文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「神路山」の検索結果
22件

神路山

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
写 本
12308
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神路山

15,000
写 本
12308

句集 神路山

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
3,300
藤波 孝堂(藤波 孝生)、角川書店、昭55、253p、B5判、1
函 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

句集 神路山

3,300
藤波 孝堂(藤波 孝生) 、角川書店 、昭55 、253p 、B5判 、1
函 初版

神路山 第13回 神道講演全国研究大会 講話集

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,100
神道講演全国協議会事務局、神道講演全国協議会、平成10、228p、1
カバ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
神道講演全国協議会事務局 、神道講演全国協議会 、平成10 、228p 、1
カバ

伊勢神宮の四季

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
神宮司庁、1991.4、72p、25×26cm
目次
序文  神宮少宮司 酒井逸雄
桜花爛漫 内宮神路山
水ぬるむ神路川
桜咲く宇治橋
春の五十鈴川
春の神苑 内宮神苑
コバのミツバツツジ 内宮神苑
神路山への道 内宮神路山
神路山遠望 内宮一の鳥居を望む
清流五十鈴川 内宮御手洗場上流
緑蔭の参道 内宮摂社坂手国生神社
菖蒲 外宮神苑勾玉池
御手洗場より一の鳥居遠望 内宮神苑
清流 五十鈴川御手洗場より上流を望む
内宮神楽殿
苔むす籾種石 内宮正宮東御敷地西南角
神宮杉 内宮参道
雨後の皇大神宮御正殿
神苑斜光 内宮古殿地石段前
御稲御倉 内宮神苑
万緑の荒祭宮 内宮神苑
明る橋 内宮風日祈宮橋
愛川風日祈宮橋より望む
外宮火除橋 外宮表参道
外宮一の鳥居 外宮表参道
外宮御正殿板垣
外宮古殿地
東雲の外宮古殿地
多賀宮への参道 外宮神苑
多賀宮を望む 外宮神苑
内宮所管社 内宮神苑
滝祭神に至る脇参道
滝原宮参道
内宮別宮(度会郡大宮町大字滝原)
大樹の参道
その他
状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
、神宮司庁 、1991.4 、72p 、25×26cm
目次 序文  神宮少宮司 酒井逸雄 桜花爛漫 内宮神路山 水ぬるむ神路川 桜咲く宇治橋 春の五十鈴川 春の神苑 内宮神苑 コバのミツバツツジ 内宮神苑 神路山への道 内宮神路山 神路山遠望 内宮一の鳥居を望む 清流五十鈴川 内宮御手洗場上流 緑蔭の参道 内宮摂社坂手国生神社 菖蒲 外宮神苑勾玉池 御手洗場より一の鳥居遠望 内宮神苑 清流 五十鈴川御手洗場より上流を望む 内宮神楽殿 苔むす籾種石 内宮正宮東御敷地西南角 神宮杉 内宮参道 雨後の皇大神宮御正殿 神苑斜光 内宮古殿地石段前 御稲御倉 内宮神苑 万緑の荒祭宮 内宮神苑 明る橋 内宮風日祈宮橋 愛川風日祈宮橋より望む 外宮火除橋 外宮表参道 外宮一の鳥居 外宮表参道 外宮御正殿板垣 外宮古殿地 東雲の外宮古殿地 多賀宮への参道 外宮神苑 多賀宮を望む 外宮神苑 内宮所管社 内宮神苑 滝祭神に至る脇参道 滝原宮参道 内宮別宮(度会郡大宮町大字滝原) 大樹の参道 その他 状態良好

神路山詣道中記 下野の膝栗毛「江戸時代の旅」

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
700
阿久津重雄原著/阿久津満編述、随想舎、平3
初カバ 219頁 巻頭3頁に渡り腹側下部端微シミ
・注意    現在サイトの送料についての項目で、適正の送料の金額が表示されていません。 正しい送料はご注文いただいた際にご連絡をいたします。 ・普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。 ・11月からゆうメールの値上げがあります。  10円から20円の値上げとなります。   ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神路山詣道中記 下野の膝栗毛「江戸時代の旅」

