文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「竹村晃太郎」の検索結果
9件

竹村晃太郎詩集 新雨月物語

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,700
竹村晃太郎、長谷川書房、昭和29年、1
初版、カバーイタミ、見返しに「謹呈」の毛筆あり
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

竹村晃太郎詩集 新雨月物語

2,700
竹村晃太郎 、長谷川書房 、昭和29年 、1
初版、カバーイタミ、見返しに「謹呈」の毛筆あり

高田敏子自筆賀状

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
1,320
1冊
ペン書5行 昭36 竹村晃太郎宛
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。弊社商品の多くは送料が「185~2431円」と表示されます。これは送料の範囲を表しています。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(大きなサイズ最遠距離が2431円)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご提示申し上げます。実費をご提示する前にご注文が確定することはございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高田敏子自筆賀状

1,320
、1冊
ペン書5行 昭36 竹村晃太郎宛

『詩世紀』1960年5月号(99号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,500
竹村晃太郎編、詩世紀の会、1960
42頁、雑誌『現代詩文』始末記(服部嘉香)他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『詩世紀』1960年5月号(99号)

2,500
竹村晃太郎編 、詩世紀の会 、1960
42頁、雑誌『現代詩文』始末記(服部嘉香)他、少シミ少疲

『詩學』 13巻9号(臨時増刊) 現代詩とはなにか

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
2,000
鮎川信夫/大石一男/大岡信/金子光晴/上林猷夫/清岡卓行/桜井勝美/嶋岡晨/関根弘/谷川俊太郎/壺井・・・
少ヤケ、表紙少ヨゴレ *座談会「新しい詩の条件」(鮎川信夫/大石一男/大岡信/金子光晴/上林猷夫/清岡卓行/桜井勝美/嶋岡晨/関根弘/谷川俊太郎/壺井繁治/堀川正美/村野四郎/竹村晃太郎 )
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

『詩學』 13巻9号(臨時増刊) 現代詩とはなにか

2,000
鮎川信夫/大石一男/大岡信/金子光晴/上林猷夫/清岡卓行/桜井勝美/嶋岡晨/関根弘/谷川俊太郎/壺井繁治/堀川正美/村野四郎/竹村晃太郎 ほか 、詩學社 、昭和33年 、1
少ヤケ、表紙少ヨゴレ *座談会「新しい詩の条件」(鮎川信夫/大石一男/大岡信/金子光晴/上林猷夫/清岡卓行/桜井勝美/嶋岡晨/関根弘/谷川俊太郎/壺井繁治/堀川正美/村野四郎/竹村晃太郎 )

『詩世紀』1960年8月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
7,350
竹村晃太郎編/北園克衛/堀口大学/耕治人/棟方志功表紙、詩世紀の会、1960
72頁、詩世紀十周年百号記念号/特集・『詩世紀』詩集他、少シミ/少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『詩世紀』1960年8月号

7,350
竹村晃太郎編/北園克衛/堀口大学/耕治人/棟方志功表紙 、詩世紀の会 、1960
72頁、詩世紀十周年百号記念号/特集・『詩世紀』詩集他、少シミ/少疲

新雨月物語―竹村晃太郎詩集

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,000
竹内晃太郎 著、長谷川書房、1954
カバー付。見返しに「謹呈」と書き込み。ヤケ。タバコ臭有。カバーにシワ寄り・少々破れ・少々穴等傷み。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新雨月物語―竹村晃太郎詩集

3,000
竹内晃太郎 著 、長谷川書房 、1954
カバー付。見返しに「謹呈」と書き込み。ヤケ。タバコ臭有。カバーにシワ寄り・少々破れ・少々穴等傷み。斑ジミ。線引き等なし。

詩世紀 No.36 (4年8号) 特輯・服部嘉香を語る

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
2,800
服部嘉香・竹村晃太郎・山下千江ほか、詩世紀の会、昭和28、44p、21cm
表紙に「訂正用」と赤字、服部嘉香の原稿に赤字訂正書き入れあり(服部嘉香旧蔵か)
(特輯・服部嘉香を語る:森川葵村・河井酔茗・吉田精一・金子光晴・柳沢健・村野四郎・能村潔・浦上后三郎・多田三七等)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩世紀 No.36 (4年8号) 特輯・服部嘉香を語る

