文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「稲田黄洋」の検索結果
9件

空稲架 稲田黄洋句集

ライト古書店
 千葉県松戸市
800
稲田黄洋、千草会
函き壊れ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

空稲架 稲田黄洋句集

800
稲田黄洋 、千草会
函き壊れ

きら星

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
稲田黄洋、木太刀社、昭7、1
初版 函 蔵名
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

きら星

1,000
稲田黄洋 、木太刀社 、昭7 、1
初版 函 蔵名

青空

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,640
田頭千秋遺稿、昭13、函初
編刊〔稲田黄洋〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青空

2,640
田頭千秋遺稿 、昭13 、函初
編刊〔稲田黄洋〕

きら星

加能屋書店
 石川県金沢市泉
2,000
稲田黄洋編、木太刀社、昭和7、1
函(ヤケ傷み)、少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

きら星

2,000
稲田黄洋編 、木太刀社 、昭和7 、1
函(ヤケ傷み)、少ヤケ

木太刀俳句選

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
6,600
木太刀社、昭7、初
編〔稲田黄洋保坂香骨鴇田芳酔田中背山〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

木太刀俳句選

6,600
木太刀社 、昭7 、初
編〔稲田黄洋保坂香骨鴇田芳酔田中背山〕

木太刀俳句選

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
稲田黄洋・保坂香骨・鴇田芳酔・田中背山編、木太刀社、昭和7年、1冊
函(ヤケ)付
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

木太刀俳句選

1,100
稲田黄洋・保坂香骨・鴇田芳酔・田中背山編 、木太刀社 、昭和7年 、1冊
函(ヤケ)付

きら星 雲雀笛【墨筆背題字・彩色画表紙・画入】 木太刀年刊句集2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
稲田黄洋、星野麦人編 巌谷小波、坪谷水哉、小塙徳子他、木太刀社、昭和7年~8年、2冊
初版函付布表紙木版装及び肉筆画表紙美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

きら星 雲雀笛【墨筆背題字・彩色画表紙・画入】 木太刀年刊句集2冊

5,000
稲田黄洋、星野麦人編 巌谷小波、坪谷水哉、小塙徳子他 、木太刀社 、昭和7年~8年 、2冊
初版函付布表紙木版装及び肉筆画表紙美本

芸術生活 203号 18巻2号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
芸術生活社、1965/2、26cm
目次
扉・・・鈴木信太郎
オフセット (6色)
外務省が選んだ日本の庭園
名画を生んだ場所
絵のある場所/本誌写真部
色彩魚拓の巨匠・稲田黄洋氏/本誌写真部
日本の民俗芸能・・カメラ・芳賀日出男 鎮谷和夫 萩原秀三郎
池田満寿夫の作品・カメラ・本誌写真部
ビッグカラー (現代美インタビュー
印象 日の出
グラビア
成功した演奏旅行
絵のある場所  本誌写真部
プレスト・コンクリート
竹の隔り (小説・日本の芸術家 2)カメラ・本誌写真部
国内トピックス 論 河北倫明・中村光夫・尾崎宏次・津村秀夫
野村光一 内村直也 神代雄一郎・丹羽小弥太・大順二・山口瞳
1965 ぴいあある
鈴木五郎
特別ルポ ある芸術小学校
現代美インタビュー (28) 終着駅のビッグ・カラー・・
絵画の生まれる場所
米紙のみた日本フィル
色彩魚拓の巨匠
海外トピックス
日向あき子
・東野芳明
伊奈一男
・村島健一
作曲家とモデル 吉田正 古賀政男 遠藤実 山本丈晴 八洲秀章
短歌 地を踏むものの歌
・近藤芳美
川柳 それは味なもの
・川上三太郎
特別手記 二つの記録の追憶
・山本安英 杉村春子
最後の押し絵師」として
少ヤケ 記名スタンプ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、芸術生活社 、1965/2 、26cm
目次 扉・・・鈴木信太郎 オフセット (6色) 外務省が選んだ日本の庭園 名画を生んだ場所 絵のある場所/本誌写真部 色彩魚拓の巨匠・稲田黄洋氏/本誌写真部 日本の民俗芸能・・カメラ・芳賀日出男 鎮谷和夫 萩原秀三郎 池田満寿夫の作品・カメラ・本誌写真部 ビッグカラー (現代美インタビュー 印象 日の出 グラビア 成功した演奏旅行 絵のある場所  本誌写真部 プレスト・コンクリート 竹の隔り (小説・日本の芸術家 2)カメラ・本誌写真部 国内トピックス 論 河北倫明・中村光夫・尾崎宏次・津村秀夫 野村光一 内村直也 神代雄一郎・丹羽小弥太・大順二・山口瞳 1965 ぴいあある 鈴木五郎 特別ルポ ある芸術小学校 現代美インタビュー (28) 終着駅のビッグ・カラー・・ 絵画の生まれる場所 米紙のみた日本フィル 色彩魚拓の巨匠 海外トピックス 日向あき子 ・東野芳明 伊奈一男 ・村島健一 作曲家とモデル 吉田正 古賀政男 遠藤実 山本丈晴 八洲秀章 短歌 地を踏むものの歌 ・近藤芳美 川柳 それは味なもの ・川上三太郎 特別手記 二つの記録の追憶 ・山本安英 杉村春子 最後の押し絵師」として 少ヤケ 記名スタンプ パラフィン紙包装にてお届け致します。

