文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「稲村哲也 ほか」の検索結果
6件

ネパールの神々 イシュワリ・カルマチャリャの作品から

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥200~)
稲村哲也 ほか、堤博光、1987、A4
79頁 A4判並製紙装 ※背ヤケ少、本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
稲村哲也 ほか 、堤博光 、1987 、A4
79頁 A4判並製紙装 ※背ヤケ少、本文良好
  • 単品スピード注文

マリアとコンドル

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,320
稲村哲也・再話 ハイメ・ロサンほか・絵、福音館書店、2005、1
こどものとも世界昔ばなしの旅・2刷 おおむねよい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

マリアとコンドル

1,320
稲村哲也・再話 ハイメ・ロサンほか・絵 、福音館書店 、2005 、1
こどものとも世界昔ばなしの旅・2刷 おおむねよい

メキシコの民族と衣裳 じゅらく染織資料館

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
2,000
稲村哲也、紫紅社、1983、1
初版、カバー、127、民族衣装フェスティバルほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

メキシコの民族と衣裳 じゅらく染織資料館

2,000
稲村哲也 、紫紅社 、1983 、1
初版、カバー、127、民族衣装フェスティバルほか

リャマとアルパカ : アンデスの先住民社会と牧畜文化

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320 (送料:¥260~)
稲村哲也 著、花伝社、1995、285p、20cm、1冊
カバー・帯付 カバーに若干の薄ヤケあり。天部に点シミあり。その他本冊は経年状態良好です。本文にも問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

リャマとアルパカ : アンデスの先住民社会と牧畜文化

1,320 (送料:¥260~)
稲村哲也 著 、花伝社 、1995 、285p 、20cm 、1冊
カバー・帯付 カバーに若干の薄ヤケあり。天部に点シミあり。その他本冊は経年状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

リャマとアルパカ   アンデスの先住民社会と牧畜文化

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥250~)
稲村哲也 著、花伝社、1995、285p
B6カバー帯 定価2500 地にB印自由価格新本(カバーが少ヤケ)
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

リャマとアルパカ   アンデスの先住民社会と牧畜文化

1,000 (送料:¥250~)
稲村哲也 著 、花伝社 、1995 、285p
B6カバー帯 定価2500 地にB印自由価格新本(カバーが少ヤケ)
  • 単品スピード注文

メキシコの民族と衣装 京都書院アーツコレクション24

岩本書店
 静岡県伊東市広野
670
稲村哲也、京都書院、平成9年 第1刷 255 p ; サイズ(cm): 15 x 11 x ・・・
太陽の国メキシコでは、現在もなお人々の生活の中に,伝統的な織の技術が息づいている.メキシコ各地で村々を形成し,古来の風習などを今に伝えるインディオたちの染織品を,現地の博物館の着装展示を中心に収録するとともに,古代からの文化史,さらに,さまざまな習慣・信仰に基づいて営まれる彼らの日常生活の諸相を紹介. また,オアハカ州の民族舞踊の祭典,「ゲラゲツァ」も紹介.リズミカルで情熱的な踊りと,色鮮やかな衣裳は,見る者を圧倒させる. 内容:メキシコの民族(インディオ)分布図 / オアハカ ゲラゲツァ民族舞踊フェスティバル / メキシコの歴史 / 人々のくらしと文化 / ほか
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

メキシコの民族と衣装 京都書院アーツコレクション24

670
稲村哲也 、京都書院 、平成9年 第1刷 255 p ; サイズ(cm): 15 x 11 x 1.5 ; ISBN:4763615246 絶版 、1
太陽の国メキシコでは、現在もなお人々の生活の中に,伝統的な織の技術が息づいている.メキシコ各地で村々を形成し,古来の風習などを今に伝えるインディオたちの染織品を,現地の博物館の着装展示を中心に収録するとともに,古代からの文化史,さらに,さまざまな習慣・信仰に基づいて営まれる彼らの日常生活の諸相を紹介. また,オアハカ州の民族舞踊の祭典,「ゲラゲツァ」も紹介.リズミカルで情熱的な踊りと,色鮮やかな衣裳は,見る者を圧倒させる. 内容:メキシコの民族(インディオ)分布図 / オアハカ ゲラゲツァ民族舞踊フェスティバル / メキシコの歴史 / 人々のくらしと文化 / ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000