2,800
服部嘉香・竹村晃太郎・山下千江ほか 、詩世紀の会 、昭和28 、44p 、21cm
表紙に「訂正用」と赤字、服部嘉香の原稿に赤字訂正書き入れあり(服部嘉香旧蔵か) (特輯・服部嘉香を語る:森川葵村・河井酔茗・吉田精一・金子光晴・柳沢健・村野四郎・能村潔・浦上后三郎・多田三七等)

詩世紀 創刊号~27号(1950年2月~1952年10月)のうち計18冊―蒲原有明哀悼号(21号)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
25,000
服部嘉香 編/二階堂史、竹村晃太郎、阿部龍文、高田衛、原子朗、柳澤健、村野四郎、田子世津男、石川宏、・・・
1(第1年第1号)、2、6、8~10、12、14~16、18~23、26、27(3年9号)号、計18冊。稗田菫平旧蔵品(印。綴じ穴。12号表紙タイトル部分切り取り。表紙赤鉛筆書き込み。一部「贈呈」と書き込み。一部背テープ跡)。27号附録「森泉詩鈔」あり。ヤケ。斑ジミ。汚れ。少々破れ。傷み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩世紀 創刊号~27号(1950年2月~1952年10月)のうち計18冊―蒲原有明哀悼号(21号)

25,000
服部嘉香 編/二階堂史、竹村晃太郎、阿部龍文、高田衛、原子朗、柳澤健、村野四郎、田子世津男、石川宏、西條八十、中西悟堂、前田鐵之助、亀井俊介、森永義一、小田三月、長谷川敬(赤江瀑) ほか 、詩世紀の会 、1950-1952
1(第1年第1号)、2、6、8~10、12、14~16、18~23、26、27(3年9号)号、計18冊。稗田菫平旧蔵品(印。綴じ穴。12号表紙タイトル部分切り取り。表紙赤鉛筆書き込み。一部「贈呈」と書き込み。一部背テープ跡)。27号附録「森泉詩鈔」あり。ヤケ。斑ジミ。汚れ。少々破れ。傷み。

(雑誌)詩世紀 長谷川敬(赤江瀑)詩篇掲載号31冊一括 第一次21号-87号内28冊 第二次1-3号3冊

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
34,100 (送料:¥310~)
服部嘉香 編、詩世紀の會、1952-1961 ( 昭和27-36年 )
21・24・25・27・28・29・30・31・33・34・35・36・38・40・41・42・43・45・49・50・53・56・57・58・61・79・82・87 第二次1・2・3 27号に附録「森泉詩鈔」挟込(原子朗選。志樹逸馬「大いなる母情」など) 良好 分売はいたしかねます A5判 全冊に小説家デビュー前の赤江瀑(本名長谷川敬)詩篇掲載 服部嘉香 竹村晃太郎 長谷川敬(赤江瀑) 原子朗 堀場清子 志樹逸馬 他 蒲原有明追悼号 創刊二周年記念号 創刊三周年記念号 第二次創刊号  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55355770
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
34,100 (送料:¥310~)
服部嘉香 編 、詩世紀の會 、1952-1961 ( 昭和27-36年 )
21・24・25・27・28・29・30・31・33・34・35・36・38・40・41・42・43・45・49・50・53・56・57・58・61・79・82・87 第二次1・2・3 27号に附録「森泉詩鈔」挟込(原子朗選。志樹逸馬「大いなる母情」など) 良好 分売はいたしかねます A5判 全冊に小説家デビュー前の赤江瀑(本名長谷川敬)詩篇掲載 服部嘉香 竹村晃太郎 長谷川敬(赤江瀑) 原子朗 堀場清子 志樹逸馬 他 蒲原有明追悼号 創刊二周年記念号 創刊三周年記念号 第二次創刊号  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55355770
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催