700
阿久津重雄原著/阿久津満編述 、随想舎 、平3
初カバ 219頁 巻頭3頁に渡り腹側下部端微シミ

句集 神路山

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
2,500
孝堂 藤波孝生、角川書店、昭和55年
B6判 函付 253頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付 函に僅かに汚れ 本体本文経年良 衆議院議員・伊勢俳壇「神風館」二十世宗匠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

句集 神路山

2,500
孝堂 藤波孝生 、角川書店 、昭和55年
B6判 函付 253頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付 函に僅かに汚れ 本体本文経年良 衆議院議員・伊勢俳壇「神風館」二十世宗匠

史蹟名勝天然紀念物 第13集第1号 口絵:神苑朝(宇治橋と神路山)・北京萬壽山佛香閣 北京で見た庭園

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
史蹟名勝天然記念物保存協会、昭13、1冊
裏表紙背痛み有 綴り穴 78頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史蹟名勝天然紀念物 第13集第1号 口絵:神苑朝(宇治橋と神路山)・北京萬壽山佛香閣 北京で見た庭園

500
、史蹟名勝天然記念物保存協会 、昭13 、1冊
裏表紙背痛み有 綴り穴 78頁

たびのすさび 一・二(和歌集)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
8,000
高松年子・糟谷常子、昭8~12、2冊
(和装本・1巻は帙入大体美本・2巻は帙少薄汚れ及水シミ有も本大体美) ([一巻] 越路の八重桜、ちくしの旅、神路山、光堂、五湖の秋、余滴、[二巻] 飛騨路の秋、八瀬の時雨、雲仙の躑躅、春日山の泡雪、瀞の新樹、伊豆の春霞、余録)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

たびのすさび 一・二(和歌集)

8,000
高松年子・糟谷常子 、昭8~12 、2冊
(和装本・1巻は帙入大体美本・2巻は帙少薄汚れ及水シミ有も本大体美) ([一巻] 越路の八重桜、ちくしの旅、神路山、光堂、五湖の秋、余滴、[二巻] 飛騨路の秋、八瀬の時雨、雲仙の躑躅、春日山の泡雪、瀞の新樹、伊豆の春霞、余録)

