文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「稲谷祐宣編」の検索結果
16件

中院流作法集

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,700
稲谷祐宣編、稲谷祐慈校、令4
4798
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中院流作法集

7,700
稲谷祐宣編、稲谷祐慈校 、令4
4798

真言秘密加持集成

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
22,000
稲谷祐宣 編著、東方、令2、591p、23cm
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
稲谷祐宣 編著 、東方 、令2 、591p 、23cm
カバー

諸尊法部19 普賢法 <真言密教事相類聚>

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
27,500
稲谷祐宣編 浅利公宣浄書、青山社、平2、17cm、一冊
折本  初版 状態良 管【E-4・180506
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸尊法部19 普賢法 <真言密教事相類聚>

27,500
稲谷祐宣編 浅利公宣浄書 、青山社 、平2 、17cm 、一冊
折本  初版 状態良 管【E-4・180506

諸尊法部2 大日法 胎 <真言密教事相類聚>

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
28,600
稲谷祐宣編、青山社、平1、17cm、一帖
折本  初版 状態良 管【E-4・180517
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸尊法部2 大日法 胎 <真言密教事相類聚>

28,600
稲谷祐宣編 、青山社 、平1 、17cm 、一帖
折本  初版 状態良 管【E-4・180517

諸尊法部20 地蔵法 <真言密教事相類聚>

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
27,500
稲谷祐宣編 浅利公宣浄書、青山社、平2、17cm、一帖
初版 状態良 管【E-2・180503
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸尊法部20 地蔵法 <真言密教事相類聚>

27,500
稲谷祐宣編 浅利公宣浄書 、青山社 、平2 、17cm 、一帖
初版 状態良 管【E-2・180503

諸尊法部21 弥勒法 <真言密教事相類聚>

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
27,500
稲谷祐宣編、青山社、平2、17cm、一帖
折本  初版 状態良 管【E-4・180521
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸尊法部21 弥勒法 <真言密教事相類聚>

27,500
稲谷祐宣編 、青山社 、平2 、17cm 、一帖
折本  初版 状態良 管【E-4・180521

諸尊法部13 千手法 <真言密教事相類聚>

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
28,600
稲谷祐宣編、青山社、平2、17cm、一帖
折本  初版 状態良 管【E-4・180511
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸尊法部13 千手法 <真言密教事相類聚>

28,600
稲谷祐宣編 、青山社 、平2 、17cm 、一帖
折本  初版 状態良 管【E-4・180511

印融法印 真言句義鈔 真言宗名著集成①

長島書店〈神保町店〉
 東京都千代田区神田神保町
5,170
稲谷祐宣編訳、青山社、2018、1
カバー汚れ僅
<神保町店>の在庫は倉庫にて管理しております。店頭でご覧になりたい本がある場合は本サイトで注文時に「来店希望」のメッセージを入れていただくか、事前にメールまたは電話でお知らせください。 ※代金引換について 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

印融法印 真言句義鈔 真言宗名著集成①

5,170
稲谷祐宣編訳 、青山社 、2018 、1
カバー汚れ僅

諸尊法部16 如意輪法 <真言密教事相類聚>

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
28,600
稲谷祐宣編 稲谷祐宣浄書、青山社、平1、17cm、一帖
折本 初版 状態良 管【E-4・180514
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸尊法部16 如意輪法 <真言密教事相類聚>

28,600
稲谷祐宣編 稲谷祐宣浄書 、青山社 、平1 、17cm 、一帖
折本 初版 状態良 管【E-4・180514

四度甲鈔 (東密事相口訣集成)

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
32,000
稲谷祐宣編訳、青山社、平成6年
東密事相口訣集成4。函に薄いヨゴレ、小さなシワ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
32,000
稲谷祐宣編訳 、青山社 、平成6年
東密事相口訣集成4。函に薄いヨゴレ、小さなシワ。

諸尊法部7 光明真言法 胎 <真言密教事相類聚>

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
28,600
稲谷祐宣編、青山社、平2、17cm、一帖
折本 初版 状態良 管【E-4・180516
 ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸尊法部7 光明真言法 胎 <真言密教事相類聚>

28,600
稲谷祐宣編 、青山社 、平2 、17cm 、一帖
折本 初版 状態良 管【E-4・180516

真言密教事相類聚 解説部 ○広沢法則集(二巻本・成弥記、三巻本・弘舜口 弘融記)

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
11,000
稲谷祐宣編著 青山社、平3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
稲谷祐宣編著 青山社 、平3

中院流作法集

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
53,000
稲谷祐宣(編訳)、青山社、平成10、1
函背少日焼け、スレ有。本体表紙背少日焼け有。他、本体良好。初版。定価8200円+税。白色/黒色函。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

