文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「竹内桂舟」の検索結果
17件

竹内桂舟作品集 福田コレクション2

天心堂
 東京都国分寺市本町
3,050
NGS、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

竹内桂舟作品集 福田コレクション2

3,050
、NGS 、1

婦人風俗双六

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
15,000
竹内桂舟、明治42、1枚
54×79糎 HP画像有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

婦人風俗双六

15,000
竹内桂舟 、明治42 、1枚
54×79糎 HP画像有

「兄弟星」小波・竹内桂舟  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,200
少年四季14巻7号臨時増刊、博文館、明41、1冊
 書込背少痛
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「兄弟星」小波・竹内桂舟  

2,200
少年四季14巻7号臨時増刊 、博文館 、明41 、1冊
 書込背少痛

日露戦争写真画報 第20巻

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
竹内桂舟・巌谷小波他、博文館、明38年4月、1
表紙少痛み B5版
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日露戦争写真画報 第20巻

1,000
竹内桂舟・巌谷小波他 、博文館 、明38年4月 、1
表紙少痛み B5版

「兄弟星」小波・竹内桂舟  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,200
少年四季14巻7号臨時増刊、博文館、明41、1冊
 書込背少痛
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「兄弟星」小波・竹内桂舟  

2,200
少年四季14巻7号臨時増刊 、博文館 、明41 、1冊
 書込背少痛

日本之文華 第壹冊第拾四號 明治廿三年七月十八日

成龍堂書店
 愛知県日進市野方町
2,000
内藤耻叟、小宮山南梁、三澤漁史、ほか、博文館、明治23年7月18日 発行、80p、約22.7x15.・・・
絵:竹内桂舟。
焼け、シミ跡大、縁切れ、折れ跡、虫食いあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
内藤耻叟、小宮山南梁、三澤漁史、ほか 、博文館 、明治23年7月18日 発行 、80p 、約22.7x15.2㎝ 、1冊
絵:竹内桂舟。 焼け、シミ跡大、縁切れ、折れ跡、虫食いあり。

少年世界 10-4 明治37年3月 竹内桂舟「熊」

大野書店
 大分県別府市弓ケ浜町
2,500
博文館 A5判 136頁 経年感あり、明治37、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

少年世界 10-4 明治37年3月 竹内桂舟「熊」

2,500
博文館 A5判 136頁 経年感あり 、明治37 、1

木版口絵 桂舟木版画 二人やもめ

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
8,000
竹内桂舟、明32 1899、1枚
多色刷り木版画 横絵 紙面22×31センチ位 刷り良 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

木版口絵 桂舟木版画 二人やもめ

8,000
竹内桂舟 、明32 1899 、1枚
多色刷り木版画 横絵 紙面22×31センチ位 刷り良 保存良

文藝倶楽部 14巻4号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
5,500
三島霜川清方画「繋縛」 板橋星涙春汀画「誘惑」 森岡騒外春帆画「借金」 麹町子「新富町の今昔」 近藤・・・
竹内桂舟木版口絵 明治43年
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,500
三島霜川清方画「繋縛」 板橋星涙春汀画「誘惑」 森岡騒外春帆画「借金」 麹町子「新富町の今昔」 近藤蕉雨「新流行帯地と帯留」 三遊亭圓喬「寝床」他 、博文館
竹内桂舟木版口絵 明治43年

文藝倶楽部 15巻1号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
5,500
江水水陰「半島の影」 山田美妙「三郎盛綱」 篠山吟葉脚本「七騎落」 エス生「八丈島の新年」 橘家円蔵・・・
竹内桂舟木版口絵 明治42年
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,500
江水水陰「半島の影」 山田美妙「三郎盛綱」 篠山吟葉脚本「七騎落」 エス生「八丈島の新年」 橘家円蔵落語「宝船」 樹下石上人「貧民の正月」他  、博文館
竹内桂舟木版口絵 明治42年

文藝倶楽部 19巻1号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
4,400
泉鏡花「遊行車」 佐藤紅緑「良人」 桃川若燕「講談会津屋重三郎」 正岡明子「惰力」 近藤蕉雨「東京花・・・
竹内桂舟木版口絵やけ 表紙下半分欠 
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,400
泉鏡花「遊行車」 佐藤紅緑「良人」 桃川若燕「講談会津屋重三郎」 正岡明子「惰力」 近藤蕉雨「東京花柳界の今昔」 、博文館
竹内桂舟木版口絵やけ 表紙下半分欠 

日本之文華 第壹冊第拾三號 明治廿三年七月三日

成龍堂書店
 愛知県日進市野方町
2,000
孤峯外史、岸上操、小宮山綏介、ほか、博文館、明治23年7月3日 発行、80p、約22.8x15.2㎝・・・
絵:竹内桂舟。自第一號至第十二號總目録入り。
焼け、シミ跡大、縁切れ、折れ跡、虫食いあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
孤峯外史、岸上操、小宮山綏介、ほか 、博文館 、明治23年7月3日 発行 、80p 、約22.8x15.2㎝ 、1冊
絵:竹内桂舟。自第一號至第十二號總目録入り。 焼け、シミ跡大、縁切れ、折れ跡、虫食いあり。

「女学世界」 第4巻第1号 明治37年1月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
松原岩五郎編、博文館、明治37年(1904年)、207p、A5判、1冊
附録欠、綴じ穴、巻頭書画手本頁欠、挿画二か所切り抜きあり 
表紙=竹内桂舟
新家庭/巖谷小波 黒龍江畔の勇婦/長谷川四迷
婦人と絵画/三宅克己 實生槭/廣津柳浪
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
松原岩五郎編 、博文館 、明治37年(1904年) 、207p 、A5判 、1冊
附録欠、綴じ穴、巻頭書画手本頁欠、挿画二か所切り抜きあり  表紙=竹内桂舟 新家庭/巖谷小波 黒龍江畔の勇婦/長谷川四迷 婦人と絵画/三宅克己 實生槭/廣津柳浪 等

