文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「秋吉台国際芸術村」の検索結果
13件

「trails-小径:」秋吉台国際芸術村開村10周年記念事業報告書

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
3,000
秋吉台国際芸術村、2009
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「trails-小径:」秋吉台国際芸術村開村10周年記念事業報告書

3,000
、秋吉台国際芸術村 、2009

Trails_小径 : little stories about artist in residence program,AIAV

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,520
原田真千子編集、秋吉台国際芸術村、2009年、175p、21cm、1冊
↓目次画像有
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
原田真千子編集 、秋吉台国際芸術村 、2009年 、175p 、21cm 、1冊
↓目次画像有

Beyond the wall : アートで、超える。

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,220
原田真千子執筆・編集、秋吉台国際芸術村、2010年、95p、26cm、1冊
折り込みカバー 帯    ↓目次画像有(部分)
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
原田真千子執筆・編集 、秋吉台国際芸術村 、2010年 、95p 、26cm 、1冊
折り込みカバー 帯    ↓目次画像有(部分)

服のなかに住んでいる女

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
900
陳義芝 著 ; 日本・台湾現代詩共同翻訳セミナー 共同翻訳 ; 秋吉台国際芸術村 編、思潮社、200・・・
●本体:経年並(書込み等なし)
●OPPカバー付

【送料】❶クリックポスト(下記参照)
■■■■【店舗休業日】5月26日27日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月28日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900
陳義芝 著 ; 日本・台湾現代詩共同翻訳セミナー 共同翻訳 ; 秋吉台国際芸術村 編 、思潮社 、2003年 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) ●OPPカバー付 【送料】❶クリックポスト(下記参照)

世にも簡素な装い

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,100
アンヌ・ポルチュガル/秋吉台国際芸術村・日仏現代詩共同翻訳セミナー(編訳)、思潮社、2000、1
カバー日焼け有。帯背少日焼け有。本体経年良好。初版。定価1000円+税。白色カバー。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世にも簡素な装い

1,100
アンヌ・ポルチュガル/秋吉台国際芸術村・日仏現代詩共同翻訳セミナー(編訳) 、思潮社 、2000 、1
カバー日焼け有。帯背少日焼け有。本体経年良好。初版。定価1000円+税。白色カバー。極薄本。

世にも簡素な装い

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
950
アンヌ・ポルチュガル/秋吉台国際芸術村・日仏現代詩共同翻訳セミナー(編訳)、思潮社、2000、1
カバー少日焼け有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価1000円+税。白色カバー。極薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

世にも簡素な装い

950
アンヌ・ポルチュガル/秋吉台国際芸術村・日仏現代詩共同翻訳セミナー(編訳) 、思潮社 、2000 、1
カバー少日焼け有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価1000円+税。白色カバー。極薄本。

世にも簡素な装い

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
500 (送料:¥300~)
アンヌ・ポルチュガル 著 ; 日仏現代詩共同翻訳セミナー 共同翻訳 ; 秋吉台国際芸術村 編、思潮社・・・
初版、カバー、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥300~)
アンヌ・ポルチュガル 著 ; 日仏現代詩共同翻訳セミナー 共同翻訳 ; 秋吉台国際芸術村 編 、思潮社 、2000年 、62p 、19cm 、1冊
初版、カバー、送料300円
  • 単品スピード注文

アーキペラゴ : 海と島と山を渡る : みるきくあるくフィールドワークショップ <森の学校 : 芸術村エコ・スタディーズ>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,000
内山幸子企画・編集、秋吉台国際芸術村、2011、19×26cm、1
スレ 並 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アーキペラゴ : 海と島と山を渡る : みるきくあるくフィールドワークショップ <森の学校 : 芸術村エコ・スタディーズ>

1,000
内山幸子企画・編集 、秋吉台国際芸術村 、2011 、19×26cm 、1
スレ 並 

Beyond the Wall アートで、越える。

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,650
秋吉台国際芸術村、2010年3月30日、1冊
帯、95p、25.8cm×18.3cm、並/展覧会カタログ/日本語、英語/執筆:原田真千子(AIAV)/撮影:太田道洋ほか/翻訳:ESAPP、永田恵美、原田真千子/編集:原田真千子(AIAV)/編集補助:藤井弘/アートディレクション:原田真千子(AIAV)
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Beyond the Wall アートで、越える。

1,650
、秋吉台国際芸術村 、2010年3月30日 、1冊
帯、95p、25.8cm×18.3cm、並/展覧会カタログ/日本語、英語/執筆:原田真千子(AIAV)/撮影:太田道洋ほか/翻訳:ESAPP、永田恵美、原田真千子/編集:原田真千子(AIAV)/編集補助:藤井弘/アートディレクション:原田真千子(AIAV)

夏の旅

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
610
ジャン=ジャック・ヴィトン 著 ; 日仏現代詩共同翻訳セミナー 共同翻訳 ; 秋吉台国際芸術村 編、・・・
ページは良好な状態です。表紙カバーなどの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、汚れ、細かな傷などがあります。帯はありません。 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夏の旅

