文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「端山 孝」の検索結果
28件

浮世絵で見る日本の夜明け 幕末明治文明開化

さつま書店
 鹿児島県薩摩川内市城上町
3,000
端山孝、マスプロ電工、219頁、37×25㎝
初版 ビニカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

浮世絵で見る日本の夜明け 幕末明治文明開化

3,000
端山孝 、マスプロ電工 、219頁 、37×25㎝
初版 ビニカバー

幕末明治文明開化 浮世絵で見る日本の世明け

光書房
 神奈川県藤沢市藤沢
2,200
端山 孝、マスプロ電工、昭和54年、219、大版
ビニールカバー、三方シミ有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
端山 孝 、マスプロ電工 、昭和54年 、219 、大版
ビニールカバー、三方シミ有。

浮世絵で見る幕末・明治文明開化  改訂新版

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
6,920
端山孝(マスプロ電工社長)著編企画、講談社、昭和55、220頁、B4
函辺部少痛み
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

浮世絵で見る幕末・明治文明開化  改訂新版

6,920
端山孝(マスプロ電工社長)著編企画 、講談社 、昭和55 、220頁 、B4
函辺部少痛み

浮世絵で見る日本の夜明け 幕末明治文明開化第1集日本語版

えるく書房
 東京都立川市幸町
3,870
端山孝、マスプロ電工(株)、昭54
初版・ビニールカバー・定価12,000
雨や水濡れ対策を優先的にしております。書籍の角が潰れないように包装。なるべく送料を抑えた発送を心掛けております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

浮世絵で見る日本の夜明け 幕末明治文明開化第1集日本語版

3,870
端山孝 、マスプロ電工(株) 、昭54
初版・ビニールカバー・定価12,000

浮世絵で見る日本の夜明け 幕末明治文明開化 第一集 日本語版

有楽堂
 新潟県長岡市殿町
5,090
端山孝、マスプロ電工、昭和54年
ビニカバー小痛み 本はきれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

浮世絵で見る日本の夜明け 幕末明治文明開化 第一集 日本語版

5,090
端山孝 、マスプロ電工 、昭和54年
ビニカバー小痛み 本はきれいです。

浮世絵で見る幕末・明治文明開化 【改訂新版】

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
5,500
端山孝著 マスプロ電工美術館編、講談社、1980、1冊
初版 B4大判 219P ビニカバ付き(函欠) 程度・上 保存状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

浮世絵で見る幕末・明治文明開化 【改訂新版】

5,500
端山孝著 マスプロ電工美術館編 、講談社 、1980 、1冊
初版 B4大判 219P ビニカバ付き(函欠) 程度・上 保存状態良好

浮世絵で見る日本の世開け 幕末明治文明開化

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
4,070
端山孝、マスプロ電工株式会社、昭54
初版定価12000円 372×263mm 小口に少し埃ヤケがありますが、書籍の中はきれいです
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浮世絵で見る日本の世開け 幕末明治文明開化

4,070
端山孝 、マスプロ電工株式会社 、昭54
初版定価12000円 372×263mm 小口に少し埃ヤケがありますが、書籍の中はきれいです

浮世絵で見る 幕末明治文明開化

原書房
 東京都千代田区神田神保町
5,000
端山孝、講談社、昭55
ビニ-ルカバ- 函 222頁 カラ-図版429点 白黒図版172点 マスプロ電工美術館所蔵の開化絵を収録 改訂新版 函少傷
商品の発送は当店営業日のみとなります。カード決済、ご入金の時間、配送方法のご希望によっては発送が翌営業日となることがございます。配送日、時間帯指定につきましてはその旨配送業者に指示いたしますが、集荷時間や交通状況などによりご希望の配送を保証するものではございません。予めご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

浮世絵で見る 幕末明治文明開化

5,000
端山孝 、講談社 、昭55
ビニ-ルカバ- 函 222頁 カラ-図版429点 白黒図版172点 マスプロ電工美術館所蔵の開化絵を収録 改訂新版 函少傷

浮世絵で見る幕末・明治文明開化(改訂新版)

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
8,700
端山孝、講談社、s
B4判・1980年 改訂新版 函帯ビニカバー/実物記念切手3枚無し 内容見本無し/函の角少キズ、他経年並み・本文問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

