文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「禅関策進」の検索結果
26件

禅の語録 19(禅関策進)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,380 (送料:¥300~)
藤吉慈海、筑摩書房、239, 8p 図版
昭和45年初版。函に破損があります。付録なし。ヤケシミ汚れと傷み、わずかに書き込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,380 (送料:¥300~)
藤吉慈海 、筑摩書房 、239, 8p 図版
昭和45年初版。函に破損があります。付録なし。ヤケシミ汚れと傷み、わずかに書き込みがあります。
  • 単品スピード注文

禅関策進

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
33,000
袾宏、明暦二刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

禅関策進

33,000
袾宏 、明暦二刊

禅關策進 井上櫻塘舊藏本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
27,500
袾宏、明暦二年丙申正月吉日刋
■商品詳細

【書名】 禅關策進 井上櫻塘舊藏本
【巻冊】 大本一册
【著者】 袾宏
【成立】 明暦二年丙申正月吉日刋

★ 二条通鶴屋町田原仁左衛門新刋
★ 書き題簽
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
27,500
袾宏 、明暦二年丙申正月吉日刋
■商品詳細 【書名】 禅關策進 井上櫻塘舊藏本 【巻冊】 大本一册 【著者】 袾宏 【成立】 明暦二年丙申正月吉日刋 ★ 二条通鶴屋町田原仁左衛門新刋 ★ 書き題簽

禅関策進 <禅の語録>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
藤吉慈海著、筑摩書房、1973、239, 8p, 図版[2]p、22cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
藤吉慈海著 、筑摩書房 、1973 、239, 8p, 図版[2]p 、22cm 、一冊

禅関策進

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
22,000
袾宏、宝暦十二刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

禅関策進

22,000
袾宏 、宝暦十二刊

禅関策進箋解

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
竺堯、貝葉書院
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

禅関策進箋解

5,500
竺堯 、貝葉書院

禅関策進箋解 印有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
貝葉書院
6717
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅関策進箋解 印有

3,500
貝葉書院
6717

禅関策進 少虫損 印有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
 宏、版本
6131
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅関策進 少虫損 印有

8,800
 宏 、版本
6131

禅の語録 (19)禅関策進

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,150
藤吉 慈海、平28
5508
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅の語録 (19)禅関策進

7,150
藤吉 慈海 、平28
5508

禅関策進

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
38,000
後学雲棲寺沙門?宏輯、明暦2、1
虫損 鼠害有 田原仁左衛門板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
38,000
後学雲棲寺沙門?宏輯 、明暦2 、1
虫損 鼠害有 田原仁左衛門板

禅関策進 <禅の語録>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
3,300 (送料:¥200~)
藤吉慈海著、筑摩書房、昭和58、239, 8頁, 図版[2]頁、22cm
第6刷、ヤケシミ、函小キズ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
藤吉慈海著 、筑摩書房 、昭和58 、239, 8頁, 図版[2]頁 、22cm
第6刷、ヤケシミ、函小キズ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

禅関策進箋解

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
4,400
天保7跋
【和装本】新刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅関策進箋解

4,400
、天保7跋
【和装本】新刷

禅関策進

思文閣出版古書部
 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町
19,800
?宏編、小川源兵衛版、宝暦12、1冊
和本 和大 表紙傷み・一部浸入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

禅関策進

19,800
?宏編 、小川源兵衛版 、宝暦12 、1冊
和本 和大 表紙傷み・一部浸入

禅の語録 (19) 禅関策進

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
3,500
藤吉慈海、筑摩書房、昭47、1冊
函・本体シミ汚れ 印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

禅の語録 (19) 禅関策進

3,500
藤吉慈海 、筑摩書房 、昭47 、1冊
函・本体シミ汚れ 印有

禅の語録 ○19 禅関策進

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
3,850
藤吉慈海・筑摩書房、昭54
函 付録付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

禅の語録 ○19 禅関策進

3,850
藤吉慈海・筑摩書房 、昭54
函 付録付

禅関策進

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
袾宏編、小川源兵衛板、宝暦12年、1冊
題簽欠口絵入少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅関策進

