文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「立松房 」の検索結果
12件

白羊會 曲目

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
大正15年2月7日、2ッ折、13.7x10㎝、1部
於 青山会館
早川美奈子/松平里子/長坂好子/立松房子/奥村艶子/
伴奏:ゼームス・ダン
裏「ベートーベン百年祭」予告
水シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、大正15年2月7日 、2ッ折 、13.7x10㎝ 、1部
於 青山会館 早川美奈子/松平里子/長坂好子/立松房子/奥村艶子/ 伴奏:ゼームス・ダン 裏「ベートーベン百年祭」予告 水シミ

若竹会第一回演奏会  【ポスター】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
15,000
船橋栄吉/立松房子/田中宣子/奥村艶子/高折宮次 成美高等女学校同窓会・主催、赤坂三会堂、戦前、1枚
54×40cm 解説箋破れ欠 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
船橋栄吉/立松房子/田中宣子/奥村艶子/高折宮次 成美高等女学校同窓会・主催  、赤坂三会堂  、戦前 、1枚
54×40cm 解説箋破れ欠 

立松声楽研究発表会 【演奏会プログラム・ちらし】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
立松房、読売ホール、昭和25
B5版二つ折 シミが目立ちます・折れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

立松声楽研究発表会 【演奏会プログラム・ちらし】

1,000
立松房  、読売ホール 、昭和25
B5版二つ折 シミが目立ちます・折れ 

立松房独唱会プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
於日本青年館、昭11
四六判 二つ折 折目 ヤケ有 ピアノ:高折宮次 フルート:山口正男
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

立松房独唱会プログラム

2,200
於日本青年館  、昭11
四六判 二つ折 折目 ヤケ有 ピアノ:高折宮次 フルート:山口正男

レーヴェ夫人主催 女流声楽家大演奏会 曲目

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
(大正15年1926年)、片面印刷、27x19㎝、1枚
マルガレーテ・ネトケ=レーヴェ夫人主催
長坂好子/立松房子/早川美奈子/渡邊宣子/岡見幾久子/武岡鶴代/斎藤英子/伴奏:ラウトルップ氏
於 報知講堂
折れ跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、(大正15年1926年) 、片面印刷 、27x19㎝ 、1枚
マルガレーテ・ネトケ=レーヴェ夫人主催 長坂好子/立松房子/早川美奈子/渡邊宣子/岡見幾久子/武岡鶴代/斎藤英子/伴奏:ラウトルップ氏 於 報知講堂 折れ跡有

レーヴェ夫人主催 女流声楽家大演奏会  【演奏会プログラム・ちらし】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
長坂好子/立松房子/早川美奈子/渡辺宣子/岡見幾久子/武岡鶴代/斎藤英子/伴・ラウルトップ、報知講堂・・・
A4版片面刷り 少汚れ 5/1 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

レーヴェ夫人主催 女流声楽家大演奏会  【演奏会プログラム・ちらし】

2,000
長坂好子/立松房子/早川美奈子/渡辺宣子/岡見幾久子/武岡鶴代/斎藤英子/伴・ラウルトップ 、報知講堂 、戦前 、1
A4版片面刷り 少汚れ 5/1 

ルート・イナキ/立松房子 「舞踊と独唱会の会」 チラシ

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
於日本青年館 (神宮外苑)、昭6
27×19cm片面刷一枚。ピアノ伴奏:木村ゆき。踊るルート・イナキ(RUTH INAKI)の写真掲載。折目、ヤケ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ルート・イナキ/立松房子 「舞踊と独唱会の会」 チラシ

2,200
於日本青年館 (神宮外苑) 、昭6
27×19cm片面刷一枚。ピアノ伴奏:木村ゆき。踊るルート・イナキ(RUTH INAKI)の写真掲載。折目、ヤケ有。

『音楽世界』 3巻11号 故松平里子追悼号/ロシア音楽号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
音楽世界社 (神田区小川町)、昭6
菊判 142P
鈴木乃婦・立松房子・鹽入亀輔ほか「松平里子夫人を憶ふ座談会」、自由学園編「故松平里子先生」、山田耕作「ソヴェート音楽の旅」他
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『音楽世界』 3巻11号 故松平里子追悼号/ロシア音楽号

3,300
音楽世界社 (神田区小川町) 、昭6
菊判 142P 鈴木乃婦・立松房子・鹽入亀輔ほか「松平里子夫人を憶ふ座談会」、自由学園編「故松平里子先生」、山田耕作「ソヴェート音楽の旅」他

楽星 2月号 第3巻第2号

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
4,000
受験準備号 受験に関する御忠言(高階哲夫・立松房子・佐藤美子・関鑑子・矢追婦美子・早川美奈子・田中英・・・
■ホチキス腐食、少濡れシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

楽星 2月号 第3巻第2号

4,000
受験準備号 受験に関する御忠言(高階哲夫・立松房子・佐藤美子・関鑑子・矢追婦美子・早川美奈子・田中英太郎・武岡観代)MacDowellと其の作品との研究(伊庭孝)ヴァイオリンの技巧(山口常光)/大正十五年度音楽学校試験問題  、岡田日栄堂 、昭和2 、1冊
■ホチキス腐食、少濡れシミ

