文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「章培恒・駱玉明主編」の検索結果
3件

中国文学史(上中下)(精・簡・横)

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
4,000
章培恒・駱玉明主編、復旦大学出版社、1996年1次
シミ有り
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国文学史(上中下)(精・簡・横)

4,000
章培恒・駱玉明主編 、復旦大学出版社 、1996年1次
シミ有り

中国文学史 上・中・下 揃 (謹呈署名本)

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
4,400
章培恒・駱玉明主編、復旦大学出版社、1997、各縦21横15厚3糎、3冊揃
上冊見開きに京大名誉教授への謹呈署名あり
一版三刷、中文書、精装本、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
章培恒・駱玉明主編 、復旦大学出版社 、1997 、各縦21横15厚3糎 、3冊揃
上冊見開きに京大名誉教授への謹呈署名あり 一版三刷、中文書、精装本、良好

中国文学史新著 : 増訂本 中巻

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
6,800
章培恒, 駱玉明 主編 ; 井上泰山, 後藤裕也 共訳、関西大学出版部、2013年、573p、27c・・・
●本体:経年並(書込み等なし)
●天:えんぴつ線(画像有)
●カバー:上部ややヨレ(画像有)
●目次・その他画像有

【送料】❸レターパックプラス(下記参照)3㎝超え

◆目次◆
第四編 中世文学・分化期
 概 説
 第一章 文学の分化の開始と中唐の詩文
 第二章 新たな傾向を体現した唐代の俗文学と伝奇
 第三章 晩唐詩歌の進展と詩文分化の緩和
 第四章 詞の興隆およびその恣意的耽美的傾向
 第五章 北宋に於ける詞の繁栄
 第六章 道を重んじ情を抑える北宋詩文の傾向
 第七章 南宋詩詞の演変
 第八章 宋代の俗文学および志怪・伝奇の通俗化
第五編 近世文学・萌芽期
 概 説
 第一章 近世文学の発端としての金末文学
 第二章 元代の雑劇
 第三章 元代の南戯
 第四章 元代の散曲
 第五章 近世文学萌芽期の小説
 第六章 近世文学萌芽期の詩文
 注 釈
 主編者紹介
 執筆者紹介
 執筆分担一覧
 訳者あとがき
■■■■【店舗休業日】5月18日~20日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月21日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,800
章培恒, 駱玉明 主編 ; 井上泰山, 後藤裕也 共訳 、関西大学出版部 、2013年 、573p 、27cm 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) ●天:えんぴつ線(画像有) ●カバー:上部ややヨレ(画像有) ●目次・その他画像有 【送料】❸レターパックプラス(下記参照)3㎝超え ◆目次◆ 第四編 中世文学・分化期  概 説  第一章 文学の分化の開始と中唐の詩文  第二章 新たな傾向を体現した唐代の俗文学と伝奇  第三章 晩唐詩歌の進展と詩文分化の緩和  第四章 詞の興隆およびその恣意的耽美的傾向  第五章 北宋に於ける詞の繁栄  第六章 道を重んじ情を抑える北宋詩文の傾向  第七章 南宋詩詞の演変  第八章 宋代の俗文学および志怪・伝奇の通俗化 第五編 近世文学・萌芽期  概 説  第一章 近世文学の発端としての金末文学  第二章 元代の雑劇  第三章 元代の南戯  第四章 元代の散曲  第五章 近世文学萌芽期の小説  第六章 近世文学萌芽期の詩文  注 釈  主編者紹介  執筆者紹介  執筆分担一覧  訳者あとがき

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000