文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「福田 アジオ【著】」の検索結果
10件

現代日本の民俗学 ポスト柳田の50年 福田アジオ著 2014年1月 1刷帯 295・49頁 送料520円 H3の1

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
3,000
吉川弘文館、四六判
現代日本の民俗学 ポスト柳田の50年 福田アジオ著 2014年1月 1刷帯 295・49頁 送料520円 H3の1
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、吉川弘文館 、四六判
現代日本の民俗学 ポスト柳田の50年 福田アジオ著 2014年1月 1刷帯 295・49頁 送料520円 H3の1

「二〇世紀民俗学」を乗り越える 私たちは福田アジオとの討論から何を学ぶか?

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
1,800 (送料:¥350~)
福田 アジオ (著), 菅 豊 (著), 塚原 伸治 (著)、岩田書院、2012
ややヤケ。小口シミ。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「二〇世紀民俗学」を乗り越える 私たちは福田アジオとの討論から何を学ぶか?

1,800 (送料:¥350~)
福田 アジオ (著), 菅 豊 (著), 塚原 伸治 (著) 、岩田書院 、2012
ややヤケ。小口シミ。
  • 単品スピード注文

日本の民俗学 : 「野」の学問の二〇〇年

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
2,000
福田アジオ 著、吉川弘文館、2009年、306, 33p、20cm、1冊
初版 B6  カバー  帯 目次頁蔵書印有
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
福田アジオ 著 、吉川弘文館 、2009年 、306, 33p 、20cm 、1冊
初版 B6  カバー  帯 目次頁蔵書印有

番と衆 : 日本社会の東と西 <歴史文化ライブラリー 25>

縫合社
 長野県小諸市菱平
500
福田アジオ 著、吉川弘文館、205p、19cm
ヤケあり。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

番と衆 : 日本社会の東と西 <歴史文化ライブラリー 25>

500
福田アジオ 著 、吉川弘文館 、205p 、19cm
ヤケあり。

歴史と日本民俗学  課題と方法  ISBN:9784642082006

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
4,800
福田 アジオ【著】、吉川弘文館、9784642082006
「本文は未読、使用感なし、綺麗な状態です。」、2016年発行、カバー付(帯なし)、A5判、特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなヨレスレ等が有る場合有)、  /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史と日本民俗学  課題と方法  ISBN:9784642082006

4,800
福田 アジオ【著】 、吉川弘文館 、9784642082006
「本文は未読、使用感なし、綺麗な状態です。」、2016年発行、カバー付(帯なし)、A5判、特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなヨレスレ等が有る場合有)、  /

名所図会を手にして東海道 <神奈川大学評論ブックレット 神奈川大学21世紀COE研究成果叢書 東海道名所図会 31>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,200 (送料:¥300~)
福田アジオ 著、御茶の水書房、2011.3.31 第1版第1刷、116p、21cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

名所図会を手にして東海道 <神奈川大学評論ブックレット 神奈川大学21世紀COE研究成果叢書 東海道名所図会 31>

1,200 (送料:¥300~)
福田アジオ 著 、御茶の水書房 、2011.3.31 第1版第1刷 、116p 、21cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

近世村落と現代民俗 <日本歴史民俗叢書>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,760 (送料:¥360~)
福田アジオ 著、吉川弘文館、2002.11、310, 7p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ カバー・小口汚れ イタミ カバーヤブレ小・剥がれ 24005F1622
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世村落と現代民俗 <日本歴史民俗叢書>

1,760 (送料:¥360~)
福田アジオ 著 、吉川弘文館 、2002.11 、310, 7p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ カバー・小口汚れ イタミ カバーヤブレ小・剥がれ 24005F1622
  • 単品スピード注文

近世村落と現代民俗 <日本歴史民俗叢書>

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
4,000
福田アジオ 著、吉川弘文館、2002、310, 7p、22cm、1
第1刷 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近世村落と現代民俗 <日本歴史民俗叢書>

