、22cm、1冊
函欠の裸本、本体は見返し、三方にヤケ、シミ、中は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
中山久四郎 編 、小川書店 、1961 、295p 図版 、22cm 、1冊
函欠の裸本、本体は見返し、三方にヤケ、シミ、中は良好です

完全版 御朱印パーフェクトガイド : The Quest For History :

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,000 (送料:¥185~)
レッカ社(編)、カンゼン、2010、207p、19cm
初版 帯
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
レッカ社(編) 、カンゼン 、2010 、207p 、19cm
初版 帯
  • 単品スピード注文

建築と社会 第22輯第10号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
日本建築協会、1939年、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・巻頭言
・建築技術者と国民徵用令:大島三郎
・建築技術者の不足と国民徵用令:伊藤滋
・建築技術者の徴用に就いて:山田守
・徴用令と建築家の大陸開眼:吉村辰夫
・建築徵用所感:中山元晴
・建築技術者と国民徵用令:新名種夫
・毒瓦斯について:関谷房春
・滿洲瞥見記:大石忠夫
・流線型是非:山口正
・執筆者紹介
・アメリカ都市計画家協会提供の映画 "The City"
・市街地価再増進への一要素としての交通
・中学生によって勧められた街路用紙屑籠:星野一雄
・時報
・精巧巧緻
:藤原義一
・新建築欄
日本・眞田山公園水泳場(大阪)、山中邸(兵庫県武庫郡)、橿原神宮前綜合駅(奈良)、外国・「ルーデンドルフ将軍」少年宿泊所、デュッセルドルフのジードルンク・スイス地方博覽会の建築、バイエルン林森地帯の郷土建築、ミュンヘン郊外のルドイツヒ・ジーベルト・ジードルンク:カリホルニヤの住宅:ブルックリンの住宅:リンコルンの住宅:完全に空気調整せられた住宅:グラス・ブロック使用の住宅懸賞1等当選図案・同2等当選図案
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1939年 、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・巻頭言 ・建築技術者と国民徵用令:大島三郎 ・建築技術者の不足と国民徵用令:伊藤滋 ・建築技術者の徴用に就いて:山田守 ・徴用令と建築家の大陸開眼:吉村辰夫 ・建築徵用所感:中山元晴 ・建築技術者と国民徵用令:新名種夫 ・毒瓦斯について:関谷房春 ・滿洲瞥見記:大石忠夫 ・流線型是非:山口正 ・執筆者紹介 ・アメリカ都市計画家協会提供の映画 "The City" ・市街地価再増進への一要素としての交通 ・中学生によって勧められた街路用紙屑籠:星野一雄 ・時報 ・精巧巧緻 :藤原義一 ・新建築欄 日本・眞田山公園水泳場(大阪)、山中邸(兵庫県武庫郡)、橿原神宮前綜合駅(奈良)、外国・「ルーデンドルフ将軍」少年宿泊所、デュッセルドルフのジードルンク・スイス地方博覽会の建築、バイエルン林森地帯の郷土建築、ミュンヘン郊外のルドイツヒ・ジーベルト・ジードルンク:カリホルニヤの住宅:ブルックリンの住宅:リンコルンの住宅:完全に空気調整せられた住宅:グラス・ブロック使用の住宅懸賞1等当選図案・同2等当選図案
  • 単品スピード注文