610
ジャン=ジャック・ヴィトン 著 ; 日仏現代詩共同翻訳セミナー 共同翻訳 ; 秋吉台国際芸術村 編 、思潮社 、2000 、68p 、19cm 、1
ページは良好な状態です。表紙カバーなどの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、汚れ、細かな傷などがあります。帯はありません。 初版

巨匠の宿

林書店
 東京都世田谷区世田谷
4,000
稲葉なおと 著、新潮社、2004年、213p、20cm レターパックライト、1冊
初版、カバー、帯付、状態:並(書込・線引などなく古書としては概ね良好です。)
ご注文確認メールは、通常3時間以内、遅くとも6時間以内にお送りいたしますが、店舗営業時間外や定休日、祝祭日など、担当者不在の時にご注文頂いた場合、連絡が遅れる(24時間を越える)事がありますので御了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
稲葉なおと 著 、新潮社 、2004年 、213p 、20cm レターパックライト 、1冊
初版、カバー、帯付、状態:並(書込・線引などなく古書としては概ね良好です。)

JA : The Japan Architect 36号 2000年1月 <建築年鑑 ; 新建築住宅設計競技1999結果発表>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 四方裕、新建築社、2000、134p、29.7 x 22.5cm、1冊
新建築住宅設計競技1999結果発表 / オスカー・ニーマイヤー
エッセイ 敷地は誰が決めるのか? / 小嶋一浩
特集 YEARSBOOK 1999
作品
・新潟市民芸術文化会館 / 長谷川逸子
・野津原町庁舎 / 伊東豊雄建築設計事務所
・比治山本町のアトリエ / 村上徹建築設計事務所
・なら100年会館 / 磯崎新アトリエ
・ガレリアかめおか / 池原義郎
・ネザーランドダンスシアターI「ワン・オブ・ア・カインド」舞台美術 / 北川原温建築都市研究所
・A.P.C.ビル / ポール・シュメトフ 匠明
・尾鈴山蒸留所 / 武田光史建築デザイン事務所 ; 創建・設計事務所
・秋吉台国際芸術村 / 磯崎新アトリエ
・光の教会・日曜学校 / 安藤忠雄建築研究所
・ヒルサイドウエスト / 槇総合計画事務所
・島根県立美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所
・埼玉県立大学 / 山本理顕設計工場
・南寺/直島・家プロジェクトNo.2 / 安藤忠雄建築研究所
・角屋/直島・家プロジェクトNo.1 / 山本忠司
・世田谷区立千歳温水プール / 早川邦彦建築研究室
・飯田市小笠原資料館 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・ケアハウス・リバティーガーデン / 矢板久明建築設計研究所
・東京藝術大学美術館 / 六角鬼丈
・北上川・運河交流館 水の洞窟 / 隈研吾建築都市設計事務所
・紙のハニカム構造 ねむの木美術館 / 坂茂建築設計
・ワコール本社ビル / 高松伸
・ピピア庵 / 出江寛
・(5,200mm)3,(6,400mm)3+書斎/伊東邸 / 原広司
・(5,800mm)3/原邸増築 / 原広司
・(7,000mm)3/松本邸 / 原広司
・THOUSE / 入江経一
・HOUSE SA 1999 / 坂本一成研究室
・B / 青木淳建築計画事務所
受賞1999
データ
プロフィル
新建築住宅設計競技1999結果発表<審査員:オスカー・ニーマイヤー>
第34回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表
第35回セントラル硝子国際建築設計競技応募要項
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 四方裕 、新建築社 、2000 、134p 、29.7 x 22.5cm 、1冊
新建築住宅設計競技1999結果発表 / オスカー・ニーマイヤー エッセイ 敷地は誰が決めるのか? / 小嶋一浩 特集 YEARSBOOK 1999 作品 ・新潟市民芸術文化会館 / 長谷川逸子 ・野津原町庁舎 / 伊東豊雄建築設計事務所 ・比治山本町のアトリエ / 村上徹建築設計事務所 ・なら100年会館 / 磯崎新アトリエ ・ガレリアかめおか / 池原義郎 ・ネザーランドダンスシアターI「ワン・オブ・ア・カインド」舞台美術 / 北川原温建築都市研究所 ・A.P.C.ビル / ポール・シュメトフ 匠明 ・尾鈴山蒸留所 / 武田光史建築デザイン事務所 ; 創建・設計事務所 ・秋吉台国際芸術村 / 磯崎新アトリエ ・光の教会・日曜学校 / 安藤忠雄建築研究所 ・ヒルサイドウエスト / 槇総合計画事務所 ・島根県立美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・埼玉県立大学 / 山本理顕設計工場 ・南寺/直島・家プロジェクトNo.2 / 安藤忠雄建築研究所 ・角屋/直島・家プロジェクトNo.1 / 山本忠司 ・世田谷区立千歳温水プール / 早川邦彦建築研究室 ・飯田市小笠原資料館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・ケアハウス・リバティーガーデン / 矢板久明建築設計研究所 ・東京藝術大学美術館 / 六角鬼丈 ・北上川・運河交流館 水の洞窟 / 隈研吾建築都市設計事務所 ・紙のハニカム構造 ねむの木美術館 / 坂茂建築設計 ・ワコール本社ビル / 高松伸 ・ピピア庵 / 出江寛 ・(5,200mm)3,(6,400mm)3+書斎/伊東邸 / 原広司 ・(5,800mm)3/原邸増築 / 原広司 ・(7,000mm)3/松本邸 / 原広司 ・THOUSE / 入江経一 ・HOUSE SA 1999 / 坂本一成研究室 ・B / 青木淳建築計画事務所 受賞1999 データ プロフィル 新建築住宅設計競技1999結果発表<審査員:オスカー・ニーマイヤー> 第34回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表 第35回セントラル硝子国際建築設計競技応募要項