中院流作法集

53,000
稲谷祐宣(編訳) 、青山社 、平成10 、1
函背少日焼け、スレ有。本体表紙背少日焼け有。他、本体良好。初版。定価8200円+税。白色/黒色函。

真言神道集成 3 三輪流神道印信大事 東密事相口訣集成6

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
12,000
稲谷祐宣編著、青山社、1994、1
240頁、A5判、函欠、背にシール剥がし跡、表見返しにシール剥がし跡、レターパックプラスでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
稲谷祐宣編著 、青山社 、1994 、1
240頁、A5判、函欠、背にシール剥がし跡、表見返しにシール剥がし跡、レターパックプラスでの発送

東密事相口訣集成 4 四度甲鈔

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
50,100
頼瑜/稲谷祐宣(編訳)、青山社、平成6、1
函少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。本体表紙背少日焼け、表見返し値札貼付有。他、本体良好。附録「四度甲鈔・参考印図」付。初版。定価15534円+税。厚本。(4のみ)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

東密事相口訣集成 4 四度甲鈔

50,100
頼瑜/稲谷祐宣(編訳) 、青山社 、平成6 、1
函少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。本体表紙背少日焼け、表見返し値札貼付有。他、本体良好。附録「四度甲鈔・参考印図」付。初版。定価15534円+税。厚本。(4のみ)。

中院流作法集

光輪社
 福岡県筑後市和泉
7,700
稲谷祐宣 編、青山社、令和4年6月15日
この『中院流作法集』は、かつて先師祐宣が中院流一流伝授中に作法部伝授用として代々中院流に用いられてきた「作法部三十五帖」並びに当寺架蔵の「四巻本作法集」を底本として訓み下しておいたところ、初稿がほぼ完成した段階で急逝したため、愚迷をも顧みず私が校訂の大役を担って青山社より刊行したものだが、このたび実に二十四年ぶりに同社より再刊の要請があったので快諾し、新たに序文を付記することにした。
 「作法部三十五帖」には中院流作法部の聖教として伝来されたものが収載されているが、その内容には諸本における異同があり、これについては祐宣の師にあたる大山公淳大阿闍梨もその著書『中院流の研究』の中で「中院流作法部の聖教の順序と部数目次一定せず云々」と記されている。
 従来、漢文書式の折本が通用しているが、本書は訓み下しになっているので若い世代の諸師には取り付きやすいのではないだろうか。
 次に「四巻本作法集」の成立と相承については、本文中の一八五頁および二九一頁の道猷による奥書にやや詳しく説かれている。それによると、元は成蓮房兼意の二巻本として成立していたものを常喜院の流祖である佛種房心覺が増補して七巻本作法集としたのでこれをあるいは心覺作と称し、さらに七巻本のうち兼意の二巻本収載のものを省いた余分に密蔵房灌實が私意を加えず四巻本としたのでこれを灌實本として伝えた。すなわち「作法集」には兼意の二巻本、灌實の四巻本、心覺の七巻本があり、前二者は中院流作法集として用いられ、後者の七巻本については専ら常喜院で重用されたという。従って本書に収めたのは、その中の灌實の四巻本に連なるものということになる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,700
稲谷祐宣 編 、青山社 、令和4年6月15日
この『中院流作法集』は、かつて先師祐宣が中院流一流伝授中に作法部伝授用として代々中院流に用いられてきた「作法部三十五帖」並びに当寺架蔵の「四巻本作法集」を底本として訓み下しておいたところ、初稿がほぼ完成した段階で急逝したため、愚迷をも顧みず私が校訂の大役を担って青山社より刊行したものだが、このたび実に二十四年ぶりに同社より再刊の要請があったので快諾し、新たに序文を付記することにした。  「作法部三十五帖」には中院流作法部の聖教として伝来されたものが収載されているが、その内容には諸本における異同があり、これについては祐宣の師にあたる大山公淳大阿闍梨もその著書『中院流の研究』の中で「中院流作法部の聖教の順序と部数目次一定せず云々」と記されている。  従来、漢文書式の折本が通用しているが、本書は訓み下しになっているので若い世代の諸師には取り付きやすいのではないだろうか。  次に「四巻本作法集」の成立と相承については、本文中の一八五頁および二九一頁の道猷による奥書にやや詳しく説かれている。それによると、元は成蓮房兼意の二巻本として成立していたものを常喜院の流祖である佛種房心覺が増補して七巻本作法集としたのでこれをあるいは心覺作と称し、さらに七巻本のうち兼意の二巻本収載のものを省いた余分に密蔵房灌實が私意を加えず四巻本としたのでこれを灌實本として伝えた。すなわち「作法集」には兼意の二巻本、灌實の四巻本、心覺の七巻本があり、前二者は中院流作法集として用いられ、後者の七巻本については専ら常喜院で重用されたという。従って本書に収めたのは、その中の灌實の四巻本に連なるものということになる。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000