文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「福永伸哉」の検索結果
14件

三角縁神獣鏡の研究

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
13,200
福永伸哉、大阪大学出版会、平17
煙草による函ヤケ
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三角縁神獣鏡の研究

13,200
福永伸哉 、大阪大学出版会 、平17
煙草による函ヤケ

古墳時代の考古学 全10巻揃

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
45,000
一瀬和夫, 福永伸哉, 北條芳隆 編、同成社、2011-、26cm、10
函、帯に少スレ 6巻帯コワレ 5巻帯欠 4巻元パラ欠 巻によって小口三方極微シミ 本文に線引き書込みなく概ね状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
45,000
一瀬和夫, 福永伸哉, 北條芳隆 編 、同成社 、2011- 、26cm 、10
函、帯に少スレ 6巻帯コワレ 5巻帯欠 4巻元パラ欠 巻によって小口三方極微シミ 本文に線引き書込みなく概ね状態良好です

シンポジウム 三角縁神獣鏡

しばのき文庫
 京都府京都市左京区岩倉長谷町
1,000
福永伸哉、岡村秀典、岸本直文、車崎正彦、小山田宏、森下章司、学生社、2003年初版、21.8㎝
ボールペン書き込み
【発送方法】 配送業者は日本郵便です。 ゆうメール、レターパック、ゆうパックの中から最も安価な方法で発送致します。 追跡番号をご希望の際は入金前にご連絡ください。 【ご注意】 領収書はご希望がある場合のみ発行しておりますので、宛名、但書を添えてお知らせください。 【ご案内】 ①公費でのご注文もご指定の書類にて対応させていただきます。 ②適格請求書の発行にも対応しております。 ③掲載画像以外に詳しい画像をご希望の方は、メールにてご連絡を頂ければ、対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
福永伸哉、岡村秀典、岸本直文、車崎正彦、小山田宏、森下章司 、学生社 、2003年初版 、21.8㎝
ボールペン書き込み

考古学研究 125(1985年6月)三舟隆之、中西常雄、福永伸哉 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
考古学研究会、考古学研究会、1985年、A5版132頁
ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

考古学研究 125(1985年6月)三舟隆之、中西常雄、福永伸哉 他

500
考古学研究会 、考古学研究会 、1985年 、A5版132頁
ヤケ 

【未読品】 三角縁神獣鏡 : シンポジウム

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
2,100
福永伸哉 ほか述、学生社、260p、22cm
未読品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,100
福永伸哉 ほか述 、学生社 、260p 、22cm
未読品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

昼飯大塚古墳Ⅴ 第6次調査 範囲確認調査概要ー平成10年度ー 大垣市文化財調査報告書第35集 

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500 (送料:¥185~)
中井正幸/後藤理加/忽那敬三/福永伸哉 ほか、大垣市教育委員会、1999年、12頁、A4判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
中井正幸/後藤理加/忽那敬三/福永伸哉 ほか 、大垣市教育委員会 、1999年 、12頁 、A4判
  • 単品スピード注文

シンポジウム 三角縁神獣鏡

BBR
 愛知県春日井市
2,730
◆送料無料
2003年初版。 福永 伸哉 (著), 岸本 直文 (著),他 學生社    帯つき。帯に少し破れあり。天地小口にヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。   
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

シンポジウム 三角縁神獣鏡

2,730
、◆送料無料
2003年初版。 福永 伸哉 (著), 岸本 直文 (著),他 學生社    帯つき。帯に少し破れあり。天地小口にヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。   

シンポジウム 三角縁神獣鏡

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,650
福永伸哉他、学生社、2003年刊、263頁、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 正誤表付き プロローグ 1「中国鏡史のなかの三角縁神獣鏡」から6「卑弥呼の鏡、邪馬台国の鏡」エピローグまで 文中に「写真、図表、註他」あり 出席者略歴1頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
福永伸哉他 、学生社 、2003年刊 、263頁 、A5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本未読状態 正誤表付き プロローグ 1「中国鏡史のなかの三角縁神獣鏡」から6「卑弥呼の鏡、邪馬台国の鏡」エピローグまで 文中に「写真、図表、註他」あり 出席者略歴1頁

古墳時代の考古学 2 (古墳出現と展開の地域相)