神宮鳥類生息調査報告書

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
山階鳥類研究所 編、神宮司庁営林部、2002.10、99p、30cm
はじめに
目次
図表一覧
1.概要
2.調査目的
3.調査地の概況と植生
3-1.調査の概況 )
3-2.調査地の植生
4.調査方法
4-1.ルートセンサ
4-2観察調査
4-3.観察調査
4-4. 夜間観察
4-5 過去記錄
4-6. 文献調査
5. 調査結果
5-1. ルートセンサス
5-1-1. ルートセンサスの確認種数
5-1-2. ルートセンサスの確認個体数
5-1-3 ルートセンサスの種構成
5-1-4. ルートセンサスに見る代表的な種の季節的消長
5-1-5. ルートセンサスに見る区分毎の特性
5-2. 標識調査
5-2-1. 標識調査の概要
5-2-2. 標識調査の結果
5-3.出現鳥種
5-4. 繁殖鳥種
5-5. 希少鳥類
5-6. 種毎の解説
6. 今後の課題 田萬
7.引用文献
付表
写真
図表一覧
図 3-1. 調査地概観図
図 4-1. センサスルート(内宮・外宮)
図 4-2. センサスルートおよび網場 (神路山・島路山・前山)
図5-1. センサスの確認種数と個体数 (距離当り) (全ルート合計)
図5-2. センサスの確認種数(区分別)
図5-3. センサスの確認種数(神路山、ルート別) 重県
図5-4. センサスの確認種数 (島路山 前山、 ルート別)
図5-5. センサスの確認個体数 (距離当り) (区分別)
図5-6. センサスの確認個体数(距離当り) (神路山、ルート別)
図5-7. センサスの確認個体数 (距離当り) (島路山 前山、 ルート別)
図5-8. センサス出現種の優占度 (全ルート合計、 通年および季節別)
図5-9. センサス出現種の優占度 (区分別、 季節別) (内宮・外宮)
図5-10. センサス出現種の優占度 (区分別、 季節別) (神路山・島路山・ 前山
図5-11. 代表的な種の季節的消長(留鳥-周年生息するもの)査
図5-12. 代表的な種の季節的消長 (夏鳥)
図5-13. 代表的な種の季節的消長 (冬鳥)
図5-14. 代表的な種の季節的消長(通過鳥)
図5-15 特徴的な種の出現状況に見る区分ごとの特性
図5-16 クロツグミの回収
その他 
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
山階鳥類研究所 編 、神宮司庁営林部 、2002.10 、99p 、30cm
はじめに 目次 図表一覧 1.概要 2.調査目的 3.調査地の概況と植生 3-1.調査の概況 ) 3-2.調査地の植生 4.調査方法 4-1.ルートセンサ 4-2観察調査 4-3.観察調査 4-4. 夜間観察 4-5 過去記錄 4-6. 文献調査 5. 調査結果 5-1. ルートセンサス 5-1-1. ルートセンサスの確認種数 5-1-2. ルートセンサスの確認個体数 5-1-3 ルートセンサスの種構成 5-1-4. ルートセンサスに見る代表的な種の季節的消長 5-1-5. ルートセンサスに見る区分毎の特性 5-2. 標識調査 5-2-1. 標識調査の概要 5-2-2. 標識調査の結果 5-3.出現鳥種 5-4. 繁殖鳥種 5-5. 希少鳥類 5-6. 種毎の解説 6. 今後の課題 田萬 7.引用文献 付表 写真 図表一覧 図 3-1. 調査地概観図 図 4-1. センサスルート(内宮・外宮) 図 4-2. センサスルートおよび網場 (神路山・島路山・前山) 図5-1. センサスの確認種数と個体数 (距離当り) (全ルート合計) 図5-2. センサスの確認種数(区分別) 図5-3. センサスの確認種数(神路山、ルート別) 重県 図5-4. センサスの確認種数 (島路山 前山、 ルート別) 図5-5. センサスの確認個体数 (距離当り) (区分別) 図5-6. センサスの確認個体数(距離当り) (神路山、ルート別) 図5-7. センサスの確認個体数 (距離当り) (島路山 前山、 ルート別) 図5-8. センサス出現種の優占度 (全ルート合計、 通年および季節別) 図5-9. センサス出現種の優占度 (区分別、 季節別) (内宮・外宮) 図5-10. センサス出現種の優占度 (区分別、 季節別) (神路山・島路山・ 前山 図5-11. 代表的な種の季節的消長(留鳥-周年生息するもの)査 図5-12. 代表的な種の季節的消長 (夏鳥) 図5-13. 代表的な種の季節的消長 (冬鳥) 図5-14. 代表的な種の季節的消長(通過鳥) 図5-15 特徴的な種の出現状況に見る区分ごとの特性 図5-16 クロツグミの回収 その他  少ヤケ

たびのすさび(旅のすさび) 昭和8~12年/昭和13~15年 2冊 (短歌)

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
8,800
高松年子 粕谷常子、昭12・18、226×150mm 213×152mm、2冊
和綴 昭和8~12年は帙入、正誤表1枚入 226×150mm 213×152mm 続編として出版したもののようです 奥付無し 昭和8~12年目次:飛騨路の秋 八瀬の時雨 雲仙の躑躅 春日山の淡雪 瀞の新樹 伊豆の春霞 昭和13~15年目次:箕面の紅葉 白樺のはやし 神路山の秋 京都の小雪 伊東の若葉 祖先の墓詣 経年のヤケ、埃シミ浮きがある丁があり、昭和13~15年の巻表装に小さい疵がありますが、本文は比較的きれいです
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

たびのすさび(旅のすさび) 昭和8~12年/昭和13~15年 2冊 (短歌)

8,800
高松年子 粕谷常子 、昭12・18 、226×150mm 213×152mm 、2冊
和綴 昭和8~12年は帙入、正誤表1枚入 226×150mm 213×152mm 続編として出版したもののようです 奥付無し 昭和8~12年目次:飛騨路の秋 八瀬の時雨 雲仙の躑躅 春日山の淡雪 瀞の新樹 伊豆の春霞 昭和13~15年目次:箕面の紅葉 白樺のはやし 神路山の秋 京都の小雪 伊東の若葉 祖先の墓詣 経年のヤケ、埃シミ浮きがある丁があり、昭和13~15年の巻表装に小さい疵がありますが、本文は比較的きれいです