お伽共進会 少年世界増刊 昭和10年6月 創業二十周年記念臨時増刊号

斜陽館
 大阪府大東市北条
3,500
巌谷小波・竹内桂舟・押川春浪・尾竹竹坡・思案外史・ほか、博文館、昭和10年6月、A5判
第13巻8号、巻頭の絵葉書欠、経年の日焼け・シミあり、写真参照、ゆうメール360円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
巌谷小波・竹内桂舟・押川春浪・尾竹竹坡・思案外史・ほか 、博文館 、昭和10年6月 、A5判
第13巻8号、巻頭の絵葉書欠、経年の日焼け・シミあり、写真参照、ゆうメール360円。

文藝倶楽部 18巻16号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
4,400
巌谷小波「喜劇小学教員」 本山萩舟「三人の舞姫」 鈴木秋風「大和屋」 一龍斎貞山「講談伊賀の水月死諫・・・
竹内桂舟木版口絵やけ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,400
巌谷小波「喜劇小学教員」 本山萩舟「三人の舞姫」 鈴木秋風「大和屋」 一龍斎貞山「講談伊賀の水月死諫問答」 近藤蕉雨「東京花柳界の今昔赤坂四谷神楽坂富士見町」 入船亭扇橋「落語一人酒宴」他  」他  、博文館
竹内桂舟木版口絵やけ

少年世界 第3巻第4號 臨時増刊 紀元節

古書 ピエト文庫
 大阪府大東市三箇
3,300 (送料:¥185~)
博文館 [編]、博文館、明治30年、520p、23cm、1
明治30年 第3巻第4號 臨時増刊紀元節 背に痛み 天・小口・底部分に経年焼け 画像参照してください。
クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール(規格内/規格外)、ゆうパックのうち、いずれかの方法で発送させていただきます。基本的には一番送料が安いもので発送致します。クレジット決済の場合は、決済を確認して2営業日以内に発送いたします。銀行振込による先払いの場合、ご入金を確認して2営業日以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
博文館 [編] 、博文館 、明治30年 、520p 、23cm 、1
明治30年 第3巻第4號 臨時増刊紀元節 背に痛み 天・小口・底部分に経年焼け 画像参照してください。
  • 単品スピード注文

こがね丸 三十年目書き直し  おまけとして復刻版「名著復刻 日本児童文学館 第二集」(ほるぷ出版 昭和49年)つき

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
43,000
巌谷小波 口絵・武内桂舟、博文館、大正10年、2冊
「こがね丸」(明治24年 1891年)は、巌谷小波の処女作にして、近代児童文学の嚆矢、創作児童文学の起点と目される書物。犬の黄金丸が親の仇である虎を、友である犬の協力を得て討つ話です。小波自身が提唱していた言文一致体ではなく、五七調の江戸戯作に通じる文体でした。話題になったようで、本書の巻末には「当時の感想」として小山内薫、楠山正雄、島崎藤村、岡野榮、笹川臨風、美濃部達吉ら錚々たる面々が言を寄せています。30年後、大正10年(1921年)に、51歳になった小波が口語文に書き直して出版したのが本書。各ページの上に原文を小さく、その下には大きく口語訳で、戯作ふうの掛け言葉や難しい漢字を使った名前もわかりやすく改め、「書き直し」た文章が配されています。原作についていた竹内桂舟(1861年―1942年)の口絵1枚、原作の写真、21歳と51歳の巌谷小波の写真が掲載されています。「はしがき」には、出版三十周年を祝って「皆さんが大いに祝つて下さらうと云ふ。」とあり、本書の出版は記念事業の一環のよう。ひょっとしたら祝賀会で配布されたものかも。復刻本にはない「贈呈」とある署名入り。函・本ややイタミ ヤケシミ 背の下部に少糊あと? 復刻版「名著復刻 日本児童文学館 第二集」(ほるぷ出版 昭和49年)を付す
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
43,000
巌谷小波 口絵・武内桂舟 、博文館 、大正10年 、2冊
「こがね丸」(明治24年 1891年)は、巌谷小波の処女作にして、近代児童文学の嚆矢、創作児童文学の起点と目される書物。犬の黄金丸が親の仇である虎を、友である犬の協力を得て討つ話です。小波自身が提唱していた言文一致体ではなく、五七調の江戸戯作に通じる文体でした。話題になったようで、本書の巻末には「当時の感想」として小山内薫、楠山正雄、島崎藤村、岡野榮、笹川臨風、美濃部達吉ら錚々たる面々が言を寄せています。30年後、大正10年(1921年)に、51歳になった小波が口語文に書き直して出版したのが本書。各ページの上に原文を小さく、その下には大きく口語訳で、戯作ふうの掛け言葉や難しい漢字を使った名前もわかりやすく改め、「書き直し」た文章が配されています。原作についていた竹内桂舟(1861年―1942年)の口絵1枚、原作の写真、21歳と51歳の巌谷小波の写真が掲載されています。「はしがき」には、出版三十周年を祝って「皆さんが大いに祝つて下さらうと云ふ。」とあり、本書の出版は記念事業の一環のよう。ひょっとしたら祝賀会で配布されたものかも。復刻本にはない「贈呈」とある署名入り。函・本ややイタミ ヤケシミ 背の下部に少糊あと? 復刻版「名著復刻 日本児童文学館 第二集」(ほるぷ出版 昭和49年)を付す

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全