文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「秋山清 大沢正道 他」の検索結果
8件

『黒の手帖』1973年11月(16号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
大沢正道/秋山清他、黒の手帖社、1973
少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『黒の手帖』1973年11月(16号)

1,100
大沢正道/秋山清他 、黒の手帖社 、1973
少シミ

黒の手帖 6号

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
990
大沢正道・玉川信明・秋山清・内村剛介他、黒の手帖社、昭49
表紙少ヤケ少汚れ *並
主に「ゆうパケット」」(追跡可)「レターパック」にて発送いたします。 および「ゆうパック」を利用いたします。 (できるだけ安い料金の発送を心がけますが、 高額商品に関しては確実・安全性の方を優先します)。 特にご希望のある場合はご指定ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

黒の手帖 6号

990
大沢正道・玉川信明・秋山清・内村剛介他 、黒の手帖社 、昭49
表紙少ヤケ少汚れ *並

参院選挙を拒否せよ

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
1965頃か
B4判1枚、7月反選挙シンポジウム講師・秋山清/大沢正道/渡辺一衛他、少シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

参院選挙を拒否せよ

3,300
、1965頃か
B4判1枚、7月反選挙シンポジウム講師・秋山清/大沢正道/渡辺一衛他、少シミ

黒の手帖13号

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,000
秋山清 大沢正道 他、黒の手帖社、1972年、71p、21cm
背小口天ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
秋山清 大沢正道 他 、黒の手帖社 、1972年 、71p 、21cm
背小口天ヤケ

黒の手帖 4~7・10~12号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
11,550
大沢正道、秋山清他、1968~、(バラ売リ可)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒の手帖 4~7・10~12号

11,550
大沢正道、秋山清他 、1968~ 、(バラ売リ可)

季刊ピエロタ1974年秋季号 総特集:人間・大杉栄の思想

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,200
秋山清・大沢正道・大久保典夫(座談) 荒畑寒村 他、吟遊社、1974年、124p、21cm
天シミ、裏表紙汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
秋山清・大沢正道・大久保典夫(座談) 荒畑寒村 他 、吟遊社 、1974年 、124p 、21cm
天シミ、裏表紙汚れ

黒の手帖 第10号 1970年10月 大杉栄とベルゲゾン(下)/三浦精一 人間における遊戯と労働/大沢正道 アナ・ボル論争/秋山清 原始精神の美学ー石川三四郎「虚無の霊光」評ー/野本三吉 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
大沢正道 編集、黒の手帖社、1970(昭和45)一冊、80頁、A5小さめ
初版 年代相当 表紙背周りヤケ 線引きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

黒の手帖 第10号 1970年10月 大杉栄とベルゲゾン(下)/三浦精一 人間における遊戯と労働/大沢正道 アナ・ボル論争/秋山清 原始精神の美学ー石川三四郎「虚無の霊光」評ー/野本三吉 他

1,000
大沢正道 編集 、黒の手帖社 、1970(昭和45)一冊 、80頁 、A5小さめ
初版 年代相当 表紙背周りヤケ 線引きあり

黒の手帖 第8号 1969年12月 アナキストの文学とアナキズムの文学/秋山清 大杉栄とベルグソン(上)/三浦精一 国家権力による組織の最高型態/大沢正道 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
大沢正道 編集、黒の手帖社、1969(昭和44)一冊、80頁、A5小さめ
初版 経年相当 前後表紙ヤケ汚れ 背下部少傷み 線引きあり 表紙/高木明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

黒の手帖 第8号 1969年12月 アナキストの文学とアナキズムの文学/秋山清 大杉栄とベルグソン(上)/三浦精一 国家権力による組織の最高型態/大沢正道 他

1,000
大沢正道 編集 、黒の手帖社 、1969(昭和44)一冊 、80頁 、A5小さめ
初版 経年相当 前後表紙ヤケ汚れ 背下部少傷み 線引きあり 表紙/高木明

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980