伊勢参宮三都めぐり

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
2,200
野村益三、帝都教育会、昭和9、325頁、1冊
裸本 表紙傷み 三方ヤケシミ
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
野村益三 、帝都教育会 、昭和9 、325頁 、1冊
裸本 表紙傷み 三方ヤケシミ

未刊謡曲集 続2 <古典文庫 ; 第498冊>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
770 (送料:¥320~)
田中允 編、古典文庫、昭63、494p、17cm、1冊
カバー背少ヤケシミ、端少スレ切れ 扉に蔵印
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

未刊謡曲集 続2 <古典文庫 ; 第498冊>

770 (送料:¥320~)
田中允 編 、古典文庫 、昭63 、494p 、17cm 、1冊
カバー背少ヤケシミ、端少スレ切れ 扉に蔵印
  • 単品スピード注文

未刊謡曲集 続 2 <古典文庫 ; 第498冊>

真木書店
 大阪府八尾市志紀町
500 (送料:¥200~)
田中允 編、古典文庫、494p、17cm、1
カバー・本体共にヤケ・色褪せ・傷み・シミ・汚れあり。
倉庫休業の為土曜日・日曜日に頂きましたご注文の在庫確認及びお問い合わせ等の返信・発送は月曜日以降とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

未刊謡曲集 続 2 <古典文庫 ; 第498冊>

500 (送料:¥200~)
田中允 編 、古典文庫 、494p 、17cm 、1
カバー・本体共にヤケ・色褪せ・傷み・シミ・汚れあり。
  • 単品スピード注文

歌集杉む羅  北白川房子歌集       

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,800
北白川房子著、神宮司庁、1963、8, 392p, 図版[2]枚、22cm
目次
昭和二十三年
就任当時
就任奉告参拝
諸別宮参拝
桃山・月輪陵参拝
北白川宮墓所参詣
神嘗祭奉仕
十二月月次祭奉仕
折にふれて

昭和二十四年
祈年祭奉仕
春季神楽祭
神宮崇敬者総代会・神宮評議員会
大豊和紙工業株式会社視察
六月月次祭奉仕
花びし会発会相談会
名古屋放送局・徳川博物館見学
松寿寮慰問
秋季神楽祭
遷宮延引奉謝祭奉仕
神嘗祭奉仕
花び し 会
昭和二十五年
元神宮祭主梨本宮を偲ぶ
折にふれて
伊勢神宮御造営のこと
昭和二十六年
年の始めに
折にふれて
能楽を拝観して
神路山の林
昭和二十七年
立太子礼奉告祭奉仕
昭和二十八年
年の始めに
式年遷宮に際し功ありし人に
春季神楽祭
第五十九回式年遷宮奉仕
神甞祭奉仕
式年遷宮奉賛会に功ありし人の為に
皇太子殿下御参拝
神宮崇敬者総代会
花びし会総会
三重県本部第二次表彰式
全国神職大会
新嘗祭奉仕
十二月月次祭奉仕
昭和二十九年
祈年祭奉仕
豊穣祈念祭全国農林産物品評会
全国農業機具展覧会
春季神楽祭
天皇皇后両陛下御参拝
おいせ博覧会
神樹祭
秋季神楽祭
神宮並に奉賛会評議員会
その他
初版 カバー 函 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,800
北白川房子著 、神宮司庁 、1963 、8, 392p, 図版[2]枚 、22cm
目次 昭和二十三年 就任当時 就任奉告参拝 諸別宮参拝 桃山・月輪陵参拝 北白川宮墓所参詣 神嘗祭奉仕 十二月月次祭奉仕 折にふれて 昭和二十四年 祈年祭奉仕 春季神楽祭 神宮崇敬者総代会・神宮評議員会 大豊和紙工業株式会社視察 六月月次祭奉仕 花びし会発会相談会 名古屋放送局・徳川博物館見学 松寿寮慰問 秋季神楽祭 遷宮延引奉謝祭奉仕 神嘗祭奉仕 花び し 会 昭和二十五年 元神宮祭主梨本宮を偲ぶ 折にふれて 伊勢神宮御造営のこと 昭和二十六年 年の始めに 折にふれて 能楽を拝観して 神路山の林 昭和二十七年 立太子礼奉告祭奉仕 昭和二十八年 年の始めに 式年遷宮に際し功ありし人に 春季神楽祭 第五十九回式年遷宮奉仕 神甞祭奉仕 式年遷宮奉賛会に功ありし人の為に 皇太子殿下御参拝 神宮崇敬者総代会 花びし会総会 三重県本部第二次表彰式 全国神職大会 新嘗祭奉仕 十二月月次祭奉仕 昭和二十九年 祈年祭奉仕 豊穣祈念祭全国農林産物品評会 全国農業機具展覧会 春季神楽祭 天皇皇后両陛下御参拝 おいせ博覧会 神樹祭 秋季神楽祭 神宮並に奉賛会評議員会 その他 初版 カバー 函 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

