文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「秋山清ほか 」の検索結果
8件

黒の手帖 20号

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
秋山清ほか、黒の手帖社、1976・5月、1冊
A5 47頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

黒の手帖 20号

1,000
秋山清ほか  、黒の手帖社 、1976・5月 、1冊
A5 47頁

思索と生活 季刊第1号 特集:転機に立つ反体制運動

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,750
思索同人、1960年3月、54p、21x15㎝、1冊
吉本隆明/森本和夫/秋山清ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
思索同人 、1960年3月 、54p 、21x15㎝ 、1冊
吉本隆明/森本和夫/秋山清ほか

思想の科学。2月号、5月号ニヒリズムそしてテロリズム・秋山清 ほか

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,000 (送料:¥210~)
思想の科学社、1974年、2
表紙・裏表紙・背ヤケ・上・下欠損あり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

思想の科学。2月号、5月号ニヒリズムそしてテロリズム・秋山清 ほか

1,000 (送料:¥210~)
、思想の科学社 、1974年 、2
表紙・裏表紙・背ヤケ・上・下欠損あり
  • 単品スピード注文

現代詩 3巻1号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
百合出版、1956年1月号、1冊
表紙・池田龍雄「表紙の絵について」 カット・中村宏
黒田喜夫/岡本潤/中村稔/秋山清ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、百合出版 、1956年1月号 、1冊
表紙・池田龍雄「表紙の絵について」 カット・中村宏 黒田喜夫/岡本潤/中村稔/秋山清ほか

季刊闇一族 第3號 特集〈飢餓〉

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000 (送料:¥320~)
竹中労・土方鉄・黒田喜夫・秋山清ほか、早稲田出研、昭和47年、164頁、A5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥320~)
竹中労・土方鉄・黒田喜夫・秋山清ほか 、早稲田出研 、昭和47年 、164頁 、A5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。
  • 単品スピード注文

詩と批評 1967年4月(第2巻第3号)―飛ぶ(田村隆一)、では今夜また(富岡多恵子)、丸善からはじまった随想(北園克衛)、現代俳句(大岡信へ)(金子兜太)、日記(中桐雅夫)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
700
田村隆一、富岡多恵子、北園克衛、金子兜太、中桐雅夫、関根弘、白石かずこ、山口洋子、秋山清 ほか、昭森・・・
ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩と批評 1967年4月(第2巻第3号)―飛ぶ(田村隆一)、では今夜また(富岡多恵子)、丸善からはじまった随想(北園克衛)、現代俳句(大岡信へ)(金子兜太)、日記(中桐雅夫)ほか

700
田村隆一、富岡多恵子、北園克衛、金子兜太、中桐雅夫、関根弘、白石かずこ、山口洋子、秋山清 ほか 、昭森社 、1967
ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。

啄木の所謂『理性主義』について(多良学)・大杉栄と文学(秋山清)ほか=日本文学第249号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
710
多良学・秋山清・川口久雄ほか、未来社、昭49・3、1
菅原道真について(川口)・大杉栄について(森山重雄)ほか   2ワマ3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

啄木の所謂『理性主義』について(多良学)・大杉栄と文学(秋山清)ほか=日本文学第249号

710
多良学・秋山清・川口久雄ほか 、未来社 、昭49・3 、1
菅原道真について(川口)・大杉栄について(森山重雄)ほか   2ワマ3

両輪(宮本百合子)・戦後の農民文学(伊藤永之介)ほか=新日本文学 昭和23年3月号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,220
伊藤永之介・中島健蔵・秋山清ほか、新日本文学会、昭23、1
ローマ字への道(中島)・詩の言葉と伝統(秋山)・伝統文学と大衆性(栗林農夫)ほか・ヤケあります    2コト2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

両輪(宮本百合子)・戦後の農民文学(伊藤永之介)ほか=新日本文学 昭和23年3月号

1,220
伊藤永之介・中島健蔵・秋山清ほか 、新日本文学会 、昭23 、1
ローマ字への道(中島)・詩の言葉と伝統(秋山)・伝統文学と大衆性(栗林農夫)ほか・ヤケあります    2コト2

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催