文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「竹内義一」の検索結果
4件

竹内完歌集〔著者『満州短歌』他〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,100
竹内完、竹内義一、1934
函164頁/並、絶作/書翰集/遺書他
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

竹内完歌集〔著者『満州短歌』他〕

5,100
竹内完 、竹内義一 、1934
函164頁/並、絶作/書翰集/遺書他

岳樺

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
1,000
横山不学・三澤市之助・竹内義一・藤井正明・早川義郎他、日本銀行山岳会、昭和9
昭和9年12月号 B5判 20頁 ガリ版刷り 印 
送料:クリックポスト(250~350)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。領収書が欲しい方は予めお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

岳樺

1,000
横山不学・三澤市之助・竹内義一・藤井正明・早川義郎他 、日本銀行山岳会 、昭和9 
昭和9年12月号 B5判 20頁 ガリ版刷り 印 

昭徳(天理中等学校文藝部) 指定特別記念号(昭和10年7月31日)―指定認可提灯行列・伸び行く我等(全校生徒)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
竹村菊太郎、竹内義一、村上英雄 ほか、天理中等学校文藝部、1935
状態不良(大きく齧り欠(文字にはかからず)。虫汚れ。背にタイトル書き込み)。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昭徳(天理中等学校文藝部) 指定特別記念号(昭和10年7月31日)―指定認可提灯行列・伸び行く我等(全校生徒)ほか

4,000
竹村菊太郎、竹内義一、村上英雄 ほか 、天理中等学校文藝部 、1935
状態不良(大きく齧り欠(文字にはかからず)。虫汚れ。背にタイトル書き込み)。斑ジミ。線引き等なし。

大阪エスペラント運動史 Ⅱ (1942~1951) //エスペラント会話教室   /現代人のエスペラント 輪読12か月(春・夏の巻) 輪読12か月(秋・冬の巻)2冊 /エスペラント前置詞の用法  / 『5冊』

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
6,000
【バラ売り可 各一冊【\】】
大阪エスペラント運動史 Ⅱ (1942~1951)  松本茂雄 編 柏原エスペラント資料センター 1977【\3000】  
エスペラント会話教室   竹内義一 著. 日本エスペラント図書刊行会, 1971 【\800】
現代人のエスペラント 輪読12か月(春・夏の巻) 輪読12か月(秋・冬の巻) 宮本正男、要文社、1980 【2冊\3000】
エスペラント前置詞の用法   小坂狷二 著 エスペラント学習セリーオ ; 2 日本エスペラント学会 1966 【\1800】

【写真の エスペラント初等講座 復刻 .エスペラント会話 は売り切れ】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
【バラ売り可 各一冊【\】】
大阪エスペラント運動史 Ⅱ (1942~1951)  松本茂雄 編 柏原エスペラント資料センター 1977【\3000】   エスペラント会話教室   竹内義一 著. 日本エスペラント図書刊行会, 1971 【\800】 現代人のエスペラント 輪読12か月(春・夏の巻) 輪読12か月(秋・冬の巻) 宮本正男、要文社、1980 【2冊\3000】 エスペラント前置詞の用法   小坂狷二 著 エスペラント学習セリーオ ; 2 日本エスペラント学会 1966 【\1800】 【写真の エスペラント初等講座 復刻 .エスペラント会話 は売り切れ】

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催