神宮御杣山の変遷に関する研究

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,500
木村政生 著、国書刊行会、2001.3、476p、22cm
緒言
神宮御杣山の変遷に関する研究 目次
第一章 遷宮概説
第一節 遷宮史概略
一、 式年遷宮
二、 式外遷宮
- 仮殿遷宮
(臨時遷宮
三、要約
[註]
第二節 殿舎の造営
一、 殿舎の規模
律令時代の造営・・・
(中世の遷宮
近世の遷宮…
二章 二、要約:
[註]:
第二章 御杣山
第一節 御杣山概説
一、 御杣山の意義
二、 初期の御杣山
- 皇大神宮の御杣山
1御杣山の最初の移動
⑦神路山尽山につき御杣山の移動
二豊受大神宮の御杣山
①神域及び神領の御杣山について
②地名の明記された最初の移動
三、要約
[註]:
第二節 各遷宮に対する御杣山
一、 内宮第34回式年遷宮
二、 伊勢国より移動した御杣山
- 三河国設楽山へ移動した御杣山:
(美濃山への移動
1第35回外宮式年遷宮
(2)第36回内宮式年遷宮
③第36回外宮式年遷宮・・・・
④応永7年内宮仮殿遷宮
⑤第38回式年遷宮・・・・
⑥応永25年内宮仮殿遷宮
777応永2年外宮仮殿遷宮
非常の遷宮と云われる第38回内宮式年遷宮
四 美濃山よりの仮殿遷宮
中世最後の式年遷宮・・・
御山杉を使用した内宮臨時仮殿遷宮
4 同年に行された内宮外宮仮殿遷宮
W 伊勢国に戻った御杣山
3 天文11年内宮仮殿遷宮
+ 尼僧の勧進による第40回外宮式年遷宮
三、要約
[註]:
第三節 近世の御杣山
一、両宮同時、同一御杣山による遷宮
その他  函
状態 非常に良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,500
木村政生 著 、国書刊行会 、2001.3 、476p 、22cm
緒言 神宮御杣山の変遷に関する研究 目次 第一章 遷宮概説 第一節 遷宮史概略 一、 式年遷宮 二、 式外遷宮 - 仮殿遷宮 (臨時遷宮 三、要約 [註] 第二節 殿舎の造営 一、 殿舎の規模 律令時代の造営・・・ (中世の遷宮 近世の遷宮… 二章 二、要約: [註]: 第二章 御杣山 第一節 御杣山概説 一、 御杣山の意義 二、 初期の御杣山 - 皇大神宮の御杣山 1御杣山の最初の移動 ⑦神路山尽山につき御杣山の移動 二豊受大神宮の御杣山 ①神域及び神領の御杣山について ②地名の明記された最初の移動 三、要約 [註]: 第二節 各遷宮に対する御杣山 一、 内宮第34回式年遷宮 二、 伊勢国より移動した御杣山 - 三河国設楽山へ移動した御杣山: (美濃山への移動 1第35回外宮式年遷宮 (2)第36回内宮式年遷宮 ③第36回外宮式年遷宮・・・・ ④応永7年内宮仮殿遷宮 ⑤第38回式年遷宮・・・・ ⑥応永25年内宮仮殿遷宮 777応永2年外宮仮殿遷宮 非常の遷宮と云われる第38回内宮式年遷宮 四 美濃山よりの仮殿遷宮 中世最後の式年遷宮・・・ 御山杉を使用した内宮臨時仮殿遷宮 4 同年に行された内宮外宮仮殿遷宮 W 伊勢国に戻った御杣山 3 天文11年内宮仮殿遷宮 + 尼僧の勧進による第40回外宮式年遷宮 三、要約 [註]: 第三節 近世の御杣山 一、両宮同時、同一御杣山による遷宮 その他  函 状態 非常に良い

