文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「童魚館」の検索結果
9件

ゆびかぞへ

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
60,000
初山滋 画作・刻・摺・點彩、童魚館、1946.5、1冊 (ページ付なし)、23cm
限定150部の内86番 袋傷み ペラ 表紙少汚れ
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
60,000
初山滋 画作・刻・摺・點彩 、童魚館 、1946.5 、1冊 (ページ付なし) 、23cm
限定150部の内86番 袋傷み ペラ 表紙少汚れ

ゆびかぞへ 手打絵本一番

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
55,000
初山滋 画作・刻・摺・點彩、童魚館、昭21、1冊 (ページ付なし)、22.7×16、1冊
私家版 限定百五十部  百四十番 和装本  
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
初山滋 画作・刻・摺・點彩 、童魚館 、昭21 、1冊 (ページ付なし) 、22.7×16 、1冊
私家版 限定百五十部  百四十番 和装本  

ゆびかぞへ

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
15,000
初山滋 画作・刻・摺・點彩、童魚館、1冊 (ページ付なし)、23cm
限定150部  私刊本第三作 袋は失われている。発送はクリックポスト
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
15,000
初山滋 画作・刻・摺・點彩 、童魚館 、1冊 (ページ付なし) 、23cm
限定150部  私刊本第三作 袋は失われている。発送はクリックポスト

ゆびかぞへ

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
35,000
刻・摺・点彩 初山滋 Hatsuyama Shigeru、童魚館、昭和21年(1946)、1冊
自刻自摺木版手彩色 限150 和装本 袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000
刻・摺・点彩 初山滋 Hatsuyama Shigeru 、童魚館 、昭和21年(1946) 、1冊
自刻自摺木版手彩色 限150 和装本 袋付

ゆびかぞへ

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
16,500
初山滋、童魚館、昭和21年(1946)、20P、A5
表紙・裏表紙角微欠、綴じ紐少切れ、頁少ヤケ
袋欠 私刊版 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
初山滋 、童魚館 、昭和21年(1946) 、20P 、A5
表紙・裏表紙角微欠、綴じ紐少切れ、頁少ヤケ 袋欠 私刊版 非売品

ゆびかぞへ

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
38,500
初山滋、私刊版 童魚館、昭21
限定150部  刻・摺・点彩 総木版画本 非買品 和綴装 袋付(少シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
38,500
初山滋 、私刊版 童魚館 、昭21
限定150部  刻・摺・点彩 総木版画本 非買品 和綴装 袋付(少シミ)

飛白のズボン 謡と版画の本

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
120,000
藤井樹郎 初山滋 共著 序・藤井樹郎(5P)あとがき・初山滋(4P)、童魚館、昭和20年8月、1冊
48P 天地27.3㎝×左右18.2㎝ほど 私刊 非売 限定50部 巻頭に「作品二番本」と記載あり ヤケ 「牛」上はし少切れ目
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
120,000
藤井樹郎 初山滋 共著 序・藤井樹郎(5P)あとがき・初山滋(4P) 、童魚館 、昭和20年8月 、1冊
48P 天地27.3㎝×左右18.2㎝ほど 私刊 非売 限定50部 巻頭に「作品二番本」と記載あり ヤケ 「牛」上はし少切れ目

『ゆびかぞへ』 私家版 限定150部 袋付き

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
35,000 (送料:¥430~)
初山滋 画作・刻・摺・點彩、童魚館、昭和21年/1946年 私家版、1冊 (ページ付なし)、23cm・・・
和装 自画、自刻、自摺、手彩色入の総木版 全8丁
袋(和紙製)・パラフィン紙付き
袋:シミ・下部に1ヵ所1㎝の破れ / パラフィン:やや破れ があります。
本体はきれい・良好な状態です。

発送方法:レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:
本々堂芸術関係 本々堂愛書趣味
次回の発送は5月26日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
35,000 (送料:¥430~)
初山滋 画作・刻・摺・點彩 、童魚館 、昭和21年/1946年 私家版 、1冊 (ページ付なし) 、23cm A5判
和装 自画、自刻、自摺、手彩色入の総木版 全8丁 袋(和紙製)・パラフィン紙付き 袋:シミ・下部に1ヵ所1㎝の破れ / パラフィン:やや破れ があります。 本体はきれい・良好な状態です。 発送方法:レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂芸術関係 本々堂愛書趣味
  • 単品スピード注文

飛白のズボン 謡と版画の本

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
150,000
藤井樹郎 初山滋 共著 序・藤井樹郎(5P)あとがき・初山滋(4P)、童魚館、昭和20年8月、1冊
48P 天地27.3㎝×左右18.2㎝ほど 私刊 非売 限定50部 巻頭に「作品二番本」と記載あり 戦と子供を謡える 停車場、タンク、雨上がり、空の道、兵隊ごっこ、戦地から/虫を謡える とんぼ、牛、蟻、水すまし、てふてふ、狐 当時、日本赤十字社外事部に雇われていた初山。「日曜か夜かをみてそれを進行させた。社の方へも少し持込んであったので、空襲ともなると屋上で空を見物しなが(ら)これを彫ってた覚えがある。この建て物へは如何なる形勢に至ってもまづ爆撃はされない、国際協定のため。工程上進行がにぶると、戦争が何とか止む前に出来るか、それとも戦いはもっと深刻になってこれを途中で止めなければならなくなるか、ぼんやり彫る手を休めて考えさせられたこともあった。詩人のかいた童謡の中に、タンクハ イケヨ ノヲヤマヲ ヒュウト バクダントブトコロ ユキニ ウモレタ アリュウシャン ミナミ十ジノ ホシノシタ 煙草との約束ではあるが、何んでこの歌を一字一字彫るハメになったかも考えられなくもなかった。」(昭和31年 限定版手帖 15号より)
煙草をやらない藤井に、配給の煙草の三分の一を分けてもらうことを条件に、本書の制作を持ちかけたとのこと。発行は終戦の月、昭和20年8月となった。少シミ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
150,000
藤井樹郎 初山滋 共著 序・藤井樹郎(5P)あとがき・初山滋(4P) 、童魚館 、昭和20年8月 、1冊
48P 天地27.3㎝×左右18.2㎝ほど 私刊 非売 限定50部 巻頭に「作品二番本」と記載あり 戦と子供を謡える 停車場、タンク、雨上がり、空の道、兵隊ごっこ、戦地から/虫を謡える とんぼ、牛、蟻、水すまし、てふてふ、狐 当時、日本赤十字社外事部に雇われていた初山。「日曜か夜かをみてそれを進行させた。社の方へも少し持込んであったので、空襲ともなると屋上で空を見物しなが(ら)これを彫ってた覚えがある。この建て物へは如何なる形勢に至ってもまづ爆撃はされない、国際協定のため。工程上進行がにぶると、戦争が何とか止む前に出来るか、それとも戦いはもっと深刻になってこれを途中で止めなければならなくなるか、ぼんやり彫る手を休めて考えさせられたこともあった。詩人のかいた童謡の中に、タンクハ イケヨ ノヲヤマヲ ヒュウト バクダントブトコロ ユキニ ウモレタ アリュウシャン ミナミ十ジノ ホシノシタ 煙草との約束ではあるが、何んでこの歌を一字一字彫るハメになったかも考えられなくもなかった。」(昭和31年 限定版手帖 15号より) 煙草をやらない藤井に、配給の煙草の三分の一を分けてもらうことを条件に、本書の制作を持ちかけたとのこと。発行は終戦の月、昭和20年8月となった。少シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000