浮世絵で見る幕末・明治文明開化(改訂新版)

8,700
端山孝 、講談社 、s
B4判・1980年 改訂新版 函帯ビニカバー/実物記念切手3枚無し 内容見本無し/函の角少キズ、他経年並み・本文問題なし

浮世絵で見る日本の夜明け 幕末明治文明開化 第1集 日本語版

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
2,400
端山孝、マスプロ電工、1979、1
219頁、37×26.5センチ、ビニルカバ(少シミ)、本体三方経年シミ、佐川急便80サイズでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,400
端山孝 、マスプロ電工 、1979 、1
219頁、37×26.5センチ、ビニルカバ(少シミ)、本体三方経年シミ、佐川急便80サイズでの発送

「浮世絵で見る 幕末・明治文明開化 1980年 改訂新版」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
4,500
端山孝著、講談社、1980年 改訂新版、222p、37cm、1冊
函に剥がれヶ所やスレキズ痛み、角縁辺痛み ビニールカバーと表紙と帯にスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、通読には差し支えありません <大型本のため、ゆうパック便80サイズなどでのご送本予定です> ※ご注文後、在庫確認の上、実費送料を含めた、「ご決済用のメール」をお送りします 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,500
端山孝著 、講談社 、1980年 改訂新版 、222p 、37cm 、1冊
函に剥がれヶ所やスレキズ痛み、角縁辺痛み ビニールカバーと表紙と帯にスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文は経年並で、通読には差し支えありません <大型本のため、ゆうパック便80サイズなどでのご送本予定です> ※ご注文後、在庫確認の上、実費送料を含めた、「ご決済用のメール」をお送りします 

軍記文学の始発 (軍記文学研究叢書2)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
5,500
梶原正昭・長谷川端・山下宏明・栃木孝雄編、汲古書院、平成12年
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

軍記文学の始発 (軍記文学研究叢書2)

5,500
梶原正昭・長谷川端・山下宏明・栃木孝雄編 、汲古書院 、平成12年

曽我・義経記の世界   (軍記文学研究叢書11)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
5,500
栃木孝雄・長谷川端・山下宏明・梶原正昭編、汲古書院、平成9年、1冊
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

曽我・義経記の世界   (軍記文学研究叢書11)

5,500
栃木孝雄・長谷川端・山下宏明・梶原正昭編 、汲古書院 、平成9年 、1冊

平家物語 主題・構想・表現  (軍記文学研究叢書6)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
6,600
栃木孝雄・長谷川端・山下宏明・梶原正昭編、汲古書院、平成10年
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語 主題・構想・表現  (軍記文学研究叢書6)

6,600
栃木孝雄・長谷川端・山下宏明・梶原正昭編 、汲古書院 、平成10年

浮世絵で見る幕末明治文明開化 改訂新版

金沢書店
 東京都中野区東中野
8,000
端山孝 マスプロ電工美術館編、講談社、昭55、1冊
函 ビニールカバー 帯 実物記念切手3枚付 内容見本付 復刻横浜 B4 219
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浮世絵で見る幕末明治文明開化 改訂新版

8,000
端山孝 マスプロ電工美術館編 、講談社 、昭55 、1冊
函 ビニールカバー 帯 実物記念切手3枚付 内容見本付 復刻横浜 B4 219

幕末明治文明開化 : 浮世絵で見る日本の世開け

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,420 (送料:¥950~)
端山孝 編著、マスプロ電工、昭54、219p(おもに図)、38cm、1冊
ビニールカバースレ・少ヨゴレ 本体三方少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,420 (送料:¥950~)
端山孝 編著 、マスプロ電工 、昭54 、219p(おもに図) 、38cm 、1冊
ビニールカバースレ・少ヨゴレ 本体三方少シミ
  • 単品スピード注文

欲望のアナトミア3巻揃い「天の巻 消費の夢王国・地の巻 消費の逆断層・人の巻 消費の幻視人」

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
1,900
前田愛 天野祐吉 岡田康司 端山貢明 内田隆三 山本哲士 柏木博 三橋修 粉川哲夫 内山秀夫 八巻俊・・・
概ね状態良好 本文目立つ問題なく良好です 送料850円【佐川急便発送】
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