参宮の今昔 <神宮教養叢書 ; 第3集>

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
大西源一 著、神宮司庁教導部、1956年、313, 34p 図版、19cm、1冊
函欠・天地小口にヤケシミ、見返しに頁周りにヤケあり・本文に特に目立った難はありません
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
大西源一 著 、神宮司庁教導部 、1956年 、313, 34p 図版 、19cm 、1冊
函欠・天地小口にヤケシミ、見返しに頁周りにヤケあり・本文に特に目立った難はありません

参宮の今昔 <神宮教養叢書 ; 第3集>

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
900 (送料:¥300~)
大西源一 著、神宮司庁教導部、313, 34p 図版、19cm
函薄ヤケ汚れ端部イタミ 三方シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
大西源一 著 、神宮司庁教導部 、313, 34p 図版 、19cm
函薄ヤケ汚れ端部イタミ 三方シミ
  • 単品スピード注文

微笑個展作画集

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
登内微笑 画、私家版(便利堂印刷所)、昭和12年、43cm×36.6cm
無綴図版全21枚の内、第5番「白芍薬」1枚欠。
扉の貼り込み図版は「富貴華」は木版画若しくは手彩色画と思われます。
第1番「彼岸」はカラー貼り込み図版。

本体カバー欠、帙の革紐1本欠。
経年によるヤケ・傷み、帙の見返しに「寄贈」の墨書き、帙の背に破れが有ります。

●登内微笑[とのうち みしょう,1891(明治24年)-1964(昭和39年)] 
東京神田出身の日本画家。本名:正吉、雅号:微笑。
京都市立絵画専門学校(現京都市立芸大)卒。寺崎広業,菊池契月に師事。
大正9年「奈良の作」が第2回帝展に初入選し,大正14年第6回帝展で「歓喜光」,昭和2年第8回帝展で「多武之峰春雪」が特選となりました。
昭和3年9回帝展では推薦になり、翌10回帝展では審査員を務めました。
その後も新文展、戦後は日展で出品を続けました。

■送料:全国一律1280円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
登内微笑 画 、私家版(便利堂印刷所) 、昭和12年 、43cm×36.6cm
無綴図版全21枚の内、第5番「白芍薬」1枚欠。 扉の貼り込み図版は「富貴華」は木版画若しくは手彩色画と思われます。 第1番「彼岸」はカラー貼り込み図版。 本体カバー欠、帙の革紐1本欠。 経年によるヤケ・傷み、帙の見返しに「寄贈」の墨書き、帙の背に破れが有ります。 ●登内微笑[とのうち みしょう,1891(明治24年)-1964(昭和39年)]  東京神田出身の日本画家。本名:正吉、雅号:微笑。 京都市立絵画専門学校(現京都市立芸大)卒。寺崎広業,菊池契月に師事。 大正9年「奈良の作」が第2回帝展に初入選し,大正14年第6回帝展で「歓喜光」,昭和2年第8回帝展で「多武之峰春雪」が特選となりました。 昭和3年9回帝展では推薦になり、翌10回帝展では審査員を務めました。 その後も新文展、戦後は日展で出品を続けました。 ■送料:全国一律1280円

参宮の今昔 - 神宮教養叢書 第三集 <神宮教養叢書 ; 第3集>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
大西源一 著、神宮司庁教導部、1956、313, 34p 図版、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
大西源一 著 、神宮司庁教導部 、1956 、313, 34p 図版 、19cm

