文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「立石洋子著」の検索結果
2件

スターリン時代の記憶 : ソ連解体後ロシアの歴史認識論争

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
3,300
立石洋子著、慶應義塾大学出版会、2020年、v, 306, 48p、22cm、1冊
●本文:経年並(書き込み等見受けられず)
●小口:少ヨゴレ
●OPPカバー付き

■送料❶クリックポスト:下記参照
【店舗休業日】--------------------- 10月18日19日 この期間はイベント出店のため、在庫確認、発送は20日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,300
立石洋子著 、慶應義塾大学出版会 、2020年 、v, 306, 48p 、22cm 、1冊
●本文:経年並(書き込み等見受けられず) ●小口:少ヨゴレ ●OPPカバー付き ■送料❶クリックポスト:下記参照

スターリン時代の記憶 :ソ連解体後ロシアの歴史認識論争

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
3,900 (送料:¥430~)
立石洋子著、慶應義塾大学出版会、2020年、v, 306, 48p、22cmA5判ハードカバー
2020年初版:帯あり:定価4,950円
カバーにやや擦れありますが、
書籍本体・本文に異常ありません。
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真3枚をご覧下さい)

【目次】

はじめに

第1章 体制転換と自国史像

第2章 ペレストロイカと自国史像

第3章 ソ連の解体とロシア連邦の出発

第4章 ロシアのアイデンティティとは何か
――歴史教育の改革と自国史をめぐる論争

第5章 プーチン政権と歴史教科書

第6章 「大統領委員会」創設への反発

第7章 犠牲者の記憶と向き合う
――国家プログラムの作成とロシア歴史協会の創設

第8章 抑圧をいかに記憶すべきか
――犠牲者の記憶の永続化政策と自国史教育

終 章 和解のために

発送方法:レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:本々堂人文・哲学思想関係
次回の発送は10月19日です。(9時締切) 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,900 (送料:¥430~)
立石洋子著 、慶應義塾大学出版会 、2020年 、v, 306, 48p 、22cmA5判ハードカバー
2020年初版:帯あり:定価4,950円 カバーにやや擦れありますが、 書籍本体・本文に異常ありません。 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真3枚をご覧下さい) 【目次】 はじめに 第1章 体制転換と自国史像 第2章 ペレストロイカと自国史像 第3章 ソ連の解体とロシア連邦の出発 第4章 ロシアのアイデンティティとは何か ――歴史教育の改革と自国史をめぐる論争 第5章 プーチン政権と歴史教科書 第6章 「大統領委員会」創設への反発 第7章 犠牲者の記憶と向き合う ――国家プログラムの作成とロシア歴史協会の創設 第8章 抑圧をいかに記憶すべきか ――犠牲者の記憶の永続化政策と自国史教育 終 章 和解のために 発送方法:レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂人文・哲学思想関係
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000