欲望のアナトミア3巻揃い「天の巻 消費の夢王国・地の巻 消費の逆断層・人の巻 消費の幻視人」

1,900
前田愛 天野祐吉 岡田康司 端山貢明 内田隆三 山本哲士 柏木博 三橋修 粉川哲夫 内山秀夫 八巻俊雄 丸山圭三郎 村上陽一郎 今村仁司 佐々木孝次 小原秀雄 中村桂子 著 、1985 、3
概ね状態良好 本文目立つ問題なく良好です 送料850円【佐川急便発送】

オール生活 昭和38年6月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈対談「成功対談 ソレになりたいばっかりに!」森部一VS内田増蔵 6頁〉〈奮闘伝 マスプロ電工社長・・・・
B5判、144頁、美本なれど袋とじ開封済(P109~112)
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈対談「成功対談 ソレになりたいばっかりに!」森部一VS内田増蔵 6頁〉〈奮闘伝 マスプロ電工社長・端山孝 3頁〉〈世渡り実用特集 もうすぐオリンピック オオ・ワンダフル!!のおみやげ商法 -千代紙・安物真珠・ワッペン・竹細工・人形・カツラなど- 6頁〉〈金づくり根性くらべ 森脇将光の巻(1)4頁〉 、実業之日本社 、昭和38年 、1冊
B5判、144頁、美本なれど袋とじ開封済(P109~112)

音楽芸術附録楽譜 217冊  【楽譜】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
160,000
辻井英世/戸田邦雄/林光/武満徹/福士則夫/広瀬量平/端山貢明/野田暉行/八村義夫/坪能克裕/小山清・・・
各B5版 本体やけ・背擦れ等 ◆「CONTEMPORARY JAPANESE MUSIC SERIES」1~217の内193冊 ◆作曲懸賞入選作等 14冊 ◆その他 10冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
160,000
辻井英世/戸田邦雄/林光/武満徹/福士則夫/広瀬量平/端山貢明/野田暉行/八村義夫/坪能克裕/小山清重/間宮芳生/松平頼則/松平頼暁/原博/松永通温/別宮貞雄/入野義明/小倉明/三枝成章/柴田南雄/池辺晋一郎/石桁真礼生/湯浅譲二/清瀬保二/宍戸睦郞/三宅榛名/三善晃/松下真一/諸井誠/近藤譲/矢代秋雄/水野修孝ほか 、音楽之友社 、昭和37~58年 、217冊
各B5版 本体やけ・背擦れ等 ◆「CONTEMPORARY JAPANESE MUSIC SERIES」1~217の内193冊 ◆作曲懸賞入選作等 14冊 ◆その他 10冊

信天翁1冊(№1) 蟻20冊(№1-20号) 蟹22冊(№1-3.6.7.9-18.20-26号) 文藝同人誌

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
33,000
酒井利一、今村義春、岡田晃、宮重洋、池上保、吉野雅治、中尾進彦、徳光方夫、山本一樹、片桐斉、倉田一良・・・
数冊に同人連絡事項記入等有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
33,000
酒井利一、今村義春、岡田晃、宮重洋、池上保、吉野雅治、中尾進彦、徳光方夫、山本一樹、片桐斉、倉田一良、 英龍士郎、高橋左利、西村太郎、榊原正裕、岸田美智子、端山傾太郎、中正夫、灘潤、真岸務、田宮迪子、槍木廉、高井貞恵、山口彰子、林篤子、広岡明、藍冰、今南道子、倉田一郎 、蟻の会、蟹の会 、昭和38年~ 、A5判 、43冊
数冊に同人連絡事項記入等有り

『現代の陽明学』 帯付き

古書BGM
 福岡県福岡市南区大橋
1,000 (送料:¥310~)
岡田武彦 著、明徳出版社、平成4年/1992年 初版、280ページ、19cm 四六判ソフトカバー
陽明学の真髄を平易に語る好随筆
人と与に生きる道・何故孝が大切か・儒教と養生訓など、
陽明学とは、朱子学とは、儒教とは何かを明快に綴る。