参宮の今昔 <神宮教養叢書 ; 第3集> 2刷

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
1,500 (送料:¥430~)
大西源一 著、神宮司庁教導部、昭和61年、313, 34p 図版、1冊
函(背少シミ) 本体良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥430~)
大西源一 著 、神宮司庁教導部 、昭和61年 、313, 34p 図版 、1冊
函(背少シミ) 本体良好
  • 単品スピード注文

金の鈴  第二巻第三号 (新潟市で発行された童話・綴り方の月刊雑誌)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,980
桑野潔 編輯、小鍛冶守玄、川西文夫、かどいし、仲木貞一、田代暁舟、佐藤山情、佐野佐太郎、青木純二、中・・・
表紙の縁に経年ヤケ。目次 版画 百武壽松(村上町尋常高小) 刻。「明治天皇の御歌 名花(神路山)と乃木将軍」小鍛冶守玄。「理科の遊び二つ」かどいし。童話「壁を歩く少女」仲木貞一 作、田代暁舟 画。「おさる」かつ子、「お山の兎」佐藤山情。郷土の歴史(四)「啼けば聞くきけば都の恋しさに此の里過ぎよ山ほととぎす」或日の順徳院。「動物の冬眠」かほる。「世界 珍木調」佐野佐太郎。「大蟹と大蛇」青木純二。『綴方』選外傑作 中川秋坪 選、「初霜」五十嵐徳恵(北蒲、馬場高二)、「星の夕べ」深海千代見(燕校高二)、「落日」熊谷冨義「朝」佐藤謙介(師範附属校尋六)、「貫ちゃんの一人ごと」藤巻有三(同 尋三)。「風景」高木良助(新潟、豊照校尋六)、「早出遠足の朝」島倉ヒサ(同 尋五)。「家を教へて」鈴木 弘(新潟、鏡淵校尋六)、「さびしい葬式」渡部乙女(中頚、戸野目校尋六)、「晴れた日曜日」坂井惣太郎(北蒲、松濱校尋六)、「初秋」星野昌一(白根校尋五)、「かるた会」青木ハナ(五泉校尋四)、「マント」柳米吉(東頚、伊澤校尋四)、「寒い日」須貝包教(岩船、川北校尋三)、尋三)、「かたはの子」長谷ミツ(新潟市二葉校尋三)、「村の朝」権平フミエ(五泉校尋三)、「ゆずときんかん」大野助作(中蒲、新飯田校尋三)、「ぼくの兄さん」五十嵐正治(新潟尋高校尋三)。『童謡』 「鳥」矢島正司(出雲崎校尋六)、「新しい長靴」小林小平治(西蒲、米納津高二)、「弥彦やま」渡辺鹿太郎(同、高一)。「朝」青山作太郎、「いたい風」栗山長三郎(村上校尋六)、「からす」佐藤ノブ、「春の思ひ出」藤岡美和(戸野目校尋六)、「稲こき」佐藤正一郎(北蒲、長場校高一)、「からす」高橋熊次(松濱校尋六)、「赤やくわん」佐藤正治(同 尋四)、「スキー」松山武雄(東頚、伊澤校尋六)、「餅つき」柳千代子(同 尋四)。「お月さま」榎本とら(北蒲、黒川校尋六)、「」「夕方」(同 尋四)。「父さんお帰り」稲家重雄(岩船、川北校尋五)、「風吹く夜」川上政富(中蒲、鷲巻校尋五)、「冬が来た」齋藤ユキ、「雪」佐藤花枝(五泉校尋三)、「よすだの木」鳥羽一男(中蒲、新飯田校尋三)、「きんぎょ」會田ヨシ(新潟、礎校尋二)、「かぜ」塚原達雄(同 尋二)。「かへる」小熊幸吉「天子様のお初着」アンデルセン作、不二穂 訳、「童話の旅」山口史郎ほか。 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

金の鈴  第二巻第三号 (新潟市で発行された童話・綴り方の月刊雑誌)