12,000
袾宏編 、小川源兵衛板 、宝暦12年 、1冊
題簽欠口絵入少しみ

禅関策進

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
22,000
?宏輯、田原仁左衛門刊、明暦二年(1656)、1冊
少シミ 大本
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
?宏輯 、田原仁左衛門刊 、明暦二年(1656) 、1冊
少シミ 大本

禅関策進

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
11,000
後学雲棲寺沙門●宏・輯、松月堂小川源兵衛、宝暦12、46丁、大本、1
和本 再刻 題箋欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

禅関策進

11,000
後学雲棲寺沙門●宏・輯 、松月堂小川源兵衛 、宝暦12 、46丁 、大本 、1
和本 再刻 題箋欠

禅の語録〈19〉禅関策進 (1970年)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,341 (送料:¥350~)
0、0、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください)、0、・・・
▼ 箱:テープ補修あり、ヤケ・薄汚れ、ふち傷み ▼ 側面:斑点状のシミ▼書籍:多少使用感・スレキズ・ふちヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

禅の語録〈19〉禅関策進 (1970年)

1,341 (送料:¥350~)
、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、unknown_binding
▼ 箱:テープ補修あり、ヤケ・薄汚れ、ふち傷み ▼ 側面:斑点状のシミ▼書籍:多少使用感・スレキズ・ふちヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

禅関策進講義  <光融館刊 >

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
2,200
若生形山、明42、1冊
光融館刊  目次に少し朱点  和本装 初版
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅関策進講義  <光融館刊 >

2,200
若生形山 、明42 、1冊
光融館刊  目次に少し朱点  和本装 初版

禅関策進訳稿

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
30,000
笹村草家人 訳、(刊行事務局)松本市源池小学校内 無名会、昭和39
和装本 正誤表付き ヤケ 端小傷 本文目立った問題なく状態良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

禅関策進訳稿

30,000
笹村草家人 訳 、(刊行事務局)松本市源池小学校内 無名会 、昭和39
和装本 正誤表付き ヤケ 端小傷 本文目立った問題なく状態良好です

國譯禅学大成 第5巻 臨済祿 祖英集 禅関策進

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
900
國譯禅学大成編輯所、二松堂書店、昭和4年、B6判、1冊
昭和4年発行 函 頁 B6判 駒749
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國譯禅学大成 第5巻 臨済祿 祖英集 禅関策進

900
國譯禅学大成編輯所 、二松堂書店 、昭和4年 、B6判 、1冊
昭和4年発行 函 頁 B6判 駒749

国訳一切経 和漢撰述部10 諸宗部9 万善同帰集、六祖法宝壇経、勅修百丈清規、禅関策進

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
4,000
大東出版社、昭和53
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国訳一切経 和漢撰述部10 諸宗部9 万善同帰集、六祖法宝壇経、勅修百丈清規、禅関策進

4,000
、大東出版社 、昭和53

国訳一切経和漢撰述部 〇諸宗部9 万善同帰集・六祖法宝壇経・勅修百丈清規・禅関策進

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
4,400
大東出版社、昭53
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

国訳一切経和漢撰述部 〇諸宗部9 万善同帰集・六祖法宝壇経・勅修百丈清規・禅関策進

4,400
大東出版社 、昭53

覚の参究 : <世界禅>を生きる

中央書房
 東京都小金井市本町
1,200
北原隆太郎 著 ; 北原東代 編、春秋社、2006、361p、20cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
北原隆太郎 著 ; 北原東代 編 、春秋社 、2006 、361p 、20cm

竹窓随筆 明末仏教の風景

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
宋明思想研討会、中国書店、2007年、547+4p、精装本
雲棲袾宏『竹窓随筆』全訳
監修:荒木見悟 九州大学名誉教授

中国・明朝末期の頃、陽明学が栄える一方、仏教が不振な中、杭州の雲棲にあって、仏教の根本からの立て直しと人びとの心の救済に全力をそそいだ僧の珠玉の書。待望の完全訳注。満を持して刊行。