音楽と舞踊 図解写真と楽譜入 【B5版】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
40,000
歩み寄る東西音楽(宮城道雄)軍楽生徒の召募に就て(平野主水)新帰朝音楽家を訪ふ-和泉千代子・田中英太・・・
音楽グラフ第3巻第11号~第4巻第8号の合本 目次・グラビア・本文ごとに纏められて製本 各号の表紙・裏表紙は省かれている。カバー付  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽と舞踊 図解写真と楽譜入 【B5版】

40,000
歩み寄る東西音楽(宮城道雄)軍楽生徒の召募に就て(平野主水)新帰朝音楽家を訪ふ-和泉千代子・田中英太郎・井上織子・池譲・平間文壽他(一記者)新音楽の傾向(ベッケル・石倉小三郎)  グラビア:鈴木鎮一/立松房子/三潴牧子/ジョン・マコマック氏/関屋敏子/永井郁子/ペッオルド夫人と松平里子/葛原しげる/戸山学校軍楽隊/曽我部静子/ケーニッヒ/前田?/大連ヤマトホテルオーケストラ/コハンスキー/ラウルトップ/平間文壽/ブライロフスキー/木和貞子/小倉末子/岩村和雄 、音楽グラフ社 、大正14-15 、1冊
音楽グラフ第3巻第11号~第4巻第8号の合本 目次・グラビア・本文ごとに纏められて製本 各号の表紙・裏表紙は省かれている。カバー付  

音楽グラフ 第4巻第9号~第5巻第4号 合本1冊 【B5版】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
35,000
倫敦の音楽的施設(野村光一)独逸楽壇の現況(佐藤謙三)パデレウスキー礼賛(村上一郎)ヴァイオリン学習・・・
■口絵と本文に分けて8冊を合本。表紙・裏表紙は省かれている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽グラフ 第4巻第9号~第5巻第4号 合本1冊 【B5版】

35,000
倫敦の音楽的施設(野村光一)独逸楽壇の現況(佐藤謙三)パデレウスキー礼賛(村上一郎)ヴァイオリン学習者の為に(高階哲夫)楽劇に就て及所謂未来派の危険(ベッケル・石倉小三郎)家巌の作れる提琴を携えて(鈴木梅雄)人としてのハイフェッツ(中根弘)   口絵:木岡英三郎/子守歌(大中寅二)/早川美奈子/最近のユンケル一族とウェルクマイステル氏/阿部秀子/篠野静江/湯山光三郎/立松房子/柴田秀子/シウマンハインク女史/鯨井孝/モギレフスキー/レエフテンベルク夫人/三潴牧子/宮様(ノエル・ペリー編曲)/コハンスキー/アンナ・パブロバ  、音楽グラフ社 、大正15-昭和2 、1冊
■口絵と本文に分けて8冊を合本。表紙・裏表紙は省かれている。

音楽世界 第3巻第1号~第5巻第3号 合本三冊

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
45,000
ソウェートの突端作曲家二人・ショスタコーウィッチとロスラーウェツ(中根弘)六線式記譜法の提唱(李志傳・・・
※途中欠号あり 第3巻1~8・11・12号 第4巻1・2・4~12号 第5巻1・3号 23冊分 ■本体やけシミ。各号の表紙・裏表紙は省かれている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽世界 第3巻第1号~第5巻第3号 合本三冊

45,000
ソウェートの突端作曲家二人・ショスタコーウィッチとロスラーウェツ(中根弘)六線式記譜法の提唱(李志傳)伯林のシンフォニーオーケストラ(大塚淳)乗杉校長を中心として東京音楽学校を批判する座談会(乗杉嘉壽・伊庭孝・堀内敬三・菅原明朗・塩入亀輔他)指揮者メッテルを語る(中根)テレミンとマルテノを聴き音楽としての将来性に就て(塩入)ダンサー・ミチオ・イトウ(伊藤熹朔)フランス音楽と日本人の感受性(ジル・マルシェックス)楽界生活四十五年(納所弁次郎)海軍軍楽隊沿革概略(吉本光蔵)私の半生(幸田延子)故松平里子を憶ふ座談会(鈴木信子・立松房子・他)ハイドン記念祭に寄す(プリングスハイム)三浦環女史を中心にした座談会(三浦・東京音楽記者会)死の影に弾く-洋琴家近藤柏次郎氏の死(志保花明)歌劇界の巨人だった彼の死―清水金太郎を語る(古澤武夫) グラビア:コハンスキー/アンナ・パヴロヴァ/クララ・バット夫人/ペツオールド夫人/幸田延子/吉本光蔵/北村季晴/ブエンニヒ/ルネ・シュメー/諏訪根自子/甲斐美和/原智恵子/川畑文子  、音楽世界社 、昭和6-8 、3冊
※途中欠号あり 第3巻1~8・11・12号 第4巻1・2・4~12号 第5巻1・3号 23冊分 ■本体やけシミ。各号の表紙・裏表紙は省かれている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480