9,980
桑野潔 編輯、小鍛冶守玄、川西文夫、かどいし、仲木貞一、田代暁舟、佐藤山情、佐野佐太郎、青木純二、中川秋坪、アンデルセン、不二穂、山口史郎ほか 、金の鈴社(発行人 桑野潔、主幹 山口史郎、新潟市東大畑通466番地) 、大正15年(1926年)3月1日発行p 、B5判、23頁 、1冊
表紙の縁に経年ヤケ。目次 版画 百武壽松(村上町尋常高小) 刻。「明治天皇の御歌 名花(神路山)と乃木将軍」小鍛冶守玄。「理科の遊び二つ」かどいし。童話「壁を歩く少女」仲木貞一 作、田代暁舟 画。「おさる」かつ子、「お山の兎」佐藤山情。郷土の歴史(四)「啼けば聞くきけば都の恋しさに此の里過ぎよ山ほととぎす」或日の順徳院。「動物の冬眠」かほる。「世界 珍木調」佐野佐太郎。「大蟹と大蛇」青木純二。『綴方』選外傑作 中川秋坪 選、「初霜」五十嵐徳恵(北蒲、馬場高二)、「星の夕べ」深海千代見(燕校高二)、「落日」熊谷冨義「朝」佐藤謙介(師範附属校尋六)、「貫ちゃんの一人ごと」藤巻有三(同 尋三)。「風景」高木良助(新潟、豊照校尋六)、「早出遠足の朝」島倉ヒサ(同 尋五)。「家を教へて」鈴木 弘(新潟、鏡淵校尋六)、「さびしい葬式」渡部乙女(中頚、戸野目校尋六)、「晴れた日曜日」坂井惣太郎(北蒲、松濱校尋六)、「初秋」星野昌一(白根校尋五)、「かるた会」青木ハナ(五泉校尋四)、「マント」柳米吉(東頚、伊澤校尋四)、「寒い日」須貝包教(岩船、川北校尋三)、尋三)、「かたはの子」長谷ミツ(新潟市二葉校尋三)、「村の朝」権平フミエ(五泉校尋三)、「ゆずときんかん」大野助作(中蒲、新飯田校尋三)、「ぼくの兄さん」五十嵐正治(新潟尋高校尋三)。『童謡』 「鳥」矢島正司(出雲崎校尋六)、「新しい長靴」小林小平治(西蒲、米納津高二)、「弥彦やま」渡辺鹿太郎(同、高一)。「朝」青山作太郎、「いたい風」栗山長三郎(村上校尋六)、「からす」佐藤ノブ、「春の思ひ出」藤岡美和(戸野目校尋六)、「稲こき」佐藤正一郎(北蒲、長場校高一)、「からす」高橋熊次(松濱校尋六)、「赤やくわん」佐藤正治(同 尋四)、「スキー」松山武雄(東頚、伊澤校尋六)、「餅つき」柳千代子(同 尋四)。「お月さま」榎本とら(北蒲、黒川校尋六)、「」「夕方」(同 尋四)。「父さんお帰り」稲家重雄(岩船、川北校尋五)、「風吹く夜」川上政富(中蒲、鷲巻校尋五)、「冬が来た」齋藤ユキ、「雪」佐藤花枝(五泉校尋三)、「よすだの木」鳥羽一男(中蒲、新飯田校尋三)、「きんぎょ」會田ヨシ(新潟、礎校尋二)、「かぜ」塚原達雄(同 尋二)。「かへる」小熊幸吉「天子様のお初着」アンデルセン作、不二穂 訳、「童話の旅」山口史郎ほか。 帯

霊鳥 : 歌集 <一路叢書 ; 第1編>

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,800 (送料:¥185~)
山下陸奥 著、一路会、249p、20cm
昭和12年発行。函付きですが。背の部分が外れています。ハードカバーの背に表面の紙が削れた箇所あり、小口側は小虫損。本体経年ヤケは軽め、少シミ。ところどころ作品の上に赤で小さく丸付け。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

霊鳥 : 歌集 <一路叢書 ; 第1編>

1,800 (送料:¥185~)
山下陸奥 著 、一路会 、249p 、20cm
昭和12年発行。函付きですが。背の部分が外れています。ハードカバーの背に表面の紙が削れた箇所あり、小口側は小虫損。本体経年ヤケは軽め、少シミ。ところどころ作品の上に赤で小さく丸付け。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催