【状態】カバー・帯付き
カバーにややスレ / 帯にヤケ・やや傷み /
天小口にやや薄いシミ / 書店票 があります。
経年並の状態、通読に支障ありません。

【発送方法】①ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:
古書BGM人文・哲学思想関係 古書BGM宗教関係
【発送方法・送料】 ①ゆうメール 310円 ②ゆうメール 360円 ・レターパックライト 430円 ・レターパックプラス 600円 ・ゆうパック 福岡より発送 (発送サイズは各商品に記載) ・代金先払いでお願いいたします。 ・公費購入承ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥310~)
岡田武彦 著 、明徳出版社 、平成4年/1992年 初版 、280ページ 、19cm 四六判ソフトカバー
陽明学の真髄を平易に語る好随筆 人と与に生きる道・何故孝が大切か・儒教と養生訓など、 陽明学とは、朱子学とは、儒教とは何かを明快に綴る。 【状態】カバー・帯付き カバーにややスレ / 帯にヤケ・やや傷み / 天小口にやや薄いシミ / 書店票 があります。 経年並の状態、通読に支障ありません。 【発送方法】①ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード: 古書BGM人文・哲学思想関係 古書BGM宗教関係
  • 単品スピード注文

現代の陽明学

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
岡田武彦 著、明徳出版社、平4、280p、19cm、1冊
初版 B6 カバー 帯 経年普通
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
岡田武彦 著 、明徳出版社 、平4 、280p 、19cm 、1冊
初版 B6 カバー 帯 経年普通

現代の陽明学 初版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
岡田武彦 著、明徳出版社、1992/12/05、280p、19cm
帯折れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
岡田武彦 著 、明徳出版社 、1992/12/05 、280p 、19cm
帯折れあり

軍記文学とその周縁/保元物語の形成/平家物語の生成/平家物語 主題・構想・表現/平家物語 批評と文化史/太平記の成立/太平記の世界/承久記・後期軍記の世界/曽我・義経記の世界/軍記語りと芸能 の10冊 (軍記文学研究叢書 1,3,5~12)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
20,000
栃木孝惟、長谷川端、山下宏明、梶原正昭編、汲古書院、平成9~12、10
函日焼け、経年ジミ有。本体良好。初版。定価合計:80000円+税。(全12巻の内、2,4欠 の10冊)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

軍記文学とその周縁/保元物語の形成/平家物語の生成/平家物語 主題・構想・表現/平家物語 批評と文化史/太平記の成立/太平記の世界/承久記・後期軍記の世界/曽我・義経記の世界/軍記語りと芸能 の10冊 (軍記文学研究叢書 1,3,5~12)

20,000
栃木孝惟、長谷川端、山下宏明、梶原正昭編 、汲古書院 、平成9~12 、10
函日焼け、経年ジミ有。本体良好。初版。定価合計:80000円+税。(全12巻の内、2,4欠 の10冊)。

美術手帖 1982年1月号(491) 特集 メディア・レヴォリューション エレクトロニクス・アートの新しい地平(図版構成/空中と地上と メディア層間の人間像/記憶された鏡 ホログラフィ/デジタル・マインドのルネサンス/変容する世界 その描像/四畳半TV局の現状)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
特集(山口勝弘/対談 中原佑介×山口勝弘/三田村峻右/河口洋一郎/幸村真佐男/中島興/端山貢明(コン・・・
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ 小口に少すれと記事部分にヤケ多 記事頁に日ヤケ多 (続、戸田ツトム(現代メディア考 観測と空間)/前野寿邦(ティテュス=カルメル 視ることの織り込み)/松岡桂吉(フォト・ギャラリー 電信柱 ? 場所)/J-C・レーベンシュテイン(画家のテクスト マチスへ・4)/渡辺豊重(プレイボックス・1)/村井康一(愛の表現 ポラロイド・アート)/宮下孝晴(フレスコ物語 面壁の美学・5)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1982年1月号(491) 特集 メディア・レヴォリューション エレクトロニクス・アートの新しい地平(図版構成/空中と地上と メディア層間の人間像/記憶された鏡 ホログラフィ/デジタル・マインドのルネサンス/変容する世界 その描像/四畳半TV局の現状)