『竹窓随筆』は、白隠慧鶴禅師が愛読した『禅関策進』の著者として知られる雲棲衣+しゅ(衣+朱)宏の随筆集であり、全3巻、計427条からなる巨編である。
中国江南地方の仏教は、宋末から元代を経て明初に至るまで、国家の手厚い保護もあり五山十刹を中心にして隆盛を誇っていたが、明代、永楽帝が首都を北へ移して以降、見る影もなく衰退していった。
その状況を打ち破り、明代末期に仏教の隆盛をもたらした最大の功労者が雲棲袾宏である。 彼は、仏教の基礎とも言うべき戒律を復興し、修行法としての禅と念仏を鼓吹し、教学をも駆使して、雲棲寺(浙江省杭州銭塘県)で教化活動を繰り広げた。
袾宏が雲棲で実施していた法要規範は、清代初期の禅宗にも大きな影響を与えており、隠元隆き(衣+奇)が日本に伝えた黄檗宗で使用されている『瑜伽焔口科範』も袾宏序刊本である。
その袾宏が見た当時の仏教界の有り様を、理非曲直を明らかにしながら自ら記した書物が、この『竹窓随筆』である。明代末期における「仏教再生」の鍵が隠されたこの本は、現代において仏教再生を目指す人々には必見の書であろう。

ちくそうずいひつ/竹窗随笔 竹窗隨筆
三巻。袾宏しゅこう撰。明・万暦四三年(一六一五)述。『竹窓随筆』『竹窓二筆』『竹窓三筆』の総称。袾宏最晩年の円熟した思想が披露されている随筆集で、計三八九篇からなる。仏教をはじめ儒教・道教・天主教・民間宗教のみにとどまらず、明末の社会風景をもありのままに書き連ねている。袾宏は禅浄双修を標榜しているが、『竹窓二筆』「随処浄土」では、禅に傾倒する者に対して皮肉を込めて厳しく警告する旨が述べられており、初心の者は浄土教を信じるべきであるとしている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
宋明思想研討会 、中国書店 、2007年 、547+4p 、精装本
雲棲袾宏『竹窓随筆』全訳 監修:荒木見悟 九州大学名誉教授 中国・明朝末期の頃、陽明学が栄える一方、仏教が不振な中、杭州の雲棲にあって、仏教の根本からの立て直しと人びとの心の救済に全力をそそいだ僧の珠玉の書。待望の完全訳注。満を持して刊行。 『竹窓随筆』は、白隠慧鶴禅師が愛読した『禅関策進』の著者として知られる雲棲衣+しゅ(衣+朱)宏の随筆集であり、全3巻、計427条からなる巨編である。 中国江南地方の仏教は、宋末から元代を経て明初に至るまで、国家の手厚い保護もあり五山十刹を中心にして隆盛を誇っていたが、明代、永楽帝が首都を北へ移して以降、見る影もなく衰退していった。 その状況を打ち破り、明代末期に仏教の隆盛をもたらした最大の功労者が雲棲袾宏である。 彼は、仏教の基礎とも言うべき戒律を復興し、修行法としての禅と念仏を鼓吹し、教学をも駆使して、雲棲寺(浙江省杭州銭塘県)で教化活動を繰り広げた。 袾宏が雲棲で実施していた法要規範は、清代初期の禅宗にも大きな影響を与えており、隠元隆き(衣+奇)が日本に伝えた黄檗宗で使用されている『瑜伽焔口科範』も袾宏序刊本である。 その袾宏が見た当時の仏教界の有り様を、理非曲直を明らかにしながら自ら記した書物が、この『竹窓随筆』である。明代末期における「仏教再生」の鍵が隠されたこの本は、現代において仏教再生を目指す人々には必見の書であろう。 ちくそうずいひつ/竹窗随笔 竹窗隨筆 三巻。袾宏しゅこう撰。明・万暦四三年(一六一五)述。『竹窓随筆』『竹窓二筆』『竹窓三筆』の総称。袾宏最晩年の円熟した思想が披露されている随筆集で、計三八九篇からなる。仏教をはじめ儒教・道教・天主教・民間宗教のみにとどまらず、明末の社会風景をもありのままに書き連ねている。袾宏は禅浄双修を標榜しているが、『竹窓二筆』「随処浄土」では、禅に傾倒する者に対して皮肉を込めて厳しく警告する旨が述べられており、初心の者は浄土教を信じるべきであるとしている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200