4,000
福田アジオ 著 、吉川弘文館 、2002 、310, 7p 、22cm 、1
第1刷 カバー

日本の民俗学 : 「野」の学問の二〇〇年

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,980 (送料:¥430~)
福田アジオ 著、吉川弘文館、2009年、306, 33p、20cm、1冊
カバー付 カバーに僅かのキズ 奥付頁に某私立大学の研究費購入スタンプ(大学登録本ではなく個人所蔵本ですので、販売上の問題はございません) 本冊・本文は状態良好です。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の民俗学 : 「野」の学問の二〇〇年

1,980 (送料:¥430~)
福田アジオ 著 、吉川弘文館 、2009年 、306, 33p 、20cm 、1冊
カバー付 カバーに僅かのキズ 奥付頁に某私立大学の研究費購入スタンプ(大学登録本ではなく個人所蔵本ですので、販売上の問題はございません) 本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

日本民俗学 第243号Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、(2005年8月31日)、192p、21cm
論文青木隆浩「観光地における文化と自然の有用性 ─グリーン・ツーリズムを事例に─」[1]山下裕作「農村振興における民俗学の可能性」[33]田中久美子「神と対話する人々 ─佐賀県東松浦郡北波多村の岸岳末孫を事例として─」[63]研究ノート牛島史彦「農作の単位慣行について ─九州南部地域のツカとマキ─」[94]書誌紹介渡邉三四一 上越市史編さん委員会編/『上越市史通史編7 民俗』蒲池勢至 福田アジオ著/『寺・墓・先祖の民俗学』吉川祐子 下野敏見著/『御田植祭りと民俗芸能 ─隼人の国の民俗誌 II ─』篠原徹 野村純一著/『江戸東京の噂話 ─「こんな晩」から「口裂け女」まで─』岩田重則 井川雑穀文化調査会編/『井川雑穀文化調査報告書』フォーラム:第55回年会ミニシンポジウム報告中野紀和「民俗調査の現場から ─変貌する現代社会と民俗学─」吉留徹「民俗調査における「伝承」と「地域」 ─角島の事例を中心に─」板橋春夫「火の番慣行にみる生活変化過程の一側面 ─白山麓、石川県吉野谷村中宮の事例から─」森栗茂一「神戸の地蔵信仰と復興まちづくり ─伝承再構築支援の民俗学─」フォーラム:研究活動飯倉義之 「〈研究会史〉という試み ─國學院大學説話研究会・國學院大學民俗文学研究会OB有志編・刊『学生研究会による昔話研究の50年 ─フィールドワークの記憶と記録─』─」
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、(2005年8月31日) 、192p 、21cm
論文青木隆浩「観光地における文化と自然の有用性 ─グリーン・ツーリズムを事例に─」[1]山下裕作「農村振興における民俗学の可能性」[33]田中久美子「神と対話する人々 ─佐賀県東松浦郡北波多村の岸岳末孫を事例として─」[63]研究ノート牛島史彦「農作の単位慣行について ─九州南部地域のツカとマキ─」[94]書誌紹介渡邉三四一 上越市史編さん委員会編/『上越市史通史編7 民俗』蒲池勢至 福田アジオ著/『寺・墓・先祖の民俗学』吉川祐子 下野敏見著/『御田植祭りと民俗芸能 ─隼人の国の民俗誌 II ─』篠原徹 野村純一著/『江戸東京の噂話 ─「こんな晩」から「口裂け女」まで─』岩田重則 井川雑穀文化調査会編/『井川雑穀文化調査報告書』フォーラム:第55回年会ミニシンポジウム報告中野紀和「民俗調査の現場から ─変貌する現代社会と民俗学─」吉留徹「民俗調査における「伝承」と「地域」 ─角島の事例を中心に─」板橋春夫「火の番慣行にみる生活変化過程の一側面 ─白山麓、石川県吉野谷村中宮の事例から─」森栗茂一「神戸の地蔵信仰と復興まちづくり ─伝承再構築支援の民俗学─」フォーラム:研究活動飯倉義之 「〈研究会史〉という試み ─國學院大學説話研究会・國學院大學民俗文学研究会OB有志編・刊『学生研究会による昔話研究の50年 ─フィールドワークの記憶と記録─』─」 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化