500
特集(山口勝弘/対談 中原佑介×山口勝弘/三田村峻右/河口洋一郎/幸村真佐男/中島興/端山貢明(コンピュータ・グラフィックスの歴史と可能性)/吉積健(映像芸術とエレクトロニクス)/ジーン・ヤングブラッド(欲望の未来 80年代のヴィデオ技術と芸術))/折元立身(ロスの16人展 西海岸のカラット・アート)/本江邦夫(今日の作家展 作品の意味と質) 、美術出版社 、昭57
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ 小口に少すれと記事部分にヤケ多 記事頁に日ヤケ多 (続、戸田ツトム(現代メディア考 観測と空間)/前野寿邦(ティテュス=カルメル 視ることの織り込み)/松岡桂吉(フォト・ギャラリー 電信柱 ? 場所)/J-C・レーベンシュテイン(画家のテクスト マチスへ・4)/渡辺豊重(プレイボックス・1)/村井康一(愛の表現 ポラロイド・アート)/宮下孝晴(フレスコ物語 面壁の美学・5)

日本医史学雑誌 6巻1号~4号、7巻4号、9巻1号、2号 7冊 「緒方洪庵歌集」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
佐藤文比古「江戸時代のサントニン」三木栄「朝鮮疾病史」山田照胤「中神琴溪の精神病の治療に就て」石原明・・・
1冊個人印 第60回日本医史学会総会プログラム付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本医史学雑誌 6巻1号~4号、7巻4号、9巻1号、2号 7冊 「緒方洪庵歌集」他

4,000
佐藤文比古「江戸時代のサントニン」三木栄「朝鮮疾病史」山田照胤「中神琴溪の精神病の治療に就て」石原明「梶原性全の生涯とその著作」中野操「大阪蘭学史」小川鼎三「黎明期の日本解剖学」伊良子光孝「元禄前後における医学教育の一端」山崎佐「江戸幕府時代における朝廷の医療制度」岡西為人「宋代の医書校勘について」安田竜夫「幕末における蘭学医家の語学研究」大島蘭三郎「日蘭医学交流史」「カスパル流外科の流祖について」石原明「元禄九年の官医名簿」他 、日本医史学会 、昭和30年~33年 、7冊
1冊個人印 第60回日本医史学会総会プログラム付

美術手帖 1982年1月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
770 (送料:¥200~)
美術出版社、1982年
目次画像あり 第491号 スレ、ヤケ、フチ少傷ミ