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
4,000
一瀬和夫・福永伸哉・北條芳隆、同成社、2012、1
B5判 初版 全234頁 函付(函スレイタミ有) 線引有 裏表紙シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

古墳時代の考古学 2 (古墳出現と展開の地域相)

4,000
一瀬和夫・福永伸哉・北條芳隆 、同成社 、2012 、1
B5判 初版 全234頁 函付(函スレイタミ有) 線引有 裏表紙シミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

古代の鏡と東アジア  卑弥呼の鏡は海を越えたか

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,200 (送料:¥250~)
池上曽根史跡公園協会 編 ; 新井宏, 菅谷文則, 福永伸哉, 森下章司 著 ; 金関恕 監修、学生・・・
A5カバー帯 定価2520 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古代の鏡と東アジア  卑弥呼の鏡は海を越えたか

1,200 (送料:¥250~)
池上曽根史跡公園協会 編 ; 新井宏, 菅谷文則, 福永伸哉, 森下章司 著 ; 金関恕 監修 、学生社 、2011 、198p
A5カバー帯 定価2520 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

古代葛城とヤマト政権 増補版.

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
御所市教育委員会 編 ; 網干善教, 石野博信, 田中晋作, 福永伸哉, 和田萃 著、学生社、201・・・
増補版、帯に小ヤブレ、カバー少イタミ・少ヨゴレ、本体三方に少ヨゴレ、中身良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代葛城とヤマト政権 増補版.

1,000
御所市教育委員会 編 ; 網干善教, 石野博信, 田中晋作, 福永伸哉, 和田萃 著 、学生社 、2012 、238p 、20cm
増補版、帯に小ヤブレ、カバー少イタミ・少ヨゴレ、本体三方に少ヨゴレ、中身良好

第4話型からひもとく歴史像 : 弥生・古墳・飛鳥      第4回古代史博物館フォーラム

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
泉南市、2000.3、58p、30cm
目次
第4回古代史博物館フォーラム 歴史を語る 第4話
「型からひもとく歴史像」 一弥生・古墳・飛鳥 一
プログラム
日程:平成12年3月19日 (日) 午後1時~午後4時20分
場所:古代史博物館・泉南市埋蔵文化財センター 講堂兼視聴覚室
13:00 主催者挨拶
13:10 講演 「弥生時代の型 一銅製品-」・・
岩永 省三(奈良国立文化財研究所)
13:50 講演 「古墳時代の型銅鏡-」
福永 伸哉 (大阪大学)
14:30 講演 「飛鳥時代の型 一軒瓦-」・・・・・・
上原 真人 (京都大学)
15:20 討論 「型からひもとく歴史像」
16:20 閉会 (主催者お礼)
コーディネーター 上原 真人
主催: 泉南市・泉南市教育委員会
後援:財団法人大阪21世紀協会/泉州ミュージアムネットワーク
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
、泉南市 、 2000.3 、58p 、30cm
目次 第4回古代史博物館フォーラム 歴史を語る 第4話 「型からひもとく歴史像」 一弥生・古墳・飛鳥 一 プログラム 日程:平成12年3月19日 (日) 午後1時~午後4時20分 場所:古代史博物館・泉南市埋蔵文化財センター 講堂兼視聴覚室 13:00 主催者挨拶 13:10 講演 「弥生時代の型 一銅製品-」・・ 岩永 省三(奈良国立文化財研究所) 13:50 講演 「古墳時代の型銅鏡-」 福永 伸哉 (大阪大学) 14:30 講演 「飛鳥時代の型 一軒瓦-」・・・・・・ 上原 真人 (京都大学) 15:20 討論 「型からひもとく歴史像」 16:20 閉会 (主催者お礼) コーディネーター 上原 真人 主催: 泉南市・泉南市教育委員会 後援:財団法人大阪21世紀協会/泉州ミュージアムネットワーク 状態:良好です