木太刀 22巻6号(大正13年6月)~8号、11号、12号、23巻5号、8号、10号、25巻2号、3号、6号、7号、27巻12号、28巻4号~7号、9号、11号~29巻1号、4号、5号、7号、8号、11号~30巻6号、9号~11号、31巻1号、2号(昭和8年6月)木太刀水明 42巻9号(昭和19年8月、9月号) 39冊 附金剛草 3号~5号 3冊 麦笛 20号、24号、28号 麦笛改題飛火野 29号~31号 6冊 合計48冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
木太刀(木太刀水明社) 星野麦人編 稲田黄洋「京のふつか」巌谷小波「春から夏の旅」市橋鐸「竹栢居漫筆・・・
木太刀水明は木太刀と水明の戦時合併誌少虫蝕入 金剛草3冊、愛知県丹羽郡布袋町、木太刀尾張支社(昭和6年3月~5月、表紙活版、本文孔版)長谷川水蔭編 麦笛・飛火野6冊、奈良県立商業学校内大國静園編(昭和5年9月~6年7月)木太刀奈良支部誌というべきもの。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

木太刀 22巻6号(大正13年6月)~8号、11号、12号、23巻5号、8号、10号、25巻2号、3号、6号、7号、27巻12号、28巻4号~7号、9号、11号~29巻1号、4号、5号、7号、8号、11号~30巻6号、9号~11号、31巻1号、2号(昭和8年6月)木太刀水明 42巻9号(昭和19年8月、9月号) 39冊 附金剛草 3号~5号 3冊 麦笛 20号、24号、28号 麦笛改題飛火野 29号~31号 6冊 合計48冊

25,000
木太刀(木太刀水明社) 星野麦人編 稲田黄洋「京のふつか」巌谷小波「春から夏の旅」市橋鐸「竹栢居漫筆」長谷川水蔭「湯の山より」鵜沢四丁「陸羽の秋をたづねて」角田竹冷「惟然坊と藤の実・竹冷文庫校訂余言」星野麦人「俳諧雑記・明治40年名古屋メモ他」角田竹夫「時世は移る」松本無声「熊野詣」藤井紫影「寓目偶得」大野酒竹「俳書漫読」伊藤松宇「水鏡は偽書なり」島田筑波「江戸座俳諧の研究」殿田良作「加能俳諧小史」麦人「遺墨墨に芳はし・ああ竹涼居士」高木蒼梧「土居家の俳諧物」岡本綺堂「第五回の未年」小波「青淵先生を懐ふ」麦人「木太刀歌壇」「隅田川」綺堂「屠蘇きげん」和田英作、川合玉堂他「弥生傘」他 、大正13年~昭和8年、19年 、48冊
木太刀水明は木太刀と水明の戦時合併誌少虫蝕入 金剛草3冊、愛知県丹羽郡布袋町、木太刀尾張支社(昭和6年3月~5月、表紙活版、本文孔版)長谷川水蔭編 麦笛・飛火野6冊、奈良県立商業学校内大國静園編(昭和5年9月~6年7月)木太刀奈良支部誌というべきもの。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化