山脇一夫
「女の都」「クリエーション」:西嶋憲生
劇団綺畸公演「ロミオとフリージアのある食卓」:扇田昭彦
斜陽の国のニューロマンティクス:谷川晃一
近藤ようこ・やまだ紫:内田真
衣食住の「衣」:横森美奈子
写真は抽象的か:石田秀洋
オルタナティヴあるいはジョン・ライドン:荒井実
テクノクラート建築の詩学:彦坂裕
G. Seiberling「Monet's Series」:大森達次
ロバート・ウィルソン:松岡和子
書評 宮治昭「インド美術史」:池田百合子
ライマー・ヨヒムスの絵画論:水沢勉
ポーランド・コンストラクション・イン・プロセス展:安斎重男
フィレンツェ・ウフィッツィ美術館創設400年記念展:宮下孝晴
戦後美術の展開2:熊谷伊佐子
現代中国版画展:北原茂一
幕末埼玉の画人展:石川裕子
円山派と森寛斎展:高田美規雄
高岡市立美術館:朝倉吉彦
夢・現・記 其の一:池田龍雄
ピサロにみる印象派の性格:島田紀夫
70年代日本現代美術展:木村要一
植松奎司展:中島徳博
メディア・レヴォリューション エレクトロニクス・アートの新しい地平
空中と地上と メディア層間の人間像:中原佑介, 山口勝弘
記録された鏡 ホログラフィ:三田村畯右
ディジタル・マインドのルネサンス:河口洋一郎
変容する世界その描像:幸村真佐男
四畳半TV局の現状:中島興
コンピュータ・グラフィックスの歴史と可能性:端山貢明
映像芸術とエレクトロニクス:吉積健
欲望の未来 八〇年代ヴィデオ技術と芸術:Gene Youngblood, 森岡祥倫
西海岸のカラット・アート:折元立身
作品の意味と質 今日の作家展「壁」:本江邦夫
観測と空間 絵画・デザインにおける第三空間へのエレクトロニック・フラグメント:戸田ツトム, 松田行正
視ることの織り込み J・ティテュス=カルメル:前野寿邦
電信柱 場所:松岡桂吉
画家のテクスト マチスへ4:Jean-Claude Lebensztein, 松浦寿夫
プレイ・ボックス:渡辺豊重
愛の表現 ポラロイド・アート:村井康一
フレスコ物語 面壁の美学5 ヴァザーリとフレスコ:宮下孝晴
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1982年
目次画像あり 第491号 スレ、ヤケ、フチ少傷ミ 山脇一夫 「女の都」「クリエーション」:西嶋憲生 劇団綺畸公演「ロミオとフリージアのある食卓」:扇田昭彦 斜陽の国のニューロマンティクス:谷川晃一 近藤ようこ・やまだ紫:内田真 衣食住の「衣」:横森美奈子 写真は抽象的か:石田秀洋 オルタナティヴあるいはジョン・ライドン:荒井実 テクノクラート建築の詩学:彦坂裕 G. Seiberling「Monet's Series」:大森達次 ロバート・ウィルソン:松岡和子 書評 宮治昭「インド美術史」:池田百合子 ライマー・ヨヒムスの絵画論:水沢勉 ポーランド・コンストラクション・イン・プロセス展:安斎重男 フィレンツェ・ウフィッツィ美術館創設400年記念展:宮下孝晴 戦後美術の展開2:熊谷伊佐子 現代中国版画展:北原茂一 幕末埼玉の画人展:石川裕子 円山派と森寛斎展:高田美規雄 高岡市立美術館:朝倉吉彦 夢・現・記 其の一:池田龍雄 ピサロにみる印象派の性格:島田紀夫 70年代日本現代美術展:木村要一 植松奎司展:中島徳博 メディア・レヴォリューション エレクトロニクス・アートの新しい地平 空中と地上と メディア層間の人間像:中原佑介, 山口勝弘 記録された鏡 ホログラフィ:三田村畯右 ディジタル・マインドのルネサンス:河口洋一郎 変容する世界その描像:幸村真佐男 四畳半TV局の現状:中島興 コンピュータ・グラフィックスの歴史と可能性:端山貢明 映像芸術とエレクトロニクス:吉積健 欲望の未来 八〇年代ヴィデオ技術と芸術:Gene Youngblood, 森岡祥倫 西海岸のカラット・アート:折元立身 作品の意味と質 今日の作家展「壁」:本江邦夫 観測と空間 絵画・デザインにおける第三空間へのエレクトロニック・フラグメント:戸田ツトム, 松田行正 視ることの織り込み J・ティテュス=カルメル:前野寿邦 電信柱 場所:松岡桂吉 画家のテクスト マチスへ4:Jean-Claude Lebensztein, 松浦寿夫 プレイ・ボックス:渡辺豊重 愛の表現 ポラロイド・アート:村井康一 フレスコ物語 面壁の美学5 ヴァザーリとフレスコ:宮下孝晴
  • 単品スピード注文

