JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
藤の色濃き黄昏に : 稲賀敬二遺文・回想集
首書源氏物語 若紫
紫式部 : 源氏の作者 <日本の作家 12>
枕草子入門 <有斐閣新書 枕草子>
物語流通機構論の構想
竹取物語 伊勢物語 堤中納言物語 <日本の古典をよむ 竹取物語 伊勢物語 堤中納言物語 6>
物語流通機構論の構想 稲賀敬二コレクション1
落窪物語 <新潮日本古典集成>
源氏物語前後 <和泉選書>
物語流通機構論の構想 稲賀敬二コレクション1
稲賀敬二コレクション 6冊揃い
古代中世国文学 昭和49年2月 創刊号
源氏物語の内と外
落窪物語 堤中納言物語 日本古典文学全集10
文学誕生 : 日本的教養の研究 奈良・平安篇 <二十一世紀図書館 9>
古典二
落窪物語 新潮日本古典集成
日本文学における作家と作品 <放送大学教材 1993>
源氏物語の研究 : 成立と伝流 <笠間叢書>
日本古典文学全集10 落窪物語・堤中納言物語
源氏物語古注集成第2巻 源氏物語提要
源氏物語提要 源氏物語古注集成2 第2巻 <源氏物語>
落窪物語 <新潮日本古典集成> <新潮日本古典集成>
絵合 <青表紙本源氏物語>
能因本枕草子 観応元年道甚書写奥書(野坂元定氏蔵本) 翻刻平安文学資料稿3
竹取物語 伊勢物語 堤中納言物語 <日本の古典をよむ 6> <日本の古典をよむ 竹取物語 伊勢物語 堤中納言物語 6> かぐや姫伝説で有名な現存最古の物語『竹取物語』、「昔、男ありけり」で始まる歌物語『伊勢物語』、「虫めづる姫君」などユーモアに満ちた短編集『堤中納言物語』など、平安時代の魅力的な物語を集めました。
源氏物語古注集成2 源氏物語提要
源氏物語抜書抄
論考平安王朝の文学 一条朝の前と後
落窪物語 (新潮日本古典集成)
落窪物語 【新潮日本古典集成】
源氏物語の研究 物語流通機構論
源氏物語 その文芸的形成
論考平安王朝の文学 一条期の前と後
源氏物語抜書抄 古典文庫404
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。