住宅建築 2008年4月 第396号 <特集 : 小さな住宅の大きな眼>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 建築思潮研究所(平良敬一)、建築資料研究社、2008、163p、29.7 x 21cm、1冊
第1特集 : 小さな住宅の大きな眼 
小さな住宅を社会に位置づける 塚本由晴+貝島桃代+今村創平 鼎談
・ハウス・タワー アトリエ・ワン
・神宮前の住宅 フェリックス・クラウス+今村創平
・五条山の家 一見直人/一見設計工房
・経堂の家 アンドウ・アトリエ/安藤和浩+田野恵利
・西八王子の家 伊藤寛アトリエ
・父と母の家 アトリエガク/山本学
・笹塚の家 中山薫+盛勝宣/FISH+ARCHITECTS
・江戸川の家 佐藤健治/矩須雅建築研究所
・豊多摩の家 若原一貴/若原アトリエ
・数学者と建築家が構想した住居 吉阪隆正の「浦邸」に宿る純粋な世界観 特別記事
・奇跡の住宅「浦邸」 野沢正光
延々と描かれたエスキスから生まれたひとつのカタチ 齊藤祐子
浦太郎、美輪子夫妻に訊く「浦邸」誕生の瞬間
第2特集 : シリーズ・在来技術をカスタマイズする3 住宅の水環境-上水の節水と下水の処理技術 
サステイナブルな給排水衛生設備とはなにか/上水と雨水の利用技術/下水処理とごみ処理技術 大塚雅之
環境共生型の住宅水環境作例 安田滋アトリエ・番匠設計・丹呉明恭建築設計事務所・鈴木信宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 建築思潮研究所(平良敬一) 、建築資料研究社 、2008 、163p 、29.7 x 21cm 、1冊
第1特集 : 小さな住宅の大きな眼  小さな住宅を社会に位置づける 塚本由晴+貝島桃代+今村創平 鼎談 ・ハウス・タワー アトリエ・ワン ・神宮前の住宅 フェリックス・クラウス+今村創平 ・五条山の家 一見直人/一見設計工房 ・経堂の家 アンドウ・アトリエ/安藤和浩+田野恵利 ・西八王子の家 伊藤寛アトリエ ・父と母の家 アトリエガク/山本学 ・笹塚の家 中山薫+盛勝宣/FISH+ARCHITECTS ・江戸川の家 佐藤健治/矩須雅建築研究所 ・豊多摩の家 若原一貴/若原アトリエ ・数学者と建築家が構想した住居 吉阪隆正の「浦邸」に宿る純粋な世界観 特別記事 ・奇跡の住宅「浦邸」 野沢正光 延々と描かれたエスキスから生まれたひとつのカタチ 齊藤祐子 浦太郎、美輪子夫妻に訊く「浦邸」誕生の瞬間 第2特集 : シリーズ・在来技術をカスタマイズする3 住宅の水環境-上水の節水と下水の処理技術  サステイナブルな給排水衛生設備とはなにか/上水と雨水の利用技術/下水処理とごみ処理技術 大塚雅之 環境共生型の住宅水環境作例 安田滋アトリエ・番匠設計・丹呉明恭建築設計事務所・鈴木信宏

草莽寸心

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,100
吉川英治 著、六興出版部、昭19(1944)、329p、19cm、1冊
再版
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
吉川英治 著 、六興出版部 、昭19(1944) 、329p 、19cm 、1冊
再版

草莽寸心

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800
吉川英治 著、六興出版部、昭19.5、329p、19cm
初版.裸本.3方焼
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

草莽寸心

800
吉川英治 著 、六興出版部 、昭19.5 、329p 、19cm
初版.裸本.3方焼

評釈近世名家諄辞集 改訂増補

キラキラ堂
 高知県高知市神田
5,000
稲村真里 編、明治書院、昭和18、402p、23cm
3版 ヤケ強 裸本 内部シミ 蔵書印 状態は並下となります。 レターパックプラスからの発送となります。 ※こちらの書籍は店頭に置いておりません。店頭でのご購入は可能でございますので店主までお問い合わせお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
稲村真里 編 、明治書院 、昭和18 、402p 、23cm
3版 ヤケ強 裸本 内部シミ 蔵書印 状態は並下となります。 レターパックプラスからの発送となります。 ※こちらの書籍は店頭に置いておりません。店頭でのご購入は可能でございますので店主までお問い合わせお願いいたします。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全