美術手帖 1982年1月号 No.491 <特集 : メディア・レヴォリューション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1982、352p、A5判、1冊
特集 : メディア・レヴォリューション
・エレクトロニクス・アートの新しい地平/山口勝弘
・空中と地上と=メディア層間の人間像/中原佑介、山口勝弘
・記録された鏡-ホログラフィ/三田村右
・ディジタル・マインドのルネサンス/河口洋一郎
・変容する世界その描像/幸村真佐男
・四畳半TV局の現状/中島興
・コンピュ-タ-・グラフィックスの歴史と可能性/端山貢明
・映像芸術とエレクトロニクス/吉積健
・欲望の未来-80年代ヴィデオ技術と芸術
映画・「女の都」「クリエーション」/西嶋憲生
演劇・劇団綺畸公演「ロミオとフリージアのある食卓」/扇田昭彦
デザイン・斜陽の国のニューロマンティクス/谷川晃一
マンガ・近藤ようこ・やまだ紫/内田真
ファッション・衣食住の「衣」/横森美奈子
写真・写真は抽象的か/石田秀洋
音・オルタナティヴあるいはジョン・ライドン/荒井実
建築・テクノクラート建築の詩学/彦坂裕
洋書・G・Seiberling「Monet's Series」/大森達次
パフォーマンス・ロバート・ウィルソン/松岡和子
書評・宮治昭「インド美術史」/池田百合子
話題・ライマー・ヨヒムスの絵画論/水沢勉
ポーランド・コンストラクション・イン・プロセス展/安斎重男
フィレンツェ・ウフィッツィ美術館創設400年記念展/宮下孝晴
戦後美術の展開②/熊谷伊佐子
現代中国版画展/北原茂一
幕末埼玉の画人展/石川裕子
円山派と森寛斎展/高田美規雄
美術館めぐり84 高岡市立美術館/朝倉吉彦
エッセイ 夢・現・記 其の一/池田龍雄
研究ノート ピサロにみる印象派の性格/島田紀夫
展覧会レポート 70年代日本現代美術展/木村要一
植松奎司展/中島徳博
西海岸のカラット・アート/折元立身
作品の意味と質-今日の作家展「壁」/本江邦夫
観測と空間/戸田ツトム+松田行正
視ることの織り込み-J・ティテュス=カルメル/前野寿邦
PHOTO GALLERY/松岡桂吉
ア-ト・リ-ディング⑯画家のテクスト-マチスへ④
[新連載] プレイ・ボックス/渡辺豊重
ALL THAT ART⑨愛の表現-ポラロイド・ア-ト/村井康一
フレスコ物語-面壁の美学⑤ヴァザ-リとフレスコ/宮下孝晴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1982 、352p 、A5判 、1冊
特集 : メディア・レヴォリューション ・エレクトロニクス・アートの新しい地平/山口勝弘 ・空中と地上と=メディア層間の人間像/中原佑介、山口勝弘 ・記録された鏡-ホログラフィ/三田村右 ・ディジタル・マインドのルネサンス/河口洋一郎 ・変容する世界その描像/幸村真佐男 ・四畳半TV局の現状/中島興 ・コンピュ-タ-・グラフィックスの歴史と可能性/端山貢明 ・映像芸術とエレクトロニクス/吉積健 ・欲望の未来-80年代ヴィデオ技術と芸術 映画・「女の都」「クリエーション」/西嶋憲生 演劇・劇団綺畸公演「ロミオとフリージアのある食卓」/扇田昭彦 デザイン・斜陽の国のニューロマンティクス/谷川晃一 マンガ・近藤ようこ・やまだ紫/内田真 ファッション・衣食住の「衣」/横森美奈子 写真・写真は抽象的か/石田秀洋 音・オルタナティヴあるいはジョン・ライドン/荒井実 建築・テクノクラート建築の詩学/彦坂裕 洋書・G・Seiberling「Monet's Series」/大森達次 パフォーマンス・ロバート・ウィルソン/松岡和子 書評・宮治昭「インド美術史」/池田百合子 話題・ライマー・ヨヒムスの絵画論/水沢勉 ポーランド・コンストラクション・イン・プロセス展/安斎重男 フィレンツェ・ウフィッツィ美術館創設400年記念展/宮下孝晴 戦後美術の展開②/熊谷伊佐子 現代中国版画展/北原茂一 幕末埼玉の画人展/石川裕子 円山派と森寛斎展/高田美規雄 美術館めぐり84 高岡市立美術館/朝倉吉彦 エッセイ 夢・現・記 其の一/池田龍雄 研究ノート ピサロにみる印象派の性格/島田紀夫 展覧会レポート 70年代日本現代美術展/木村要一 植松奎司展/中島徳博 西海岸のカラット・アート/折元立身 作品の意味と質-今日の作家展「壁」/本江邦夫 観測と空間/戸田ツトム+松田行正 視ることの織り込み-J・ティテュス=カルメル/前野寿邦 PHOTO GALLERY/松岡桂吉 ア-ト・リ-ディング⑯画家のテクスト-マチスへ④ [新連載] プレイ・ボックス/渡辺豊重 ALL THAT ART⑨愛の表現-ポラロイド・ア-ト/村井康一 フレスコ物語-面壁の美学⑤ヴァザ-リとフレスコ/宮下孝晴

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催