古代出雲文化展 : 神々の国悠久の遺産

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
島根県教育委員会, 朝日新聞社 編、島根県教育委員会、1997.4、287p、30cm
目次
ごあいさつ
古代出雲文化展の意義
上田正昭
史上最多の銅鐸出土—加茂岩倉遺跡一
[短論文] 加茂岩倉銅鐸が語るもの
難波洋三:
プロローグ 出雲世界への招待
海流が育む多彩な文化
[コラム] 土笛が物語るもの
原田敏照
青銅の神との出会い
[コラム] 神庭荒神谷の大発見
足立克己
青銅の神々
神庭荒神谷の青銅器は何を語るか
[コラム] 神庭荒神谷青銅器の復元
松本岩雄
謎の弥生青銅器
[短論文] 武器形青銅器祭祀の変貌
岩永省三
出雲文化の開花 四隅突出型墳丘墓の世界一
渡辺貞幸
[コラム] ドキュメント 西谷3号墓の発掘調査
四隅突出型墳丘墓の世界
[短論文]突出部の謎 水野正好
西谷の首長と交流した各地の首長たち
迫り来るヤマト
[短論文]弥生墳丘墓の祭祀と古墳の祭祀
渡辺貞幸
Ⅱ 出雲世界の栄枯
[コラム] 景初三年銘三角縁神獣鏡の発見
―神原神社古墳発掘記
方墳の世界一出雲の前期古墳文化-
出雲の匠・
蓮岡法暲
[コラム]史跡出雲玉作跡とその周辺 勝部衛・・・・
「出雲国」の支配者たち一出雲の後期古墳文化一
[コラム] 額田部臣と部民制 平石 充
[コラム] 出雲の個性、 特異な墓室一石棺式石室一
大谷晃二…・・・
[コラム] 出雲びとの奥津城一横穴墓 大谷晃二・・・・・
[短論文] 景初三年銘鏡と東アジア 福永伸哉…………
[短論文] 出雲の方墳、 出雲の前方後方墳 渡辺貞幸・・・
[短論文] 後期古墳の地域性 和田晴吾・
V 「出雲国風土記」は語る
その他
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
島根県教育委員会, 朝日新聞社 編 、島根県教育委員会 、1997.4 、287p 、30cm
目次 ごあいさつ 古代出雲文化展の意義 上田正昭 史上最多の銅鐸出土—加茂岩倉遺跡一 [短論文] 加茂岩倉銅鐸が語るもの 難波洋三: プロローグ 出雲世界への招待 海流が育む多彩な文化 [コラム] 土笛が物語るもの 原田敏照 青銅の神との出会い [コラム] 神庭荒神谷の大発見 足立克己 青銅の神々 神庭荒神谷の青銅器は何を語るか [コラム] 神庭荒神谷青銅器の復元 松本岩雄 謎の弥生青銅器 [短論文] 武器形青銅器祭祀の変貌 岩永省三 出雲文化の開花 四隅突出型墳丘墓の世界一 渡辺貞幸 [コラム] ドキュメント 西谷3号墓の発掘調査 四隅突出型墳丘墓の世界 [短論文]突出部の謎 水野正好 西谷の首長と交流した各地の首長たち 迫り来るヤマト [短論文]弥生墳丘墓の祭祀と古墳の祭祀 渡辺貞幸 Ⅱ 出雲世界の栄枯 [コラム] 景初三年銘三角縁神獣鏡の発見 ―神原神社古墳発掘記 方墳の世界一出雲の前期古墳文化- 出雲の匠・ 蓮岡法暲 [コラム]史跡出雲玉作跡とその周辺 勝部衛・・・・ 「出雲国」の支配者たち一出雲の後期古墳文化一 [コラム] 額田部臣と部民制 平石 充 [コラム] 出雲の個性、 特異な墓室一石棺式石室一 大谷晃二…・・・ [コラム] 出雲びとの奥津城一横穴墓 大谷晃二・・・・・ [短論文] 景初三年銘鏡と東アジア 福永伸哉………… [短論文] 出雲の方墳、 出雲の前方後方墳 渡辺貞幸・・・ [短論文] 後期古墳の地域性 和田晴吾・ V 「出雲国風土記」は語る その他 状態:良好

邪馬台国と安満宮山古墳

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,650 (送料:¥300~)
高槻市教育委員会 編、吉川弘文館、226
帯付。ヤケシミ、角に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

邪馬台国と安満宮山古墳

1,650 (送料:¥300~)
高槻市教育委員会 編 、吉川弘文館 、226
帯付。ヤケシミ、角に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000