新建築 1999年5月 第74巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1999、278p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・ヒルサイドウエスト / 槇総合計画事務所
解説:時と風景(2)「ヒルサイドテラス」から「ヒルサイドウエスト」へ / 槇文彦
・光の教会・日曜学校 / 安藤忠雄建築研究所
・たかき医院 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
解説:定型から離れる<トラヴァーシング> / 原広司
・兵庫県立先端科学技術支援センター第2期施設
・秋吉台国際芸術村 / 磯崎新アトリエ
解説:群島的空間モデル / 磯崎新
・昭和館 / 菊竹清訓建築設計事務所
・森 スラット / 隈研吾建築都市設計事務所
・早稲田大学理工学総合研究センター喜久井町キャンパス第一研究棟 <内>と<外>の間(6) / 早稲田大学入江正之研究室
・国際医療福祉総合学院出雲校 出雲の介護士学校 / 大江匡 ; PLANTEC
・サロン・ド・テ / 藤江和子アトリエ
・蒲郡情報ネットワークセンター・生命の海科学館 / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所
解説:神秘への単純さ / 高松伸
・西武ドーム / KAJIMA DESIGN
・博多リバレイン / 日建設計 ; 観光企画設計社 ; 都市未来ふくおか ; 西日本技術開発設計共同企業体日本設計
データシート 設計者・執筆者紹介
素描(エスキス) 保守主義にむけて / 岸和郎
論文 もらひとつの幾何学 / 三宅理一
対談 新世紀に向けて②大胆な発想転換でしか都市は救えない / 隈研吾 ; 森稔
戦後モダニズムの軌跡・丹下健三とその時代⑭石元泰博 / 石元泰博 ; 藤森照信
素材で振り返る'90年代の空間と表現②映像化するガラス素材 / 押野見邦英
構造の系譜㉑無限の可能性の調和 ハイブリッド構造 / 腰原幹雄 ; 渡辺邦夫
時評 スラバヤ・エコ・ハウス / 布野修司
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1999 、278p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・ヒルサイドウエスト / 槇総合計画事務所 解説:時と風景(2)「ヒルサイドテラス」から「ヒルサイドウエスト」へ / 槇文彦 ・光の教会・日曜学校 / 安藤忠雄建築研究所 ・たかき医院 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 解説:定型から離れる<トラヴァーシング> / 原広司 ・兵庫県立先端科学技術支援センター第2期施設 ・秋吉台国際芸術村 / 磯崎新アトリエ 解説:群島的空間モデル / 磯崎新 ・昭和館 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・森 スラット / 隈研吾建築都市設計事務所 ・早稲田大学理工学総合研究センター喜久井町キャンパス第一研究棟 <内>と<外>の間(6) / 早稲田大学入江正之研究室 ・国際医療福祉総合学院出雲校 出雲の介護士学校 / 大江匡 ; PLANTEC ・サロン・ド・テ / 藤江和子アトリエ ・蒲郡情報ネットワークセンター・生命の海科学館 / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 解説:神秘への単純さ / 高松伸 ・西武ドーム / KAJIMA DESIGN ・博多リバレイン / 日建設計 ; 観光企画設計社 ; 都市未来ふくおか ; 西日本技術開発設計共同企業体日本設計 データシート 設計者・執筆者紹介 素描(エスキス) 保守主義にむけて / 岸和郎 論文 もらひとつの幾何学 / 三宅理一 対談 新世紀に向けて②大胆な発想転換でしか都市は救えない / 隈研吾 ; 森稔 戦後モダニズムの軌跡・丹下健三とその時代⑭石元泰博 / 石元泰博 ; 藤森照信 素材で振り返る'90年代の空間と表現②映像化するガラス素材 / 押野見邦英 構造の系譜㉑無限の可能性の調和 ハイブリッド構造 / 腰原幹雄 ; 渡辺邦夫 時評 スラバヤ・エコ・ハウス / 布野修司 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000